虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/04(金)02:23:05 圧倒的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)02:23:05 No.893519896

圧倒的に不評って早々お目にかかれないよね

1 22/02/04(金)02:23:52 No.893520015

そうでもねぇーぞ!

2 22/02/04(金)02:24:48 No.893520135

こういう時は大体ゲームそのものより炎上による不評なことが多い気がする

3 22/02/04(金)02:27:32 No.893520464

本当にゲームがダメってより別の不満で炎上して評価下がるパターンしか見た事ねえな… かつてのAmazonレビューみたいなのとかわんねえ

4 22/02/04(金)02:27:33 No.893520469

まあ期待が大きかった有名シリーズでひどいか炎上するかじゃないとならないな

5 22/02/04(金)02:28:25 No.893520579

中国語入ってないから低評価入れまくられたとかもあったな

6 22/02/04(金)02:33:45 No.893521220

青いバーのほうって不評ではないって評価の数だよね ゲームそのものがダメならここがもっと極端に低くなるよね

7 22/02/04(金)02:34:11 No.893521270

何が駄目だったの?バグ多いとか?

8 22/02/04(金)02:37:15 No.893521647

>何が駄目だったの?バグ多いとか? レビュー見てきたけど殆どが恨み言のポエムみたいので埋め尽くされてて分かんねえな…

9 22/02/04(金)02:37:59 No.893521753

>何が駄目だったの?バグ多いとか? バグも多いし単純に出来もよろしくない

10 22/02/04(金)02:39:01 No.893521893

まぁスレ画は炎上もしたしクソでもあったわけだが…

11 22/02/04(金)02:39:54 No.893521994

怨恨だけでこうはならん

12 22/02/04(金)02:41:15 No.893522154

これなんも知らずレビュー見ても良く分からないんだよなシリーズ物だから 他のシリーズと比較してここがダメみたいな話になりがちだから

13 22/02/04(金)02:42:06 No.893522253

みんな不満あったとこにプロデューサーだかが火に油注ぐような発言したんじゃないのかコレは…

14 22/02/04(金)02:42:18 No.893522285

もっとマイナーなゲームな圧倒的な不評は妥当な事が多い 大作はゲーム本体より別の事情が多い

15 22/02/04(金)02:42:37 No.893522322

クソゲーオブザイヤーとかそういうのじゃなくてネタにならんつまらなさとバグの多さ なまじゲームとして成立してる上にPVだけはご立派だからタチが悪い

16 22/02/04(金)02:43:01 No.893522380

面白い面白くないとは関係のない評価か

17 22/02/04(金)02:43:53 No.893522497

8000円弱払って確かめてみろ

18 22/02/04(金)02:44:04 No.893522520

外部要因が絡んでるのか…それはご愁傷様だな… FPSやらん俺でもタイトルは知ってるゲームなのに大変だな

19 22/02/04(金)02:45:23 No.893522674

公式イベントまで最悪だったからマジで日本じゃ取り返しつかないレベルまできてる

20 22/02/04(金)02:50:26 No.893523285

BFなんかそういうの続いてない? 大丈夫?

21 22/02/04(金)02:51:19 No.893523393

むしろ大作だとどんだけクソでも高評価する人いるから賛否両論止まりな気がする

22 22/02/04(金)02:51:23 No.893523401

大丈夫ならこんな評価になってない

23 22/02/04(金)02:52:48 No.893523573

ゲームそのものは並かちょい下ぐらいなんだけどそれ以外が印象悪くしすぎててこうなってると思う

24 22/02/04(金)02:52:56 No.893523587

>面白い面白くないとは関係のない評価か 発売前からシーズンパス売ってたけどまだシーズン1が始まってない上先日初夏までの延期が発表されたっての考えると確かにゲーム内容以前の問題だな…

25 22/02/04(金)02:53:47 No.893523664

DbDのレビュー見るの面白い

26 22/02/04(金)02:55:17 No.893523847

無料化まだかな

27 22/02/04(金)02:56:38 No.893523998

PS版の返金対応まだかな…

28 22/02/04(金)02:59:03 No.893524278

でもPVはよかったよなあ!?なあ!?

29 22/02/04(金)03:00:27 No.893524441

エディションによってはズンパス代取っといてシーズン開始夏に延期はよろしくない

30 22/02/04(金)03:02:14 No.893524646

初期のバグがあまりにも多すぎた

31 22/02/04(金)03:02:37 No.893524690

ウイイレといい勝負だな

32 22/02/04(金)03:02:47 No.893524709

でぇじょうぶクソゲーだったら過去作に戻るだけだから

33 22/02/04(金)03:08:17 No.893525272

DbDは賛否両論してていいよね

34 22/02/04(金)03:13:35 No.893525820

ボロクソ評価からアプデを重ねに重ねてもちなおしたノーマンズスカイルートに入れる可能性も小数点以下の確率で…

35 22/02/04(金)03:14:37 No.893525920

どうせ修正されるんだから文句言ってんじゃねえとか言ってる奴がどんどん向こう側に回るからな

36 22/02/04(金)03:16:01 No.893526042

やっぱりこのシリーズはこれだよこれ! みたいな煽り方して裏切られるのは普通にクソ出して来たよりも怨恨が深くなる

37 22/02/04(金)03:16:31 No.893526093

初動最低不動の座にいたBF4を余裕で超えてるからなこれ

38 22/02/04(金)03:16:40 No.893526102

敵が残像を残したり死んだら吹っ飛んだり地面に埋まったり抜けて地獄に落ちたり壁の当たり判定がなかったりする

39 22/02/04(金)03:17:01 No.893526128

>ボロクソ評価からアプデを重ねに重ねてもちなおしたノーマンズスカイルートに入れる可能性も小数点以下の確率で… ノーマンズはほぼソロゲーだし長期路線で見てゆっくりやってもいいけどスレ画はマルチ維持する人口とか勢いが大事だからきっついと思う

40 22/02/04(金)03:18:00 No.893526213

あぺは安定してる中ずっとこのシリーズ立て直し頑張ってるな 立て直してもやらんけど

41 22/02/04(金)03:18:27 No.893526247

こういうゲームはまず人口がいないとマッチングがどうしようもないからな…

42 22/02/04(金)03:19:42 No.893526351

圧倒的不評で大作ゲームだと挙げられるFIFAだかのサッカーゲームはあれも何がダメだったのか気になる… シリーズ重ねて来てノウハウあるやつじゃないのか…?

43 22/02/04(金)03:20:04 No.893526389

このゲームの出来は凡だけど遊べないわけではなかったしアーリー扱いなら70%程度に留まってたと思う

44 22/02/04(金)03:20:42 No.893526438

βの頃の方が盛り上がってた

45 22/02/04(金)03:23:30 No.893526650

今思えばβの時点でこれ不安だけど大丈夫か?って声をβだからで目を瞑ってた人間の多さよ

46 22/02/04(金)03:23:47 No.893526678

βだとバグとかあってもβだしな!で笑えるけど正式でもバグ多すぎると何してんだってなるしな

47 22/02/04(金)03:23:53 No.893526685

これがホントの有料ベータ

48 22/02/04(金)03:27:02 No.893526916

>βだとバグとかあってもβだしな!で笑えるけど正式でもバグ多すぎると何してんだってなるしな 報告したバグ治ってないんだが?!

49 22/02/04(金)03:27:43 No.893526973

開始夏ですとか言ってるシーズンパスは流石に返金対応しろ

50 22/02/04(金)03:28:18 No.893526998

>圧倒的不評で大作ゲームだと挙げられるFIFAだかのサッカーゲームはあれも何がダメだったのか気になる… >シリーズ重ねて来てノウハウあるやつじゃないのか…? シリーズものがマンネリ打破を目指した変革に失敗したとかはあるんじゃない

51 22/02/04(金)03:28:50 No.893527033

逆になんで1ヶ月発売延期したのか気になる その時はまともに起動すらしなかったのか

52 22/02/04(金)03:29:21 No.893527074

駄菓子ゲー以外でゲーム性で圧倒的不評貰ったのって何かあるかな

53 22/02/04(金)03:29:49 No.893527103

対人ゲーはレビュー荒れてもなんだかんだ人数いれば安泰な印象もあるが

54 22/02/04(金)03:29:52 No.893527109

これよりできの悪いゲームなんて山程あるけど 期待感を煽って売った後にやっぱり完成まであと1年必要ですとか言い出したり そういう所で反感買ったのが大きいんじゃないかな いや完成させてから出せよとは思うけど

55 22/02/04(金)03:29:57 No.893527119

>駄菓子ゲー以外でゲーム性で圧倒的不評貰ったのって何かあるかな ノマンズスカイはって思ったけどそこまでいってないか

56 22/02/04(金)03:30:44 No.893527174

圧倒的〇〇はおそらくまず500くらいレビューつかないといかないからな…

57 22/02/04(金)03:31:13 No.893527203

期待値が高かっただけに反動が凄いことになってるな

58 22/02/04(金)03:32:21 No.893527284

必ずしもレビューが正しいというわけではないがあっという間に人居なくなったこの型はゲームが本当にダメなやつ

59 22/02/04(金)03:33:02 No.893527323

有名シリーズで原点回帰うたってから不義理重ねまくってビッグマウスから何も治らないとかユーザー失望させる最適解選び続けてるからな

60 22/02/04(金)03:34:41 No.893527453

最近は不評でも海外で炎上してるだけな場合が割とあって判断に困る 本当にヤバいケースも結構多いから余計に困る

61 22/02/04(金)03:34:48 No.893527462

半年経たずに無料化が噂されるような1万近いゲーム初めて買った…

62 22/02/04(金)03:36:10 No.893527563

ポリコレ迷走からの原点回帰狙って純粋な低品質というのが最近のトレンド

63 22/02/04(金)03:36:11 No.893527564

BFにはいつものことって思ってたけど今回はかなりヤバいっぽいのか

64 22/02/04(金)03:37:05 No.893527627

βでマップ開け過ぎじゃね?即答でボツになるようなUIが通るのヤバくね?と思って回避してよかった

65 22/02/04(金)03:37:09 No.893527637

盾の無敵バグ使って無双してるユーザーが敵と味方に周り囲まれてる動画は見てて笑った

66 22/02/04(金)03:37:39 No.893527667

大好きだった格闘ゲームシリーズと似たような失敗してるな

67 22/02/04(金)03:38:52 No.893527739

洋ゲーなんて出来が良いの持て囃してるだけでだいたいぶっちゃけこんなもんよ

68 22/02/04(金)03:39:23 No.893527765

>BFにはいつものことって思ってたけど今回はかなりヤバいっぽいのか アプデが全然無いので希望が持てねぇ…

69 22/02/04(金)03:39:24 No.893527768

直前にCOD煽りまくったのもよくなかった

70 22/02/04(金)03:39:42 No.893527788

大作ゲームの失敗って自分への金銭的なダメージは少ないけど 期待に反した精神的ダメージと浪費した時間がキツいよね

71 22/02/04(金)03:40:54 No.893527867

ホバが壁面上ったりするのは笑えるからまだいいけど 弾薬箱から補給したのに弾薬増えてないみたいなのはダメだろ

72 22/02/04(金)03:41:51 No.893527922

なまじアプデで治るだろうという希望がある分ダメだった時の絶望と憎しみが大きくなる

73 22/02/04(金)03:42:22 No.893527959

CoDのGroundWarより出来が悪いのがメインコンテンツなんてなかなかない

74 22/02/04(金)03:42:29 No.893527962

年末年始は休ませてよからのシーズン1は初夏まで延期!延期です!をやれる胆力はある意味すごい

75 22/02/04(金)03:44:13 No.893528059

ライブサービスとアジャイル開発がトレンドだった時期に開発進めた大作の死亡率高いよね

76 22/02/04(金)03:44:25 No.893528073

基本無良ゲーのβだったら許されるものを金払ってやるんですか… ばかなんですか…

77 22/02/04(金)03:45:33 No.893528126

フルプライスビッグタイトルもよくやらかすよねえ

78 22/02/04(金)03:46:45 No.893528191

ゲッダンする飛行物体が出てくるのは知ってる

79 22/02/04(金)03:48:37 No.893528296

またトップに躍り出るのかな最低企業ランキング

80 22/02/04(金)03:54:28 No.893528621

>>βだとバグとかあってもβだしな!で笑えるけど正式でもバグ多すぎると何してんだってなるしな >報告したバグ治ってないんだが?! それはいつものこと

81 22/02/04(金)03:59:49 No.893528894

「1万もするゴミを買ったバカ」って一目で分かるスキンなんかいらねーよ!

82 22/02/04(金)04:02:45 No.893529029

>またトップに躍り出るのかな最低企業ランキング ブリザードが一番だろ

83 22/02/04(金)04:03:30 No.893529058

そもそも相当不評入らないと圧倒的にならないから他で見たこと無いな圧倒的に不評

84 22/02/04(金)04:04:34 No.893529115

かなりレアだろうにしっかり基準と文言作ってあるんだな圧倒的に不評

85 22/02/04(金)04:06:45 No.893529201

BF1942と2が良すぎたのを勘違いした上の連中が悪いんや

86 22/02/04(金)04:06:56 No.893529213

こういうタイプのは細かくバグ潰していくと新しくバグが増えるやつなんだろうな…

87 22/02/04(金)04:18:42 No.893529754

Steamは比率的に子供少なめでかつ購入者レビュー以外反映されないからかなりマシ

88 22/02/04(金)04:23:28 No.893529984

期待どおりの面白さが皆無じゃなくて一部あるにはあるのがめちゃくちゃ悔しい…

89 22/02/04(金)04:24:43 No.893530052

発売前はあんなに期待されてたのに! ってのが多すぎるわ

90 22/02/04(金)04:40:31 No.893530769

炎上して批判的な層が多くても好意的なレビューしてる層が一定いるならいいんだけどな スレ画見ると好意的な方がほぼ無くなってるからつらそう

91 22/02/04(金)04:42:32 No.893530862

>ポリコレ迷走からの原点回帰狙って純粋な低品質というのが最近のトレンド 原点回帰狙ったもののその難易度は高かったってのはまだ分かるけどポリコレ迷走はマジでなんだったんだろう 性の役割から逃げて人間ではなくなった何かの鳴き声に惑わされるって恥ずかしいどころの話じゃないと思うんだけど

92 22/02/04(金)04:47:31 No.893531085

>原点回帰狙ったもののその難易度は高かったってのはまだ分かるけどポリコレ迷走はマジでなんだったんだろう >性の役割から逃げて人間ではなくなった何かの鳴き声に惑わされるって恥ずかしいどころの話じゃないと思うんだけど お前みたいな極端な奴がいるからポリコレが流行ってんだよアホ

93 22/02/04(金)04:52:13 No.893531285

俺がやってるゲームで圧倒的不評もらったのは最適化できてねぇエラーで落ちまくるなにもねぇなE:DのOdysseyだったなまさか3090で30FPS切るとは思ってなかった

94 22/02/04(金)04:53:13 No.893531325

性の役割を果たせないインセルちゃんたちがポリコレ嫌いなの不思議よね

95 22/02/04(金)04:55:36 No.893531428

>俺がやってるゲームで圧倒的不評もらったのは最適化できてねぇエラーで落ちまくるなにもねぇなE:DのOdysseyだったなまさか3090で30FPS切るとは思ってなかった 俺はスレ画やるために3080Ti買ってワクワクしてたけど最高設定で30FPSでなかったし一生船眺めてたゲームだから似たようなもんだよ

96 22/02/04(金)05:12:46 No.893532051

単純に対戦ツールとして出来が悪いから不評なんだわ ポリコレだインセルだって喚き出す頭の悪い人には分からないかもしれないけど

97 22/02/04(金)05:19:09 No.893532286

どこから突っ込むかなってぐらいにはツッコミどころある

98 22/02/04(金)05:19:47 No.893532303

政治とか思想云々の前にまずゲームが面白くないのでそこ軸に語るやつは信用に値しない なまじ遊ぶことがそれなりにできてしまうからより期待を裏切られた感で怒りが湧いてくる

99 22/02/04(金)05:23:14 No.893532445

一体どこのユーザーの意見聞いたらスペシャリスト制になるんだろ

100 22/02/04(金)05:24:28 No.893532517

OWとか…apexとか…流行ってたし…

101 22/02/04(金)05:26:51 No.893532618

なんというか期待してた要素が全部想定を下回ってんだよな どこかひとつでも期待通りか超えてたらここまで言われてはいないと思う

102 22/02/04(金)05:28:03 No.893532669

結局1やってる

103 22/02/04(金)05:28:06 No.893532674

あの状態でほっぽり出してホリデー休暇とって休暇明けいきなり初夏まで旅に出ますとか言い出したらそりゃ不満爆発する

104 22/02/04(金)05:30:08 No.893532764

そりゃクランチ否定は大事だが余裕ぶっこきすぎだろと思ったな

105 22/02/04(金)05:30:33 No.893532781

タイトル忘れたけど完成品には日本語当然入れますっアナウンスしてクラファンして結局日本語入れなかったゲームが詐欺だって騒がれて準大作ぐらいの規模なのに一瞬圧倒的不評になったはず それで圧倒的不評になるぐらい金積んでるの日本人ばっかなのにやらかしてんだから自業自得だとは思うが

106 22/02/04(金)05:33:13 No.893532908

なに急に関係ないゲームの話を

107 22/02/04(金)05:36:59 No.893533044

ストリーマーだから知らん「」のほうが多いだろうけどソバルトが発売からどんどん元気なくなって公式イベントの炎上でとどめ刺されてたのが本当に可哀想だった

108 22/02/04(金)05:37:04 No.893533047

>青いバーのほうって不評ではないって評価の数だよね >ゲームそのものがダメならここがもっと極端に低くなるよね そういう判断できるからSteamの評価システム頑張ってんなって思う

109 22/02/04(金)05:44:02 No.893533331

>>またトップに躍り出るのかな最低企業ランキング >ブリザードが一番だろ ただフカシ方が似た感じでまさかねと思わなくはない

110 22/02/04(金)05:46:36 No.893533445

>なに急に関係ないゲームの話を スレ文だけだと圧倒的不評に関するスレって思っても仕方ねえよ!

111 22/02/04(金)05:51:15 No.893533640

農業シムの新作がクソって文句言ってた「」はいたな

112 22/02/04(金)06:01:51 No.893534075

BFは3以降やってないけどそんな酷いのか

113 22/02/04(金)06:03:39 No.893534147

>スレ文だけだと圧倒的不評に関するスレって思っても仕方ねえよ! 見ろよこのロシア産の数々を

114 22/02/04(金)06:12:15 No.893534543

BF製品版出たのか 案外早かったな

115 22/02/04(金)06:20:04 No.893534910

日本人と比べて外人は正当なレビューするなんて嘘っぱちじゃないか

116 22/02/04(金)06:30:26 No.893535487

日本人は正当不当ってより欧米より点数基準が厳しいだけだから… こういう炎上関係についてはむしろ優しい

117 22/02/04(金)06:30:48 No.893535498

BFって毎回こんなんだよねってわかってて買ってんじゃないの? 待ってりゃEA playにも来るだろうし物好きが買ってるんじゃないの?

118 22/02/04(金)06:34:21 No.893535685

>日本人と比べて外人は正当なレビューするなんて嘘っぱちじゃないか このスレ最初から見ててもそんな話してなくない?

119 22/02/04(金)06:38:20 No.893535904

>そういう判断できるからSteamの評価システム頑張ってんなって思う ゲームに関係無い炎上だとクンリニサンが評価から外すから圧倒的不評ってことはそういう事なんやな…

120 22/02/04(金)06:38:28 No.893535914

日本はー海外はーって言い出すやつは能無しだけどこのスレには居ないから本人に言うといい

121 22/02/04(金)06:42:07 No.893536122

まず単純にゲームとしてつまらない上にバグ多数で最適化もイマイチのまま長期休暇入り 開発は余計なこと言って火に油を注ぎシーズンパスは延期とかいう全部乗せスタイルだぞ

122 22/02/04(金)06:45:57 No.893536319

バグの山と納得しがたい良くわからん仕様の山

123 22/02/04(金)06:48:11 No.893536453

今までの不満が爆発したのもあると思う今回のでもう付き合いきれないってシリーズのファンが怒ってる感じ

124 22/02/04(金)06:48:58 No.893536499

対人戦がダメならソロモードの出来はどうなんです?

125 22/02/04(金)06:56:13 No.893536925

ゲームとしては根本的に悪いわけじゃない でもアプデされないなら話は別だわ

126 22/02/04(金)06:58:42 No.893537092

中途半端と言うには足りてるけど完成してるかと言われると全くそうと言えない絶妙な完成度がプレイヤーを狂わせる

127 22/02/04(金)07:00:13 No.893537186

シリーズものはファンが反転しやすいというか 思い入れがある分評価が苛烈になる側面もあるからそれはそれで負の評価で埋まりやすいよ

128 22/02/04(金)07:00:22 No.893537197

>対人戦がダメならソロモードの出来はどうなんです? 一応遊べる でもやっぱりバグと首を傾げる仕様でストレス溜まる

129 22/02/04(金)07:00:28 No.893537201

>今までの不満が爆発したのもあると思う今回のでもう付き合いきれないってシリーズのファンが怒ってる感じ 前作のアプデ放り出してからのコレだからな…

130 22/02/04(金)07:04:03 No.893537439

>前作のアプデ放り出してからのコレだからな… というか今回ももう放り出しそうな雰囲気が出てる

131 22/02/04(金)07:11:53 No.893538044

>BFは3以降やってないけどそんな酷いのか 4は過去最高の名作だと言っていいよ 1は一次大戦ものとしては結構いい出来してる  Vは今は遊べるぐらいにはアプデされたけどクソマップ多い

132 22/02/04(金)07:12:03 No.893538059

シーズン1まで旅するゲーム初めて見た

133 22/02/04(金)07:15:18 No.893538315

エキスパート方式は二度とやるな 楽しくないし世界観もあってないし今回ストーリーモード無くしたからキャラ立たせた意味がガチでないし シンプルにキャラが不愉快 無名の兵士でやるのがBFだろ

134 22/02/04(金)07:17:25 No.893538500

面白い面白くない以前のゲームだけどちゃんとゲーム部分だけを見るとしっかりクソ面白くない奇跡のゲーム

135 22/02/04(金)07:17:28 No.893538506

一番かわいそうなのは出来そこそこいいのにこんな売り方じゃ誰もやらんポータル

136 22/02/04(金)07:22:46 No.893538934

不評買うだけの理由はあるやつ

137 22/02/04(金)07:24:44 No.893539094

ゲーム自体はちゃんとプレイできるよ 面白くないだけで

138 22/02/04(金)07:27:11 No.893539295

どう言うゲームを作りたいのかわかんねー出来でやっててつまらん これなら4やるわってなった

139 22/02/04(金)07:27:51 No.893539355

>今までの不満が爆発したのもあると思う今回のでもう付き合いきれないってシリーズのファンが怒ってる感じ でもでも~次回作のPVが公開されたらまた予約しちゃうんでしょ~?

140 22/02/04(金)07:30:20 No.893539585

>でもでも~次回作のPVが公開されたらまた予約しちゃうんでしょ~? 次回作出す面の皮があるかな……

↑Top