虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10号 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/04(金)00:05:38 No.893487203

    10号

    1 22/02/04(金)00:06:21 No.893487421

    結構よかったな

    2 22/02/04(金)00:06:25 No.893487441

    いよイよ復活か

    3 22/02/04(金)00:06:54 No.893487591

    完全に面白さ復活したな

    4 22/02/04(金)00:07:18 No.893487717

    5 22/02/04(金)00:07:26 No.893487756

    アンチもみんな黙るしかない神回だった

    6 22/02/04(金)00:07:32 No.893487791

    最川はマジでエリンギに殺されてた方がマシだった

    7 22/02/04(金)00:07:49 No.893487860

    完全にこのまま突っ走る気なんだなって最川みて確信した

    8 22/02/04(金)00:09:23 No.893488297

    お前も必死に修行したら…? ゲームスタート…??

    9 22/02/04(金)00:10:09 No.893488548

    これから面白くなるからお前ら覚えてロよ

    10 22/02/04(金)00:10:28 No.893488645

    弔銃用意!!

    11 22/02/04(金)00:10:34 No.893488682

    こいつ自分が負けたこと理解してるのか…?

    12 22/02/04(金)00:11:40 No.893489050

    1ヶ月ゲームするつもりかよコイツ

    13 22/02/04(金)00:11:52 No.893489126

    まあ一応部下に対するポーズだったっぽいから…

    14 22/02/04(金)00:12:20 No.893489282

    >まあ一応部下に対するポーズだったっぽいから… ポーズする必要なくない…?

    15 22/02/04(金)00:12:27 No.893489307

    リヴァイや五条がなんで人気なのか理解してないなこの作者

    16 22/02/04(金)00:12:39 No.893489389

    尊敬してる司令官を失ってもゲームに明け暮れてる姿描いといて あの悔しさは僕たちにしかわからないってイキるのは完全にギャグシーン

    17 22/02/04(金)00:12:49 No.893489434

    最川とキコルを描きたかったんだろうなという感がすごい

    18 22/02/04(金)00:13:30 No.893489611

    怪獣って確認された順番に番号振られるんじゃないのか? なんで10号がいる

    19 22/02/04(金)00:13:45 No.893489687

    いきなりカラーになるのよかったよな

    20 22/02/04(金)00:13:53 No.893489732

    本当は主人公退場させたいんだなというか怪獣8号死んで最川の強化パーツ展開やりたいんじゃ

    21 22/02/04(金)00:14:10 No.893489806

    >怪獣って確認された順番に番号振られるんじゃないのか? >なんで10号がいる それは普通に合ってるだろ

    22 22/02/04(金)00:14:16 No.893489847

    今回は結構楽しみな引きだったよ おじさんは除隊という体でやるのかな…

    23 22/02/04(金)00:14:19 No.893489860

    開口一番に退屈てお前。

    24 22/02/04(金)00:14:30 No.893489924

    >怪獣って確認された順番に番号振られるんじゃないのか? >なんで10号がいる 10号は出てきてすぐ死んだやつだよ

    25 22/02/04(金)00:14:34 No.893489946

    おっさんの幼馴染の人どこ行ったの

    26 22/02/04(金)00:14:51 No.893490019

    なんというか当たり障りがない無味無臭回だった 悪くはないけどよくもないし直前までの回の悪いところひっくり返せてる感じはしない あとやっぱり不快だわ鳴海

    27 22/02/04(金)00:15:16 No.893490170

    隊員同士で棒使って戦う訓練

    28 22/02/04(金)00:15:48 No.893490339

    >おっさんの幼馴染の人どこ行ったの 猿空間

    29 22/02/04(金)00:16:19 No.893490526

    期待はあんまりしてないけどここから面白くなったらいいね

    30 22/02/04(金)00:16:28 No.893490570

    とりあえず第3部隊にスポットを当てるところまではこなせてたな

    31 22/02/04(金)00:16:30 No.893490576

    >隊員同士で棒使って戦う訓練 意味あるのかな…

    32 22/02/04(金)00:16:35 No.893490610

    エリンギと最川が相討で対消滅しねえかな

    33 22/02/04(金)00:17:17 No.893490840

    超スーバー面白いな

    34 22/02/04(金)00:17:29 No.893490897

    >>隊員同士で棒使って戦う訓練 >意味あるのかな… 近接戦闘は廃れゆく運命って言ってた糸目の立場はなんなのよ 最強どもが使ってるだけならまだしも全員やり始めたぞおい

    35 22/02/04(金)00:17:33 No.893490919

    最川以外はまぁプラマイゼロくらいの展開だろ 最川が異様なマイナスだが

    36 22/02/04(金)00:17:43 No.893490962

    コメント欄でも10号のこと忘れてる読者いっぱいで悲しいだろ

    37 22/02/04(金)00:18:21 No.893491187

    いやぁすごい感動した俺たちの怪人10号が帰ってきた

    38 22/02/04(金)00:18:55 No.893491380

    エリンギの回復が一ヶ月以上って自信どっから出てるの最川さん

    39 22/02/04(金)00:19:18 No.893491492

    先週なんか式典に普通に参列してたのは見なかったことにするか…

    40 22/02/04(金)00:20:13 No.893491820

    怪獣には棒術が効くぞ

    41 22/02/04(金)00:20:24 No.893491888

    >いやぁすごい感動した俺たちの怪人10号が帰ってきた 人になってるんじゃねぇよ…!

    42 22/02/04(金)00:20:26 No.893491903

    >エリンギの回復が一ヶ月以上って自信どっから出てるの最川さん 作者が教えてくれた

    43 22/02/04(金)00:20:48 No.893492018

    一回休んだ程度じゃアイデアなんて出ないかやっぱり

    44 22/02/04(金)00:20:58 No.893492079

    9号の強さって間合いの取り方とかそういう次元でどうにかなる話じゃない気がするんだ

    45 22/02/04(金)00:21:21 No.893492215

    >怪獣には棒術が効くぞ アラサーの面目丸潰れやないの あの無駄にでかい大砲が聳え立つゴミになってしまう

    46 22/02/04(金)00:21:39 No.893492305

    >一回休んだ程度じゃアイデアなんて出ないかやっぱり コメント17番が的確すぎた

    47 22/02/04(金)00:21:44 No.893492341

    タコピーより面白くなってきたな

    48 22/02/04(金)00:21:59 No.893492427

    >9号の強さって間合いの取り方とかそういう次元でどうにかなる話じゃない気がするんだ それでなんとかなるなら前に最川と8号負けてないし

    49 22/02/04(金)00:22:05 No.893492441

    アラサーは手の甲のスジが消えなくなって大変だから

    50 22/02/04(金)00:22:05 No.893492442

    おじさん「目指してる場所があります」 目指してる場所の人もうずっと出てきてないけど…

    51 22/02/04(金)00:22:26 No.893492553

    ようやく怪獣側の目的とか知れそうで安心した… って思ったけど曖昧な感じで言ったり話そうとした所で横槍が入ったりして結局分からなさそうな気がしてきた

    52 22/02/04(金)00:22:51 No.893492671

    最川以外はまだ良かった

    53 22/02/04(金)00:23:08 No.893492758

    負けてるのにイキってゲームするな

    54 22/02/04(金)00:23:30 No.893492868

    >作者が教えてくれた 作者が想定してる情報をなぜか作中のキャラが把握してるのやめろ

    55 22/02/04(金)00:23:39 No.893492906

    よくわからないけど9号を倒せば幼馴染の隣に行けることになったようだな

    56 22/02/04(金)00:23:43 No.893492931

    最川がマジで弱い五条でしかない

    57 22/02/04(金)00:24:07 No.893493037

    >最川がマジで弱い五条でしかない 弱い以外は五条なの!?これが!?

    58 22/02/04(金)00:24:15 No.893493071

    ちょっと休んだくらいで軌道修正なんか出来るかバーカ! っていう力強いメッセージを感じた

    59 22/02/04(金)00:24:34 No.893493189

    >近接戦闘は廃れゆく運命って言ってた糸目の立場はなんなのよ >最強どもが使ってるだけならまだしも全員やり始めたぞおい アラサーまるで出てこないのちょっと凄い

    60 22/02/04(金)00:24:46 No.893493250

    人間に戻れなくなるって言うけど怪獣に変身出来る時点でもう人間じゃなくて怪獣寄りの存在だよね 人間形態が使えなくなって乳首からおしっこが出る存在になるだけだよね

    61 22/02/04(金)00:24:49 No.893493261

    最川自分だけサボっといてリスクあるおっさんに協力求めるのだっさ…

    62 22/02/04(金)00:24:52 No.893493272

    五条要素ねぇよ!

    63 22/02/04(金)00:25:03 No.893493327

    >>最川がマジで弱い五条でしかない >弱い以外は五条なの!?これが!? カニカマ好き?

    64 22/02/04(金)00:25:06 No.893493342

    ゲームしてたのはちゃんと隊員がケツ叩いてくれたでしょ!

    65 22/02/04(金)00:25:09 No.893493353

    呑気にゲーム描写入れるの性根が一つも変わってないんだなぁって

    66 22/02/04(金)00:25:12 No.893493366

    掃除屋さんが頑張ってる直後に上官殺した元凶を逃したやつがゲームやってんのは引く

    67 22/02/04(金)00:25:16 No.893493390

    休載前に回ってない頭でキコル強化なんてとんでもないお題目掲げたのが響いてるな…

    68 22/02/04(金)00:25:20 No.893493401

    今まで最川と糸目の関西弁が同じ奴だと思ってたわ…

    69 22/02/04(金)00:25:55 No.893493591

    おじさんは9号倒せてもここから幼馴染の部隊戻ってただの1隊員として働けるルートはないんじゃないかな……

    70 22/02/04(金)00:25:55 No.893493594

    >>>最川がマジで弱い五条でしかない >>弱い以外は五条なの!?これが!? >カニカマ好き? サム8のカニカマである怪8にブーメラン刺さるからやめろ

    71 22/02/04(金)00:25:57 No.893493603

    おっさんの目的地を通り越してることはもう誤魔化しようがないから適当な事言ってお茶濁してる

    72 22/02/04(金)00:26:02 No.893493626

    >ちょっと休んだくらいで軌道修正なんか出来るかバーカ! >っていう力強いメッセージを感じた というか修正できるぐらい話作れる人ならこうなってない…

    73 22/02/04(金)00:26:11 No.893493673

    >今まで最川と糸目の関西弁が同じ奴だと思ってたわ… 似たようなキャラしか作れないの致命的だよね

    74 22/02/04(金)00:26:22 No.893493723

    目指してたはずのアラサーはもう通り過ぎた上に出てこねえじゃねえか

    75 22/02/04(金)00:26:29 No.893493756

    あの…幼馴染は… 主人公もなんか影薄くね?最川とキコルが主役じゃん!

    76 22/02/04(金)00:26:54 No.893493869

    >>>最川がマジで弱い五条でしかない >>弱い以外は五条なの!?これが!? >カニカマ好き? ???

    77 22/02/04(金)00:26:56 No.893493880

    >あの…幼馴染は… >主人公もなんか影薄くね?最川とキコルが主役じゃん! 作者が描きたいキャラなんだろうね

    78 22/02/04(金)00:27:02 No.893493905

    なんでこの期に及んで最川は呑気にゲーム出来んの

    79 22/02/04(金)00:27:03 No.893493911

    やっぱりこのおっさんもう怪獣兵器だよ!

    80 22/02/04(金)00:27:08 No.893493949

    >>弱い以外は五条なの!?これが!? >カニカマ好き? カニより流通してないのにカニカマとか調子に乗るなよ?

    81 22/02/04(金)00:27:23 No.893494010

    寝てゲームしてる最川以外はまあ良かったよ お前怪獣になりかけてる人間に発破かけてないでお前が頑張れ

    82 22/02/04(金)00:27:28 No.893494041

    犀川に修行つけてもらうために先輩と修行するぞ! いや目的地遠いよ!

    83 22/02/04(金)00:27:30 No.893494046

    >目指してたはずのアラサーはもう通り過ぎた上に出てこねえじゃねえか 糸目は出てきたしこれから出てくるかもしれない

    84 22/02/04(金)00:27:34 No.893494069

    1番努力してる描写みせないといけない奴が一ヶ月かけてゲームクリアする宣言してた…

    85 22/02/04(金)00:27:40 No.893494097

    それじゃあボクがラスボスやるよー…

    86 22/02/04(金)00:27:43 No.893494115

    最川そこまで描きたいんならエリンギ相手に適当に見せ場作っておけばまだマシだったのに…

    87 22/02/04(金)00:27:51 No.893494154

    タコピーに完全に話題取られてて順当だろ

    88 22/02/04(金)00:28:10 No.893494247

    なら来い で二人で修行する展開になるならまだ何とかなる

    89 22/02/04(金)00:28:20 No.893494297

    最初から最川とキコル主役にしとけよ…ってなってる

    90 22/02/04(金)00:28:23 No.893494313

    >呑気にゲーム描写入れるの性根が一つも変わってないんだなぁって 折角主人公と決意固めるシーン入れたのにあの描写のせいで説得力が…

    91 22/02/04(金)00:28:31 No.893494355

    >>あの…幼馴染は… >>主人公もなんか影薄くね?最川とキコルが主役じゃん! >作者が描きたいキャラなんだろうね いや作者の寵愛受けてたら9号ぶっ飛ばしてヤッターカッコイイーしただろ そしてそっちの方が今の100倍良かっただろ

    92 22/02/04(金)00:28:58 No.893494492

    完全に怪獣になったらそのときは殺すまでって最川が8合にまったく勝てる気がしないんだが

    93 22/02/04(金)00:29:06 No.893494527

    ワートリが人気だからね

    94 22/02/04(金)00:29:07 No.893494530

    おそらく最川が本当に人間として最後の戦力で周りのやつは真面目に役に立たんレベルなんだろうなあってのが今週でわかった それで9号には歯がたたないんだからもう終わりだよ人類

    95 22/02/04(金)00:29:07 No.893494538

    有能だからサボりを許されてた怠け者が鍛え直してきて強くなるって展開を期待してた それ以外は良かったよ

    96 22/02/04(金)00:29:09 No.893494551

    仕切り直し回としてはまぁ良かったよ それより最川が魅力ないキャラなのを再認識してしまったのが思ったよりキツイというか作品の癌にすら感じる

    97 22/02/04(金)00:29:10 No.893494556

    見開きのキメどころでHIRAKIやめろ

    98 22/02/04(金)00:29:31 No.893494650

    でも何の意味もなかったおっさんが変身できない展開の天丼に 人命軽視してんのか重視してんのかまるでわからないキコルパパの謎行動と最川のあれこれ 挙句の果ての怪獣9号だったのが直前の話だったからなあ… これを下回るのはさすがに無理だろ

    99 22/02/04(金)00:29:31 No.893494653

    徳さんか?

    100 22/02/04(金)00:29:37 No.893494673

    最強の描写を致命的にミスったまま進めてるのが気になって仕方がない… 俺は最強じゃなかった…!って訓練頑張る人なら…何だよ力を貸せって…

    101 22/02/04(金)00:29:40 No.893494695

    最川以外は意外なくらいまともだったのになんで最川の不評なところはおいしさそのままなんだよ

    102 22/02/04(金)00:29:48 No.893494733

    最川を殺しましょう

    103 22/02/04(金)00:29:48 No.893494734

    >完全に怪獣になったらそのときは殺すまでって最川が8合にまったく勝てる気がしないんだが 最川が慢心してるのが上手く描写出来てるよな

    104 22/02/04(金)00:30:09 No.893494825

    前から言われてるけど怪獣化が進行してるってもともと怪獣じゃなかったのか

    105 22/02/04(金)00:30:11 No.893494835

    作者が真に描きたいのが最川だからどうしようもない

    106 22/02/04(金)00:30:11 No.893494838

    危機感が…危機感が足りない

    107 22/02/04(金)00:30:18 No.893494871

    最川出さずに元の部隊で同じ事やってたらそれだけでもかなり違ったのにな

    108 22/02/04(金)00:30:21 No.893494897

    そもそもおっさんは人間態が擬態みたいなもんなのでは

    109 22/02/04(金)00:30:31 No.893494947

    こういう展開やるなら最川だけはキノコに遅れを取らなかったってするべきだと思うんだよね… 前回の醜態見るとお前も鍛えないといけないうちの一人だろってどうしても思っちゃう

    110 22/02/04(金)00:30:36 No.893494983

    おじさんは既に怪獣で人間に擬態していただけだったような…いや今更か…

    111 22/02/04(金)00:30:38 No.893494996

    >徳さんか? あとは9号のおもちゃ

    112 22/02/04(金)00:30:46 No.893495033

    >>完全に怪獣になったらそのときは殺すまでって最川が8合にまったく勝てる気がしないんだが >最川が慢心してるのが上手く描写出来てるよな 9号に勝ってたら別に慢心しててもいいけどさ…

    113 22/02/04(金)00:30:48 No.893495040

    >危機感が…危機感が足りない 次のページで9号襲来でも何もおかしくない状態が続いてるはずなのにな…

    114 22/02/04(金)00:31:02 No.893495108

    1枚目のHIRAKIは結構好きなんだけどなあ 2枚目のHIRAKIはなんていうか…薄っぺらい…

    115 22/02/04(金)00:31:07 No.893495138

    まぁでもそんなに悪く無い回だったと思うこれから次第だけど

    116 22/02/04(金)00:31:11 No.893495157

    つーか葬式後に怪獣清掃やってんのか

    117 22/02/04(金)00:31:14 No.893495178

    >次のページで9号襲来でも何もおかしくない状態が続いてるはずなのにな… 9号来ない理由ってあったっけ?

    118 22/02/04(金)00:31:17 No.893495189

    特訓が棒で訓練って

    119 22/02/04(金)00:31:22 No.893495209

    最川って9号に渾身の一撃を普通に受け止められたりしてたけどどっからあの余裕が出て来てるんだろうな

    120 22/02/04(金)00:31:31 No.893495262

    >前から言われてるけど怪獣化が進行してるってもともと怪獣じゃなかったのか 特に描写なしで自由自在に怪獣になれてたのが なにやら急にできなくなったりする漫画だから…

    121 22/02/04(金)00:31:31 No.893495263

    >特訓が棒で訓練って あー…

    122 22/02/04(金)00:31:35 No.893495283

    >>徳さんか? >あとは9号のおもちゃ さあ GAMEスタートだ

    123 22/02/04(金)00:31:37 No.893495293

    一番のアドバンテージだった予知能力使っても8号と同じタイミングで動いちゃった事を恥じてくれないか

    124 22/02/04(金)00:31:38 No.893495298

    一応他の隊員が見てないところで努力してるっていうフォローは入れるつもりなんだろうけど あの敗戦の後ゲームをしてるの見たことないってくらいずっと訓練してる方が説得力あるんじゃないかなぁ…

    125 22/02/04(金)00:31:40 No.893495312

    覚悟はできてますってキメ顔で顔にビキビキ血管浮かせてるのはなんか違くね?

    126 22/02/04(金)00:31:46 No.893495345

    鳴海の訓練描写が少しでいいから欲しかった

    127 22/02/04(金)00:31:49 No.893495364

    >>次のページで9号襲来でも何もおかしくない状態が続いてるはずなのにな… >9号来ない理由ってあったっけ? 作者の都合

    128 22/02/04(金)00:31:51 No.893495376

    >特訓が棒で訓練って 刃物だと危ないからね

    129 22/02/04(金)00:31:58 No.893495417

    機銃用意!

    130 22/02/04(金)00:32:04 No.893495440

    >>>次のページで9号襲来でも何もおかしくない状態が続いてるはずなのにな… >>9号来ない理由ってあったっけ? >作者の都合 あー…

    131 22/02/04(金)00:32:06 No.893495452

    ゲーム以外は割と及第点 ゲーム部分がクソ

    132 22/02/04(金)00:32:10 No.893495470

    近接戦闘の時代は終わったらしいがスマンあれは嘘だ

    133 22/02/04(金)00:32:12 No.893495483

    >こういう展開やるなら最川だけはキノコに遅れを取らなかったってするべきだと思うんだよね… というか「最川単身なら勝ててたかもしれないのにキコルを守らざるをえなかったせいで取り逃した」って展開だったら色々自然だったんじゃ…

    134 22/02/04(金)00:32:32 No.893495594

    自分の中でこの漫画がHIRAKIとコピペを探せになってる

    135 22/02/04(金)00:32:33 No.893495599

    キノコは能力盛りすぎて いつどんなタイミングでどんな規模で来てもおかしくなくなってるのがなあ…

    136 22/02/04(金)00:32:35 No.893495615

    怪獣化出来る事がバレてる以上一部戻らないことを隠す必要ないんだけどオッサンのくせに賢くないんだよな

    137 22/02/04(金)00:32:40 No.893495632

    >特訓が棒で訓練って そこは別に… 多分パシフィック・リムのオマージュだと思う

    138 22/02/04(金)00:32:51 No.893495678

    >というか「最川単身なら勝ててたかもしれないのにキコルを守らざるをえなかったせいで取り逃した」って展開だったら色々自然だったんじゃ… 多分作者はそういう展開だったと思ってる

    139 22/02/04(金)00:32:53 No.893495690

    今日はまあ良かったんじゃない? ノリ切れないのは今までの負債のせいだけど

    140 22/02/04(金)00:33:08 No.893495757

    >近接戦闘の時代は終わったらしいがスマンあれは嘘だ 当然のように近接戦で自分の次に強くさせる気みたいだね 糸目のあのエピソードなんだったん?

    141 22/02/04(金)00:33:11 No.893495777

    暴走8号は普通にキコルパパでも勝てないであろうレベルだと神の視点で示唆しておいて 最川にあれ言わせるのはキャラ毎の情報開示面から言ったら間違ってないんだけども…読者からするとピエロすぎる

    142 22/02/04(金)00:33:21 No.893495837

    作中キャラの視点で考えるといつ襲撃されるか分からないから遊んでる暇は全くない でも作者が襲撃なしって頭でやってるから…

    143 22/02/04(金)00:33:27 No.893495868

    他のキャラやエリンギはここから良くする事も出来るけど最川だけはどうやっても挽回不能だろっていう再開前予想通りだった

    144 22/02/04(金)00:33:31 No.893495886

    小さいコマの正面顔すらこれHIRAKIなのかなって気になってしまってよくない

    145 22/02/04(金)00:33:34 No.893495908

    おっさんはちゃんと組織に怪獣化が解けない部位があること報告しておこうよ

    146 22/02/04(金)00:33:36 No.893495924

    最強だから遊んでても許される存在ってのはいるけど最川はもう遊んでて許される存在では無いというのを自覚して欲しい

    147 22/02/04(金)00:33:44 No.893495954

    真面目に幼馴染って猿空間入りしたの?

    148 22/02/04(金)00:33:50 No.893495986

    >9号来ない理由ってあったっけ? 馴染んだら来るよって言ってたから いつ馴染むかわからないからいつまででも引っ張れるし逆にすぐ来てもいい

    149 22/02/04(金)00:33:53 No.893496004

    昔は未来への期待でより面白く感じたんだろうけど 今はもうどうせねこわっぱだし…ってのが先に来る

    150 22/02/04(金)00:33:54 No.893496012

    ダメな部分を理解してないからこれ多分ダメだな…

    151 22/02/04(金)00:33:55 No.893496024

    >>というか「最川単身なら勝ててたかもしれないのにキコルを守らざるをえなかったせいで取り逃した」って展開だったら色々自然だったんじゃ… >多分作者はそういう展開だったと思ってる 目の前の人間を捨て置けない 人間はおかシな生き物だ

    152 22/02/04(金)00:33:57 No.893496031

    >さあ >GAMEスタートだ 了!

    153 22/02/04(金)00:33:58 No.893496041

    最川が一ヶ月って設定したから襲撃は一ヶ月後

    154 22/02/04(金)00:34:04 No.893496077

    最川が回避不能攻撃の特技持っている以上攻撃が通用するならタイマンで勝てるし通用しなかったらただ負けるだけなんだから最川が1番特訓しないといけないんだよな

    155 22/02/04(金)00:34:09 No.893496102

    >最川が一ヶ月って設定したから襲撃は一ヶ月後 いるだろ 内通者

    156 22/02/04(金)00:34:24 No.893496174

    もしかして遠景から狙撃させると背景描くの面倒だから近接ばっかになったのか

    157 22/02/04(金)00:34:55 No.893496338

    >というか「最川単身なら勝ててたかもしれないのにキコルを守らざるをえなかったせいで取り逃した」って展開だったら色々自然だったんじゃ… 一応それはそうじゃないか? キノコの攻撃を耐えて反撃するぞという段でキコル達を狙われたので とはいえこの時のキノコは不調だったので油断していい状況では全くないが…

    158 22/02/04(金)00:35:03 No.893496378

    おっさんの状態がよくわからないんだけどよくわからんけど怪獣に変身できる人間って扱いでいいの?

    159 22/02/04(金)00:35:03 No.893496381

    ヒラキ多すぎて見てて不安になってくる

    160 22/02/04(金)00:35:06 No.893496389

    普通に面白かった

    161 22/02/04(金)00:35:06 No.893496393

    なんであいつこの期に及んで余裕ぶっこいてんの?

    162 22/02/04(金)00:35:15 No.893496427

    キコルの修行はもう5割位は終えてるところから始めても良くない?

    163 22/02/04(金)00:35:16 No.893496433

    ゲームクリアするのに1ヶ月も掛けるな 下手くそかよ

    164 22/02/04(金)00:35:17 No.893496440

    休んだ甲斐はありましたか?

    165 22/02/04(金)00:35:22 No.893496455

    最川さんの巻き添えでキコルちゃんのキャラまで陳腐化している気が…

    166 22/02/04(金)00:35:37 No.893496532

    しかしキコルちゃんとおっさんの絡みが全く無くなったな…

    167 22/02/04(金)00:35:39 No.893496546

    >もしかして遠景から狙撃させると背景描くの面倒だから近接ばっかになったのか というか最初から近接描くつもりだったのに副隊長の属性盛るために妙な設定足しちゃっただけだと思う

    168 22/02/04(金)00:35:48 No.893496587

    >休んだ甲斐はありましたか? あー…

    169 22/02/04(金)00:36:02 No.893496672

    >ヒラキ多すぎて見てて不安になってくる ワンピースのドン!みたいなもの

    170 22/02/04(金)00:36:02 No.893496673

    >ゲームクリアするのに1ヶ月も掛けるな >下手くそかよ ウィッチャー3やってるのかもしれないだろ

    171 22/02/04(金)00:36:14 No.893496729

    >しかしキコルちゃんとおっさんの絡みが全く無くなったな… もうあんなセリフ吐かれたらオッサンなんて捨てて鳴海のカキタレ化決定だろ

    172 22/02/04(金)00:36:40 No.893496848

    キレ顔がみんないっしょすぎる…

    173 22/02/04(金)00:36:42 No.893496866

    最初10個くらいのコメだけ温度差違いすぎるのが笑う

    174 22/02/04(金)00:36:52 No.893496903

    >ゲームクリアするのに1ヶ月も掛けるな >下手くそかよ 社会人だとそれくらいかかる

    175 22/02/04(金)00:37:07 No.893496970

    本番で醜態さらした挙句その後ゲームやってたかと思ったら8号に泣きつくのダサすぎない?

    176 22/02/04(金)00:37:13 No.893497002

    >キノコの攻撃を耐えて反撃するぞという段でキコル達を狙われたので 8号とタッグの2対1でようやく優勢だったから最川単体だと完全に9号以下だぞ

    177 22/02/04(金)00:37:23 No.893497061

    当たり前のように最川って呼ぶな

    178 22/02/04(金)00:37:25 No.893497071

    ここから幼馴染と一緒に強くなるルートに入るかもしれないだろ!

    179 22/02/04(金)00:37:26 No.893497076

    >>ゲームクリアするのに1ヶ月も掛けるな >>下手くそかよ >ポケモンやってるのかもしれないだろ

    180 22/02/04(金)00:37:30 No.893497096

    まぁ過ぎた事を言っても仕方ないがあの時最強が足の骨を折ってたとか 満足に戦えない状態にするべきだたと思う…人類最強が普通に敵に満足にダメージも与えられずに取り逃したってのが…うん

    181 22/02/04(金)00:37:30 No.893497098

    主人公をしっかり決めて描きなさい途中で浮気するのはやめなさいってあらゆるシナリオノウハウ本で言われてる理由が分かったよ

    182 22/02/04(金)00:37:37 No.893497132

    >>ゲームクリアするのに1ヶ月も掛けるな >>下手くそかよ >社会人だとそれくらいかかる 最川は訓練もせずにゲームしてるぞ

    183 22/02/04(金)00:37:44 No.893497166

    >社会人だとそれくらいかかる それは真面目に働いてる社会人の話で勤務中にゲームしてる最強の話じゃないんで…

    184 22/02/04(金)00:37:46 No.893497175

    前回までがえげつないくらい面白くなかっただけで 普通の打ち切り漫画もこれくらいは面白いよ

    185 22/02/04(金)00:37:50 No.893497210

    >社会人だとそれくらいかかる でもこの社会人仕事サボってゲームしてるぜ!

    186 22/02/04(金)00:37:56 No.893497255

    新展開までの1ヶ月… ゲームクリアまでの1ヶ月…

    187 22/02/04(金)00:38:04 No.893497286

    これが大怪獣のあとしまつですか

    188 22/02/04(金)00:38:07 No.893497297

    最初の暫定ヒロインどこ行ったの?

    189 22/02/04(金)00:38:09 No.893497307

    >普通の打ち切り漫画もこれくらいは面白いよ レッドスプライトくらい面白い

    190 22/02/04(金)00:38:10 No.893497313

    なんで機関銃手突撃させるの

    191 22/02/04(金)00:38:14 No.893497334

    でもここ最近の中じゃまともに見えたよ 最川は好きになれないけど

    192 22/02/04(金)00:38:22 No.893497376

    >最初の暫定ヒロインどこ行ったの? どこ行ったんだろうな市川

    193 22/02/04(金)00:38:22 No.893497381

    現状と作者のやりたい事と読者の読みたいものをこんな感じで折り合いつけてきますみたいな回だった この後に及んで作者のやりたい事書いてるあたり今後も期待できない気がする

    194 22/02/04(金)00:38:35 No.893497447

    >主人公をしっかり決めて描きなさい途中で浮気するのはやめなさいってあらゆるシナリオノウハウ本で言われてる理由が分かったよ 9号を主人公として考えれば一気に筋が通るぞ

    195 22/02/04(金)00:38:35 No.893497448

    >最強だから遊んでても許される存在ってのはいるけど最川はもう遊んでて許される存在では無いというのを自覚して欲しい 「キコルを奮起させるためにこれ見よがしにゲームで遊んでる!」って擁護コメントがそこそこあったな ここまで見てきてそんなやつだと思ってんのかな…

    196 22/02/04(金)00:38:38 No.893497460

    最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて本隊は盛大に葬式挙げてたってマジ?

    197 22/02/04(金)00:38:43 No.893497488

    >社会人だとそれくらいかかる 無職並のペースでやってんですけどコイツ

    198 22/02/04(金)00:38:51 No.893497531

    >前回までがえげつないくらい面白くなかっただけで >普通の打ち切り漫画もこれくらいは面白いよ 弔銃用意!

    199 22/02/04(金)00:39:16 No.893497641

    >最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて本隊は盛大に葬式挙げてたってマジ? その間余獣来ても誰も助けてくれないんだろうな

    200 22/02/04(金)00:39:21 No.893497660

    最川が好かれる要素が何一つないよな

    201 22/02/04(金)00:39:29 No.893497700

    >「キコルを奮起させるためにこれ見よがしにゲームで遊んでる!」って擁護コメントがそこそこあったな >ここまで見てきてそんなやつだと思ってんのかな… ぶっちゃけキコルを奮起させる事より遥かに重要なのがこいつ自身が強くなることな時点でな…

    202 22/02/04(金)00:39:30 No.893497710

    >現状と作者のやりたい事と読者の読みたいものをこんな感じで折り合いつけてきますみたいな回だった >この後に及んで作者のやりたい事書いてるあたり今後も期待できない気がする 折り合いつけてるかな… 読者が見たかったのはワンパンマンで作者が描きたいのはダメなBLEACHじゃないの

    203 22/02/04(金)00:39:40 No.893497758

    >しかしキコルちゃんとおっさんの絡みが全く無くなったな… なんかやたらおっさんが独断で動くようになってるよね…

    204 22/02/04(金)00:39:54 No.893497818

    >最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて本隊は盛大に葬式挙げてたってマジ? それは別に仕事の分担だからいいんじゃねえの…?

    205 22/02/04(金)00:39:55 No.893497821

    >最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて それは一話からだし今さら…

    206 22/02/04(金)00:39:57 No.893497835

    最川がエリンギに勝ってれば余裕ぶっこいてても許されるけどねぇ……

    207 22/02/04(金)00:40:01 No.893497852

    わりとマシになった反面 最川関係だけが悪い意味で全く変わらない…

    208 22/02/04(金)00:40:11 No.893497898

    正直最川以外は悪くはなかったけど良かったかと言われると普通 なんなら最川の不快度で若干マイナス

    209 22/02/04(金)00:40:17 No.893497934

    最川が敵なら今までの行動全部納得出来るから文句言うにはまだ早い

    210 22/02/04(金)00:40:19 No.893497942

    鳴海の存在が9号以上に癌なんじゃないかって気がしてきた

    211 22/02/04(金)00:40:20 No.893497950

    >最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて本隊は盛大に葬式挙げてたってマジ? 民間人の救助すらしてなかったぜ!

    212 22/02/04(金)00:40:21 No.893497951

    なんで最川は根拠無く一ヶ月想定で動いてるの?今すぐにでも怪獣9号襲って来てもおかしくないよね?

    213 22/02/04(金)00:40:30 No.893497993

    キコルが強くなるのはキコル個人の願望でしかなくて9号討伐に関与できるレベルではまるで無いんだよな…

    214 22/02/04(金)00:40:33 No.893498004

    ここから良い感じに話展開できたらいいね でもまあ…そうだね…

    215 22/02/04(金)00:40:35 No.893498014

    最川強兵でも出たの?

    216 22/02/04(金)00:40:43 No.893498054

    せっかく1週休み取ったんだから修行シーンは全部無くして結果から描写でよくない

    217 22/02/04(金)00:40:47 No.893498076

    というか9号に攻撃通じない最川クラスが何人いたって攻撃通用しないんだから最川はゲームしてる場合じゃないんだよ

    218 22/02/04(金)00:40:56 No.893498115

    >>最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて本隊は盛大に葬式挙げてたってマジ? >それは別に仕事の分担だからいいんじゃねえの…? 1話で防衛隊がキチンと見守りのパトロールしてたの忘れたのか

    219 22/02/04(金)00:40:59 No.893498137

    >最川強兵でも出たの? 毎回出てるだろ

    220 22/02/04(金)00:41:02 No.893498157

    >鳴海の存在が9号以上に癌なんじゃないかって気がしてきた そりゃそうでしょ…

    221 22/02/04(金)00:41:03 No.893498170

    >最川強兵でも出たの? 出たどころかサムネだろ忘れんな

    222 22/02/04(金)00:41:09 No.893498191

    鳴海関連は作者本当にこういうのが好きで話にぶっ込んでるんだろうなぁ…と悪い意味で確信できた

    223 22/02/04(金)00:41:17 No.893498224

    最川の好感度がなかなか上がらない

    224 22/02/04(金)00:41:20 No.893498239

    >なんで最川は根拠無く一ヶ月想定で動いてるの?今すぐにでも怪獣9号襲って来てもおかしくないよね? なんなら隊員に擬態して紛れ込んでてもおかしくない

    225 22/02/04(金)00:41:24 No.893498264

    常に完璧たれがモットーの長官の後継者が部屋は汚いし私生活がだらしないサボり魔って対比は 心を入れ替えて好感度を上げる安易な展開ありきのギャップだと思ってたからまさか変わらないとは思わなくて悪い意味で裏切られた

    226 22/02/04(金)00:41:26 No.893498276

    >>最川が一ヶ月って設定したから襲撃は一ヶ月後 >いるだろ >内通者 実際無能ムーヴも最川内通者なら合点いくんだよな…

    227 22/02/04(金)00:41:38 No.893498332

    >それは別に仕事の分担だからいいんじゃねえの…? 余獣なる小さめの怪獣が前後に出現するんだからいきなり警戒解くのはなんかもう設定崩壊というか覚えてないのかなぁって

    228 22/02/04(金)00:41:40 No.893498338

    >>最初の数ページの怪獣処理あの膨大な数のアリの死体を下請けに任せて本隊は盛大に葬式挙げてたってマジ? >それは別に仕事の分担だからいいんじゃねえの…? 怪獣の死体を防衛隊が再利用して武器やスーツにしてるって設定になったのに…?

    229 22/02/04(金)00:41:51 No.893498393

    最川は強さの上限決めちゃったって脚本的な意味と単純にキャラとしての意味で両方失敗してるからなあ

    230 22/02/04(金)00:41:55 No.893498410

    ヒロインの立場まで最川が取るのはどうなの? 今何してんのあの人?

    231 22/02/04(金)00:41:57 No.893498422

    嫌いなやつとりあえず内通者にしとくのやめろ

    232 22/02/04(金)00:42:01 No.893498443

    >最川の好感度がなかなか上がらない キコルの相手してるのを最川にするだけで全然印象違う話だったのに…

    233 22/02/04(金)00:42:03 No.893498454

    何で最川だけあんなチグハグな描き方してんだろうな… 作者と編集どっちもセンスがズレてるのか

    234 22/02/04(金)00:42:08 No.893498475

    犀川はマジでウザいわ

    235 22/02/04(金)00:42:09 No.893498479

    >>なんで最川は根拠無く一ヶ月想定で動いてるの?今すぐにでも怪獣9号襲って来てもおかしくないよね? >なんなら隊員に擬態して紛れ込んでてもおかしくない 最後のページの糸目が実は9号でもおかしくない

    236 22/02/04(金)00:42:23 No.893498534

    >キコルが強くなるのはキコル個人の願望でしかなくて9号討伐に関与できるレベルではまるで無いんだよな… 言われてみりゃあくまで単なる有望な新人であって 別にキノコに対する切り札になりうる…とかそういうわけじゃないよな…

    237 22/02/04(金)00:42:29 No.893498561

    長官死んだのがきっかけで最川がおふざけなしのガチモードになってれば不快感も軽減されたと思うんだけど1ヶ月間何してたんですか

    238 22/02/04(金)00:42:30 No.893498562

    キノコと最川で対消滅してほしいけど そうしたらもうやることないなこの漫画

    239 22/02/04(金)00:42:31 No.893498569

    正体と力バレてるから怪獣出てきたらすぐ変身して戦わないとでワンパンマン展開できない問題どうすんだろね 他の隊員が割食うでかい原因の一つで前回の話は無理やり変身できなくして引き伸ばししてたけど…

    240 22/02/04(金)00:42:38 No.893498610

    最川はこれ隠れて修行してるとかなんすよね?

    241 22/02/04(金)00:42:42 No.893498631

    鳴海マジで退場させてほしいなこいつ…

    242 22/02/04(金)00:42:43 No.893498639

    普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん

    243 22/02/04(金)00:42:48 No.893498668

    前回の引きから怪獣化進行即バレでダメだった

    244 22/02/04(金)00:42:55 No.893498700

    >最川はこれ隠れて修行してるとかなんすよね? 隠れる意味ある?

    245 22/02/04(金)00:43:06 No.893498754

    1ヶ月で小隊長全員棒でしばいたら特訓してやるってゴールが遠すぎる アバン先生のスペシャルコースくらいまけてもらえないですかね

    246 22/02/04(金)00:43:07 No.893498759

    >>それは別に仕事の分担だからいいんじゃねえの…? >余獣なる小さめの怪獣が前後に出現するんだからいきなり警戒解くのはなんかもう設定崩壊というか覚えてないのかなぁって 追悼は2日だかそのくらい経ってなかったか 追悼式がアホな形式なのは分かるけどその辺は流して良いとこだと思う

    247 22/02/04(金)00:43:10 No.893498779

    せてめ最川ポジがヒロインならよかったんだよな…

    248 22/02/04(金)00:43:11 No.893498786

    なんか今のところ決意表明ずっとやってる印象しかない まあ10号再登場はちょっと楽しみだわ

    249 22/02/04(金)00:43:21 No.893498834

    仮に1か月で最川追い越せるぐらい強くなったところで 9号にはまるで歯が立たないだろうしどうする気なんだこれ

    250 22/02/04(金)00:43:25 No.893498854

    >普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん 鳴海はいざと言う時カッコ悪かったからダメじゃん?

    251 22/02/04(金)00:43:27 No.893498869

    >最川はこれ隠れて修行してるとかなんすよね? 読者にまで隠す意味なくない?

    252 22/02/04(金)00:43:37 No.893498915

    >嫌いなやつとりあえず内通者にしとくのやめろ でも鳴海が内通者じゃなかったら単独だと9号に手も足も出ない癖に鍛え直しする気とか全く無くて どんどん化け物になっていく他人にお前もっと頑張れって発破かけにいったクズになるし…

    253 22/02/04(金)00:43:40 No.893498928

    >追悼式がアホな形式なのは分かるけどその辺は流して良いとこだと思う 弔銃用意!!

    254 22/02/04(金)00:43:40 No.893498931

    >普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん 普段は偉そうに舐め腐ってていざとなったら使えないキャラの間違いでは

    255 22/02/04(金)00:43:43 No.893498941

    >何で最川だけあんなチグハグな描き方してんだろうな… >作者と編集どっちもセンスがズレてるのか 編集は多分ずっとワンパンマン描けって言い続けてたと思うよ 曲がりなりにワンパンマンやってた序盤に休載多かったのはそれが原因じゃねーかな

    256 22/02/04(金)00:43:46 No.893498955

    >長官死んだのがきっかけで最川がおふざけなしのガチモードになってれば不快感も軽減されたと思うんだけど1ヶ月間何してたんですか ゴミだらけの部屋がびっくりするくらい綺麗になって周りが驚くくらいの定番の展開はやると思ってました

    257 22/02/04(金)00:43:46 No.893498956

    >最川はこれ隠れて修行してるとかなんすよね? 必死に修行してる方が他の隊員にも見本になると思うんですがね…

    258 22/02/04(金)00:43:49 No.893498974

    後輩どこいった…

    259 22/02/04(金)00:43:53 No.893498986

    気持ちの問題で怪獣に変身出来ない!って展開ダラダラやったせいでいっそ常時怪獣形態の方が都合いいんじゃねぇかなって思ってしまう

    260 22/02/04(金)00:43:53 No.893498989

    >鳴海関連は作者本当にこういうのが好きで話にぶっ込んでるんだろうなぁ…と悪い意味で確信できた 個人的には好きだからやってるほどの熱量には見えない こういうキャラって設定したから状況とか関係なくそのままやってる感じに思える

    261 22/02/04(金)00:43:59 No.893499026

    五条先生の最強キャラ部分だけ持ってきてた上でそこから最強要素を無くした五条先生

    262 22/02/04(金)00:44:02 No.893499039

    いいようにやられた本人が謎の余裕かましてるの本気でやめろ ギャグか

    263 22/02/04(金)00:44:06 No.893499071

    >普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん そるでいざとなった時カッコよかったですか…?

    264 22/02/04(金)00:44:12 No.893499105

    猶予全く無いはずなんだよな キノコ本当になんでも出来るんだから

    265 22/02/04(金)00:44:15 No.893499127

    >>>それは別に仕事の分担だからいいんじゃねえの…? >>余獣なる小さめの怪獣が前後に出現するんだからいきなり警戒解くのはなんかもう設定崩壊というか覚えてないのかなぁって >追悼は2日だかそのくらい経ってなかったか >追悼式がアホな形式なのは分かるけどその辺は流して良いとこだと思う 主人公が1話で余獣に襲われたのは怪獣討伐から数日後って事を思い出して欲しい

    266 22/02/04(金)00:44:18 No.893499142

    最強だからニートしてても許されるのに最強じゃないからな…

    267 22/02/04(金)00:44:27 No.893499189

    >猶予全く無いはずなんだよな >キノコ本当になんでも出来るんだから やはり…内通者か!?

    268 22/02/04(金)00:44:28 No.893499196

    立て直そうとしてるように見える 気のせいかも

    269 22/02/04(金)00:44:28 No.893499199

    >>何で最川だけあんなチグハグな描き方してんだろうな… >>作者と編集どっちもセンスがズレてるのか >編集は多分ずっとワンパンマン描けって言い続けてたと思うよ >曲がりなりにワンパンマンやってた序盤に休載多かったのはそれが原因じゃねーかな 今は何を描きたいんだ…?

    270 22/02/04(金)00:44:31 No.893499208

    >前回の引きから怪獣化進行即バレでダメだった 引き特に意味ねえな…

    271 22/02/04(金)00:44:32 No.893499209

    >後輩どこいった… 前回12ページ2コマ目中央

    272 22/02/04(金)00:44:39 No.893499237

    >普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん かっこよくなきゃいけないシーンでかっこいいところ見せてくれなかったんですが

    273 22/02/04(金)00:44:42 No.893499254

    キコルが最川クラスに強くなるのはまあ良いとして問題は最川クラス程度じゃ万全の状態になった9号に手も足も出ないということだ

    274 22/02/04(金)00:44:44 No.893499270

    >猶予全く無いはずなんだよな >キノコ本当になんでも出来るんだから そもそも擬態できるから正面から戦う必要すらないという

    275 22/02/04(金)00:44:49 No.893499294

    おっさんが一人で暴走を抑える的な訓練してるとこに乱入して一本取るとかしたらこいつも描いてないだけで成長してるんだなみたいな感じで多少マシだったのに最川

    276 22/02/04(金)00:44:51 No.893499313

    仕事中にウィッチャー3できるなら俺もやりたい

    277 22/02/04(金)00:45:10 No.893499401

    >>>何で最川だけあんなチグハグな描き方してんだろうな… >>>作者と編集どっちもセンスがズレてるのか >>編集は多分ずっとワンパンマン描けって言い続けてたと思うよ >>曲がりなりにワンパンマンやってた序盤に休載多かったのはそれが原因じゃねーかな >今は何を描きたいんだ…? 作者は多分最初っからずっとワーフリかブリーチを描きたがってるんだと思う

    278 22/02/04(金)00:45:11 No.893499413

    さらにキノコは分裂も出来るぞやったね

    279 22/02/04(金)00:45:13 No.893499418

    俺は最川もなんならキコルも求めてないんだけどなぁ…後輩や幼馴染の方が好感持てる 他の読者は求めてるんかね…合わないな

    280 22/02/04(金)00:45:18 No.893499446

    1ヶ月はエリンギ攻撃してこないのを確信してるのはなんで

    281 22/02/04(金)00:45:20 No.893499454

    >普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん 最川は他作品のそういうキャラと違って日常をゲームして過ごしてるのが確定しちゃってるから… 他作品のそういうキャラは他人の前でだけ飄々としてるだけで自分一人の時はやるべきことやってるんだよね

    282 22/02/04(金)00:45:32 No.893499515

    1ヶ月なにもないという根拠は特に無いが1ヶ月かけて特訓するぞ!

    283 22/02/04(金)00:45:35 No.893499523

    今回は比較的悪くなかったけどそれでも最川がウザすぎる… せめてちゃんと最強なところ見せてからイキってくれ 作者の頭の中にしか存在しないから負けた癖にゲームしてるやつでしかないんだよ

    284 22/02/04(金)00:45:36 No.893499530

    前回の9号は不完全体なのが本当にどうしようもない…

    285 22/02/04(金)00:45:38 No.893499538

    今からでも遅くないから脚本担当呼んだ方がいいと思う

    286 22/02/04(金)00:45:38 No.893499542

    というか最強のポジションアラサーでええんちゃうか

    287 22/02/04(金)00:45:41 No.893499552

    >>キコルが強くなるのはキコル個人の願望でしかなくて9号討伐に関与できるレベルではまるで無いんだよな… >言われてみりゃあくまで単なる有望な新人であって >別にキノコに対する切り札になりうる…とかそういうわけじゃないよな… スーツの解放率98%!最初の識別怪獣な1号から作った眼! …と言う鳴海の攻撃がそもそもマトモに通じてないから(効いたのは8号の攻撃による副作用?絡み) 今の9号相手に解放率98%級(1号の眼無し)を量産してもね…

    288 22/02/04(金)00:45:44 No.893499570

    >後輩どこいった… 聞いて驚け おっさんの以前の部隊は解散してメンバー散り散りだからもう古巣に戻ることもできない あいつらとの交流と積み重ね本当に何だったの

    289 22/02/04(金)00:45:47 No.893499586

    >1ヶ月はエリンギ攻撃してこないのを確信してるのはなんで 内通者で確定

    290 22/02/04(金)00:45:50 No.893499602

    >普段は飄々としてるけどいざとなったらカッコいいキャラって人気出るに決まってるじゃん いざと言う時カッコいいキャラどこ?

    291 22/02/04(金)00:45:59 No.893499646

    鳴海くんは痩せたらイケメンって言われるデブみたいなキャラだね 本気出せばカッコいいのにいつまでたってもクソオタクだし

    292 22/02/04(金)00:46:18 No.893499734

    >1ヶ月はエリンギ攻撃してこないのを確信してるのはなんで それ以上いけない

    293 22/02/04(金)00:46:18 No.893499739

    キコルはサブヒロインというか賑やかしのお嬢ちゃんというか おっさんと幼馴染が強固すぎて少し悔しがるとこを読者が騒いでくれる系キャラかと思ってたら なんかどんどんメインヒロインですよみたいになってる感はある

    294 22/02/04(金)00:46:19 No.893499741

    こっちの戦力が頭打ちなのにどうやって強くなるの?って問題は停滞したままだけど 9号が出てこないだけで気分がいい

    295 22/02/04(金)00:46:19 No.893499742

    最強部隊に飛ばされる引きで始まった前の編も最初はまだ期待されてたんすよ… 魅力的なキャラは出ず展開もアレで終わったけど

    296 22/02/04(金)00:46:24 No.893499754

    最川が8号に対してボク達って言うの結構好き これで前半遊んでなければな…

    297 22/02/04(金)00:46:34 No.893499801

    1ヶ月は襲撃してこない理由が内通者なら納得出来るけどそこまで考えてるとは思えないからお話の都合だよ

    298 22/02/04(金)00:46:40 No.893499826

    キノコで逃げるならあの街に住んでる奴とっくに逃げるでしょ

    299 22/02/04(金)00:46:49 No.893499869

    >聞いて驚け >おっさんの以前の部隊は解散してメンバー散り散りだからもう古巣に戻ることもできない >あいつらとの交流と積み重ね本当に何だったの 一応壊滅してた第3部隊基地が復旧すれば戻ることになってる そういや壊滅してたのになんで10号の頭保管しててんだ

    300 22/02/04(金)00:46:58 No.893499906

    >前回の引きから怪獣化進行即バレでダメだった もう少し隠しておけば「孤独に戦うヒーロー」路線に少しでも戻れたような気はする

    301 22/02/04(金)00:47:16 No.893499996

    次は10号取りに行くのかなエリンギ…

    302 22/02/04(金)00:47:29 No.893500070

    まさか一ヶ月休載してまだゲームキャラを貫いてくるとは 作者の人よっぽど最川の事愛してるんだな…

    303 22/02/04(金)00:47:39 No.893500114

    まぁ忘れることにするけどそもそもおじさんって肉体的にはとっくに100%怪物で9号みたいに人間の姿擬態してるだけだよなって思ったりする

    304 22/02/04(金)00:47:43 No.893500131

    >今からでも遅くないから脚本担当呼んだ方がいいと思う いやみんな同じ顔でHIRAKIだし絵も別に上手くない それなら絵も別の人呼んだ方がいい

    305 22/02/04(金)00:47:47 No.893500151

    売れてる漫画名作と言われてる漫画における最強の存在って本当に最強だから安心できる 最川みたいなズラしは本当にいらないよ

    306 22/02/04(金)00:47:47 No.893500152

    >鳴海くんは痩せたらイケメンって言われるデブみたいなキャラだね >本気出せばカッコいいのにいつまでたってもクソオタクだし ダイエット中の俺をこんなのと一緒にしないでくれ 今ダイエット始めてから4キロくらい落として頑張ってるんだ 1ヶ月ゲームでサボってた自制心がない奴と一緒にしないでほしい

    307 22/02/04(金)00:48:18 No.893500273

    作者もうとっくにギブアップしてるのをネクロマンシーしてるだけなのでは?

    308 22/02/04(金)00:48:24 No.893500300

    いつか鳴海と9号を乗り越えれば佳作と呼ばれるまでに回復できるといいね

    309 22/02/04(金)00:48:27 No.893500315

    調子のってたのに惨めに挫折した天才が初めて本気で努力するって展開が熱いのに… 相変わらずゲームしてるって…

    310 22/02/04(金)00:48:29 No.893500326

    1話というか1巻の部分でいいじゃんとかこんな話になるのかなと読者が感じたとこを 本当にぶん投げてそのまま話を進めそうなのは驚いた

    311 22/02/04(金)00:48:42 No.893500390

    あー

    312 22/02/04(金)00:48:43 No.893500397

    9号が副作用で自壊してたのを自分の手柄だと思ってるんじゃねとか言われてたけど本当にそうなってるっぽいな 渾身の一撃あっさり受け止められたことは忘れ去られてる

    313 22/02/04(金)00:48:45 No.893500411

    パパボディ乗っ取った9号には悪いけど次に出る時は11号とかにあっさり食われたりして死んでて欲しい

    314 22/02/04(金)00:48:51 No.893500438

    「お前を防衛隊に置くことは出来ない」で一瞬期待した読者は多いと思う

    315 22/02/04(金)00:48:54 No.893500451

    せめて9号が最川を恐れる描写あればよかったけど8号の方が厄介と見てるしね…

    316 22/02/04(金)00:49:05 No.893500499

    最川内通者説はちょっと面白いから無いと思う

    317 22/02/04(金)00:49:10 No.893500522

    最初の数ページだけはいいじゃんって思いました

    318 22/02/04(金)00:49:16 No.893500546

    >まさか一ヶ月休載してまだゲームキャラを貫いてくるとは >作者の人よっぽど最川の事愛してるんだな… もうゲームキャラ捨てて「隊長最近ゲームしてる所見てないな…」みたいなベタな描写しておくだけでも良かったのでは?

    319 22/02/04(金)00:49:16 No.893500547

    >パパボディ乗っ取った9号には悪いけど次に出る時は11号とかにあっさり食われたりして死んでて欲しい 長官の顔で…そんなこと言うんじゃねえよ!

    320 22/02/04(金)00:49:39 No.893500640

    >>隊員同士で棒使って戦う訓練 >意味あるのかな… パシフィックリムてみた

    321 22/02/04(金)00:49:39 No.893500642

    >9号が副作用で自壊してたのを自分の手柄だと思ってるんじゃねとか言われてたけど本当にそうなってるっぽいな >渾身の一撃あっさり受け止められたことは忘れ去られてる ミスターサタンじゃないんだからさぁ…

    322 22/02/04(金)00:49:50 No.893500688

    怪8って悪い方向の予想は絶対に外さないから 1ヵ月後にまるで示し合わせたかもように怪獣軍団が襲来するよ

    323 22/02/04(金)00:49:57 No.893500726

    >最初の数ページだけはいいじゃんって思いました 俺も

    324 22/02/04(金)00:50:01 No.893500750

    最川をイキり野郎から反省させて真面目キャラにできる最後のチャンスだったのになぜ棒に振った 休載の意味あったのか

    325 22/02/04(金)00:50:18 No.893500825

    >最初の数ページだけはいいじゃんって思いました やっぱ序盤でもう少し解体業者編やってもよかったんじゃないかなぁ…

    326 22/02/04(金)00:50:22 No.893500842

    >パパボディ乗っ取った9号には悪いけど次に出る時は11号とかにあっさり食われたりして死んでて欲しい 2号装備吸収した9号が11号に!

    327 22/02/04(金)00:50:29 No.893500885

    >売れてる漫画名作と言われてる漫画における最強の存在って本当に最強だから安心できる >最川みたいなズラしは本当にいらないよ 直近のジャンプだと縁壱魔法帝馬鹿目隠しとかがその作品の最強キャラだけど マジで最強な上にキャラもやたらと立ってるからな…

    328 22/02/04(金)00:50:35 No.893500912

    >怪8って悪い方向の予想は絶対に外さないから >1ヵ月後にまるで示し合わせたかもように怪獣軍団が襲来するよ 内通者路線やめろ

    329 22/02/04(金)00:50:35 No.893500913

    そもそもあんな棒のしばき合いで強くなるの? 9号倒せなかった理由考えてる?

    330 22/02/04(金)00:50:50 No.893500976

    設定してあるとこまでは設定通りに成長しててそこから先は何も無いっていうか… キャラが生きてないんじゃないかなって思った

    331 22/02/04(金)00:50:50 No.893500977

    怪獣化ってやるならおっさんの意識も暴走して危害を及ぼすくらいやってくれないと危機感ないよな

    332 22/02/04(金)00:50:51 No.893500982

    >「お前を防衛隊に置くことは出来ない」で一瞬期待した読者は多いと思う こうなるとおっさんは一旦防衛隊から離れてダークヒーロー化した方が良さそうだったよな…

    333 22/02/04(金)00:51:04 No.893501037

    幼馴染とか後輩とかは導入用に編集が導入用に考えたんじゃないのって思えるくらいには出す気なさすぎる…

    334 22/02/04(金)00:51:05 No.893501045

    >仮に1か月で最川追い越せるぐらい強くなったところで >9号にはまるで歯が立たないだろうしどうする気なんだこれ だからといって戦力の底上げをしなくていいという訳ではない 十分条件じゃないからと言って必要条件を満たさなくていいという話ではない

    335 22/02/04(金)00:51:14 No.893501091

    力を貸せ!は結構好きだよ

    336 22/02/04(金)00:51:19 No.893501114

    敗北したメインキャラ達がこう色々と決意してまた立ち上がるなパートにしては妙な軽さはある

    337 22/02/04(金)00:51:23 No.893501131

    >>>隊員同士で棒使って戦う訓練 >>意味あるのかな… >パシフィックリムてみた あっちはドリフトで思考接続する都合上パートナーの考えを読めるくらい心理的距離を近づける目的で組手してる相手の攻撃を読むのが必要って理屈つけてるけどこっちの棒のシバき合いは何なのさ

    338 22/02/04(金)00:51:25 No.893501146

    >そもそもあんな棒のしばき合いで強くなるの? >9号倒せなかった理由考えてる? B29に備えて竹槍訓練してるみたいで虚無だわ

    339 22/02/04(金)00:51:27 No.893501156

    大恩人である長官のを殺した上に倒しきれなかった怪獣が今も存在してるのにいつも通りゲームとかプライド無いのか?

    340 22/02/04(金)00:51:29 No.893501159

    絵だめだよなー それだけでも変わるかと思ったのに

    341 22/02/04(金)00:51:29 No.893501164

    9号が休眠に入ってエネルギーの動き方的に後1ヶ月後に復活します!みたいな定番のやつやっとけばいいのに なんか理由なく1ヶ月猶予あるから内通者いることになるんだよ

    342 22/02/04(金)00:51:34 No.893501186

    でも9号倒したと思ったら最川が裏切る展開は正直見たい そこまて連載続いてるかはともかく

    343 22/02/04(金)00:51:42 No.893501217

    設定上の最強でしかなくて読者的に案外低い天井でしかないからな最川

    344 22/02/04(金)00:51:44 No.893501234

    「追い出した!?8号をですか!?」くらいのとこから始めてもよかったんじゃねえかな

    345 22/02/04(金)00:51:51 No.893501261

    鳴海のポジション幼馴染でよかったよね そしたらヒロインがサブヒロインを弟子にすることで画面に華がでるし幼馴染隣を目指す主人公の目標も高いままだったのに

    346 22/02/04(金)00:51:59 No.893501305

    >絵だめだよなー >それだけでも変わるかと思ったのに 結局HIRAKIでダメだった

    347 22/02/04(金)00:52:17 No.893501379

    >でも鳴海が内通者じゃなかったら単独だと9号に手も足も出ない癖に鍛え直しする気とか全く無くて >どんどん化け物になっていく他人にお前もっと頑張れって発破かけにいったクズになるし… いや鍛え直しする気ないってことないでしょ

    348 22/02/04(金)00:52:41 No.893501501

    >最川をイキり野郎から反省させて真面目キャラにできる最後のチャンスだったのになぜ棒に振った >休載の意味あったのか 棒なら振ってただろ

    349 22/02/04(金)00:52:43 No.893501514

    あれだけ全身検査されといてこの手のことはおそらくバレてる…じゃないよオッサンむしろ自分から申告してもいいぐらいだよ

    350 22/02/04(金)00:52:51 No.893501550

    もう充電終わったから怪8のターンが始まるぞ

    351 22/02/04(金)00:52:56 No.893501567

    きっとゲームやるとよくわからない理屈で目が鍛えられるんだよ目だけ鍛えてどうにかなるのかは知らないけど

    352 22/02/04(金)00:52:57 No.893501569

    >鳴海のポジション幼馴染でよかったよね >そしたらヒロインがサブヒロインを弟子にすることで画面に華がでるし幼馴染隣を目指す主人公の目標も高いままだったのに まあねこわっぱ見る限りババアヒロインなんて描きたくないんだろう…

    353 22/02/04(金)00:52:57 No.893501570

    >鳴海のポジション幼馴染でよかったよね >そしたらヒロインがサブヒロインを弟子にすることで画面に華がでるし幼馴染隣を目指す主人公の目標も高いままだったのに 本気でいらないよねあの人

    354 22/02/04(金)00:52:58 No.893501572

    人類最強要素はヒロインの幼馴染に組み込んで表で戦うヒロイン! オッサンは普段は下っ端だけどいざという時だけ怪獣化して戦う孤独なヒーロー! それを唯一知ってるサブヒロイン枠の後輩とキコル! ってやって正体バレするしないとかちょっとラブコメ展開とかでウダウダやってれば10巻分くらいは人気ド安定だったと思うんだけど……

    355 22/02/04(金)00:53:01 No.893501584

    >鳴海のポジション幼馴染でよかったよね >そしたらヒロインがサブヒロインを弟子にすることで画面に華がでるし幼馴染隣を目指す主人公の目標も高いままだったのに 最強ヒロインとか人気出ちゃうやつじゃん…

    356 22/02/04(金)00:53:05 No.893501603

    >>最川をイキり野郎から反省させて真面目キャラにできる最後のチャンスだったのになぜ棒に振った >>休載の意味あったのか >棒なら振ってただろ 駄目だった

    357 22/02/04(金)00:53:10 No.893501628

    >>最川をイキり野郎から反省させて真面目キャラにできる最後のチャンスだったのになぜ棒に振った >>休載の意味あったのか >棒なら振ってただろ あー…

    358 22/02/04(金)00:53:21 No.893501672

    >>「お前を防衛隊に置くことは出来ない」で一瞬期待した読者は多いと思う >こうなるとおっさんは一旦防衛隊から離れてダークヒーロー化した方が良さそうだったよな… 武装錬金みたいに追われるんだ…

    359 22/02/04(金)00:53:22 No.893501674

    作者の中でだけ盛り上がってる感がきつい

    360 22/02/04(金)00:53:27 No.893501702

    棒でしばきあうとスーツの開放率がぐんぐん上がるんでしょたぶん

    361 22/02/04(金)00:53:28 No.893501704

    今日の引きからおっさんと最川でお互い戦って強くなる修行展開入るならまぁ分かるけど それならそれで今回のゲーム描写マジで何で入れたか分からないんだよな…

    362 22/02/04(金)00:53:30 No.893501719

    アラサーは猿空間入ったよ

    363 22/02/04(金)00:53:43 No.893501772

    >最川内通者説はちょっと面白いから無いと思う 作者への負の信頼感はよせ!

    364 22/02/04(金)00:54:00 No.893501853

    最川は寝ながら戦闘力が上がるような設定でもないと ゲームしながら待ってるぜみたいなこと言える立場じゃないと思うんだけど

    365 22/02/04(金)00:54:03 No.893501869

    見開きどアップ決意表明シーンは前回も見たよ…

    366 22/02/04(金)00:54:08 No.893501894

    >内通者路線やめろ 内通者路線ならまだ意味わかるからマシだけど 特に理由なくご都合主義で一ヶ月後に襲来すると思うよ

    367 22/02/04(金)00:54:16 No.893501927

    今週 今後 面白さ dice2d100=17 89 (106)

    368 22/02/04(金)00:54:17 No.893501932

    最川はもっと1人で修行しろよ

    369 22/02/04(金)00:54:29 No.893501987

    >あー おれデビルマンになっちゃったよー

    370 22/02/04(金)00:54:32 No.893502004

    身体が怪獣にとは言ってるけど一回乗っ取られたとき身体を囮に核から再生みたいなだいぶ無茶やってなかったけ…

    371 22/02/04(金)00:54:43 No.893502053

    >今週 今後 >面白さ >dice2d100=17 89 (106) ワクワクしかしねぇー!

    372 22/02/04(金)00:54:45 No.893502066

    >最川はもっと1人で修行しろよ スーツ解放率って上限あるからほぼ何やっても変わらないと思われる

    373 22/02/04(金)00:54:47 No.893502075

    よく考えると話ほとんど進んでないよね… 最後の10号くらいで

    374 22/02/04(金)00:54:54 No.893502102

    休載いみねーなー

    375 22/02/04(金)00:54:55 No.893502110

    >1ヶ月はエリンギ攻撃してこないのを確信してるのはなんで 確信してるわけじゃないでしょ キコルが全小隊長超えにかかる時間の見積もりが一ヶ月というだけ

    376 22/02/04(金)00:54:58 No.893502119

    防衛隊に怪獣8号がどういう形にしろ認められる受け入れられる展開自体は だいぶ昔の最初の部隊にキコルパパと二度もやってるので最川がやっても新鮮味はない むしろ前任のキコルパパより弱い上に読者視点で無能の最川に今更認められてもな…って感じはある

    377 22/02/04(金)00:55:09 No.893502176

    最高の大トロを使ったウェルダンステーキって感じ

    378 22/02/04(金)00:55:10 No.893502183

    1ヶ月話を練ってきたはずなのでグダることはないと思いたい

    379 22/02/04(金)00:55:15 No.893502204

    >スーツ解放率って上限あるからほぼ何やっても変わらないと思われる とんだ足枷じゃねーか!

    380 22/02/04(金)00:55:26 No.893502268

    「キコルがボク並みに強くなったとしても9号には歯が立たなかったから…さてどうしよう」って鳴海が思案するコマ1つあればだいぶ印象も変わるんだけどね

    381 22/02/04(金)00:55:33 No.893502294

    >作者の中でだけ盛り上がってる感がきつい って散々言われての充電期間だと思ったら元々期待はしてなかったけど案の定そのまんまだな

    382 22/02/04(金)00:55:34 No.893502300

    >おれデビルマンになっちゃったよー デーモンだろ!

    383 22/02/04(金)00:55:43 No.893502333

    アクセル踏み込んでストーリーや主人公周りを激変させるつもりは当面ないという点だけは分かった

    384 22/02/04(金)00:55:44 No.893502337

    隊長レベルになれるかな?さあゲームスタート!は本当に寒い……

    385 22/02/04(金)00:55:45 No.893502340

    >休載いみねーなー 1回分だからな

    386 22/02/04(金)00:55:51 No.893502366

    魅力あったキャラを全部ぶん投げて出てきたのが最川なのがな… 糸目が久しぶりに出てきたし次回以降出てくるのかもしれないけど

    387 22/02/04(金)00:55:55 No.893502382

    最川が8号の胸ぐら掴んだところカラーになってたでしょ 感動しろ

    388 22/02/04(金)00:55:56 No.893502387

    せめて一緒に特訓しててくれ

    389 22/02/04(金)00:56:05 No.893502412

    以前のサムネイルに戻して欲しい

    390 22/02/04(金)00:56:06 No.893502420

    本スレでも戦力の底上げが~って連呼して擁護してる子いたけど 同じことしか言わないからわかりやすいな

    391 22/02/04(金)00:56:06 No.893502423

    >棒でしばきあうとスーツの開放率がぐんぐん上がるんでしょたぶん なんで今までやってなかったんです…?

    392 22/02/04(金)00:56:10 No.893502452

    >キコルが全小隊長超えにかかる時間の見積もりが一ヶ月というだけ 小隊長弱すぎない?!

    393 22/02/04(金)00:56:12 No.893502463

    >よく考えると話ほとんど進んでないよね… 修行終わったところからスタートして良かったんじゃないかなって…

    394 22/02/04(金)00:56:14 No.893502469

    定型が全く使われてないの悲しいだろ

    395 22/02/04(金)00:56:17 No.893502485

    途中でカラーになる演出とか実質からくりサーカスじゃん タコピー超えたな

    396 22/02/04(金)00:56:26 No.893502532

    >スーツ解放率って上限あるからほぼ何やっても変わらないと思われる なおさらゲームやってる場合じゃないじゃん 新スーツとか作るために盤外で奔走しなきゃいけない奴じゃん

    397 22/02/04(金)00:56:27 No.893502535

    >定型が全く使われてないの悲しいだろ あー…

    398 22/02/04(金)00:56:36 No.893502572

    今週は悪くないと思ったよ…最川以外は

    399 22/02/04(金)00:56:43 No.893502607

    いつ襲撃して来ようがどうせキノコに傷を負わせて逃がす話をやるんだから修行とか決意表明とかダイジェストにしてそこまで飛ばせばいいのに

    400 22/02/04(金)00:56:44 No.893502614

    >新スーツとか作るために盤外で奔走しなきゃいけない奴じゃん 奔走してたろ 糸目が

    401 22/02/04(金)00:57:00 No.893502684

    今週は定型ないしな

    402 22/02/04(金)00:57:06 No.893502719

    8号始まるまでずっと設定をこね回してたから設定は上手いこと調理できたけど 連載でキャラを魅力的に育てていく力は培えなかったんだなって…

    403 22/02/04(金)00:57:10 No.893502743

    >定型が全く使われてないの悲しいだろ こんなスレ画に寄ってきて言うのもなんだけどキノコ定型化して遊んでるのなんてごく一部だろ…

    404 22/02/04(金)00:57:12 No.893502757

    >最初の数ページだけはいいじゃんって思いました 人が蟻みたいに見える対比はいいなあって思った

    405 22/02/04(金)00:57:18 No.893502783

    この期に及んでまだ昼行灯的なムーブはなぁ そのあと見るにそれはポーズで 実は怪獣化進行してるおっさんに協力求める熱さがあるみたいなのやりたかったんだろうけど…うーn…

    406 22/02/04(金)00:57:29 No.893502825

    >今週は悪くないと思ったよ…最川以外は 最川分が多すぎる!

    407 22/02/04(金)00:57:35 No.893502854

    最強が全く修行する気ないのは一体…修行しないにしても装備のカスタマイズの打診とかそっち方面もあるじゃん…

    408 22/02/04(金)00:57:38 No.893502872

    >そもそもあんな棒のしばき合いで強くなるの? >9号倒せなかった理由考えてる? そんなぁ パシフィック・リムではロボのパイロットだから肉体鍛錬の為にやってたのに… 実物大の銃やら刀使う隊員に意味あるのかといえば……

    409 22/02/04(金)00:57:40 No.893502885

    >定型が全く使われてないの悲しいだろ 葬式回が特殊だっただけでこの漫画ってセリフの定型力めちゃくちゃ低いから…

    410 22/02/04(金)00:57:43 No.893502896

    >今週は定型ないしな あー 退屈

    411 22/02/04(金)00:57:48 No.893502913

    お前が暴走した時は殺してやる一緒に戦おうって言葉は好きだけど それはももうちょっとちゃんと関係性出来てる相棒ポジとかキコルとかが言ってなんぼじゃないかと思うんだ

    412 22/02/04(金)00:57:52 No.893502928

    面白い定型ならいいけどこの漫画の定型虚無じゃねえか

    413 22/02/04(金)00:57:53 No.893502930

    >この期に及んでまだ昼行灯的なムーブはなぁ >そのあと見るにそれはポーズで >実は怪獣化進行してるおっさんに協力求める熱さがあるみたいなのやりたかったんだろうけど…うーn… まずそのポーズを取る意味が全く無いからな マジで一切ない

    414 22/02/04(金)00:57:55 No.893502939

    >>休載いみねーなー >1回分だからな 普段の二倍の準備時間で今週の展開が出せるならマシな方だったのかもしれない

    415 22/02/04(金)00:57:59 No.893502957

    >なおさらゲームやってる場合じゃないじゃん >新スーツとか作るために盤外で奔走しなきゃいけない奴じゃん それやるのは開発職の仕事だし

    416 22/02/04(金)00:58:11 No.893503009

    鳴海がサボり魔なのはもう描いちゃった以上しょうがないとしても 長官死んで後を託されたからにはせめて今からでも奮起して修行するようになると思うじゃん… マジでこのキャラで通すの…?

    417 22/02/04(金)00:58:11 No.893503011

    >面白い定型ならいいけどこの漫画の定型虚無じゃねえか あー…

    418 22/02/04(金)00:58:22 No.893503063

    >今週は定型ないしな あー退屈

    419 22/02/04(金)00:58:24 No.893503066

    カフカを継投させる判断をすることで鳴海の株を上げてるってことなんだろうけどなんだろう釈然としない感じ

    420 22/02/04(金)00:58:27 No.893503082

    鳴海隊長は前回はキコルとフラグ立てて今回はおっさんとまた似たような事やってと大忙しだからゲームくらいやらせてあげないとな …全部鳴海嚙ませようとするのはやっぱおかしいだろ!

    421 22/02/04(金)00:58:27 No.893503084

    >8号始まるまでずっと設定をこね回してたから設定は上手いこと調理できたけど >連載でキャラを魅力的に育てていく力は培えなかったんだなって… 調理できてたかな 美味そうな料理が出されたと思ったら食う前に捨てられたような感覚しか味わってないけどな

    422 22/02/04(金)00:58:29 No.893503088

    >1ヶ月話を練ってきたはずなのでグダることはないと思いたい 1ヶ月前も1ヶ月後もきっと同じレスしてるだろ

    423 22/02/04(金)00:58:35 No.893503111

    弔銃用意!

    424 22/02/04(金)00:58:37 No.893503118

    この手の失敗は話が書きたいのかキャラが描きたいのかが問題だと思う 話を盛り上げるためにキャラがいるのに対して魅力もないキャラを目立たせたいがだにどんどん話がお粗末になっていく

    425 22/02/04(金)00:58:38 No.893503123

    >面白い定型ならいいけどこの漫画の定型虚無じゃねえか は?

    426 22/02/04(金)00:58:40 No.893503137

    >>作者の中でだけ盛り上がってる感がきつい >って散々言われての充電期間だと思ったら元々期待はしてなかったけど案の定そのまんまだな ネタの貯金は入隊試験の時点で尽きてた感じがあるからそこはもう諦めてる

    427 22/02/04(金)00:58:50 No.893503177

    最川強兵アメリカ武者修行編が始まった方が面白いって

    428 22/02/04(金)00:58:52 No.893503189

    >まずそのポーズを取る意味が全く無いからな そうなんだよね そんなポーズ取ってる状況じゃないからなうーn…ってなるよね

    429 22/02/04(金)00:58:57 No.893503209

    >今週は定型ないしな ようやくお目覚めか

    430 22/02/04(金)00:59:02 No.893503228

    防衛組織というか〇番隊の隊長屋隊員的な描写が 分かりやすいくらい王道ですよねしてたこっちがなんか色々歪んできて お色気枠でもあるというかギャルゲ&シリアスみたいな魔都の方がきっちりしてるのはなんなのほんと

    431 22/02/04(金)00:59:10 No.893503257

    特訓もしないし長官の仕事もしないおっさん頼りの新長官 さあGAMEスタートだ

    432 22/02/04(金)00:59:19 No.893503290

    >今週は定型ないしな さあ GAMEスタートだ

    433 22/02/04(金)00:59:20 No.893503294

    さあGAMEスタートだ

    434 22/02/04(金)00:59:22 No.893503304

    悲しいけどこれで次回あたり最川が特訓してたとかって後付けが明かされて擁護が勢いづくよ 本質的な問題から目を背けて作品ば進んでいく…

    435 22/02/04(金)00:59:24 No.893503311

    >スーツ解放率って上限あるからほぼ何やっても変わらないと思われる それならそれで最川はもう鍛えても無駄ってフレーズどっかで入れないと

    436 22/02/04(金)00:59:25 No.893503319

    >人類最強要素はヒロインの幼馴染に組み込んで表で戦うヒロイン! >オッサンは普段は下っ端だけどいざという時だけ怪獣化して戦う孤独なヒーロー! >それを唯一知ってるサブヒロイン枠の後輩とキコル! >ってやって正体バレするしないとかちょっとラブコメ展開とかでウダウダやってれば10巻分くらいは人気ド安定だったと思うんだけど…… 多分殆どの読者はこっち求めてたんじゃねえかな… なんかもったいないなぁ…何でこうなった

    437 22/02/04(金)00:59:27 No.893503330

    >弔銃用意! 撃て

    438 22/02/04(金)00:59:36 No.893503371

    この人体捌きがうまい…とか今からやることじゃないから! 最強部隊お目見えの時にやっとくことだから! ホントなんで何もかも置き去りにして先に9号祭りやったの…

    439 22/02/04(金)00:59:41 No.893503404

    >さあGAMEスタートだ やめろや!

    440 22/02/04(金)00:59:44 No.893503414

    >今週は定型ないしな 徳さんか?

    441 22/02/04(金)00:59:49 No.893503442

    3連さあGAMEスタートだやめろ

    442 22/02/04(金)00:59:56 No.893503468

    勝算を見出すなら怪獣化の力を持つおっさんくらいのもんだから おっさんに力貸せっつーのは妥当とは思った どんな腹づもりがあるのかは知らんが…

    443 22/02/04(金)00:59:57 No.893503471

    >>定型が全く使われてないの悲しいだろ >葬式回が特殊だっただけでこの漫画ってセリフの定型力めちゃくちゃ低いから… どれもどこかで聞いたようなセリフばっかでこの漫画ならではってセリフ皆無だからな そう考えると岸八ってやっぱ凄いのかもしれない

    444 22/02/04(金)01:00:02 No.893503492

    せめて在りし日のカカシ先生ばりに(俺もこのままじゃな…)からのキレを取り戻すか的なのを半ページ挟むとか

    445 22/02/04(金)01:00:11 No.893503526

    だークソ!

    446 22/02/04(金)01:00:13 No.893503541

    ぶっちゃけ最川がマジ顔で鍛錬さえしてくれてたら個人的に満点だったよ今週 もっとしょうもないもの出されると思ってた

    447 22/02/04(金)01:00:30 No.893503624

    >それやるのは開発職の仕事だし 現状人類で最もスーツの性能引き出せてるヤツなんだから開発側に一番協力すべきヤツでしょ 鍛えても伸びしろが無いことが分かってんだから今まで通りのことやってたら次も負けるのになんでゲームしてんのってトコだよ

    448 22/02/04(金)01:00:49 No.893503708

    >まずそのポーズを取る意味が全く無いからな >マジで一切ない 最川に限っては他作品でありがちな熱くなりがちな周囲を冷静にするためみたいな理由付けもないからな…

    449 22/02/04(金)01:00:52 No.893503725

    最強エースポジは幼馴染でそれに並びたかったおっさんの話だった記憶があるんですけど…

    450 22/02/04(金)01:00:52 No.893503727

    ハードル自体は地に埋まってるに等しいからな この期に及んでゲームするわって最川でそこ潜ったけど…

    451 22/02/04(金)01:00:55 No.893503744

    最川が部屋片付けてゲームやめて特訓してたらいい回だったと思う

    452 22/02/04(金)01:00:56 No.893503750

    ここからは防衛隊のターンだ

    453 22/02/04(金)01:01:12 No.893503822

    突然ニンジャが出て暴れた方が面白いな…

    454 22/02/04(金)01:01:13 No.893503823

    今回初?で何か名前出てきた小隊長もまるで考察されてないくらいに薄い

    455 22/02/04(金)01:01:19 No.893503853

    次回あたり鳴海が隠レテトレーニングしてる描写な入るよ

    456 22/02/04(金)01:01:20 No.893503859

    >最強エースポジは幼馴染でそれに並びたかったおっさんの話だった記憶があるんですけど… その設定多分無かったことになったよ

    457 22/02/04(金)01:01:35 No.893503909

    >この人体捌きがうまい…とか今からやることじゃないから! >最強部隊お目見えの時にやっとくことだから! >ホントなんで何もかも置き去りにして先に9号祭りやったの… 9号>人類最強さん>なんか強そうな人達>キコルだから今の訓練で棒でしばき合って互角だとしても9号には勝てなくないか

    458 22/02/04(金)01:01:39 No.893503920

    ドパパ ガァァン

    459 22/02/04(金)01:01:42 No.893503932

    せめて部下に最川はあれから毎日責任を感じて 陰で必死に特訓してるみたいなこと言わせればいいのにね

    460 22/02/04(金)01:01:42 No.893503935

    幼馴染はキコルにも抜かされる予定だから もうマジでどうでもいい存在ですよ… そんな展開やる意味は知らん

    461 22/02/04(金)01:01:50 No.893503982

    ここから何人いるか分からん小隊長を棒でシバく話やるつもりなのかな…

    462 22/02/04(金)01:02:04 No.893504036

    不快要素が失せたおかげか普通に読める ねこわっぱになるかならないかは今後次第ではありそう

    463 22/02/04(金)01:02:08 No.893504049

    今週の話読めば分かると思いますがこの最強も内心煮えたぎってますするんなら 相変わらず喋りは軽いけど誰も見てないとこで物凄いトレーニングしてました辺りは入れてほしかった

    464 22/02/04(金)01:02:09 No.893504059

    なんかバディものっぽくなってる…

    465 22/02/04(金)01:02:10 No.893504063

    鳴海の存在がノイズになりすぎだろ!

    466 22/02/04(金)01:02:10 No.893504065

    市川のレの字も無い新章

    467 22/02/04(金)01:02:11 No.893504070

    糸目隊長は結構好き

    468 22/02/04(金)01:02:12 No.893504083

    >>スーツ解放率って上限あるからほぼ何やっても変わらないと思われる >それならそれで最川はもう鍛えても無駄ってフレーズどっかで入れないと 俺がダメでもキコルなら…みたいな感じならまあ

    469 22/02/04(金)01:02:18 No.893504106

    >ぶっちゃけ最川がマジ顔で鍛錬さえしてくれてたら個人的に満点だったよ今週 >もっとしょうもないもの出されると思ってた 期待値低すぎる…

    470 22/02/04(金)01:02:28 No.893504158

    >ここから何人いるか分からん小隊長を棒でシバく話やるつもりなのかな… まず最川の部隊って何人いてどういう編成なんだっけ……

    471 22/02/04(金)01:02:34 No.893504189

    正直おっさんも怪獣から戻れなくなるリスクある割にはそんなに強くないのがなんだかなあって感じ というか9号が無意味に強すぎる

    472 22/02/04(金)01:02:38 No.893504198

    >ぶっちゃけ最川がマジ顔で鍛錬さえしてくれてたら個人的に満点だったよ今週 俺もそこ以外は特に引っかからんかったな まあそこが引っかかったせいで力をかせ日比野カフカがそれ言う前にやることあるだろってなっちゃったけど

    473 22/02/04(金)01:02:40 No.893504208

    キノコ範囲攻撃も飛行もワープも増殖も出来るしなあ… なんで接近戦の訓練してるんだっけこいつら

    474 22/02/04(金)01:02:43 No.893504225

    >不快要素が失せたおかげか普通に読める まだ結構でかいのが残ってない…?

    475 22/02/04(金)01:02:44 No.893504230

    >>まずそのポーズを取る意味が全く無いからな >そうなんだよね >そんなポーズ取ってる状況じゃないからなうーn…ってなるよね タネの割れた手品をまだ繰り返してるのも同じだしなぁ… 鳴海自身も実力不足ってのがもうバレてるのにまだ昼行灯方面はリアクションに困ってしまう

    476 22/02/04(金)01:02:48 No.893504244

    >なんかバディものっぽくなってる… 鳴海の前に何かいたような…市川…いや誰だっけ…

    477 22/02/04(金)01:02:49 No.893504245

    お前も悔しいだろ力貸せってのはわかる でもお前8号より役立たずな分際でよくそんな上からな口聞けるなと思った

    478 22/02/04(金)01:03:10 No.893504343

    割と真面目におっさんの描写が消えて戦力的な役割しかない感じになってるのがおかしい 最川主人公かな?

    479 22/02/04(金)01:03:15 No.893504364

    >正直おっさんも怪獣から戻れなくなるリスクある割にはそんなに強くないのがなんだかなあって感じ >というか9号が無意味に強すぎる 8号もやたら強かったはずなんだけど防衛隊編から急に弱くされた感じ

    480 22/02/04(金)01:03:22 No.893504400

    おっさんが青臭いとかキレてるとかは絶対やるだろうなとは思ったけど最川がヘラヘラしてんのは想定外だ

    481 22/02/04(金)01:03:28 No.893504428

    自堕落キャラ辞める最後の機会を逃しちゃった最川はこの先読者から好かれることはあるのだろうか

    482 22/02/04(金)01:03:31 No.893504448

    レノとアラサーを八空間送りにした時点でもう何やっても小手先にしかならないと思う

    483 22/02/04(金)01:03:33 No.893504460

    >多分殆どの読者はこっち求めてたんじゃねえかな そんなことしたら完全にウルトラマンになるじゃねえか 作者がやりたいのは進撃と喰種だから

    484 22/02/04(金)01:03:34 No.893504461

    >ここからは防衛隊のターンだ 日本の防衛隊がこのまま黙ってるわけねぇよな そうだろカフカーー…!

    485 22/02/04(金)01:03:38 No.893504488

    >最川主人公かな? サムネ奪われて久しいしな

    486 22/02/04(金)01:03:40 No.893504491

    こいつを最川呼ばわりは最川に失礼だろ アイツは自分が負けた時にゲームなんかしてなかったぞ

    487 22/02/04(金)01:03:41 No.893504497

    どうせ再来週は載るけどその次で百景だろ

    488 22/02/04(金)01:03:42 No.893504501

    >鳴海の前に何かいたような…市川…いや誰だっけ… 解放率98%の最川ですら足手まといなのに 他にバディなんておらんやろ~

    489 22/02/04(金)01:03:45 No.893504517

    そもそも一ヶ月で強くなられても困る…

    490 22/02/04(金)01:03:47 No.893504523

    前例のないことなので断言はできないのですが このまま連載を続けていくと怪8はいずれ――… まともに語れなくなるかもしれません

    491 22/02/04(金)01:03:48 No.893504528

    もうここでも散々言われてるけど最川を真剣モードにする案とか思い浮かばなかったんだろうか なんで負けたくせにこんなふざけていられるんだ 実は裏でとかもいらないよ

    492 22/02/04(金)01:03:48 No.893504529

    >糸目隊長は結構好き 糸目副隊長がおっさんへの信頼と疑念で揺れてるって話はちゃんと面白いところだったしね…

    493 22/02/04(金)01:04:05 No.893504610

    定型増えてきたな

    494 22/02/04(金)01:04:06 No.893504619

    >なんかもったいないなぁ…何でこうなった 正体隠しながらってシチュを早々に捨てたのは本当に意味がわからない 何でそんな急いだ?

    495 22/02/04(金)01:04:10 No.893504633

    >なんかバディものっぽくなってる… バディものだったんだよ昔は…

    496 22/02/04(金)01:04:15 No.893504659

    あ…HIRAKIの時に顔半分をフキダシで隠してHIRAKIっぽさ軽減してるんだな…

    497 22/02/04(金)01:04:17 No.893504672

    鳴海の性格ここで直しとくべきでしょやっぱ…

    498 22/02/04(金)01:04:27 No.893504712

    市川と幼馴染は密かに開発してた新装備使いこなす奴になって ピンチの時に颯爽と登場するよきっと

    499 22/02/04(金)01:04:28 No.893504715

    >作者がやりたいのは進撃と喰種だから この東京喰種reから開始してない?

    500 22/02/04(金)01:04:32 No.893504734

    >お色気枠でもあるというかギャルゲ&シリアスみたいな魔都の方がきっちりしてるのはなんなのほんと 打ち切り作家とタカヒロを比べるんじゃない

    501 22/02/04(金)01:04:33 No.893504736

    >あ…HIRAKIの時に顔半分をフキダシで隠してHIRAKIっぽさ軽減してるんだな… そういう努力は怠らないんだな

    502 22/02/04(金)01:04:37 No.893504757

    最川は現状では9号にまるで勝てる見込みないのに何故か余裕でゲームするし おっさんにはお前怪人化してもいいからとにかく力貸せとクズムーズしかしてないからな…

    503 22/02/04(金)01:04:37 No.893504760

    次回か次々回は 最川くんが実は深夜に特訓してたってくだりがたぶん入るなこれ…

    504 22/02/04(金)01:04:39 No.893504771

    不快要素残りまくってるだろ! どこ見てんだよ!

    505 22/02/04(金)01:04:46 No.893504794

    >そもそも一ヶ月で強くなられても困る… 逆にお前らこれまで何してたのに尽きるからな… いや10号が全面的に協力してくれてなんかブレイクスルーが起きる展開…なら…?

    506 22/02/04(金)01:04:50 No.893504805

    次回で市川がちょっとでも出て来てくれないかなー

    507 22/02/04(金)01:04:51 No.893504808

    最川がゲームするわじゃなくて堂々と特訓したり生活習慣整えたら読者から見ても9号倒す気があるんだな…って伝わるのでは?って思いました 何で其処で怠けるのよ…

    508 22/02/04(金)01:04:55 No.893504827

    おっさんホント自由だな

    509 22/02/04(金)01:05:00 No.893504849

    >なんで接近戦の訓練してるんだっけこいつら 接近戦の方が強いから

    510 22/02/04(金)01:05:01 No.893504856

    市川とのバディ路線は絶対捨てるべきではなかった

    511 22/02/04(金)01:05:02 No.893504861

    怪獣8号なのに最川強兵がサムネなのほんと謎だな

    512 22/02/04(金)01:05:07 No.893504879

    防衛隊と一緒に戦う存在にされた8号はこれからも展開の都合上妙に弱くなると思う

    513 22/02/04(金)01:05:15 No.893504904

    >鳴海の性格ここで直しとくべきでしょやっぱ… ここで直ってても遅すぎるくらいだったのに直ってないの凄ぇよ

    514 22/02/04(金)01:05:17 No.893504920

    久しぶりに最初の3話読んだらギャグもキレキレで面白いな…

    515 22/02/04(金)01:05:31 No.893504965

    >>なんで接近戦の訓練してるんだっけこいつら >接近戦の方が強いから 時代遅れみたいな話なかったっけ 別の漫画と間違えてるかな

    516 22/02/04(金)01:05:38 No.893504993

    >防衛隊と一緒に戦う存在にされた8号はこれからも展開の都合上妙に弱くなると思う スパロボとかでよくあるやつじゃん

    517 22/02/04(金)01:05:44 No.893505019

    怪獣が進んでもおしっこが乳首から出るくらいしか変化無いでしょ

    518 22/02/04(金)01:05:49 No.893505039

    >正体隠しながらってシチュを早々に捨てたのは本当に意味がわからない >何でそんな急いだ? 引き出しが無い

    519 22/02/04(金)01:05:49 No.893505041

    マジで鳴海のキャラは作者的に一歩も引けないんだな… もう言葉を隠さず言うと気持ち悪い

    520 22/02/04(金)01:05:51 No.893505051

    負け犬ゲームおじさんのことを最川呼ばわりは最川に失礼だからやめろって言ってるだろ

    521 22/02/04(金)01:05:51 No.893505053

    最川でも敵わないってやったおかげで防衛隊の他のやつ全員足手まといなんだよね すごくない?

    522 22/02/04(金)01:05:56 No.893505066

    書き込みをした人によって削除されました

    523 22/02/04(金)01:05:56 No.893505068

    >次回あたり鳴海が隠レテトレーニングしてる描写な入るよ 9号紛れてんじゃねーか それはそれとしてスーツ上限どうすんすか

    524 22/02/04(金)01:05:58 No.893505071

    >>そもそも一ヶ月で強くなられても困る… >逆にお前らこれまで何してたのに尽きるからな… まあ鍛えたらどんどん強くなってお前ら今までどうしてたの… は少年漫画読んでれば自然と流せるようになるポイントだし…

    525 22/02/04(金)01:06:09 No.893505121

    最川陰で訓練してる説もエゴサする精神性のやつがわざわざ人に見える所で怠ける必要ないっていう

    526 22/02/04(金)01:06:11 No.893505134

    >そもそも一ヶ月で強くなられても困る… というかダメージすら与えられなかった最川のちょっと下が一人増えても意味が… 他の隊員の訓練描写とかも入れて欲しい

    527 22/02/04(金)01:06:14 No.893505145

    時代遅れなのは糸目副隊長で最強も長官もバリバリの近接キャラだから

    528 22/02/04(金)01:06:17 No.893505160

    読者が求めてたもの全て捨ててお出ししたものがこんなやつ

    529 22/02/04(金)01:06:19 No.893505165

    >糸目隊長は結構好き でもこの作品だからあの今週の引きからも別に面白い展開にはならないんだろうなって

    530 22/02/04(金)01:06:21 No.893505176

    >前例のないことなので断言はできないのですが >このまま連載を続けていくと怪8はいずれ――… >まともに語れなくなるかもしれません モブ医者の顔で……そんなこと言ってんじゃねえよ!

    531 22/02/04(金)01:06:24 No.893505187

    キコルちゃん棒術で1か月で鳴海の次に強くなったとしてそれで何か役に立つのん?

    532 22/02/04(金)01:06:25 No.893505190

    あそこの力を貸せの所で本当は誰よりも責任を感じてるし悔しがってるんですよな感じなんだろうけど もう一つ二つあの男がここまで…感出してる演出しといてよかったとは思う

    533 22/02/04(金)01:06:26 No.893505195

    魅力ないキャラがピックアップされてると読む気が下がるんだよな… テラフォも愛殺が出張ってた時はなんか嫌だった

    534 22/02/04(金)01:06:26 No.893505196

    寝て起きたら+のコメント欄一回リセットされてそう

    535 22/02/04(金)01:06:40 No.893505249

    >お前も悔しいだろ力貸せってのはわかる >でもお前8号より役立たずな分際でよくそんな上からな口聞けるなと思った 作者的にはそのシーンがあの不真面目な鳴海がこんなに熱く真面目に協力を頼んだんですよ!!って盛り上がるシーンのつもりだったのかねぇ?

    536 22/02/04(金)01:06:46 No.893505275

    休止挟んでこれなの?ってのが率直な感想です

    537 22/02/04(金)01:06:46 No.893505278

    もしかしたら主人公がだんだん変わって最後にまたおじさんに戻るのかもしれない

    538 22/02/04(金)01:07:00 No.893505330

    作者の依怙贔屓と作中キャラからの根拠の無い高評価は最川強兵と言うよりリーボックだと思う鳴海

    539 22/02/04(金)01:07:01 No.893505332

    >最川くんが実は深夜に特訓してたってくだりがたぶん入るなこれ… 昼間もやれ

    540 22/02/04(金)01:07:04 No.893505348

    >読者が求めてたもの全て捨ててお出ししたものがこんなやつ どうせ担当編集のゴリ押しなんだろ 編集の名前のキャラを出させるなんて漫画業界にはよくあること

    541 22/02/04(金)01:07:06 No.893505352

    >最川でも敵わないってやったおかげで防衛隊の他のやつ全員足手まといなんだよね >すごくない? あ のシーンのせいで足手まとい居たらそっち狙ってくるのもわかってるからな…

    542 22/02/04(金)01:07:09 No.893505362

    >お色気枠でもあるというかギャルゲ&シリアスみたいな魔都の方がきっちりしてるのはなんなのほんと ねこわっぱとみなとそふと比べちゃアカン

    543 22/02/04(金)01:07:12 No.893505372

    怪獣装備余ってないの? おっさんに吸収させれば勝てるだろ

    544 22/02/04(金)01:07:23 No.893505417

    >もしかしたら主人公がだんだん変わって最後にまたおじさんに戻るのかもしれない よかった…おばさんにならなくて…

    545 22/02/04(金)01:07:31 No.893505453

    >休止挟んでこれなの?ってのが率直な感想です 1か月も休んで練ったように思えるかもしれないがただの1回休みなんだ

    546 22/02/04(金)01:07:32 No.893505458

    >休止挟んでこれなの?ってのが率直な感想です 休載っていうけどこれ元々隔週だから実質1話分しか休んでないしそれで何かが急激に変わるわけないだろ

    547 22/02/04(金)01:07:46 No.893505510

    >正体隠しながらってシチュを早々に捨てたのは本当に意味がわからない >何でそんな急いだ? 編集の指図で入れた設定を使い続けたくなかったとかでしょ 本当に自分で思いついたなら最川のゲーム描写みたいにしつこく残すだろうし

    548 22/02/04(金)01:07:48 No.893505522

    >怪獣装備余ってないの? >おっさんに吸収させれば勝てるだろ 10号がどうなるかだな

    549 22/02/04(金)01:07:49 No.893505527

    少なくとも長年人類最強みたいな立ち位置してた あのおっさん並の強さを持つ隊員が数人出来ないといけないんだけどどうやってインフレさせるのか

    550 22/02/04(金)01:07:59 No.893505557

    鳴海が人が変わったように特訓してればな…

    551 22/02/04(金)01:08:08 No.893505591

    防衛隊というか最川とかキコルの出番のためにおっさんが敵を撃ち漏らしたり勝てないんだろうなってのが容易に思い浮かぶ

    552 22/02/04(金)01:08:08 No.893505592

    怪獣8号のせいで最川強兵が再評価されるとは思わなかった アイツ寒いだけで不快ではなかったもん負け犬と比較したらよっぽどマシだわ

    553 22/02/04(金)01:08:11 No.893505603

    群像劇をやろうとして失敗してる感じ

    554 22/02/04(金)01:08:12 No.893505607

    だからよぉ!昼間ゲームして余裕なフリする意味がないんだよ! 取り逃してるのはもう全員が知ってるんだから!

    555 22/02/04(金)01:08:14 No.893505614

    最川強兵の再評価くるとは思わなかった…

    556 22/02/04(金)01:08:29 No.893505694

    真剣な弟子に対して勢力図の外にいる師匠ポジがヘラヘラしてるのはよくある構図だが この場合師匠ポジの最強も当事者の一人だからな…

    557 22/02/04(金)01:08:30 No.893505697

    おっさんの幼馴染と入隊試験で頑張ってたそれなりに強い隊員達のこと 怪8空間に消えないように頑張ってほしい

    558 22/02/04(金)01:08:33 No.893505710

    そもそも何で通常兵器で怪獣相手にしないのかの設定が未だに明かされてないから 訓練頑張ってるけど何かふわふわしたまま読んでる気分が抜けないわ 進撃は技術的に遅れてたから近接だったけどこれは違うだろ

    559 22/02/04(金)01:08:35 No.893505719

    ここまで来ると最川のこのウザさを魅力として描いてるんだと思う 実際コメント見てみると面白いしかっこいい♥みたいな子いるし… これが受けるんならもうそれでいいよ…

    560 22/02/04(金)01:08:53 No.893505776

    下には下がいることを確認しただけで再評価になるのか…?

    561 22/02/04(金)01:09:01 No.893505809

    >怪獣が進んでもおしっこが乳首から出るくらいしか変化無いでしょ 今思うとおしっこマン乳首な1話の時点でもう後先考えてなかったんだろうな

    562 22/02/04(金)01:09:04 No.893505818

    >キコルちゃん棒術で1か月で鳴海の次に強くなったとしてそれで何か役に立つのん? そもそも対人用の棒術が強くても怪獣に勝てるわけじゃなくない?

    563 22/02/04(金)01:09:12 No.893505847

    一足先に怪8空間送りにされたトラが待ってるし

    564 22/02/04(金)01:09:15 No.893505858

    >怪獣8号のせいで最川強兵が再評価されるとは思わなかった >アイツ寒いだけで不快ではなかったもん負け犬と比較したらよっぽどマシだわ 作者も若かったしな…

    565 22/02/04(金)01:09:22 No.893505893

    なんだお前ら弱いなと出てきた最強先輩とか師匠ポジションでなく 共に戦ったけど叶わなかったポジションだからな…

    566 22/02/04(金)01:09:23 No.893505895

    >>キコルちゃん棒術で1か月で鳴海の次に強くなったとしてそれで何か役に立つのん? >そもそも対人用の棒術が強くても怪獣に勝てるわけじゃなくない? それは本当にそう

    567 22/02/04(金)01:09:26 No.893505903

    >最川陰で訓練してる説もエゴサする精神性のやつがわざわざ人に見える所で怠ける必要ないっていう エゴサする最強キャラって何か面白いな

    568 22/02/04(金)01:09:27 No.893505904

    最川強兵も薄ら寒いだけで作者が気に入っててやろうとしてることはわかるってだけで褒められたもんではないよ!

    569 22/02/04(金)01:09:47 No.893505988

    キコルの修行の意味がよく分からない これでモブ隊員全員のしたから何なんだよ

    570 22/02/04(金)01:09:53 No.893506010

    体捌きがどうたらやってるのもよくわかんね でももうこの漫画のバトル全部何もわかんないから些細なことだわ

    571 22/02/04(金)01:10:02 No.893506041

    >一足先に怪8空間送りにされたトラが待ってるし し…新年イラストではちゃんと描かれてたから…

    572 22/02/04(金)01:10:06 No.893506059

    なんか訓練してればスーツ適合率上がるんだろうきっと

    573 22/02/04(金)01:10:21 No.893506131

    練りに練って文句の付けようもないものをお出しされるかと思いきやツッコミどころ満載

    574 22/02/04(金)01:10:24 No.893506138

    >そもそも対人用の棒術が強くても怪獣に勝てるわけじゃなくない? 人型しか出てこないから大丈夫

    575 22/02/04(金)01:10:29 No.893506161

    >最川強兵も薄ら寒いだけで作者が気に入っててやろうとしてることはわかるってだけで褒められたもんではないよ! 鳴海は薄ら寒くて作者が気に入っててやろうとしてることは分かる上に不快だから…

    576 22/02/04(金)01:10:33 No.893506180

    >最川強兵も薄ら寒いだけで作者が気に入っててやろうとしてることはわかるってだけで褒められたもんではないよ! お忘れではないだろうか?

    577 22/02/04(金)01:10:38 No.893506193

    BLEACHの悪いところが2倍になって出てる印象

    578 22/02/04(金)01:10:58 No.893506273

    人間サイズ同士での近接戦闘の腕を磨いても相手は怪獣巨大化しましたとかもあるし 訓練がどうにも分からぬ

    579 22/02/04(金)01:11:02 No.893506293

    >なんか訓練してればスーツ適合率上がるんだろうきっと そこノータッチだから訓練をどういう顔で見たら良いのかわかんない

    580 22/02/04(金)01:11:10 No.893506327

    そもそもこの漫画のアクション部分が受けてると勘違いしたところに全ての元凶がある気がする

    581 22/02/04(金)01:11:12 No.893506337

    >なんか訓練してればスーツ適合率上がるんだろうきっと 98%解放と未来予知のある最川でも拒絶反応が起きてる9号を取り逃がしましたが…

    582 22/02/04(金)01:11:38 No.893506441

    カフカに新たな怪獣を融合させて怪獣化を相殺させる展開が見える

    583 22/02/04(金)01:11:43 No.893506460

    休載期間中に立て直しできるならとっくにできてるはずだし

    584 22/02/04(金)01:11:49 No.893506491

    >群像劇をやろうとして失敗してる感じ 一番最初はおじさんが入隊するって目標あったしキャラも少ないから面白かったけど 入隊後は各隊員描写したりおじさん以外の怪獣強いぜーってやりたかったりと目標ないままやりたいことだけやり続けてる感じだから何もかも描写がたりない9号だけ過剰供給されてる

    585 22/02/04(金)01:11:50 No.893506494

    鳴海は作者のやろうとしてることもわからんしこいつ別にこのキャラのことそんな好きでもないな…?ってなるのが最川との違い 最川は作者の依怙贔屓キャラが滑り倒してるだけでまだやりたいことはわかるって部類

    586 22/02/04(金)01:11:51 No.893506499

    今更モブ隊員の動きすげえ…!とかおっさんが言い出したら何言ってんだテメーってなるけどまさかやらんよな

    587 22/02/04(金)01:12:00 No.893506532

    まあ想像してたより良かったよ今回は

    588 22/02/04(金)01:12:17 No.893506618

    今週は鳴海の存在を忘れれば良い回だったよ

    589 22/02/04(金)01:12:29 No.893506673

    >まあ想像してたより良かったよ今回は 相当ハードル下がってない?

    590 22/02/04(金)01:12:34 No.893506693

    最強さんがリーボックになってるじゃん これでキングダム民の気持ちもわかるだろう

    591 22/02/04(金)01:12:49 No.893506741

    >今週は鳴海の存在を忘れれば良い回だったよ 7割くらい忘れなきゃ駄目だろ!

    592 22/02/04(金)01:12:49 No.893506744

    >まあ想像してたより良かったよ今回は もっと酷い事になると思ってたのはある

    593 22/02/04(金)01:12:52 No.893506754

    完全無欠なうんこが料理にうんこが入ってるレベルになった

    594 22/02/04(金)01:13:00 No.893506789

    常に最悪を想像している…

    595 22/02/04(金)01:13:04 No.893506801

    >今週は鳴海の存在を忘れれば良い回だったよ というかアイツ出してからまともに好感的なシーンないよね

    596 22/02/04(金)01:13:06 No.893506814

    9号と最川が存在しないだけでだいぶマシだったと思う

    597 22/02/04(金)01:13:10 No.893506829

    ポジション的に火影とかでなくカカシ先生なのに 俺は伝説の初代火影だみたいな感じで動いてるから違和感が凄い

    598 22/02/04(金)01:13:23 No.893506872

    >>今週は鳴海の存在を忘れれば良い回だったよ >7割くらい忘れなきゃ駄目だろ! 今週は鳴海の存在を忘れれば良い回だったよ

    599 22/02/04(金)01:13:30 No.893506897

    これで単行本は売れるんだろ

    600 22/02/04(金)01:13:35 No.893506927

    書き込みをした人によって削除されました

    601 22/02/04(金)01:13:43 No.893506951

    >エゴサする最強キャラって何か面白いな お辞儀とか無惨とか自分の名前検知する手段持ってるから敵側の最強キャラでは割とよくある

    602 22/02/04(金)01:13:51 No.893506974

    リベンジに向けてなんか準備してるっぽいだけで糸目が最川より遥かに有能に見える

    603 22/02/04(金)01:13:57 No.893506994

    >これで単行本は売れるんだろ 俺は買わないからそこはどうでもいい