22/02/04(金)02:09:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)02:09:53 No.893517866
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/04(金)02:11:12 No.893518091
いやっ じゃないの?
2 22/02/04(金)02:11:21 No.893518104
ってるみがわからな
3 22/02/04(金)02:12:25 No.893518289
うまみ やばみ たかみ みやだ
4 22/02/04(金)02:13:04 No.893518401
なにい → なにっ
5 22/02/04(金)02:14:59 No.893518714
ブラ紐ビッチは相当あれな事にならねえか
6 22/02/04(金)02:15:31 No.893518805
きも
7 22/02/04(金)02:16:29 No.893518941
もげになっちまうーっ!
8 22/02/04(金)02:16:50 No.893519000
おっぱ
9 22/02/04(金)02:17:00 No.893519024
っぴー
10 22/02/04(金)02:19:54 No.893519436
イク時の声もいくいくーっじゃなくてくくーっになるの?算数かよ
11 22/02/04(金)02:21:04 No.893519595
やばっ
12 22/02/04(金)02:23:50 No.893520008
書き込みをした人によって削除されました
13 22/02/04(金)02:24:07 No.893520052
コれる
14 22/02/04(金)02:24:15 No.893520065
ンピオ
15 22/02/04(金)02:24:24 No.893520088
謎にオネエ感が出る
16 22/02/04(金)02:27:52 No.893520514
いやだがやだになるのは直後のヤ行子音と同化してるだけじゃね
17 22/02/04(金)02:29:12 No.893520678
舌を使う音が省かれていく感じ?
18 22/02/04(金)02:34:16 No.893521278
いたい→た
19 22/02/04(金)02:37:14 No.893521641
きもい きもっ
20 22/02/04(金)02:38:39 No.893521841
い ねえよなぁ!!?
21 22/02/04(金)02:40:08 No.893522022
虹メが全滅してしまう…
22 22/02/04(金)02:40:33 No.893522071
もげ
23 22/02/04(金)02:50:40 No.893523315
いぬ=ぬ
24 22/02/04(金)02:55:46 No.893523905
最初3つは感嘆系じゃないの?
25 22/02/04(金)03:02:42 No.893524703
よね…
26 22/02/04(金)03:03:47 No.893524815
語幹用法も知らないくせに医者やれるんだな
27 22/02/04(金)03:06:49 No.893525122
定型→てけっ
28 22/02/04(金)03:13:58 No.893525863
>イク時の声もいくいくーっじゃなくてくくーっになるの?算数かよ っくー……っくー………かな
29 22/02/04(金)03:15:22 No.893525983
うめー やべー たけー イヤーッ!
30 22/02/04(金)03:21:15 No.893526484
やダァ…!
31 22/02/04(金)03:24:54 No.893526766
おほい→おほっ❤️ やべい→やっべ❤️
32 22/02/04(金)03:30:01 No.893527128
>虹メが全滅してしまう… 逆に考えるんだ リメイクのチャンスだと まずはめどっさんを誰か描いて
33 22/02/04(金)03:32:51 No.893527310
たかっ!じゃなくてたっか!なんだけどコレは訛りなのか…?
34 22/02/04(金)03:40:18 No.893527821
img→っもげ may→めっ jun→じゅん
35 22/02/04(金)03:40:34 No.893527843
形容詞の最後の「い」を言わないのは関西弁の特徴やで
36 22/02/04(金)03:45:38 No.893528129
東は「うめえ」「やべえ」「たけえ」 西は「うっま」「やっば」「たっけ」
37 22/02/04(金)03:48:33 No.893528293
かゆっ うまっ
38 22/02/04(金)05:12:49 No.893532054
ただの音便じゃんそれも一過性の
39 22/02/04(金)05:15:28 No.893532156
なにっ しゃあっ えーっ
40 22/02/04(金)05:20:20 No.893532324
にがい
41 22/02/04(金)05:20:56 No.893532353
>にがい ニグロ
42 22/02/04(金)05:24:36 No.893532523
>>虹メが全滅してしまう… >逆に考えるんだ >リメイクのチャンスだと >まずはめどっさんを誰か描いて なんか「おやっさん」みたいでやだな…
43 22/02/04(金)05:26:24 No.893532603
口語表現故の発音脱落で 別に文法が歪んでるわけじゃないだろうに
44 22/02/04(金)05:37:53 No.893533084
>口語表現故の発音脱落で >別に文法が歪んでるわけじゃないだろうに 方言だと音便化や発音脱落は当たり前に起きるよね
45 22/02/04(金)05:41:33 No.893533241
コカイン→股間
46 22/02/04(金)05:42:31 No.893533270
鬼つよい!鬼つええ!
47 22/02/04(金)05:58:46 No.893533944
これの元祖は若い頃のダウンタウンじゃないかなと思ってる
48 22/02/04(金)06:02:54 No.893534117
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210125-OYTET50012/ 日本語から「い」が消えていっている、と言ったら、あなたは驚くでしょうか。たとえば「いやだ」が「やだ」とか、「うまい」が「うまっ」というふうに音が脱落したり、語尾が変化したりしています。思い当たりますよね。それではなぜ、このような現象が起こるのでしょうか? 実は発音の“省エネ化”からなのです。 口の中で舌を前上方に引き上げ、口角を左右に引き、喉頭を少し締めた状態で声を発する母音――。文字で書くと、なんだか難しくなりますが、「い」の発音の仕方はこのようになります。私たちは普段、無意識にこうやって筋肉を動かして発声しています。マスクをした状態では当然、口の動きはマスクによって制限され、滑舌が悪くなり、相手が聞きづらくなってしまいます。 さらに、マスクがなかったとしても、これまで身近にも「やばい」が「やべー」や「やば」と変化したり、「難しい」が「ムズい」から「ムズッ」へと変わったりしている例があることに気がつきます。これも省エネ化の表れなのです。
49 22/02/04(金)06:04:50 No.893534198
ボオウオウオッア
50 22/02/04(金)06:08:29 No.893534373
茨城がいばらきでもばらきでもある事に気付いてた人にはいまさらな話だ
51 22/02/04(金)06:11:13 No.893534502
うまっ だとウシジマ君で低所得者が牛丼食ってる時の感想になっちゃうじゃん
52 22/02/04(金)06:12:10 No.893534541
もげ
53 22/02/04(金)06:14:20 No.893534639
もげっ
54 22/02/04(金)06:16:04 No.893534730
けおっ!!!!
55 22/02/04(金)06:18:47 No.893534846
虹裏mg
56 22/02/04(金)06:25:45 No.893535250
めど くど ひど もど
57 22/02/04(金)06:26:29 No.893535286
糸井→とっ
58 22/02/04(金)06:28:26 No.893535395
省エネといえばはって昔はぱだったとか聞いた それがふぁになりはになったとか はははぱぱだったのか
59 22/02/04(金)06:29:37 No.893535446
はややすうま
60 22/02/04(金)06:35:29 No.893535747
っにするのは無理あるだろ 口語にするのはちょっと無理矢理すぎる
61 22/02/04(金)06:35:32 No.893535750
寒地方の方言か何かか
62 22/02/04(金)06:37:07 No.893535830
「」
63 22/02/04(金)06:40:06 No.893536005
>形容詞の最後の「い」を言わないのは関西弁の特徴やで だからなんか下品なのか
64 22/02/04(金)06:43:23 No.893536190
いやだはいやって普通に使うだろ
65 22/02/04(金)06:45:21 No.893536284
>いやだはいやって普通に使うだろ やだのが若者言葉だろ
66 22/02/04(金)06:46:48 No.893536371
めどっさん
67 22/02/04(金)06:47:11 No.893536398
煉獄さんが美味い連呼してくれたからその次の世代は大丈夫だ
68 22/02/04(金)06:50:40 No.893536600
ギリス
69 22/02/04(金)06:50:42 No.893536602
美味っじゃウシジマくんになって途端に底辺っぽくなるからな
70 22/02/04(金)06:59:34 No.893537142
おっぺけぺっ