ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/04(金)01:05:22 No.893504935
ウィッチクラフトのとどめ担当魔法にして ちゃんとメスガキがマスターっぽいことしてる珍しい姿が見れる魔法
1 22/02/04(金)01:06:45 No.893505271
シュミッタちゃん顔と見た目年齢が安定しねえ
2 22/02/04(金)01:07:08 No.893505360
画質良いの見つけたから貼っておく どっちもかわいいよね fu772762.jpeg
3 22/02/04(金)01:07:20 No.893505408
まあ同じテーマ内だけど絵描いてる人が何人かいるっぽいからな
4 22/02/04(金)01:08:34 No.893505713
ムキムキの6000打点とかになったメスガキがこれで2回殴る! 相手は死ぬ!
5 22/02/04(金)01:09:47 No.893505987
アルルとハイネが並んで2800x2+2400でちょうど死ぬってのもいい
6 22/02/04(金)01:17:03 No.893507657
でもなんでいうかウィッチクラフトの魔法って 相手の邪魔をするものが足りないよねってなる
7 22/02/04(金)01:19:16 No.893508138
シュミッタだけ微妙にヴェールの事情知ってそうな雰囲気出してるイラストが多い
8 22/02/04(金)01:23:40 No.893509076
そこら辺の細かいところがわかる日はくるのかねえ 早くしてマスターデュエル
9 22/02/04(金)01:26:58 No.893509780
シュミッタは…ゾロアの娘なんだろ!?
10 22/02/04(金)01:28:09 No.893510020
>でもなんでいうかウィッチクラフトの魔法って >相手の邪魔をするものが足りないよねってなる ドレーピングくらいしかないからな 効果を通せる邪魔出来なくするって意味ではデモンストレーションもあるが 罠も妨害系の効果はないし
11 22/02/04(金)01:28:38 No.893510116
>シュミッタは…ゾロアの娘なんだろ!? 母親誰だし!
12 22/02/04(金)01:32:57 No.893510991
シュミッタちゃんいないとこのテーマ成り立たない ゾロアいないとあのテーマ成り立たない 同じ!
13 22/02/04(金)01:34:55 No.893511392
職人が相手の邪魔することばかり考えてるのもなんかクリエイターとして終わってる感じあるし…
14 22/02/04(金)01:37:06 No.893511832
エンディミオンとラメイソンのどっちにもつかず独立保ってるのを汲んで 気軽に相手の効果を受けなくなる系の魔法とか持ってもいいと思いますがどうでしょう
15 22/02/04(金)01:43:09 No.893512993
まず初動をなんとかせんと
16 22/02/04(金)01:47:33 No.893513799
>でもなんでいうかウィッチクラフトの魔法って >相手の邪魔をするものが足りないよねってなる そこらへんはハイネとヴェールの仕事って感じなんだろう あとバイストリートは立派に邪魔してるって言えると思う
17 22/02/04(金)01:50:33 No.893514316
邪魔に関しては右手と左手と里に任せろ
18 22/02/04(金)01:50:47 No.893514363
>まず初動をなんとかせんと 普通に魔法罠サーチちょうだい!
19 22/02/04(金)01:54:30 No.893515055
ウィッチクラフト・スネークレインで魔法を4枚墓地に!
20 22/02/04(金)01:59:03 No.893515871
初動がうららに弱すぎる というか魔法墓地から回収できるとはいえコスト要求しすぎでは
21 22/02/04(金)02:00:20 No.893516126
墓地に送るだと回収遅いのがなあ… ちくしょうなぜどうしてマスターピースもパトローナスも この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できないなんてついてるんだ!
22 22/02/04(金)02:06:41 No.893517284
とはいえ捨てたそばから帰ってくる魔法なんて無いでしょ
23 22/02/04(金)02:08:19 No.893517595
いつ見てもケツみてえな口しかしてないな
24 22/02/04(金)02:12:06 No.893518238
天獄メスガキ粉砕機したいけど天獄の王いない早く来て
25 22/02/04(金)02:12:10 No.893518249
書き込みをした人によって削除されました
26 22/02/04(金)02:15:08 No.893518745
どのみち1ターン待たないといけないならそのターンを凌げるカードが欲しい
27 22/02/04(金)02:28:49 No.893520627
魔法テーマなんだし国防魔法くらい取り回しよくてもバチは当たらないのでは?
28 22/02/04(金)02:29:46 No.893520748
>魔法テーマなんだし国防魔法くらい取り回しよくてもバチは当たらないのでは? バチが当たった奴らを参考にするな
29 22/02/04(金)02:30:39 No.893520839
国防はあれ強いけど凌がれていくとジリ貧になっていくモチーフ通りみたいな魔法だし… それにウィッチクラフトの場合手札コストとしても使ってるから用途が違うんだ
30 22/02/04(金)02:32:16 No.893521031
シュミッタの若い頃というか育て中? それでいてマスターだけが年を取らない
31 22/02/04(金)02:34:51 No.893521352
なんというかマナコストって感じのテーマ
32 22/02/04(金)02:37:15 No.893521646
バイスマスターさえくればボコボコにしてやるのに…
33 22/02/04(金)02:42:01 No.893522240
他の魔法使いと混ざりやすいから抑え気味にされてるような気はする
34 22/02/04(金)02:43:05 No.893522391
実際手札コスト要求系を差し込めたりしたりEX依存薄いから眼鏡といい感じになれたりする 結構拡張枠がある感じだよね
35 22/02/04(金)02:44:59 No.893522619
ウィッチクラフトと勝負する機会は何回か紙でもあったけど拮抗して持久戦になるとめっちゃジリジリと差を付けられていく感じは厄介だなと思う バイストリートで硬い…
36 22/02/04(金)02:46:05 No.893522748
そんなに混ぜやすい方かな…
37 22/02/04(金)02:47:03 No.893522888
組んで使って見たいけど難しそうでな
38 22/02/04(金)02:48:06 No.893523036
動きは難しくはないけど勝てるかどうかでいうと難しい
39 22/02/04(金)02:51:20 No.893523396
>そんなに混ぜやすい方かな… ウィッチクラフトになにか混ぜるなら余裕は思いの外ある
40 22/02/04(金)02:55:19 No.893523848
イリュカスとマジソは普通に入ってるな 後は再演フルに右手と左手
41 22/02/04(金)03:02:23 No.893524665
リソース無限だからちょっと強化したら弾けそうだけど