買った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)22:38:47 No.891846611
買ったはずの曲がストアでは購入済みになってないのが最近よくある… 購入したリストにはあるし聞けるんだけども…
1 22/01/29(土)22:42:49 No.891848269
購入済みの曲をまた買おうとすると再ダウンロードできますって出てきてそのまま続けるとしばらくして元の画面に戻ってるね
2 22/01/29(土)22:42:57 No.891848347
2~3年前辺りに買った曲でなりがち
3 22/01/29(土)22:47:10 No.891850149
ライブラリめちゃくちゃにするゴミアプリ
4 22/01/29(土)22:47:58 No.891850463
なんか挙動怪しい時あるよね
5 22/01/29(土)22:48:15 No.891850581
ローマ字化も相変わらず
6 22/01/29(土)22:49:21 No.891851055
最近はないけど再起動しないと繋がらないことが多々あったり
7 22/01/29(土)22:49:28 No.891851117
その曲は開ませんってなってはぁ…?ってなる
8 22/01/29(土)22:51:40 No.891852060
もうちょい力入れろや 何年ボケカスみたいな精度でやってんだよ
9 22/01/29(土)22:52:51 No.891852549
カーナビに接続すると勝手にリピート外されたりランダムになってる…
10 22/01/29(土)22:54:10 No.891853079
特定のアーティストの曲でなりがち なんか同じアルバムの同じ曲のはずなのに別の曲として扱われてるのだろうかって感じ ○○の楽曲いくつかiTunesで買ったけどまとめて購入済みじゃなくなってる
11 22/01/29(土)23:02:02 No.891856245
アカウント1個しかないのに別アカウントで買った曲だから切り替えないと再生できませんって言われる事がたまにある 買い直す事も出来なくて完全に詰む…
12 22/01/29(土)23:02:52 No.891856576
同期関係本当に滅茶苦茶だから大変なんだよな…
13 22/01/29(土)23:05:53 No.891857803
なんで同じアルバムの中の曲が別れてるんだよ! なんで同じアルバムの中に同じ曲が二つあるんだよ!
14 22/01/29(土)23:06:39 No.891858117
何年か前にこのアルバムの曲買ったはずだけどストア見たら買ってない扱いになってる… 購入済みからDL出来るんだけどもなんかモヤモヤする
15 22/01/29(土)23:06:51 No.891858205
特定のシリーズのジャケットが自動的に桃源郷エイリアンにされるんですけお!!
16 22/01/29(土)23:07:20 No.891858438
ジャケット汚染なんなの…
17 22/01/29(土)23:07:45 No.891858604
この際買った曲とか全部リセットしてもいいから一度ちゃんと作り直せ
18 22/01/29(土)23:07:55 No.891858677
よかった…みんなゴミって認識なんだ…
19 22/01/29(土)23:07:59 No.891858705
雲マークと共に既に入った曲が増殖してる…
20 22/01/29(土)23:08:31 No.891858946
時代遅れの代物なんじゃこれ…
21 22/01/29(土)23:09:26 No.891859318
正直微妙だけど昔から惰性で曲買い続けてきた場所だし…
22 22/01/29(土)23:09:28 No.891859330
元から入ってて課金促すくらいなのに全然改善されなくて腹立つ そりゃSpotifyとかにいくわ
23 22/01/29(土)23:09:50 No.891859479
そんな嫌なら使うのやめたら?
24 22/01/29(土)23:10:25 No.891859717
なので人が流れている
25 22/01/29(土)23:10:26 No.891859725
CDから取り込んだ古い曲のジャケットがトンチキな画像になっててたまに笑う
26 22/01/29(土)23:10:46 No.891859840
正直変えようって思ってるけど おすすめある?
27 22/01/29(土)23:11:35 No.891860170
シャッフル再生同じのばっか流れるんですお! 気のせい…?
28 22/01/29(土)23:14:49 No.891861436
ここ数年CDから曲入れても全然同期できないから使ってない
29 22/01/29(土)23:15:26 No.891861713
買ったはずの着信音が購入済みにすら無い…
30 22/01/29(土)23:16:00 No.891861942
>そんな嫌なら使うのやめたら? 買った曲全部移動できるならやめるからさっさとやり方教えろよ
31 22/01/29(土)23:17:28 No.891862549
iTunes自体はそんなに嫌いじゃないけど StoreというかAppleのクラウド処理全般の挙動に不信感抱いているのでもっぱらCDからの取り込みになってる 昔はStoreで買い揃えてたけど不具合多すぎて全面移行した
32 22/01/29(土)23:19:29 No.891863403
もうmatchとmusicにしたよ 無駄な感じあるけど
33 22/01/29(土)23:20:17 No.891863691
Windowsだから駄目なのかっていうと別にMacで使っても駄目という
34 22/01/29(土)23:20:53 No.891863916
>Windowsだから駄目なのかっていうと別にMacで使っても駄目という ウソだろ!?
35 22/01/29(土)23:21:43 No.891864251
もうiPhone内で完結させるようにした こいつ経由すると碌なことにならない
36 22/01/29(土)23:21:57 No.891864334
>ウソだろ!? そりゃクライアントに関係してる部分ないんだから当然だろ
37 22/01/29(土)23:23:46 No.891865135
このソフトがクソなのであってOS依存のクソさがあるわけじゃないからな
38 22/01/29(土)23:26:02 No.891866165
>Windowsだから駄目なのかっていうと別にMacで使っても駄目という 不具合出るのはWinなんか使ってるからだ!!って煽られたが(いやAppleだからってWindows版の手抜いて良いわけじゃないだろ)向こうもアレだったのか…
39 22/01/29(土)23:26:27 No.891866299
取り込んだものしか聞いてないからそんな悪いとは知らんかった まあアートワーク全然違うのになったりするけど
40 22/01/29(土)23:26:38 No.891866362
買ったのに購入済み外れてるしDLもできないのが幾つかある
41 22/01/29(土)23:26:46 No.891866407
iPhoneの曲こいつ以外で入れられない?
42 22/01/29(土)23:27:02 No.891866526
ハイレゾがどうこう以前の問題
43 22/01/29(土)23:27:53 No.891866862
買った曲のアーティスト名間違ってたから直したのになんかまた戻ってる…
44 22/01/29(土)23:28:01 No.891866931
winだからなのかと思って一時期真剣にmacminiあたり母艦用に買うか検討したよ
45 22/01/29(土)23:29:02 No.891867349
曲管理はMusicBeeにしたけどiPhoneに入れられないのが困る
46 22/01/29(土)23:29:23 No.891867476
音楽のサブスクサービスしてるところは基本的にソフトの使い勝手が悪いんだけどコイツは群を抜いてるからな…
47 22/01/29(土)23:31:01 No.891868154
この曲買ってなかったっけか…?て買ったら既に買ってて同じ曲が増えてる…
48 22/01/29(土)23:32:38 No.891868779
>買った曲のアーティスト名間違ってたから直したのになんかまた戻ってる… 名前や読み仮名は変えられるけど定期的にクラウドチェックして修正しようとしてくる しようとして修正できずアルバムが分裂したりもする
49 22/01/29(土)23:34:10 No.891869353
>>買った曲のアーティスト名間違ってたから直したのになんかまた戻ってる… >名前や読み仮名は変えられるけど定期的にクラウドチェックして修正しようとしてくる >しようとして修正できずアルバムが分裂したりもする CDから録音したアルバムがiPodで分裂したりした 一括で設定したのに何故別れる…
50 22/01/29(土)23:34:16 No.891869394
もうめんどくさいし車でCDで聞くかprime musicの二択になってしまった 触ってないはずのライブラリからどんどん歯抜けで消えてく不可思議
51 22/01/29(土)23:34:38 No.891869546
こいつも酷いしiPhoneのミュージックアプリもクソ
52 22/01/29(土)23:35:22 No.891869837
ありがとうMusicBee
53 22/01/29(土)23:35:40 No.891869966
曲ファイル全部ローカルにあれば大丈夫だろ…大丈夫だよね?
54 22/01/29(土)23:35:48 No.891870019
頻繁にアップデートは入ってるはずなんだけどなぁ
55 22/01/29(土)23:37:08 No.891870522
>曲ファイル全部ローカルにあれば大丈夫だろ…大丈夫だよね? 駄目です ネット接続も切ろう
56 22/01/29(土)23:37:36 No.891870731
>頻繁にアップデートは入ってるはずなんだけどなぁ むしろそれが元凶では?
57 22/01/29(土)23:37:49 No.891870803
>曲ファイル全部ローカルにあれば大丈夫だろ…大丈夫だよね? ローカルファイルいじられるからまとめて別のバックアップ作っておくのがいい