22/02/04(金)00:04:53 うみね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)00:04:53 No.893486971
うみねこのなく頃に 散アニメ化はまだですか? ネタバレあり
1 22/02/04(金)00:07:24 No.893487750
魔女たちの七夕のゲロカスさんのアレ 実際は幼い縁寿がやらかして決定的に絵羽と決裂した その上で絵羽おばさんは最期まで縁寿を守ろうともし続けていた、という構図を ベルンカステルが唆したということにしたって形だから悪役やってるだけで本音は縁寿の為を思ってるっていう伏線ではあるよね
2 22/02/04(金)00:07:34 No.893487797
さっき立ってたとき聞き逃したんだけど舞台ってひぐらしのやつとかだとソフト化されてたりするの?
3 22/02/04(金)00:08:49 No.893488156
それはそれとしてゲロカスは外道
4 22/02/04(金)00:09:26 No.893488311
散のアニメ全何話必要?
5 22/02/04(金)00:11:02 No.893488834
Confessionを映像化してほしいけどそれは愛がないしなぁ
6 22/02/04(金)00:12:06 No.893489216
序盤に戦人を応援してたのもベアトにキレてたのも本音ではあるだろうし 悪役演じてる上でノリノリでゲスロールやっててあれも本音混ざりではあるだろうし lastでヱリカにデレてるあたり含めてあいつもなー
7 22/02/04(金)00:12:11 No.893489243
>散のアニメ全何話必要? 50話でもカツカツって感じ
8 22/02/04(金)00:12:39 No.893489387
>Confessionを映像化してほしいけどそれは愛がないしなぁ そもそもあれが掛け値なしに完全なる真実かと言うとアレだし うみねこにおける真実の定義からするとあれが真実だとしても実際は…って感じもあるし
9 22/02/04(金)00:13:20 No.893489573
漫画版のEP8も大概あいつのこと美化してるからな 本来の姿は紗音よりだいぶみすぼらしいはずなので…
10 22/02/04(金)00:13:35 No.893489639
初見の感想で金蔵サイテー!はダメだった
11 22/02/04(金)00:14:10 No.893489809
腸ぶちまけスレか
12 22/02/04(金)00:14:40 No.893489976
EP6でベアトとくっついた風になった後でなんかヱリカとイチャつき始める戦人は本当にさぁ 冷静に考えるとEP6終盤のベアトもベアトの残した娘がベアトエミュしてるって構図だし…
13 22/02/04(金)00:15:21 No.893490199
やっぱり理御ってセイ…
14 22/02/04(金)00:15:29 No.893490245
>ベルンカステルが唆したということにしたって形 ベルンは悪役楽しんだみたいだからあんまり野暮を言ってあげたくない気もするけれど魔法(による修飾)が綺麗で好き
15 22/02/04(金)00:16:06 No.893490440
十八先生が戦人にキレて溺死させたがってる構図と髪の色の変化と 理想のベアトこと理御の外見とCVと…
16 22/02/04(金)00:17:00 No.893490751
パチの演出で満足するしかない…
17 22/02/04(金)00:17:33 No.893490922
>>ベルンカステルが唆したということにしたって形 >ベルンは悪役楽しんだみたいだからあんまり野暮を言ってあげたくない気もするけれど魔法(による修飾)が綺麗で好き 魔女幻想を否定すると誰に唆されることもなく、縁寿が絵羽に対して決定的な一言を口にしてしまったことになるからな… 魔女も魔法もあるんだよと言いたいところだけど縁寿は魔法否定側に立ちたがるからベルンもそっち寄りの言動になるという
18 22/02/04(金)00:18:05 No.893491078
シーユーアゲイン!きっと白馬に乗って迎えに来るぜ!
19 22/02/04(金)00:18:48 No.893491340
>シーユーアゲイン!きっと白馬に乗って迎えに来るぜ! ヤス解釈「約束を忘れていた」 十八解釈「覚えてたけど特にそんな重要な思い出だと思ってなかった」 まあね…
20 22/02/04(金)00:18:49 No.893491346
>シーユーアゲイン!きっと白馬に乗って迎えに来るぜ! らめぇぇぇ!恥ずかしい!
21 22/02/04(金)00:19:41 No.893491627
雛ベアトが自分でベアトになって戦人とくっつこうとするくだり 金蔵との重ね合わせ考えるとこれ娘ベアトが逆レしてない?
22 22/02/04(金)00:19:46 No.893491652
霧江さんちょっと強すぎる
23 22/02/04(金)00:21:46 No.893492352
一人だけ満足して安らかに逝ったジジイ…
24 22/02/04(金)00:22:33 No.893492595
久々に穏やかなうみねこのスレだ
25 22/02/04(金)00:23:03 No.893492738
>>Confessionを映像化してほしいけどそれは愛がないしなぁ >そもそもあれが掛け値なしに完全なる真実かと言うとアレだし つか偽書内だから本って形にしてあるだけで実際には十八がたどり着いた真実ってだけの話だよねアレ
26 22/02/04(金)00:24:01 No.893493002
ヱリカは戦人と結婚しかけてたけどそうはならなくて ミステリマニアであり大量に読み捨てるタイプで(かつての幾子さんと同じ) EP8でベアト消滅後に戦人とミステリ論争する描写があって… 初期案はともかく実際のEP6~EP8の描写だとだいぶ例のあの人のアバターっぽく見える
27 22/02/04(金)00:24:19 No.893493094
前半のアニメ見ると別にいらないかな…コミカライズをボイスコミック化して欲しい
28 22/02/04(金)00:24:36 No.893493198
>霧江さんちょっと強すぎる 霧江さんだけさらに別のルール持ってそうというか明日夢さん殺す絶対の意志もってるのそれもう準主役級の設定なんよ…
29 22/02/04(金)00:25:26 No.893493429
>十八先生が戦人にキレて溺死させたがってる構図と髪の色の変化と >理想のベアトこと理御の外見とCVと… 更に戦人の父親が力ちゃんときたもんだ
30 22/02/04(金)00:26:03 No.893493635
>つか偽書内だから本って形にしてあるだけで実際には十八がたどり着いた真実ってだけの話だよねアレ ニンゲンの世界における個人の真実は絶対的な真実とは異なってて 文字としてしたためられた過去のあれこれは実際の心境とも異なる場合があって…って 丁寧に作中で言及されてるからあの辺の記述を全部真に受けるのもそれはそれで文脈的に問題出るからな
31 22/02/04(金)00:26:32 No.893493766
エウアとフェザリーヌの関係は…なんだろう
32 22/02/04(金)00:27:00 No.893493901
郷田さんが何したって言うんですか!
33 22/02/04(金)00:27:56 No.893494175
>エウアとフェザリーヌの関係は…なんだろう 梨花ちゃまとヱリカの関係じゃないの あの二人の更に上位で観劇してる「誰か」がいるんだろう
34 22/02/04(金)00:28:01 No.893494202
>郷田さんが何したって言うんですか! 元の職場で不正を正す為に逆らってクビになった郷田さんが金で犯罪の片棒担ぐわけねーだろ! 過ぎる
35 22/02/04(金)00:28:07 No.893494230
なっぴーと浮気しようとした(推定)
36 22/02/04(金)00:29:27 No.893494631
羽入の姿が今と昔で違ってて精神的にも違ってるってのはひぐらし原作時点で言及あるし フェザリーヌとは別人ですとも言われてるけどひぐらしとうみねこにおける別人の定義考えるとはっきりとしたことはわからないし…
37 22/02/04(金)00:30:29 No.893494940
結局親族全員死んだ憐れな娘の一人妄想なんだろ!!!!
38 22/02/04(金)00:30:35 No.893494970
>なっぴーと浮気しようとした(推定) 郷田さんをクビにした職場が方々に郷田さんの悪評ばら撒いてて その悪評の内容を郷田さんが知らないっていうのが郷田さんの手記でわかるようになってるのが…
39 22/02/04(金)00:31:04 No.893495120
>エウアとフェザリーヌの関係は…なんだろう 最上位があの見た目で表現されるくらいの感じで捉えてるけどキコニアにも出てくる謎の三本指ポーズが共通してるからそのうちわかるかもしれない
40 22/02/04(金)00:31:43 No.893495330
>結局親族全員死んだ憐れな娘の一人妄想なんだろ!!! 黒山羊さんのレス
41 22/02/04(金)00:32:13 No.893495489
言っちゃなんだけどボトルメールが犯行計画書だってのも正直どこまで信じられるか…って感じもあるし 夏妃おばさんの日記を100%信じて「夏妃おばさんは夫を愛していなかった! 今でも憎んでいる!」って断言していいのか? って話もやってるわけで
42 22/02/04(金)00:32:18 No.893495522
>さっき立ってたとき聞き逃したんだけど舞台ってひぐらしのやつとかだとソフト化されてたりするの? 雛見沢停留所はソフト化してないけどローズガンズデイズはソフト化してるからなんとも言えない
43 22/02/04(金)00:33:18 No.893495813
巡のエウアはキコニアにつながりそうな部分バッサリカットしてたからなぁ
44 22/02/04(金)00:34:03 No.893496068
ちょっとまってさっきもスレあったの!?
45 22/02/04(金)00:34:18 No.893496148
漫画で切り抜きみたいなの貼ってたからあいつも調査で郷田さんの悪評見たからこいつは巻き込んでもええか…ってしたってことでいいんだよね
46 22/02/04(金)00:34:45 No.893496285
コミカライズEP8と咲の要素でパチスロ新作作ってくれ
47 22/02/04(金)00:35:49 No.893496594
>漫画で切り抜きみたいなの貼ってたからあいつも調査で郷田さんの悪評見たからこいつは巻き込んでもええか…ってしたってことでいいんだよね 郷田は夏妃に取り入ろうとしていた それがヤスにとっての真実
48 22/02/04(金)00:36:02 No.893496668
>雛見沢停留所はソフト化してないけどローズガンズデイズはソフト化してるからなんとも言えない なるほど好評でEP2もやるなら七姉妹のどすけべ衣装見られるのではというエロい思惑もあるし出たら買うことにしよう
49 22/02/04(金)00:36:47 No.893496887
>漫画で切り抜きみたいなの貼ってたからあいつも調査で郷田さんの悪評見たからこいつは巻き込んでもええか…ってしたってことでいいんだよね 元の職場が流したデマを信じて郷田も犠牲者枠に入れて…ええやろ! ってのが漫画版の解釈だけどそもそも犯意がどの程度あったと見ていいのかも… 生モノミステリー執筆してボトルメールとして流してストレス発散してただけであって 実際の当日のあれこれは特に盛り上がりも何もない事故と内輪揉めだけで終わってそうだし
50 22/02/04(金)00:37:51 No.893497216
金蔵が戦友殺して金塊独り占めにしたとかいうヤスにとっての真実もなぁ あれはあくまで当時実際にどうだったか知り得ない立場のヤスのハラワタ(想像)でしかないのだ
51 22/02/04(金)00:38:00 No.893497268
最近いつスレ立っても荒れててからな
52 22/02/04(金)00:38:07 No.893497302
ヤスは何一つ自分の思い通りにならなかった人生でエンドだからな…
53 22/02/04(金)00:38:13 No.893497327
金蔵がぶっちぎりで元凶なのは間違いないんだけどその次くらいに元凶だよねなっぴー
54 22/02/04(金)00:38:49 No.893497523
自分がたまたま見かける時は荒れてないから大分運が良かったらしい…
55 22/02/04(金)00:39:13 No.893497631
戦人が実は手紙出してて手紙を託された譲治が渡さなかったとかだと面白いんだけどなあ!
56 22/02/04(金)00:39:33 No.893497729
ヤスの中で郷田が買収出来る枠に入ってたのは間違いないけど 本当に買収出来たのかはもう確かめようがない
57 22/02/04(金)00:39:36 No.893497740
声ついた天使17歳がすごかった
58 22/02/04(金)00:39:55 No.893497823
金蔵も親族連中に籠の鳥にされて悪意で縛り付けられた被害者と言えなくもない メインの人物の中では現況の大元とは言えるが
59 22/02/04(金)00:40:42 No.893498049
>ヤスは何一つ自分の思い通りにならなかった人生でエンドだからな… ヤスの計画についてとかボトルメール関連もあくまでそういうヤスの考えであって 実際はまあ…そんなミステリー小説みたいなことにはならなかったというか… ベルンが見せた霧江さん大暴れも正直疑わしいっていうか過剰にドラマチックに装飾してるよなって… 実際はもうちょっとしょっぱい暴れ方だったんじゃないかな… 絵羽おばさんの夫と息子を殺害した相手は正しいんだろうけど
60 22/02/04(金)00:40:58 No.893498131
>金蔵がぶっちぎりで元凶なのは間違いないんだけどその次くらいに元凶だよね源次
61 22/02/04(金)00:41:36 No.893498325
>ヤスの中で郷田が買収出来る枠に入ってたのは間違いないけど >本当に買収出来たのかはもう確かめようがない 使用人のうちベアトとヤスに後ろめたい過去がある人が協力するのはあり得るだろうけど 元の職場で正しさの為に反抗した郷田さんの尊厳なんだと思ってるんだって感じ
62 22/02/04(金)00:41:47 No.893498377
ベルンは基本的に事実を悪し様に脚色する節があるからな
63 22/02/04(金)00:42:10 No.893498486
ヤスが幸せになれないのは環境のせいなんだけど ヤスが幸せになれないのはヤスのせいでもあるから単なる可哀そうな被害者にもしてやれない
64 22/02/04(金)00:42:50 No.893498680
金さえあれば大人は買収出来る!とかヤスはミステリーの読み過ぎだよ 拗れた大人のプライドの怖さをわかってない
65 22/02/04(金)00:43:00 No.893498721
>ヤスが幸せになれないのはヤスのせいでもあるから単なる可哀そうな被害者にもしてやれない 割とこの話で悪い方に行っちゃう人はそういう気があるのがまた残酷だ
66 22/02/04(金)00:43:05 No.893498748
>ベルンは基本的に事実を悪し様に脚色する節があるからな 縁寿が絵羽おばさんを一家殺人犯呼ばわりしたのは 本当の家族が帰ってきて欲しいならそう言うように私が命じたからよ! という比較的優しい脚色もやってはいるが…
67 22/02/04(金)00:43:58 No.893499022
>金さえあれば大人は買収出来る!とかヤスはミステリーの読み過ぎだよ >拗れた大人のプライドの怖さをわかってない 遺産絡みの工作周りの描写からすると明らかに大人組の悪辣さがヤスと比較にならないんだよね 金は貰うがお前も始末してやるとかされるだろ現実的には…
68 22/02/04(金)00:44:06 No.893499064
>金さえあれば大人は買収出来る!とかヤスはミステリーの読み過ぎだよ >拗れた大人のプライドの怖さをわかってない その結果が一なる真実…
69 22/02/04(金)00:44:10 No.893499093
ZTSうみねこみたいな音楽また作ってくれないかな…
70 22/02/04(金)00:45:14 No.893499425
ミステリーとして推理すると六軒島の真実には絶対に辿り着けない 何故なら実際はしょっぱい事故と口論からの内輪揉め爆発オチだから…
71 22/02/04(金)00:45:45 No.893499573
源次も従いつつも内心ではバーカ滅びろクソ一族と思ってたと思うよ
72 22/02/04(金)00:45:59 No.893499647
>ミステリーとして推理すると六軒島の真実には絶対に辿り着けない >何故なら実際はしょっぱい事故と口論からの内輪揉め爆発オチだから… そのほうがいい 誰も知らない方がいいんだ
73 22/02/04(金)00:46:10 No.893499699
楼座無双は書いてて楽しくなっちゃったんだろうなあというのはわかる
74 22/02/04(金)00:46:19 No.893499740
イメソンのタイトルが性善説なベルンだしあくまで役割を演じてるだけな部分はある まぁひぐらし命コラボでは比較的優しいキャラの役割演じてたヱリカにお仕置きしたりしてたけど
75 22/02/04(金)00:46:40 No.893499828
幾子と十八は絶対セックスしてる
76 22/02/04(金)00:46:49 No.893499866
未来絵羽の言動とかからすると留弗夫と霧江さんが絵羽さんの家族奪ったのはガチっぽいけど 霧江さんのEP7ラストのあれこれの言動に関しては「現実でそんな言動すると考えるのはヤス並みの妄想ですね」って感じするしな
77 22/02/04(金)00:47:16 No.893499997
>幾子と十八は絶対セックスしてる ベルンカステルのレス
78 22/02/04(金)00:47:55 No.893500188
ヤスは学校以外はほとんど閉じた場所で育ってるから大人の狡猾さとか怖さも知らないだろうからな 金塊で何とかなると思ってるそこがミスというか
79 22/02/04(金)00:48:41 No.893500385
ヤろうとしたけど事故の後遺症と精神的なあれこれで駄目で結果として籍を入れていない という十八の悩みを抽象化したのか戦人とヱリカの結婚式なんだろ…!?
80 22/02/04(金)00:49:18 No.893500558
戦人が入れられる側だったと…
81 22/02/04(金)00:49:33 No.893500608
>楼座無双は書いてて楽しくなっちゃったんだろうなあというのはわかる 目明し編を号泣しながら書いたらしいし楼座が無双してればノリノリにもなる…
82 22/02/04(金)00:49:34 No.893500619
霧江に関しては縁寿を愛してた事は本当だったと思いたい 留弗夫死んだ時点でなんか諦めたように見えるし
83 22/02/04(金)00:49:37 No.893500633
imgで聞いて面白かったのは 朱志香レズ説と 幾子ヱリカ説と 真里亞死亡偽装説かなー
84 22/02/04(金)00:49:39 No.893500641
>イメソンのタイトルが性善説なベルンだしあくまで役割を演じてるだけな部分はある >まぁひぐらし命コラボでは比較的優しいキャラの役割演じてたヱリカにお仕置きしたりしてたけど 幾子と二人きりの時の会話シーンとかで縁寿心配してるのは本当っぽくはあるし どっちに転ぶにしろ縁寿がスッキリするルート舗装してるのはだいぶ露骨
85 22/02/04(金)00:49:52 No.893500694
籍は入れてませんは籍入れる以外はだいたいしてますということではないのか
86 22/02/04(金)00:50:02 No.893500755
ゲームのクレルの葬式では南條殺しスルーされてるよね
87 22/02/04(金)00:50:38 No.893500923
結果的になんかヱリカと幾子さんの共通点多くなってるのは多分意図的ではなさそうだけど 構図的に幾子さんの要素とヱリカの要素被りまくってるからな
88 22/02/04(金)00:50:51 No.893500981
謎そのものは主体にあるからミステリーではある 本格じゃないけど
89 22/02/04(金)00:51:08 No.893501058
>ゲームのクレルの葬式では南條殺しスルーされてるよね 人格トリックさえわかればそれが答えだから触れるまでもない面はある
90 22/02/04(金)00:51:13 No.893501082
ヱリカの遺族に顔向けできないくらいにヱリカのこと脚色しまくってますよね八城さん
91 22/02/04(金)00:51:44 No.893501231
>imgで聞いて面白かったのは >朱志香レズ説と >幾子ヱリカ説と >真里亞死亡偽装説かなー 俺はベルン十八の中の罪悪感・義務感説とそれを踏まえた上でのヱリカ縁寿説も好き
92 22/02/04(金)00:52:08 No.893501351
そもそも古戸ヱリカが実在してたかどうかはわからないし…
93 22/02/04(金)00:52:24 No.893501422
安らかなスレだ…
94 22/02/04(金)00:52:41 No.893501505
>ヱリカの遺族に顔向けできないくらいにヱリカのこと脚色しまくってますよね八城さん 死者の尊厳を守ろうというスタンスと矛盾させずにヱリカ関連の描写通そうと思うと 生前のヱリカと面識があったとか自分モデルにしたとかそういう方向性になるのが…
95 22/02/04(金)00:52:53 No.893501557
>そのほうがいい >誰も知らない方がいいんだ 正直最初から全部つまびらかになってる方が辛くても縁寿はまともに生きられたんじゃないかって思う
96 22/02/04(金)00:53:08 No.893501618
>そもそも古戸ヱリカが実在してたかどうかはわからないし… 彼氏とのあれこれもあくまでsettei.txtの記述と言えちゃうからなー
97 22/02/04(金)00:53:25 No.893501694
>ゲームのクレルの葬式では南條殺しスルーされてるよね 小説版EP7で補完されてるけど読んだ人が少ない…
98 22/02/04(金)00:53:37 No.893501753
>>ゲームのクレルの葬式では南條殺しスルーされてるよね >小説版EP7で補完されてるけど読んだ人が少ない… そうなの!?
99 22/02/04(金)00:54:07 No.893501890
ヱリカが出てくるとだいたい投げっぱなしジャーマンで終わるのも 途中でダメだわこれで打ち切られた感がすごい
100 22/02/04(金)00:54:27 No.893501982
>正直最初から全部つまびらかになってる方が辛くても縁寿はまともに生きられたんじゃないかって思う 絵羽さんも十八も島で何があったか正直あんまりよくわかってないからな あの二人には本人視点の情報しかないのである程度想像で補う必要があって、それには時間も必要になる
101 22/02/04(金)00:54:27 No.893501984
色んな媒体で加筆や描写揺れがあるから一回統合した完全版を出してほしい
102 22/02/04(金)00:54:30 No.893501991
ヱリ戦はあり
103 22/02/04(金)00:55:09 No.893502180
何故に縁寿はボディプレスやジャーマンスープレックスを使う投げキャラになったんだろう
104 22/02/04(金)00:55:42 No.893502331
書き込みをした人によって削除されました
105 22/02/04(金)00:56:05 No.893502415
シーユーアゲイン
106 22/02/04(金)00:56:07 No.893502431
書き込みをした人によって削除されました
107 22/02/04(金)00:56:36 No.893502570
>ヱリカが出てくるとだいたい投げっぱなしジャーマンで終わるのも >途中でダメだわこれで打ち切られた感がすごい EP5は戦人犯人説で通る言動をラストでやってるっていうか 夏妃おばさんが過去の罪を吐露してこれでいいんですか!? もう許してくれるんですか!? 駄目だな、全然駄目だぜ! でオチてるからまあいいんだけど 他はヱリカが大暴れして物語になってないからな
108 22/02/04(金)00:57:24 No.893502804
汝は猫をころすか否か 1ころす 2否 dice1d2=2 (2)
109 22/02/04(金)00:57:35 No.893502860
>何故に縁寿はボディプレスやジャーマンスープレックスを使う投げキャラになったんだろう ガタイが良いから
110 22/02/04(金)00:57:47 No.893502911
ヱリカはキャラはいいんだけどやってることは作品の謎を解くよりは偽書に対するツッコミ役でしかないのはある
111 22/02/04(金)00:58:17 No.893503030
突如六軒島に流れ着いた自称探偵少女が狂言殺人で自分を騙そうとしていた右代宮一族を殺して回ってたので 使用人であるヤスが連続殺人鬼ヱリカを射殺しました! 終わり! なEP6の盤面ヤバすぎる…
112 22/02/04(金)00:58:34 No.893503107
ひぐらしのファンブックだったかで卒業したあと魅音が部活に顔出すとき元老院ってふざけて言ってるらしいから元老院は部活メンバーOBの呼び方だと認識してるけど天界がまったくわからん
113 22/02/04(金)00:59:09 No.893503255
>ヱリカはキャラはいいんだけどやってることは作品の謎を解くよりは偽書に対するツッコミ役でしかないのはある ベアトの踏み台というか恋敵としてのライバル役もやってるから重要度はそれなり ただまあベアトの鎮魂の為の偽書で負けヒロインやらせられてるってことは現実のヱリカと戦人の関係って…
114 22/02/04(金)00:59:41 No.893503400
>ひぐらしのファンブックだったかで卒業したあと魅音が部活に顔出すとき元老院ってふざけて言ってるらしいから元老院は部活メンバーOBの呼び方だと認識してるけど天界がまったくわからん 天界って言ったら天使の集まるところだろ? つまりエンジェルモートだよ
115 22/02/04(金)01:00:55 No.893503743
>ひぐらしのファンブックだったかで卒業したあと魅音が部活に顔出すとき元老院ってふざけて言ってるらしいから元老院は部活メンバーOBの呼び方だと認識してるけど天界がまったくわからん あー、なるほどなぁ
116 22/02/04(金)01:01:25 No.893503874
>ヱリカはキャラはいいんだけどやってることは作品の謎を解くよりは偽書に対するツッコミ役でしかないのはある あの名前と見た目してるのが逆に存在そのものがお遊びですよみたいな所ある
117 22/02/04(金)01:03:26 No.893504421
ヱリカが戦人と結婚しようとしてベアトに阻まれてハッピーエンドというのがベアトに対する餞で 現実ではそうじゃなかったんだよねとなるとその…バトヱリは現実だったのでは…?
118 22/02/04(金)01:04:21 No.893504689
>天界って言ったら天使の集まるところだろ? >つまりエンジェルモートだよ エンジェルモートなんだけどそこから派遣される魔女狩りとか大法院だとかをどう考えたらいいのか十八先生のつくった設定が単純に気になる
119 22/02/04(金)01:05:02 No.893504860
まあヱリカのキャラの浮き方は存在の創作性の高さを表すもので要は元の六軒島にいないからこそ滅茶苦茶やれますってことだわな
120 22/02/04(金)01:05:38 No.893504998
使用人組が殺人の協力なんてするわけないしな ボトルメールは小説だろう
121 22/02/04(金)01:05:48 No.893505033
>エンジェルモートなんだけどそこから派遣される魔女狩りとか大法院だとかをどう考えたらいいのか十八先生のつくった設定が単純に気になる あの辺の設定がどこ由来かってのも曖昧だからな 十八先生と幾子さんが「こういうのどう?」「いいですね」とかやってたのかもしれないし あるいは魔女同盟のsettei.txtの一部を戦人の記憶から知ってそれを流用した可能性もある
122 22/02/04(金)01:06:42 No.893505258
ヱリカをぽんと置くと楽しいなと命くんのコラボで思い知らされたからベルンの気持ち少しわかった右代宮のやつらだけだと暗いからな
123 22/02/04(金)01:06:49 No.893505289
圭一が来ればなんとかなるらしいあたり主人公力高すぎなK1
124 22/02/04(金)01:06:56 No.893505318
>使用人組が殺人の協力なんてするわけないしな >ボトルメールは小説だろう 源次さんはどうかなって感じもあるし ちょっとしたお芝居に協力してくれと騙せば過去のあれこれで罪悪感持ってる組はやるかもしれない 郷田さんもお遊びで狂言殺人ぐらいならまあ…って感じ
125 22/02/04(金)01:07:33 No.893505461
>圭一が来ればなんとかなるらしいあたり主人公力高すぎなK1 極論縁寿を前向きにさせればいいだけの話なのでアジテーション能力高ければそれで終わるんだよな
126 22/02/04(金)01:09:31 No.893505925
幻想と現実を渡り歩く少女の長き心の旅というと古い文学みたいな話だ
127 22/02/04(金)01:11:11 No.893506331
買収と源次の協力とウィンチェスターによる脅しがあればep6くらいの和気あいあいとした狂言殺人ならいけそうじゃないですか
128 22/02/04(金)01:12:08 No.893506593
>買収と源次の協力とウィンチェスターによる脅しがあればep6くらいの和気あいあいとした狂言殺人ならいけそうじゃないですか ちょっとお金出すから狂言殺人したいですねーで源次も協力する前提ならだいぶイケる バレたら銃で脅せばいいしな…