22/02/04(金)04:39:23 混ぜ物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)04:39:23 No.893530718
混ぜ物と呼ばれるデッキとか(テーマ名)(テーマ名)みたいな呼ばれ方するデッキと ただ便利で汎用な奴や種族サポートな奴借りてるだけなのの差って そのテーマの大型とかエースとかまで使ってるかどうかなのかなとかどうでもいいこと思いました 画像は好きだった出張要員
1 22/02/04(金)04:40:51 No.893530786
フォトスラ入れただけで【フォトン】だった頃もあるからその時のノリだよ
2 22/02/04(金)04:42:37 No.893530866
SRもスレ画とタケトンだけしか使われてなかったのにSR幻影彼岸とか言ってたもんなあ
3 22/02/04(金)04:44:50 No.893530954
ハリファイバー使ってるからみんな水晶機巧◯◯デッキを名乗れ アウローラドンを使ってるからみんな幻獣機◯◯デッキと名乗れ とか言われても困るけどね ノリだよノリ
4 22/02/04(金)04:45:26 No.893530989
名前の混ぜやすさと語感の良さだけだと思う その昔サイカリエアゴーズとかあったけど語感がいいからそう呼ばれてただけでただのグッドスタッフだしな
5 22/02/04(金)04:46:27 No.893531037
WW壊獣カグヤって名前の響きは好き
6 22/02/04(金)04:50:00 No.893531196
スレ画といいオフリスといい幻影そのものといい遊矢以外の3人はなんで3軸そんなに好きなの...
7 22/02/04(金)04:51:03 No.893531239
わくわくアーゼウス
8 22/02/04(金)04:51:48 No.893531267
>スレ画といいオフリスといい幻影そのものといい遊矢以外の3人はなんで3軸そんなに好きなの... ZEXALがランク4ばっかりだったからとか?
9 22/02/04(金)04:55:45 No.893531432
メインデッキに数枚だけ他所のカテゴリが居座ってるタイプのデッキはいつの時代も異様に見える
10 22/02/04(金)05:02:36 No.893531694
【DD音響覇王竜星セフィラ】
11 22/02/04(金)05:32:29 No.893532883
勇者フェニックスは出張どころかメインギミックまであった
12 22/02/04(金)05:54:57 No.893533804
HATすき
13 22/02/04(金)06:00:46 No.893534026
名誉出張エースことアクセスコードトーカーの話する?
14 22/02/04(金)06:02:10 No.893534090
エクストラデッキはいろいろ混ざりがちだな
15 22/02/04(金)06:11:06 No.893534499
AF出張はデッキ名が愉快になるから好き
16 22/02/04(金)06:15:08 No.893534683
>わくわくアーゼウス 一見全く関係ないように見えてストーリー考えられちゃうデッキ名好き
17 22/02/04(金)06:30:19 No.893535478
純デッキの定義とか
18 22/02/04(金)07:28:56 No.893539453
サポート以外は基本純テーマでしか組まないけどまあ力の差が恐ろしく激しいよね…
19 22/02/04(金)07:29:33 No.893539517
展開系の汎用モンスターは名誉〇〇になりがち
20 22/02/04(金)07:30:06 No.893539558
壊獣抜き壊獣カグヤはもうランク8グッドスタッフでいいのでは……?とは常々思ってる
21 22/02/04(金)07:33:04 No.893539829
>スレ画といいオフリスといい幻影そのものといい遊矢以外の3人はなんで3軸そんなに好きなの... なんなら遊矢も超カバーカーニバルで一時期レベル3デッキで注目されてたような
22 22/02/04(金)07:49:27 No.893541439
ジャンクシンクロンとドッペル入れただけで【ジャンク】になるのかね?
23 22/02/04(金)07:53:50 No.893541904
ユーゴに関してはレベルを使い分けるシンクロでかつ初期エースが星7だから3が増えるのは仕方ないと思う
24 22/02/04(金)08:02:32 No.893543141
彼岸幻影とは呼ばれるけど未界域幻影とは呼ばれない
25 22/02/04(金)08:12:56 No.893545018
>ジャンクシンクロンとドッペル入れただけで【ジャンク】になるのかね? 他の例的にはジャンクシンクロン入ってるからジャンクにはなる 後ドッペル入ってるからジャンドにもなれるはず
26 22/02/04(金)08:16:55 No.893545705
>ジャンクシンクロンとドッペル入れただけで【ジャンク】になるのかね? このケースで主に言われてた【ジャンクドッペル】のジャンクはジャンク全般じゃなくてジャンクシンクロン名指しの意味合いだったから別に間違ってはいない
27 22/02/04(金)08:17:11 No.893545743
メインに入ってくるとデッキ名に混ざる
28 22/02/04(金)08:17:42 No.893545833
今のOCGで目的があってジャンクロン入れて召喚権使ってジャンクロン出してドッペル絡めた動きしてるなら【ジャンド○○】と呼んで差し支えないと思う
29 22/02/04(金)08:20:15 No.893546298
ジャンクドッペルはもともとシンクロンに相性のいいカードを採用したシンクログッドスタッフって感触ある 構築制限が緩い
30 22/02/04(金)08:27:16 No.893547520
例の遊星のコラ画像から【ジャンクメイド】組もうとした
31 22/02/04(金)08:30:13 No.893547969
アンデットデッキにマシンナーズ・フォートレスとガジェット三種混ぜたらアンデットマシンガジェ名乗ってもいいんかね 昔作ってめっちゃ弱かったから作らんけど
32 22/02/04(金)08:34:07 No.893548546
みんなゴキと名乗れ!
33 22/02/04(金)08:34:44 No.893548657
どのデッキも【するG】名乗ればいいよ
34 22/02/04(金)08:35:58 No.893548847
テーマ+テーマはカテゴリ名指定のカード両方使うかどうかくらいで考えている
35 22/02/04(金)08:38:24 No.893549215
皆適当だよ 【次元帝】だって別に「次元」ってカテゴリあるわけじゃないけど皆名乗ってるし
36 22/02/04(金)08:42:52 No.893549856
キスキルとリィラはカンブリア紀のバージェス生物だよ