虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)23:35:02 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)23:35:02 No.891869711

みんな!死ね!

1 22/01/29(土)23:35:34 No.891869924

ユートピアフォース発動!

2 22/01/29(土)23:35:36 No.891869940

10000打点にして勝つ事が案外多い…

3 22/01/29(土)23:35:44 No.891869990

やっぱり戦いはよくないよね!ムーンバリア!

4 22/01/29(土)23:35:52 No.891870042

グフフ適当に進化したところにうさぎ放ってやるぜ…

5 22/01/29(土)23:35:58 No.891870074

>10000打点にして勝つ事が案外多い… それはお前のライフが残った場合だろ?をよくする

6 22/01/29(土)23:36:23 No.891870225

火力を上げて殴れば敵は死ぬ

7 22/01/29(土)23:36:25 No.891870235

>やっぱり戦いはよくないよね!ムーンバリア! やっぱり死ねぇ!

8 22/01/29(土)23:36:33 No.891870289

ライストで罠破壊してダブルだけで終わることは割とある

9 22/01/29(土)23:37:04 No.891870487

お前進化先が殺意に溢れてて本当にアニメ向けだな…

10 22/01/29(土)23:37:25 No.891870638

スレッドを立てた人によって削除されました >ユートピアフォース発動! 確かにユートピアから出すのが一番強いけどドラグナーに入れなきゃいけない程でもないな

11 22/01/29(土)23:37:30 No.891870678

>10000打点にして勝つ事が案外多い… ダブル出すだけで完結するのがいいよね… 死ねぇ!

12 22/01/29(土)23:37:42 No.891870772

>>ユートピアフォース発動! >確かにユートピアから出すのが一番強いけどドラグナーに入れなきゃいけない程でもないな まだいたよ…

13 22/01/29(土)23:37:51 No.891870820

なんでアニメ放映後にお前が一番殺意高くなってんだよ

14 22/01/29(土)23:37:57 No.891870860

大体が相手先行取ってくれるからガチガチに後攻用に構築して殴りに行ってるぜ! 半端な展開したら確実にやる!

15 22/01/29(土)23:38:10 No.891870951

ダブルアップチャンス引いちゃった! 5000で死ねぇ!!死んだ…がたまにある

16 22/01/29(土)23:38:15 No.891870988

アニメ版最終形態のビヨンドはちゃんと防御効果あったし…

17 22/01/29(土)23:38:22 No.891871047

なんかレベル4と希望賢者の2枚でくそ雑阿修羅12000連打出来るの真剣にどうかしてると思う

18 22/01/29(土)23:38:45 No.891871181

>なんでアニメ放映後にお前が一番殺意高くなってんだよ 初心に立ち返った

19 22/01/29(土)23:39:08 No.891871347

ダブルで出したドラグナーでビヨンド出して6000+3000も綺麗 今どき妨害なしでモンスターが2体も並んでることないけど

20 22/01/29(土)23:39:17 No.891871403

貫通は乗せれないあたりまだ理性は残っている

21 22/01/29(土)23:39:20 No.891871416

ユートピア有無云々はもう構築晒してデュエルして決着つけてくれ 平等にするために違いはユートピアフォースとエクストラ以外同じで

22 22/01/29(土)23:39:20 No.891871418

先攻のドラグナー 後攻のダブル 中継ぎのONE 汎用のライオ 上振れの未来龍皇 うぬら5人か

23 22/01/29(土)23:39:30 No.891871487

スレッドを立てた人によって削除されました >まだいたよ… ドラグナー入れてユートピア入れてない構築普通にあるのにそユートピア前提みたいに嘘つくんだもの

24 22/01/29(土)23:39:40 No.891871565

希望って何だ

25 22/01/29(土)23:39:56 No.891871655

ダブルアップチャンス!しぬぇ!!ムーンバリア!(攻撃ストップ) ホープでダイレクトアタック!ダブルアップチャンスで10000ダメージだ!(攻撃できない) ちょっとよくある

26 22/01/29(土)23:40:01 No.891871682

スレッドを立てた人によって削除されました >>まだいたよ… >ドラグナー入れてユートピア入れてない構築普通にあるのにそユートピア前提みたいに嘘つくんだもの だからその構築教えてよ!マスターデュエルでもニューロンでもいいからさ!

27 22/01/29(土)23:40:06 No.891871708

ゼアル観てない友達とデュエルしてて 「ホープの効果でホープの攻撃を無効!」 「えっ?自分の攻撃を無効にして何の意味が…」 「意味は大ありさ!速攻魔法(ry」 ができて楽しかった

28 22/01/29(土)23:40:18 No.891871775

すみません知らないクソコテの話引っ張るのやめてもらっていいですか

29 22/01/29(土)23:40:34 No.891871869

>ユートピア有無云々はもう構築晒してデュエルして決着つけてくれ >平等にするために違いはユートピアフォースとエクストラ以外同じで メインの構築がユートピアフォース必要としないデッキじゃなかったらフェアでもなんでもないだろそれ!

30 22/01/29(土)23:40:42 No.891871906

そういやホープ、スターダストと主人公カードは二つ続けて防御型なのか

31 22/01/29(土)23:40:47 No.891871938

G撃たれてターン回したら死ぬなって時に1万パンチ狙う 通った なんで通るんだ…

32 22/01/29(土)23:41:13 No.891872112

>ができて楽しかった 素直に楽しそうで羨ましい

33 22/01/29(土)23:41:18 No.891872149

魔法無効のzw欲しい

34 22/01/29(土)23:41:28 No.891872197

>ダブルで出したドラグナーでビヨンド出して6000+3000も綺麗 >今どき妨害なしでモンスターが2体も並んでることないけど そこでこのライスト一滴!

35 22/01/29(土)23:41:34 No.891872229

>ユートピア有無云々はもう構築晒してデュエルして決着つけてくれ >平等にするために違いはユートピアフォースとエクストラ以外同じで ユートピア使わないドラグナーってサモプリで終末呼んでラウンチとかだから構築から違うと思う

36 22/01/29(土)23:41:41 No.891872262

>魔法無効のzw欲しい あったよ!タイタニックギャラクシー!

37 22/01/29(土)23:41:41 No.891872263

>そういやホープ、スターダストと主人公カードは二つ続けて防御型なのか 効果破壊を防ぐのと戦闘破壊を防ぐのでバランスも良い

38 22/01/29(土)23:41:49 No.891872332

>希望って何だ 相手の絶望

39 22/01/29(土)23:41:57 No.891872382

>希望って何だ かっとビング!

40 22/01/29(土)23:41:58 No.891872388

ビヨンドはホープ素材にした時の効果が何か欲しかった

41 22/01/29(土)23:42:15 No.891872493

とりあえずホーケースラッシュ

42 22/01/29(土)23:42:26 No.891872551

普通にZS-昇華賢者入るしサーチできるからユートピアフォース入るしライオホープレイ使うには必須だしタイタニックの隠された効果も使えるしピンで十分だしなんでそんなに要らない派がいるのかが分からかい

43 22/01/29(土)23:42:38 No.891872615

タイタニックは希望モンスターなのが良い

44 22/01/29(土)23:42:42 No.891872634

なんか俺が昔やってたときは殴りながら相手の攻撃は止める様子見カードみたいな扱いだったのに今だとガッシャンガッシャン変身してわけわからんカード達になって行く…

45 22/01/29(土)23:42:43 No.891872641

ホープは初登場の時からダブルアップで殴りかかる殺意の塊じゃねーか

46 22/01/29(土)23:42:44 No.891872645

伏せ無かったら普通に1万パンチ狙いに行った方が楽で助かる

47 22/01/29(土)23:43:07 No.891872760

ラウンチ構築の話だったの!?ユートピアフォース入れてるけど…

48 22/01/29(土)23:43:20 No.891872836

貫通ないから守備表示ばかりが並んでるとちょっと困る

49 22/01/29(土)23:43:24 No.891872861

>なんか俺が昔やってたときは殴りながら相手の攻撃は止める様子見カードみたいな扱いだったのに今だとガッシャンガッシャン変身してわけわからんカード達になって行く… ゼアル1年目からじゃん!

50 22/01/29(土)23:43:24 No.891872863

>ホープは初登場の時からダブルアップで殴りかかる殺意の塊じゃねーか 父ちゃんの形見のデッキなんでダブルアップチャンス入ってたんだろうな……

51 22/01/29(土)23:43:25 No.891872875

タイタニックの隠された能力とドラグナーの隠された能力 マスターだと使う機会が意外と来る

52 22/01/29(土)23:43:30 No.891872897

ドラグナーからラビオン出してラビオンの効果使いたいからユートピア1枚入れてるな

53 22/01/29(土)23:44:04 No.891873093

>ライオホープレイ使うには必須だし 尚別にそっちもダブルで出せる…

54 22/01/29(土)23:44:10 No.891873133

素材無しで見られると死ぬ繊細さはなんなの

55 22/01/29(土)23:44:14 No.891873167

zwに貫通持ちいそうなのにいないんだ

56 22/01/29(土)23:44:16 No.891873175

ホープレイ出たのっていつくらいだっけ…

57 22/01/29(土)23:44:18 No.891873185

>ダブルアップチャンス引いちゃった! >5000で死ねぇ!!死んだ…がたまにある ダブルアップチャンス2枚入れてるんだけど1枚構築の方が多いのかな

58 22/01/29(土)23:44:29 No.891873259

カタログで見た時と開いた時の本文が一致してるホープのスレ久しぶりに見た

59 22/01/29(土)23:44:53 No.891873415

>タイタニックの隠された能力とドラグナーの隠された能力 >マスターだと使う機会が意外と来る イーグルクローのカウンター罠無効もわりと隠された能力になってるな イーグルクロー装備ホープ相手にカウンター罠打つ人数人遭遇した

60 22/01/29(土)23:44:54 No.891873418

>素材無しで見られると死ぬ繊細さはなんなの このデメリット要らなくない…?ってなるよね 初期エクシーズだから様子見で入れたのかな

61 22/01/29(土)23:44:56 No.891873426

>>ダブルアップチャンス引いちゃった! >>5000で死ねぇ!!死んだ…がたまにある >ダブルアップチャンス2枚入れてるんだけど1枚構築の方が多いのかな 自分は引きたくないから1枚かな…引いた…

62 22/01/29(土)23:45:01 No.891873459

>>ダブルアップチャンス引いちゃった! >>5000で死ねぇ!!死んだ…がたまにある >ダブルアップチャンス2枚入れてるんだけど1枚構築の方が多いのかな 1枚にして引いたらゼアルコンストラクションに任せるぜ

63 22/01/29(土)23:45:06 No.891873485

>そういやホープ、スターダストと主人公カードは二つ続けて防御型なのか アニメの展開としても「基本形態で相手の何かしらを防ぐ!そして強化形態で殴り倒す!」みたいな流れの方が作りやすく映えやすい面はあると思う ホープの場合は自演ダブルアップチャンスもするけど

64 22/01/29(土)23:45:17 No.891873544

>>ライオホープレイ使うには必須だし >尚別にそっちもダブルで出せる… そのためにダブルアップチャンスの枚数増やすの本末転倒じゃない?

65 22/01/29(土)23:45:27 No.891873608

>素材無しで見られると死ぬ繊細さはなんなの あの頃やってた身としては必要なデメリットだったとは思う

66 22/01/29(土)23:45:45 No.891873731

>ダブルアップチャンス2枚入れてるんだけど1枚構築の方が多いのかな ランク4ホープ全振りだから3枚ガン積みしてる

67 22/01/29(土)23:45:53 No.891873781

初手に2枚ダブルアップチャンス来た時のやるせなさ凄いから一枚にしてる

68 22/01/29(土)23:45:58 No.891873813

攻撃力を倍にする効果としか扱ってこなかったが相手Xの攻撃を無効にしてアーゼウスするのを防いでくれたからやっぱ守備向けの効果だぜ

69 22/01/29(土)23:46:15 No.891873925

>ダブルアップチャンス2枚入れてるんだけど1枚構築の方が多いのかな 結構な頻度でダブルアップチャンス手札に来ちゃうから2枚入れてる

70 22/01/29(土)23:46:20 No.891873962

>ホープレイ出たのっていつくらいだっけ… 18話

71 22/01/29(土)23:46:40 No.891874075

デッキに埋め直せばいいじゃない

72 22/01/29(土)23:47:00 No.891874197

>そのためにダブルアップチャンスの枚数増やすの本末転倒じゃない? 使えないほうが本末転倒だしツイツイや一滴で捨てられるからそんな委託なくない?

73 22/01/29(土)23:47:10 No.891874264

ゼアルコンストラクションさんには頭があがりませんよ

74 22/01/29(土)23:47:16 No.891874291

最悪入れ替えれるしダブルアップは2枚だな

75 22/01/29(土)23:47:26 No.891874368

エクシーズ素材が無くなったらバニラ同然みたいなのも初期だけかな

76 22/01/29(土)23:48:01 No.891874557

ダブル3だからダブチャンも3だぞ こういうのは半端が一番いけないんだ!

77 22/01/29(土)23:48:02 No.891874571

>あの頃やってた身としては必要なデメリットだったとは思う シンクロの強テーマが死んで代行天使がトップだった頃だし 全体的にゲームスピードが遅かったもんな

78 22/01/29(土)23:48:12 No.891874628

ライオホープレイ!効果発動!デッキからゼアルウエポンイーグルクローを装備! 手札からゼアルウエポンアシュラブローを装備! 本番はこれからだ!カードを書き換えてゼアルウエポントルネードブリンガーを装備! 行くぜ! バァンバァンバァン!(サレンダー) ……なんで俺に気持ちよくデュエルをさせねぇ!?

79 22/01/29(土)23:48:12 No.891874630

手札1枚減るサーチなんて雑魚のすることぜー! …やっぱすげえよコンストラクションさんは…

80 22/01/29(土)23:48:23 No.891874700

自分のデッキは2枚入れてる まあ…手札に2枚同時に来ることとかそうそう無いだろ…1枚だけならコンストラクションなりで…の精神

81 22/01/29(土)23:48:41 No.891874803

ペガサス!

82 22/01/29(土)23:48:52 No.891874851

>ホープレイ出たのっていつくらいだっけ… ビックアイ&ショックルーラーがデビュー戦なんだぜ

83 22/01/29(土)23:49:01 No.891874903

ジェネレーションフォースに条件がなければな…

84 22/01/29(土)23:49:30 No.891875063

そんなホープレイさんは最近ラッシュデュエルの方で野球を始めた

85 22/01/29(土)23:49:34 No.891875087

ダブルでホープしてチャンスするだけでお手軽10000だもんな

86 22/01/29(土)23:49:37 No.891875109

ホープデッキ作りたい場合はストラク買えばいいのだぜ?

87 22/01/29(土)23:49:39 No.891875118

>ジェネレーションフォースに条件がなければな… 地味にワンテンポ遅いんだよなあれ……

88 22/01/29(土)23:49:53 No.891875209

>ビックアイ&ショックルーラーがデビュー戦なんだぜ 両方とも環境を席巻したカードじゃん

89 22/01/29(土)23:50:04 No.891875277

>そんなホープレイさんは最近ラッシュデュエルの方で野球を始めた ホープ族はあっちでも脳筋らしいな

90 22/01/29(土)23:50:35 No.891875467

俺は凡骨デュエリスト 紙の時はペガサスの無効チェーンに乗せる処理で使ってた

91 22/01/29(土)23:50:40 No.891875498

ホープレイ初登場回の相手はただのカイトのファンなのに強すぎる…

92 22/01/29(土)23:50:41 No.891875508

灰流うららよりGの方が安定するなこれ

93 22/01/29(土)23:50:56 No.891875603

止めてくれ!無効にされて1万で殴られたらオレのデッキは死ぬ

94 22/01/29(土)23:51:11 No.891875676

赤青ZS各3! アストラルホープ3! サモプリ3! アストラルクリボー3! ヨシ!

95 22/01/29(土)23:51:18 No.891875717

土台として死ぬほどこき使うから3投しないと不安

96 22/01/29(土)23:51:29 No.891875777

>ホープデッキ作りたい場合はストラク買えばいいのだぜ? マスターの話なら左様

97 22/01/29(土)23:51:40 No.891875829

先攻くれてライオホープレイ出してZW装備してエンドしたら >バァンバァンバァン!(サレンダー)

98 22/01/29(土)23:51:47 No.891875874

シンクロ初期メンツがやらかしすぎて エクシーズは強さ様子見期間かなり長かったからな

99 22/01/29(土)23:51:57 No.891875931

>>ホープデッキ作りたい場合はストラク買えばいいのだぜ? >マスターの話なら左様 OCGでも0から作るなら3つ買えばいいと思う

100 22/01/29(土)23:52:16 No.891876055

ドラグナーから相手のエンドに偽骸神龍出すのも好き しょっちゅう出来るわけじゃ無いけど豪快な効果で決まると気持ちいい

101 22/01/29(土)23:52:35 No.891876170

>シンクロ初期メンツがやらかしすぎて >エクシーズは強さ様子見期間かなり長かったからな お陰でスレ画に自壊効果が付くことに…

102 22/01/29(土)23:52:36 No.891876176

>シンクロ初期メンツがやらかしすぎて >エクシーズは強さ様子見期間かなり長かったからな 3パック目にはインゼクが…って思ったけどアレは別にエクシーズモンスターそのものは普通か

103 22/01/29(土)23:52:40 No.891876197

>赤青ZS各3! >アストラルホープ3! >オノマト魔法3! >オノマトとズババとドドド3! >ヨシ!

104 22/01/29(土)23:52:45 No.891876236

すみませんスレがないからこちらでお聞きしたいんですが今日DLしてめちゃくちゃ楽しくて石もらってカード引いて好きなカード作りまくって今気づいたんですがこれちゃんとしたデッキ作るためにはたくさんもらった石で引いたカードをひたすら分解してく目当てのカードを作る…という感じでしょうか?

105 22/01/29(土)23:52:52 No.891876282

本命デッキまでの繋ぎならストラク三つでそこそこのが組めるんだが 色気出したらマジでバカバカ吸われる

106 22/01/29(土)23:52:54 No.891876297

>シンクロ初期メンツがやらかしすぎて >エクシーズは強さ様子見期間かなり長かったからな 大体おかしくなりだしたのチェインやエメラルくらいからだよね 本格的なのはアークナイトなヒリあたりか?

107 22/01/29(土)23:52:57 No.891876315

10000打点で殴ってくるホープ好き ドラグナーに変身するホープ嫌い

108 22/01/29(土)23:53:04 No.891876354

>3パック目にはインゼクが…って思ったけどアレは別にエクシーズモンスターそのものは普通か あれは主に蜂が暴れてるだけだし…

109 22/01/29(土)23:53:16 No.891876421

>灰流うららよりGの方が安定するなこれ うららは間違えたら止まらないけどGは相手が覚悟持ってない限り確実に止まるからな…

110 22/01/29(土)23:53:19 No.891876446

赤はピンで希望賢者から出してるな

111 22/01/29(土)23:53:31 No.891876510

蟲惑魔の中にも入れるからホープさん好き

112 22/01/29(土)23:53:40 No.891876561

VFD入れたいな…と言う気持ちと でも精製するのもな…と言う気持ちがあるマスターデュエル

113 22/01/29(土)23:53:59 No.891876674

七皇の剣ピン刺ししてたまにネオタキオンも出すと楽しい

114 22/01/29(土)23:54:07 No.891876716

>3パック目にはインゼクが…って思ったけどアレは別にエクシーズモンスターそのものは普通か そのパックにはゼンマイティというやつが…

115 22/01/29(土)23:54:12 No.891876749

ドラグナーさんのおかげで先行でまともなこと出来る様になったな

116 22/01/29(土)23:54:21 No.891876806

>すみませんスレがないからこちらでお聞きしたいんですが今日DLしてめちゃくちゃ楽しくて石もらってカード引いて好きなカード作りまくって今気づいたんですがこれちゃんとしたデッキ作るためにはたくさんもらった石で引いたカードをひたすら分解してく目当てのカードを作る…という感じでしょうか? 引いたカードの中に気に入ったカードかあるならそれを中心にするのもありなんだぜ 後うららセットは買っとけ

117 22/01/29(土)23:54:30 No.891876863

サモプリサモプリキャットで素材5のホープカイザーと3000打点No.五体並べるマン!

118 22/01/29(土)23:54:35 No.891876884

ライオホープレイとどっちが先だっけストラク

119 22/01/29(土)23:55:04 No.891877055

ホープさんはダブルアップチャンスが無ければ殺意がほぼ無いのに派生はみんな殺意が高すぎない?

120 22/01/29(土)23:55:14 No.891877100

>すみませんスレがないからこちらでお聞きしたいんですが今日DLしてめちゃくちゃ楽しくて石もらってカード引いて好きなカード作りまくって今気づいたんですがこれちゃんとしたデッキ作るためにはたくさんもらった石で引いたカードをひたすら分解してく目当てのカードを作る…という感じでしょうか? やかましい 組みたいテーマデッキがあるならシークレットパックを調べろ企業Wikiでも役に立つ SR以上を精製してシークレットパック出してそれを剥け

121 22/01/29(土)23:55:15 No.891877105

ドラグナーが最後だった覚えあるなぁ…

122 22/01/29(土)23:55:24 No.891877150

ダブルから出すドラグナーが舐められがちだけど手札1枚から6000と3000並べて魔法無効攻撃無効しながら手札1枚回復は相当無法の仕業よ

123 22/01/29(土)23:55:31 No.891877193

OCGでもマスターでもストラクだけだと不足があるから多少買い足さないといけない OCGとマスターで足りない部分が逆だぜ!

124 22/01/29(土)23:55:59 No.891877353

シークレットパック24時間で消えるから剥くならまとめて剥けぜ!

125 22/01/29(土)23:56:17 No.891877452

>ライオホープレイとどっちが先だっけストラク ストラクの方が少しだけ後

126 22/01/29(土)23:56:20 No.891877476

アーゼウス一枚入れとくとたまに活躍する……

127 22/01/29(土)23:56:42 No.891877632

ドラグナーの効果が最初発表された時こういう系の効果かぁ…って反応に一瞬なったけどどんどん使えるルートが見つかっていったな…

128 22/01/29(土)23:56:46 No.891877656

ライオレイだけでも相当なのにドラグナーまで貰えたのすごい

129 22/01/29(土)23:56:52 No.891877691

手札1枚回復(ダブルアップチャンス)

130 22/01/29(土)23:56:55 No.891877707

>ライオホープレイとどっちが先だっけストラク ライオホープレイの方が2週間ほど先

131 22/01/29(土)23:56:59 No.891877741

エクシーズの場合はエクシーズモンスターより 自発的特殊召喚モンスターがどんどん増えたのが問題だと思う それこそショックルーラーなんて当時は出せるデッキが限られてた

132 22/01/29(土)23:57:18 No.891877838

>ドラグナーの効果が最初発表された時こういう系の効果かぁ…って反応に一瞬なったけどどんどん使えるルートが見つかっていったな… ゼアルフィールドと合わせてジャッジデビルとかの悪さもできる

133 22/01/29(土)23:57:30 No.891877912

>ドラグナーの効果が最初発表された時こういう系の効果かぁ…って反応に一瞬なったけどどんどん使えるルートが見つかっていったな… 相手ターンにジャッジデビルを出すのだぜ

134 22/01/29(土)23:57:50 No.891878022

たまに活躍ヌメロンフォース スキドレ無効にした時は興奮した

135 22/01/29(土)23:58:23 No.891878189

RUMできるならライオホープレイにスキドレ効かないからあんまり関係ない 無効効果使えなくなるけど

136 22/01/29(土)23:58:30 No.891878229

>アーゼウス一枚入れとくとたまに活躍する…… どんくらい場に出る? マスターだとアイツも生成コスト思いから迷ってる

137 22/01/29(土)23:59:22 No.891878488

>>アーゼウス一枚入れとくとたまに活躍する…… >どんくらい場に出る? >マスターだとアイツも生成コスト思いから迷ってる プラチナに到達する80回中に3回くらい活躍した

138 22/01/30(日)00:00:07 No.891878768

>>>アーゼウス一枚入れとくとたまに活躍する…… >>どんくらい場に出る? >>マスターだとアイツも生成コスト思いから迷ってる >プラチナに到達する80回中に3回くらい活躍した プラチナ1に行ってから言ってほしいかな…

139 22/01/30(日)00:00:13 No.891878805

アーゼウス出す前に削り切りそうな気もするが

140 22/01/30(日)00:00:29 No.891878929

>手札1枚回復(ダブルアップチャンス) ツイツイがコスト無しで使えるし一滴のコスト兼ブラフにも使えるから中々捨てたものでもない

141 22/01/30(日)00:00:56 No.891879121

枠はちょっとキツイけどまぁアーゼウスそのものはあって損ないっちゃない

142 22/01/30(日)00:01:16 No.891879247

>プラチナに到達する80回中に3回くらい活躍した ありがとう 3回はでかいな…

143 22/01/30(日)00:01:21 No.891879289

エルドリッチとデュエルすると墓地や手札の効果無効にできないライオだと心ともない気がして銀河眼とNo.90入れてるんだけど今度は無効一回じゃ地味に頼りない気がしてきてどうすれば良いか分からなくなってきた 両方入れるのはデッキのスペース的にちょっと無理だし

144 22/01/30(日)00:01:41 No.891879405

ロマンやファンによると一気に枠がなくなる……

145 22/01/30(日)00:01:52 No.891879476

ナンバーズプロテクト入れたくなる

146 22/01/30(日)00:02:16 No.891879610

ホープデッキでプラ1目指してるけど全然駄目だぜ

147 22/01/30(日)00:02:27 No.891879681

ドラグナー使うデッキだけEX99枚使わせてくれないかな…

148 22/01/30(日)00:03:31 No.891880017

>ナンバーズプロテクト入れたくなる 俺は3積みしてる No.出すのは難しくないしエクシーズチェンジタクティクスで引き込んで伏せたい気持ち

149 22/01/30(日)00:03:37 No.891880045

そうえばホープダブルルートで素材4つ貯まるの?

150 22/01/30(日)00:03:42 No.891880070

とにかく後方がヤバいからどんなデッキでもGとうらら三枚が外せない・・・

151 22/01/30(日)00:04:06 No.891880202

>エルドリッチとデュエルすると墓地や手札の効果無効にできないライオだと心ともない気がして銀河眼とNo.90入れてるんだけど今度は無効一回じゃ地味に頼りない気がしてきてどうすれば良いか分からなくなってきた >両方入れるのはデッキのスペース的にちょっと無理だし ダブル経由のドラグナーだけどエルドと戦う時はクラゲ先輩立ててるかな 使うタイミングミスるとエルドとコストで両方潰されるから難しいけど

152 22/01/30(日)00:04:07 No.891880206

アストラルホープでオノマト連携を割る!ナンバーズプロテクトGET!

153 22/01/30(日)00:04:19 No.891880276

ホープデッキで今プラ3プラ4辺りだぜ 先行制圧なりキメないとしんどいぜ

154 22/01/30(日)00:04:33 No.891880408

ザライトニングさんにするか スレ画にするか今でも悩む

155 22/01/30(日)00:05:17 No.891880686

>ホープデッキで今プラ3プラ4辺りだぜ >先行制圧なりキメないとしんどいぜ 俺もそのあたりだぜ まぁ誘発揃えるのサボってる割に戦えなくもないなーって感じぜー

156 22/01/30(日)00:05:28 No.891880758

>とにかく後方がヤバいからどんなデッキでもGとうらら三枚が外せない・・・ デッキ40枚できた!からGとうらら足してる…… そういや墓穴の指名者や隕石に遭遇あまりしないな

157 22/01/30(日)00:05:44 No.891880832

ライトニングはなんだかんだチェーンされずに5000になるから便利 あメイン終了時にヴェーラー撃つのやめてください

158 22/01/30(日)00:06:16 No.891880991

ダブル→ホープ→ホープONE→HRUMでドラグナーと言う エクシーズチェンジタクティクスがあってドローしたい時にやる動き ライフ2000減ったから手札で腐ってたペガサスが出せる…良かった…

159 22/01/30(日)00:06:35 No.891881117

>そうえばホープダブルルートで素材4つ貯まるの? 溜まらないから基本は先行タイタニック 後手ならライオレイとクラゲ先輩でメタ先変えてるぜ

160 22/01/30(日)00:06:42 No.891881170

ブラックガーデンで並べたトークンを阿修羅ライトニングで殴る! 相手は死ぬ

161 22/01/30(日)00:06:46 No.891881193

初手盤面にドラグナー!未来龍皇!ディアブロ!さらに伏せカードはラウンチで相手のターンにカリ・ユガ! これがオノマトホープとペアの二枚で出せるのは強い

162 22/01/30(日)00:07:12 No.891881329

自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界

163 22/01/30(日)00:07:53 No.891881604

リアルだとあまり活躍しにくいのにマスターだとイーグルクローがかなり活躍するな……便利だ

164 22/01/30(日)00:08:02 No.891881663

>……なんで俺に気持ちよくデュエルをさせねぇ!? 勝ちたいから強いデッキ組んでるんだろ?ほら降参だよろこべよ

165 22/01/30(日)00:08:10 No.891881701

>自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界 それやめてください!

166 22/01/30(日)00:08:49 No.891882041

>>……なんで俺に気持ちよくデュエルをさせねぇ!? >勝ちたいから強いデッキ組んでるんだろ?ほら降参だよろこべよ ふざけるなテメェ! 俺は9999ダメージで報酬を多めに貰いたいんだよぉ! 降参しないで…俺にレガシーパックと石ちょうだい…

167 22/01/30(日)00:08:50 No.891882044

>自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界 多分ライオ天馬にタイタニックだと思うけど回れば未来龍王も立たない?

168 22/01/30(日)00:08:50 No.891882050

>>自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界 >それやめてください! 効果無効を1回減らして罠無効にします!

169 22/01/30(日)00:09:01 No.891882130

無効2回って書くと強いけど怪獣1枚で両方潰されるの悲しい

170 22/01/30(日)00:09:38 No.891882369

バグースカってどう?自分のドラグナーも寝ちゃうのが困り物だと思うけどそうでもない?

171 22/01/30(日)00:09:38 No.891882370

>>自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界 >それやめてください! サンボル防げても増援系防げないからそこそこ破られる

172 22/01/30(日)00:09:39 No.891882371

>>自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界 >多分ライオ天馬にタイタニックだと思うけど回れば未来龍王も立たない? いいよね……連鎖召喚

173 22/01/30(日)00:09:42 No.891882386

>エルドリッチとデュエルすると墓地や手札の効果無効にできないライオだと心ともない気がして銀河眼とNo.90入れてるんだけど今度は無効一回じゃ地味に頼りない気がしてきてどうすれば良いか分からなくなってきた >両方入れるのはデッキのスペース的にちょっと無理だし ユートピア経由のドラグナーでNo92出せたら伏せ全部吹き飛ばせる 一応何回かはこれで勝ったけどあんま参考になんないかな

174 22/01/30(日)00:10:42 No.891882736

未来龍皇、ライオペガサス、相手ターンタイタニックで魔法1効果3無効が限界だな… あとはサーチしたタクティクスでうららやナンバーズプロテクト引けてれば追加の妨害

175 22/01/30(日)00:10:47 No.891882761

>バグースカってどう?自分のドラグナーも寝ちゃうのが困り物だと思うけどそうでもない? 相手ターンに盤面の妨害使いきって相手のデッキと状況次第かなぁ リンクとかだと刺さりきらないしね 適切な状況で出せば強いと思う

176 22/01/30(日)00:11:32 No.891883068

>>自分のホープ先行制圧は魔法1回無効効果2回無効が限界 >多分ライオ天馬にタイタニックだと思うけど回れば未来龍王も立たない? まんまその動き 絵札メインだから偶にプレアデスも立たせられるけど未来竜王もいけるのかな

177 22/01/30(日)00:12:08 No.891883254

バグースカはリソースない状態で制圧するのに使う

178 22/01/30(日)00:12:09 No.891883261

バグースカでスヤァ…させた後にヴェスペネイトで殴ると 攻撃力だけ高い相手に度肝抜かせられるのが楽しい

179 22/01/30(日)00:12:20 No.891883329

ダブル構築は先行盤面固めるより損失抑えながらその返しで倒してく感じが向いてるよ その分ダブル出すカードも消費抑える必要あるからオノマトにはあまり向いてない この程度なら突破できるって意識働かせて相手の攻撃表示を誘いつつ返しに10000ホープやドラグナービヨンドを叩き込む!

180 22/01/30(日)00:12:47 No.891883501

>>>……なんで俺に気持ちよくデュエルをさせねぇ!? >>勝ちたいから強いデッキ組んでるんだろ?ほら降参だよろこべよ >ふざけるなテメェ! >俺は9999ダメージで報酬を多めに貰いたいんだよぉ! >降参しないで…俺にレガシーパックと石ちょうだい… ドラグナーからのヌメロンドラゴンなら制圧とかしなくてもすぐ9999ダメージ狙えるぞ

181 22/01/30(日)00:13:24 No.891883711

>ドラグナーからのヌメロンドラゴンなら制圧とかしなくてもすぐ9999ダメージ狙えるぞ コストが…コストが高い!

182 22/01/30(日)00:13:51 No.891883860

未来龍皇は上振れだし枠もキツイ ランク4のスペース余ったら深淵に潜む物とか出しとくのも結構いいよ

183 22/01/30(日)00:13:59 No.891883905

くそっ初動をうららで止められた…これではレベル4二体並べることしか出来ない… ワンチャン死ねぇ!

184 22/01/30(日)00:14:28 No.891884046

>ランク4のスペース余ったら深淵に潜む物とか出しとくのも結構いいよ あーあったなそんなカード…

185 22/01/30(日)00:15:07 No.891884262

これからゼアル一気見する 一応リアルタイムでも見てたけどOCGは触ってなかったからどう見えるのか楽しみだぜ

186 22/01/30(日)00:15:27 No.891884402

阿修羅はやっぱ入れたくなる

187 22/01/30(日)00:15:50 No.891884595

>これからゼアル一気見する >一応リアルタイムでも見てたけどOCGは触ってなかったからどう見えるのか楽しみだぜ こういうクソ長いアニメの一気見は絶対ながら作業になるぜ…

188 22/01/30(日)00:16:07 No.891884679

>くそっ初動をうららで止められた…これではレベル4二体並べることしか出来ない… >ワンチャン死ねぇ! 知らなかったのか?遊戯王は制圧したら勝ちじゃないんだぜ!相手のライフを0にしたら勝ちなんだよしねぇ!10000ホープ剣スラッシュ!!!!

189 22/01/30(日)00:16:41 No.891884881

>くそっ初動をうららで止められた…これではレベル4二体並べることしか出来ない… >ワンチャン死ねぇ! これができるからホープは怖い

190 22/01/30(日)00:16:41 No.891884884

昇華うららを回避するために武装用のZWは欲しいけどペガサスはサーチしたくない 二律背反で惑う感情

191 22/01/30(日)00:16:56 No.891884982

今となってはホープレイVがなんかいぶし銀な感じがして使いたくなるぜ…

192 22/01/30(日)00:16:59 No.891885002

オノマト3体並べてZS希望賢者出して昇華賢者出して オノマト蘇生してZSダランベルシアン出してアストラルホープ出してタクティクスサーチして 賢者とダランベルシアンで未来龍皇立てて 昇華とアスホでドラグナーライオペガサス立てつつ5ドロー が個人的な理想 コンストラクションとか使いつつラウンチサーチしてグラビオンVFDするべきなのかもしれんけど VFD持ってないから見なかった事にする

193 22/01/30(日)00:17:47 No.891885369

>昇華うららを回避するために武装用のZWは欲しいけどペガサスはサーチしたくない >二律背反で惑う感情 風神手札からいけるしちょっとした耐性にもなるからいいよ

194 22/01/30(日)00:18:05 No.891885475

猛虎剣の効果忘れてペガサス剝がそうと魔法罠ライスト撃って硬直する相手がたまにいる

195 22/01/30(日)00:18:14 No.891885552

>今となってはホープレイVがなんかいぶし銀な感じがして使いたくなるぜ… 俺も見た目格好いいし好き… ドラグナーライオ多めなのもあってあんまり出番は無い…

196 22/01/30(日)00:18:41 No.891885749

>猛虎剣の効果忘れてペガサス剝がそうと魔法罠ライスト撃って硬直する相手がたまにいる 宮下さん!大丈夫ですか!

197 22/01/30(日)00:19:10 No.891885904

ZSが2種類 エクシーズチェンジタクティクスが1枚 ダブルアップチャンスが2枚 ……完璧な手札だ

198 22/01/30(日)00:19:16 No.891885938

ダランベルシアンから5体並べるコースは打点がイマイチ低いのが難点

199 22/01/30(日)00:19:17 No.891885945

どうせVFDはもう短いだろうしな…

200 22/01/30(日)00:19:24 No.891885990

むしろユートピアから出すドラグナーは守備安定だし…

201 22/01/30(日)00:19:26 No.891886009

>猛虎剣の効果忘れてペガサス?がそうと魔法罠ライスト撃って硬直する相手がたまにいる 本体が死ねば装備も死ぬのになぜ魔法罠にしたんだそいつ…

202 22/01/30(日)00:20:11 No.891886303

>>猛虎剣の効果忘れてペガサス剝がそうと魔法罠ライスト撃って硬直する相手がたまにいる >宮下さん!大丈夫ですか! デュエルリンクスで宮下さんしてたなこれ…

203 22/01/30(日)00:20:16 No.891886343

>ZSが2種類 >エクシーズチェンジタクティクスが1枚 >ダブルアップチャンスが2枚 >……完璧な手札だ ダブルアップは見なかったことにしても回りそうじゃない?

204 22/01/30(日)00:20:37 No.891886474

>>猛虎剣の効果忘れてペガサス�がそうと魔法罠ライスト撃って硬直する相手がたまにいる >本体が死ねば装備も死ぬのになぜ魔法罠にしたんだそいつ… 虎剣の身代わり効果だけ覚えててじゃあこれでペガサスごと全部引っぺがせば早いじゃんって撃ったんじゃないかな

205 22/01/30(日)00:20:40 No.891886496

攻撃力10000くらいの棒立ちなら上から叩いて殺せるけど逆に誰も立ってないとどう攻めたものか困る

206 22/01/30(日)00:21:11 No.891886717

>ダブルアップは見なかったことにしても回りそうじゃない? (同名)なのでは それでも昇華なら動けるか

207 22/01/30(日)00:21:14 No.891886738

>ZSが2種類 >エクシーズチェンジタクティクスが1枚 >ダブルアップチャンスが2枚 > >……完璧な手札だ ZSが赤青?2種類いるならまあ良いのでは

208 22/01/30(日)00:21:19 No.891886767

タクティクス使える状態で召喚権残ってたらワンチャン宇宙見えると思う

209 22/01/30(日)00:21:22 No.891886784

>ZSが2種類 >エクシーズチェンジタクティクスが1枚 >ダブルアップチャンスが2枚 > >……完璧な手札だ ZS全部止められても2ドローは確定だしわりといい方の手札では?

210 22/01/30(日)00:21:26 No.891886812

知らないホープばっかり出てきてズルくない? 我は新たなヌメロンを出すべきだと思う

211 22/01/30(日)00:21:32 No.891886846

>ZSが2種類 >エクシーズチェンジタクティクスが1枚 >ダブルアップチャンスが2枚 >……完璧な手札だ タクティクスで引きまくってコンストラクションヨシ!

212 22/01/30(日)00:21:33 No.891886853

初期手札にゼアルサーバス二種類揃った時の安心感は凄い

213 22/01/30(日)00:21:44 No.891886950

>攻撃力10000くらいの棒立ちなら上から叩いて殺せるけど逆に誰も立ってないとどう攻めたものか困る ホープのメタとして一番プレイング来たな…

214 22/01/30(日)00:21:46 No.891886968

>本体が死ねば装備も死ぬのになぜ魔法罠にしたんだそいつ… 装備モンスターが効果で破壊される場合代わりに猛虎剣を破壊するぜ!

215 22/01/30(日)00:21:56 No.891887033

>攻撃力10000くらいの棒立ちなら上から叩いて殺せるけど逆に誰も立ってないとどう攻めたものか困る (効果でダイレクトアタックできない)がよくあるからな… イブリースくんちょっと攻撃表示でそっち立っててくれない?

216 22/01/30(日)00:22:28 No.891887237

>>攻撃力10000くらいの棒立ちなら上から叩いて殺せるけど逆に誰も立ってないとどう攻めたものか困る >ホープのメタとして一番プレイング来たな… なのでほい サイレントウォビー

217 22/01/30(日)00:22:39 No.891887364

絶対殺せるまで攻撃表示立たせないは一つの対抗策だと思う

218 22/01/30(日)00:22:43 No.891887387

相手にモンスターが無いからサイレントウォビーを入れればいいじゃない

219 22/01/30(日)00:22:50 No.891887426

>(同名)なのでは >それでも昇華なら動けるか 赤でもダブルルートで1妨害は確定だしタクティクスお祈りで追加で何かしら引けるかもしれんし

220 22/01/30(日)00:22:53 No.891887456

幻影賢者や双頭龍賢者の可能性が…

221 22/01/30(日)00:23:02 No.891887521

>ZSが2種類 >エクシーズチェンジタクティクスが1枚 >ダブルアップチャンスが2枚 > >……完璧な手札だ ZS2種類特殊召喚 タクティクス発動ホープ、ホープONE、ホープドラグナー、ライオで4ドロー くらいまで行けばまあコンストラクションなり追加展開用モンスターなり引けるだろう… 妨害されたら知らない

222 22/01/30(日)00:23:21 No.891887749

>赤でもダブルルートで1妨害は確定だしタクティクスお祈りで追加で何かしら引けるかもしれんし あいつな…同名だと手札から出せないのよ…

223 22/01/30(日)00:23:24 No.891887785

>みんな!死ね! 直球すぎる本分で駄目だった

224 22/01/30(日)00:23:44 No.891887915

vfdはもう終わりですね… この戦いカリユガが制す!

225 22/01/30(日)00:23:53 No.891887993

アストラル・ホープ生成出来ないの結構キツい

226 22/01/30(日)00:24:06 No.891888072

>>赤でもダブルルートで1妨害は確定だしタクティクスお祈りで追加で何かしら引けるかもしれんし >あいつな…同名だと手札から出せないのよ… そうなの!?ピン指しだから知らなかったわごめん

227 22/01/30(日)00:24:07 No.891888078

なんだかんだ当たった事ない

228 22/01/30(日)00:24:19 No.891888199

2枚じゃなくて2種類表記だし赤青2種類なのでは ウロボロスゴリラ目指してたとかなら知らない

229 22/01/30(日)00:24:25 No.891888249

>今となってはホープレイVがなんかいぶし銀な感じがして使いたくなるぜ… 正直V方面の強化くれないかなって思ってる…

230 22/01/30(日)00:24:34 No.891888312

うららをやたらZSに撃ってくる人わりと多いよね

231 22/01/30(日)00:24:49 No.891888402

>アストラル・ホープ生成出来ないの結構キツい ストラクチャにいるんだからいいじゃん

232 22/01/30(日)00:25:17 No.891888570

>>今となってはホープレイVがなんかいぶし銀な感じがして使いたくなるぜ… >正直V方面の強化くれないかなって思ってる… Vサラマンダーの系列あと4枚くらいあったよな

233 22/01/30(日)00:25:42 No.891888719

>>アストラル・ホープ生成出来ないの結構キツい >ストラクチャにいるんだからいいじゃん 分解出来ないのがね...

234 22/01/30(日)00:25:47 No.891888748

>うららをやたらZSに撃ってくる人わりと多いよね まぁRUMサーチに撃たれたらちょっと困る 撃たせない組み方してるけど

235 22/01/30(日)00:25:49 No.891888756

>うららをやたらZSに撃ってくる人わりと多いよね RUMサーチされたらそれ以降もうドラグナーにうらら撃つタイミング無いし…

236 22/01/30(日)00:25:59 No.891888822

虎ってどう? 召喚権残しといたらライオに装備したの出せるからよいかなっておもったんだけよいかなっておもったんだけと

237 22/01/30(日)00:26:18 No.891888911

友情のカード全部OCG化して欲しい

238 22/01/30(日)00:26:18 No.891888912

アストラルホープは使い終わったオノマト選択をタクティクスとかに変えてくれる偉い子 まあ稀にオノマト選択でランク5ZW立ててみる事あるけども

239 22/01/30(日)00:26:36 No.891889012

>虎ってどう? >召喚権残しといたらライオに装備したの出せるからよいかなっておもったんだけよいかなっておもったんだけと ペガサス以外になんか欲しいなら最有力だと思う

240 22/01/30(日)00:26:45 No.891889075

>虎ってどう? >召喚権残しといたらライオに装備したの出せるからよいかなっておもったんだけよいかなっておもったんだけと ZWはどうしても上振れになりがちだから… 引かない自信があるなら悪くは無いと思うけど自分は入れてない

241 22/01/30(日)00:27:10 No.891889237

ホープ系とガガガ系の混成デッキ?にあたったけど相手のターンがかなり長いし途中攻守10000超えのニビルが生まれそれを除去するためのアーゼウスで場が崩壊し泥仕合化してかなり疲れた… グダグダになった末相手のサレンダーで終わったけど

242 22/01/30(日)00:27:13 No.891889257

>虎ってどう? >召喚権残しといたらライオに装備したの出せるからよいかなっておもったんだけよいかなっておもったんだけと 付けとくと安心感あるZWだと思うよ 俺は入れてる

243 22/01/30(日)00:27:29 No.891889346

シルフィードウィングは地味にいいぞ

244 22/01/30(日)00:27:33 No.891889362

ゼアルフォース3枚、ヌメロンフォース1枚今デッキに入ってるがHなRUMも強そうだな……枚数に悩む……

245 22/01/30(日)00:27:38 No.891889404

>正直V方面の強化くれないかなって思ってる… 今年のコレパでキメラクロス装備したVがOCGになると期待してる

246 22/01/30(日)00:27:45 No.891889449

>ペガサス以外になんか欲しいなら最有力だと思う ありがとう手札大好きなペガサス抜くから虎入れるわ!

247 22/01/30(日)00:27:54 No.891889496

虎なの?対象に取られない龍が良くない?

248 22/01/30(日)00:28:00 No.891889523

>虎ってどう? >召喚権残しといたらライオに装備したの出せるからよいかなっておもったんだけよいかなっておもったんだけと 天馬以外で2枚目のZWをデッキに入れたいなら虎か龍の2択だろうなぁと思う 俺は虎のほう入れてる

249 22/01/30(日)00:28:07 No.891889572

>>ペガサス以外になんか欲しいなら最有力だと思う >ありがとう手札大好きなペガサス抜くから虎入れるわ! ちょっと待てよ!?

250 22/01/30(日)00:28:20 No.891889649

>>ペガサス以外になんか欲しいなら最有力だと思う >ありがとう手札大好きなペガサス抜くから虎入れるわ! え!?

251 22/01/30(日)00:28:35 No.891889729

>ゼアルフォース3枚、ヌメロンフォース1枚今デッキに入ってるがHなRUMも強そうだな……枚数に悩む…… ゼアルで出したいやつ大抵ドラグナーから出てくるから極論HRUMだけでよくなる

252 22/01/30(日)00:28:45 No.891889801

ライオホープレイ入れてペガサス抜く選択肢は正直ないと思うぜ!?

253 22/01/30(日)00:28:56 No.891889868

俺は虎と龍と阿修羅と天馬1枚ずつ入れてる 事故ったらその時はその時

254 22/01/30(日)00:29:04 No.891889914

最近普通のホープに飽きてきたからVFD出せる構築に変えようか悩んでるぜ

255 22/01/30(日)00:29:11 No.891889962

>虎なの?対象に取られない龍が良くない? 好みだろうなぁと思う 俺は全体除去が一番怖いと感じたので虎

256 22/01/30(日)00:29:15 No.891889983

阿修羅は4だから最悪素材になるのが便利

257 22/01/30(日)00:29:15 No.891889985

>虎なの?対象に取られない龍が良くない? ライストに強いのは魅力的

258 22/01/30(日)00:29:20 No.891890013

>>虎ってどう? >>召喚権残しといたらライオに装備したの出せるからよいかなっておもったんだけよいかなっておもったんだけと >天馬以外で2枚目のZWをデッキに入れたいなら虎か龍の2択だろうなぁと思う >俺は虎のほう入れてる 自分はペガサス、龍、阿修羅、鷲を入れてるな

259 22/01/30(日)00:29:40 No.891890135

このブリガンダインってカードおかしくありません?

260 22/01/30(日)00:30:33 No.891890484

配布のサンボルとお得セットのライストがよく飛んでくるから虎は付けておきたい

261 22/01/30(日)00:30:41 No.891890525

シルフィードウィングはダブルがうららされた時に相手ターンで素材2ドラグナー用意できるから保険として助かる

262 22/01/30(日)00:31:02 No.891890644

オノマト選択とオノマト連携なんか強くない…?

263 22/01/30(日)00:31:14 No.891890724

ドクロバットを出してラクダウン呼んで貫通つけるぜー

264 22/01/30(日)00:32:03 No.891890994

>オノマト選択とオノマト連携なんか強くない…? うららはやめてね 連携に撃たないで

265 22/01/30(日)00:32:05 No.891891001

>オノマト選択とオノマト連携なんか強くない…? うららに弱いけど決まれば強い

266 22/01/30(日)00:32:19 No.891891095

連携はまぁ…うらら撃たれたらゲームセットもんだから…

267 22/01/30(日)00:32:34 No.891891179

ごめんそもそもカード間違えてた虎じゃなくて狼! 賢者コンビから狼とHUMサーチ ダブルでライオ出して阿修羅装備狼召喚で特殊召喚 ライオにHUMかけてドラグナータイタニック 狼と阿修羅でなんかランク4ってできる気がした確認はしてないけど

268 22/01/30(日)00:34:31 No.891892027

選択にうらら撃ってくれる相手は優しいなあって思う

↑Top