虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/04(金)02:41:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)02:41:42 No.893522206

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/04(金)02:42:17 ID:2jSPn5d6 2jSPn5d6 No.893522280

スレッドを立てた人によって削除されました 一杯目でカツカレー食ったのに!?

2 22/02/04(金)02:42:34 No.893522309

またカレーなのか!?

3 22/02/04(金)02:42:57 No.893522369

老人に何杯も食わせるんじゃないよ!

4 22/02/04(金)02:50:13 No.893523252

両天秤の小僧なら若いし食うだろう?

5 22/02/04(金)02:50:55 No.893523349

>両天秤の小僧なら若いし食うだろう? おじいちゃん…

6 22/02/04(金)02:52:47 No.893523567

柱間ぁはもうありそう

7 22/02/04(金)02:53:43 No.893523659

さらにもう一杯

8 22/02/04(金)02:55:49 No.893523908

二杯目にもわざわざ卵乗せといてくれるの優しい

9 22/02/04(金)02:58:18 No.893524195

天照に耐える鍋ってなんだよ

10 22/02/04(金)02:59:02 ID:2jSPn5d6 2jSPn5d6 No.893524275

スレッドを立てた人によって削除されました コンロ一つしかないような店構えで何処に目玉焼き作る余裕があるんだぁ!

11 22/02/04(金)03:05:47 No.893525017

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 22/02/04(金)03:06:59 No.893525138

>天照に耐える鍋ってなんだよ 柱間細胞で出来た鍋

13 22/02/04(金)03:07:08 No.893525156

ヒャハハハハァ!!

14 22/02/04(金)03:13:20 No.893525791

>1643911547633.png けどただのカレーじゃ僕は満足できないよ!

15 22/02/04(金)03:20:24 No.893526414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 22/02/04(金)03:20:26 No.893526417

カブトあなたA型じゃないわね…

17 22/02/04(金)03:28:09 No.893526992

カレー屋のオッサンやめろ

18 22/02/04(金)03:34:32 No.893527440

初めから甘口だったてめーに! オレの何が分かるんだってんだ!アア!?

19 22/02/04(金)03:38:41 No.893527726

>No.893526414 それと…オレの前でカレー以外口にするな

20 22/02/04(金)03:42:35 No.893527970

>No.893526414 なぜ!?話が違う!甘口は…

21 22/02/04(金)03:47:20 No.893528219

奴は匙を使うことすらなくカレーを食すことができた…

22 22/02/04(金)03:48:47 No.893528304

>奴は匙を使うことすらなくカレーを食すことができた… ったねぇな…

23 22/02/04(金)03:49:00 No.893528317

写輪眼はスパイスを色で見分ける…

24 22/02/04(金)03:49:55 No.893528367

玉葱を飴色になるまで炒めるというやつか… だがこうして見ると…なんだろうな 秋に散り朽ちる枯葉色 落ち葉のようよ

25 22/02/04(金)03:52:08 No.893528496

これでスパイス連合は潰した… まァ…基本だな

26 22/02/04(金)03:52:55 No.893528552

やめておけカカシ その味は舌に効く

27 22/02/04(金)03:54:36 No.893528632

インドの転生者来たな

28 22/02/04(金)03:57:13 No.893528752

>奴は匙を使うことすらなくカレーを食すことができた… まるでインド人だ…

29 22/02/04(金)03:57:22 No.893528764

千のレシピをコピーしたコピーシェフのカカシ! これより通り名通り暴れる!

30 22/02/04(金)03:57:38 No.893528772

まーた老人虐待してんのかこの老人

31 22/02/04(金)04:01:12 No.893528952

この際隠し味が何者なのかはいい… だがなぜ食欲をそそる?

32 22/02/04(金)04:04:03 No.893529088

隠し味を見せ合うことなんて出来やしねーのさ!

33 22/02/04(金)04:04:36 No.893529117

これでルー5:ライス1だ

34 22/02/04(金)04:08:27 No.893529282

さて…一つ質問する ご注文のカレーに特性スパイスを使う 使わない どちらがいい? …答えようもないかお客様如きでは ならばオレが代わりに決めてやろう 使う だ

35 22/02/04(金)04:09:33 No.893529326

まるでカレー博士だ

36 22/02/04(金)04:10:10 No.893529360

カレー屋のおっちゃんになっても圧が強い

37 22/02/04(金)04:11:08 No.893529404

感じるぞ…その万華鏡は直巴 どうりでいい食べ方をする

38 22/02/04(金)04:12:42 No.893529482

>コンロ一つしかないような店構えで何処に目玉焼き作る余裕があるんだぁ! あらかじめ作っておいたのを口寄せしたんだろうな

39 22/02/04(金)04:12:54 No.893529493

ここは……地獄の辛さだ

40 22/02/04(金)04:13:18 ID:2jSPn5d6 2jSPn5d6 No.893529513

スレッドを立てた人によって削除されました 例えばカレーのルーが少ないな…と感じてルーだけちょっとだけ足してもらうのがタダだとして… その後であっルーやっぱ多かったわ!ライス欲しい!となった時にライスは有料ですとなったとして… 寂しくルーだけを食う人間がどれだけいるのか…そしてあっルー足りない!となったら…

41 22/02/04(金)04:13:35 No.893529524

>カレー屋のおっちゃんになっても圧が強い 今時のジャリときたら…圧力調理も知らぬとはな

42 22/02/04(金)04:14:07 No.893529551

さあ次はお前らに振る舞うぞ 畜生共

43 22/02/04(金)04:16:21 No.893529652

>寂しくルーだけを食う人間がどれだけいるのか…そしてあっルー足りない!となったら… おかわり自由コースにはただ一つリスクがある それはおかわりの量は客の自由ではなくオレの自由ということだ 尽きぬカレー…無限のライス…それが制御不能で盛られだす

44 22/02/04(金)04:16:24 ID:2jSPn5d6 2jSPn5d6 No.893529656

スレッドを立てた人によって削除されました 寸胴でカレー作ったら日持ちしねぇだろそりゃよぉ じゃがいも入れてるっぽいし

45 22/02/04(金)04:17:26 ID:2jSPn5d6 2jSPn5d6 No.893529704

スレッドを立てた人によって削除されました >おかわり自由コースにはただ一つリスクがある >それはおかわりの量は客の自由ではなくオレの自由ということだ >尽きぬカレー…無限のライス…それが制御不能で盛られだす カレーバイキングのようだ

46 22/02/04(金)04:19:25 No.893529788

本当のカレーの道へ行くまでの間…お前との食事を愉しむさ

47 22/02/04(金)04:20:46 No.893529849

カレーとは意志ではなく物質の起こす現象のことだ

48 22/02/04(金)04:27:24 No.893530170

引き継がれるものがあるとすれば…染みだけだ

49 22/02/04(金)04:31:19 ID:2jSPn5d6 2jSPn5d6 No.893530327

スレッドを立てた人によって削除されました カレーラーメンならナルトも倒せるのか?

50 22/02/04(金)04:53:44 No.893531351

仙法・木遁・木匙の術! これで人数分の匙が用意できたぞマダラ!

51 22/02/04(金)04:54:17 No.893531376

あれが…火影クラスの忍が4人揃わなければできないという…赤いカレーだ

52 22/02/04(金)04:56:23 No.893531457

俺のカレー食わないやついる!?

53 22/02/04(金)04:56:51 No.893531474

残ったカレーは俺がここで処理する!!

54 22/02/04(金)05:02:04 No.893531673

良いスレに出会えて良かった

55 22/02/04(金)06:23:37 No.893535113

黒ゼツが石碑に間違えて晩御飯のレシピ書き込んじゃった方の世界

56 22/02/04(金)06:28:34 No.893535404

>黒ゼツが石碑に間違えて晩御飯のレシピ書き込んじゃった方の世界 今オレが解読できるところまででこう書いてある "一つの神が安定を求め陰と陽に分極した 相反する二つは作用し合い森羅万象を得る" おそらくカレーとライスのことだ

57 22/02/04(金)06:31:56 No.893535554

ナンの話だナンなんだ…

58 22/02/04(金)06:35:40 No.893535757

うちはカレーの設立だ

59 22/02/04(金)06:39:44 No.893535982

ライスは癒やし

60 22/02/04(金)06:54:23 No.893536828

うちはライス

61 22/02/04(金)07:00:32 No.893537203

マダラァ!おまえのまえのたなのオレガノとってオレガノ!

62 22/02/04(金)07:08:01 No.893537750

甘いのだ!

63 22/02/04(金)07:09:12 No.893537844

またカレーか

64 22/02/04(金)07:18:15 No.893538576

術者に行っておけスパイスは不用意に使うべきではないとな! 辛!

65 22/02/04(金)07:22:33 No.893538922

>うちはライス 千手カレーを用意する必要があるな

66 22/02/04(金)07:29:48 No.893539530

許せサスケ これで最後だ(50辛)

67 22/02/04(金)07:31:19 No.893539668

>許せサスケ >これで最後だ(50辛) 俺の舌はもはや痛みしか感じない

68 22/02/04(金)07:33:34 No.893539886

俺たちはカレーじゃない

↑Top