虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いのす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/29(土)22:04:36 No.891832346

    いのすくんのゲーセン経営論 今日は1983年から ソマリ、ポンチアウト発売! https://www.twitch.tv/inoskal

    1 22/01/29(土)22:06:45 No.891833251

    下矢印は難易度が低すぎる

    2 22/01/29(土)22:06:50 No.891833288

    さっきから子供が走り回っててゲームしてないね そりゃクレームも出てくる

    3 22/01/29(土)22:07:02 No.891833379

    評価1 店員が絡んできて臭くてウザい 常連がゲームしないのにたむろしていて臭い

    4 22/01/29(土)22:07:07 No.891833429

    例のハードがでる年

    5 22/01/29(土)22:07:09 No.891833446

    自分がワンオペ出来るからって他人にも強要するのは良くない経営者ですよ

    6 22/01/29(土)22:07:11 No.891833454

    この店員がタバコ吸ってるよぉ…

    7 22/01/29(土)22:07:46 No.891833721

    と思ったらFC自体は前年か

    8 22/01/29(土)22:08:08 No.891833894

    家賃より電気代のが高いという超優良物件

    9 22/01/29(土)22:08:10 No.891833914

    やはりえろすくん…

    10 22/01/29(土)22:08:12 No.891833927

    ゼロイゼはエロいぜ

    11 22/01/29(土)22:08:35 No.891834108

    定規はセーフ ガチャの玉でこするやつは出禁だ

    12 22/01/29(土)22:08:59 No.891834281

    Mr. Do! v.s Unicornsが続編

    13 22/01/29(土)22:09:04 No.891834317

    さぁ牛だ!

    14 22/01/29(土)22:09:07 No.891834335

    やはり牛を倒さないと

    15 22/01/29(土)22:09:35 No.891834558

    ゴルァーガ

    16 22/01/29(土)22:09:38 No.891834574

    スト2より先に出た対戦格ゲーきたな

    17 22/01/29(土)22:09:46 No.891834639

    ソンソンもある

    18 22/01/29(土)22:10:05 No.891834763

    いのすくんの テンションが あがっていく!

    19 22/01/29(土)22:10:08 No.891834803

    ドラゴンバスター

    20 22/01/29(土)22:10:09 No.891834807

    この時代のゲーセンを象徴するゲームだよねドルアーガ 何処の店のゲーセンノートもびっしりだったろうなあ

    21 22/01/29(土)22:10:09 No.891834815

    ハッパーはタッパーかな

    22 22/01/29(土)22:10:13 No.891834845

    エロイゼ モンモン

    23 22/01/29(土)22:10:48 No.891835098

    エロイゼってザビガなのかな?

    24 22/01/29(土)22:10:54 No.891835135

    ついにZAPの時代か

    25 22/01/29(土)22:11:00 No.891835160

    ずっと4~5桁で経営してるのが狂気の沙汰過ぎる…

    26 22/01/29(土)22:11:17 No.891835320

    店長が採算無視で趣味に走って収支が!

    27 22/01/29(土)22:11:57 No.891835611

    ゼロイゼはデコカセだからまず見た事ある人が少ないはず

    28 22/01/29(土)22:13:32 No.891836330

    そろそろセガの専用筐体ブーム来るけど大丈夫? スペハリもアウトランもないゲーセンとか行かないよ

    29 22/01/29(土)22:13:39 No.891836389

    テーブルもめっきり人が寄らなくなりもうした

    30 22/01/29(土)22:14:17 No.891836651

    もう大型筐体の時代が来てるから多分筐体の下の方に新作一杯来てるよ

    31 22/01/29(土)22:14:23 No.891836686

    来年グラディウスにハングオン出るけどお金とスペース大丈夫?

    32 22/01/29(土)22:15:35 No.891837189

    当然ごるあーがはベリーハードに

    33 22/01/29(土)22:15:43 No.891837235

    バブルシステムはグラディウスの前にツインビーだから絶対に買って

    34 22/01/29(土)22:15:46 No.891837251

    来年は脱衣麻雀出るぞ

    35 22/01/29(土)22:15:57 No.891837321

    多分コインプッシャーの走りだねこれ

    36 22/01/29(土)22:16:14 No.891837415

    師匠が振り向くクレーンゲーム?

    37 22/01/29(土)22:16:53 No.891837694

    入れたいゲームの数に対して金と店の広さが足りない過ぎる…

    38 22/01/29(土)22:17:05 No.891837787

    ホントにテーブル見向きもされない…

    39 22/01/29(土)22:17:16 No.891837863

    客の入りに対して掃除が間に合ってないね

    40 22/01/29(土)22:17:29 No.891837969

    奥のスロットはなんか筐体と交換する?

    41 22/01/29(土)22:17:48 No.891838090

    この店イカくせーしヤニくせーんだけど!

    42 22/01/29(土)22:17:57 No.891838154

    エアホッケーも人少なったかな

    43 22/01/29(土)22:18:14 No.891838251

    まぁ汚い店入りたくないしな…

    44 22/01/29(土)22:19:26 No.891838769

    だからみんなデパートのゲームコーナーに行くのだ

    45 22/01/29(土)22:20:00 No.891839000

    サンダーストーム めっちゃ作画いいよ

    46 22/01/29(土)22:20:08 No.891839036

    サンダーストーム ローマ面で確実に殺しにくるやつ

    47 22/01/29(土)22:20:24 No.891839160

    ガンコンゲームはもっと先かな?

    48 22/01/29(土)22:20:26 No.891839181

    ストーブやんけ!

    49 22/01/29(土)22:21:08 No.891839487

    趣味が先行してる

    50 22/01/29(土)22:21:43 No.891839733

    店長こんなデカい筐体どうやったら置き忘れるんっすかね…

    51 22/01/29(土)22:21:44 No.891839742

    冬はやっぱりサンダーストーブで温まらないとね

    52 22/01/29(土)22:22:26 No.891840005

    奥に人気があって並び易いものを置いて手前は少なめのを置かないとだ

    53 22/01/29(土)22:22:34 No.891840063

    基板も下の方の新作買ってないよね?

    54 22/01/29(土)22:22:45 No.891840144

    基盤は自分で入れるゲームセンターなのかい?

    55 22/01/29(土)22:23:25 No.891840377

    ついにペンゴも星1か

    56 22/01/29(土)22:23:59 No.891840623

    20年代になれば新作が出るのに…

    57 22/01/29(土)22:27:34 No.891842057

    給料払え店長!

    58 22/01/29(土)22:28:44 No.891842524

    それ4月発売ですよ

    59 22/01/29(土)22:28:45 No.891842536

    格ゲー出始めたらまたがらっと変わるだろうな

    60 22/01/29(土)22:28:50 No.891842579

    クリアできないグロブダー

    61 22/01/29(土)22:29:17 No.891842730

    チンポアウトに心奪われすぎだろ

    62 22/01/29(土)22:29:35 No.891842859

    チャックンポップ?

    63 22/01/29(土)22:29:41 No.891842893

    みんな好きだよねちゃっくんぽっぷ

    64 22/01/29(土)22:29:45 No.891842916

    バンクパニックよ

    65 22/01/29(土)22:31:11 No.891843481

    星が高くないと買ってはいけないなんて誰が決めたんだ

    66 22/01/29(土)22:31:19 No.891843533

    雀豪レディは中央のバニーちゃんが勝つと脱いでいくよ でもハンドカフだけ脱ぐとかなめた真似もするよ

    67 22/01/29(土)22:31:34 No.891843643

    とおるくんってAC発だったのか

    68 22/01/29(土)22:32:16 No.891843932

    1年くらいでROM差し替えで大半消えるべんべろべえ保護しよう?

    69 22/01/29(土)22:32:19 No.891843952

    新入社員とおるくんは分かるとして三輪サンちゃんはマイナーすぎる

    70 22/01/29(土)22:33:05 No.891844302

    この店長ほっといたら全部買う気だぞ

    71 22/01/29(土)22:33:07 No.891844311

    いっきが何て名前になるか今から楽しみ

    72 22/01/29(土)22:33:42 No.891844522

    三輪さんちゃんはハイテクセガでもそんなに置いてなかったよね だから結構カルトなやつ

    73 22/01/29(土)22:33:47 No.891844553

    いのすくんはカプトンのしげ丸は興味ない感じだ

    74 22/01/29(土)22:33:55 No.891844615

    イラストはそれぞれ欲しかったね

    75 22/01/29(土)22:34:27 No.891844847

    イラストでパロディ再現するとそれはそれで危ないかもしれん

    76 22/01/29(土)22:34:43 No.891844938

    ひげ丸だよ いのすくんカプコンのアケステ買ってなかったっけ

    77 22/01/29(土)22:34:48 No.891844969

    店長そんなに買っても置く場所ないですよ

    78 22/01/29(土)22:35:03 No.891845061

    ジャンルのイラスト自体は元ネタっぽいのあるからな…

    79 22/01/29(土)22:35:10 No.891845104

    このゲーム作ったところ相当当時のゲーセンとか調べてたりしてるのすごいね 話を聞いてると結構作り込みが深いわ

    80 22/01/29(土)22:35:13 No.891845118

    PCゲーだったら自分で画像差し替えとか出来て楽しそう

    81 22/01/29(土)22:35:18 No.891845153

    魔界村は来年だね

    82 22/01/29(土)22:35:34 No.891845272

    店長大型筐体も並べてもっと狭くしてください

    83 22/01/29(土)22:35:36 No.891845286

    スーパーチンポアウト

    84 22/01/29(土)22:36:18 No.891845544

    店長の給料なしで浮いた分筐体入れてください

    85 22/01/29(土)22:37:33 No.891846076

    来年タイムギャル買うんだぞ

    86 22/01/29(土)22:38:13 No.891846360

    大型筐体もレギュラー商品以外は買い逃したら一生買えないからね

    87 22/01/29(土)22:38:18 No.891846400

    サンダーストーム客着いてる?

    88 22/01/29(土)22:38:32 No.891846502

    変な有名人はどう対処すればいいんだろう ヤの字を雇うとか?

    89 22/01/29(土)22:39:30 No.891846887

    1984年8月で改正風営法が成立してしまったか翌1985年2月から施行 ゲーセンにとって結構な転換期

    90 22/01/29(土)22:39:40 No.891846955

    サンダーストーム場所が駄目なのかな

    91 22/01/29(土)22:39:40 No.891846957

    ある日全台脱衣麻雀になるんでしょう

    92 22/01/29(土)22:42:31 No.891848152

    そういや忍者くんあった?

    93 22/01/29(土)22:42:34 No.891848172

    対戦空手道の絵が野球で吹く

    94 22/01/29(土)22:42:38 No.891848200

    店長は牛に会えさえしないから買わないほうがいい

    95 22/01/29(土)22:42:46 No.891848245

    神社も忍者も同じよ

    96 22/01/29(土)22:42:47 No.891848255

    忍者くんだよ神社くん

    97 22/01/29(土)22:43:09 No.891848456

    パラレルターン

    98 22/01/29(土)22:43:18 No.891848526

    パラレルターンかな

    99 22/01/29(土)22:43:41 No.891848688

    この辺のゲームは移植はされてないのゾロゾロあるからな…

    100 22/01/29(土)22:44:00 No.891848811

    ロードファイターは星5納得するわ

    101 22/01/29(土)22:44:01 No.891848821

    いいよねBウィング 初手間違えて装備脱ぐ

    102 22/01/29(土)22:44:13 No.891848888

    黄金期がき始めたって感じ

    103 22/01/29(土)22:44:39 No.891849067

    ドライバーズライセンスだ

    104 22/01/29(土)22:45:03 No.891849220

    ハングオンでいいだろ

    105 22/01/29(土)22:45:43 No.891849484

    リアルならこの時代繁華街は占い1台置いておくと稼ぐよねえ

    106 22/01/29(土)22:45:51 No.891849552

    テーブル覗いて代わりに置くしか

    107 22/01/29(土)22:46:25 No.891849800

    客呼ぶ用の占い機

    108 22/01/29(土)22:46:28 No.891849838

    テーブルよりは占いの方がいいかもね なんかレゲーつっこんでおくこだわりみたいなのもできるけど

    109 22/01/29(土)22:46:35 No.891849884

    テーブルは都内でもストIIくらいまで元気に働くけどこのゲームはシビアだ

    110 22/01/29(土)22:48:24 No.891850646

    近くの50円ゲーセン行こうぜー

    111 22/01/29(土)22:49:20 No.891851039

    もう遊んでくれたおじいちゃんもいないしね

    112 22/01/29(土)22:49:54 No.891851308

    爺さんはコイン最新作あるデパートのゲーセンにいっちゃったよ

    113 22/01/29(土)22:50:34 No.891851580

    おじいちゃんはキャプテンシルバーの船に乗って三途の川を渡ったよ

    114 22/01/29(土)22:50:59 No.891851746

    来年スペハリ出るよ スペース空けておいて

    115 22/01/29(土)22:51:09 No.891851816

    そういやクラブセガの名前が無くなるらしいね GiGOに統一するとかで

    116 22/01/29(土)22:51:42 No.891852080

    イノキャロも令和には身売りされてるよ

    117 22/01/29(土)22:51:42 No.891852082

    ギーゴというワード自体は定着してるからねえ

    118 22/01/29(土)22:51:46 No.891852112

    脱衣麻雀まだ?

    119 22/01/29(土)22:52:18 No.891852300

    脱衣した女の子のおっぱい見たい

    120 22/01/29(土)22:52:19 No.891852308

    チンポアウト!

    121 22/01/29(土)22:52:40 No.891852459

    大型筐体の年なのでセガファンが死んじゃう

    122 22/01/29(土)22:53:54 No.891852983

    このゲームいのすくんのためにあるようなゲームだな

    123 22/01/29(土)22:53:57 No.891853004

    ハングオン筐体安くない? 三つくらい買っちゃおう

    124 22/01/29(土)22:54:07 No.891853044

    スーパーデットヒートかな

    125 22/01/29(土)22:54:20 No.891853153

    大丈夫?大型筐体全部欲しい系プレイヤーを殺す罠だったりしない?

    126 22/01/29(土)22:54:32 No.891853235

    ファイナルラップみたいな筐体のハングオンだ

    127 22/01/29(土)22:54:43 No.891853295

    お店拡張はいいけどタイミング考えないと倒産しちゃうから気をつけてね

    128 22/01/29(土)22:54:44 No.891853301

    基板の新作は?

    129 22/01/29(土)22:54:51 No.891853339

    閉店後に遊びまくろうぜー!

    130 22/01/29(土)22:54:56 No.891853380

    ハングオン意外と小さいゲーセンでも入ってたからなあ

    131 22/01/29(土)22:55:09 No.891853465

    今晩師匠 店つぶれた?

    132 22/01/29(土)22:55:15 No.891853500

    ダイアナフィーバーか…

    133 22/01/29(土)22:55:18 No.891853526

    基板の方も有名作が続く年だからな 凄い時代だ

    134 22/01/29(土)22:57:05 No.891854241

    ガンスモークゲロむずで吐いちゃう

    135 22/01/29(土)22:57:08 No.891854254

    TANK?

    136 22/01/29(土)22:57:14 No.891854290

    TANKと忍者プリンセスだ

    137 22/01/29(土)22:57:23 No.891854345

    販売タイトーで飛龍の拳であってるよ

    138 22/01/29(土)22:57:45 No.891854479

    アケ飛龍の拳は販売タイトーなんだ

    139 22/01/29(土)22:57:54 No.891854537

    いのすくんシイタケ栽培には興味無い?

    140 22/01/29(土)22:57:55 No.891854551

    フェアリーランドストーリー欲しい最近1CC覚えたばかり

    141 22/01/29(土)22:58:13 No.891854665

    ストレイダー飛竜はまだまだ先か

    142 22/01/29(土)22:58:15 No.891854682

    あれ?グラディウス何処?

    143 22/01/29(土)22:58:22 No.891854722

    多分いのすくん新作来たらリストを一番下までスクロールさせて下からみた方がいいよ

    144 22/01/29(土)22:58:22 No.891854729

    ヤバイ倉庫がパンパン財布がスカスカに

    145 22/01/29(土)22:58:37 No.891854835

    好きなゲームへの無情な星評価…!

    146 22/01/29(土)22:59:53 No.891855357

    やったー旧バージョンの魔界村だー タイマー壊しで1日中遊べるぞ

    147 22/01/29(土)23:00:20 No.891855545

    店長!ゴミ箱に使用済みティッシュが!

    148 22/01/29(土)23:00:40 No.891855680

    80年代はゲーセンいくたび新作みたいな時代だからねえ

    149 22/01/29(土)23:00:58 No.891855800

    店長!マルサが来ました!

    150 22/01/29(土)23:01:02 No.891855826

    ファイナライザー

    151 22/01/29(土)23:01:12 No.891855897

    永パは犯罪じゃないですメーカーのせいです

    152 22/01/29(土)23:01:42 No.891856104

    店長!みかじめ料いくらくれるんですか

    153 22/01/29(土)23:02:04 No.891856256

    店長D&Dのゲーメスト攻略本が盗まれました 処してもいいですか?

    154 22/01/29(土)23:02:08 No.891856289

    影の伝説

    155 22/01/29(土)23:02:08 No.891856292

    影の伝説!

    156 22/01/29(土)23:02:10 No.891856312

    影の伝説でしょ

    157 22/01/29(土)23:02:14 No.891856329

    グラダイス……チンチロかな

    158 22/01/29(土)23:02:14 No.891856338

    影の伝説

    159 22/01/29(土)23:02:19 No.891856361

    しかしこの頃から忍者ゲーが多いな…

    160 22/01/29(土)23:02:35 No.891856467

    ハゲの伝説

    161 22/01/29(土)23:03:00 No.891856629

    忍者ゲーは海外でウケるしね

    162 22/01/29(土)23:03:03 No.891856656

    あれ?ツインビーは?

    163 22/01/29(土)23:03:06 No.891856664

    買いたいゲームが…買いたいゲームが多い…!

    164 22/01/29(土)23:03:21 No.891856753

    台もスペースも全然足りない状態

    165 22/01/29(土)23:03:24 No.891856778

    店長!忍者が居ます!

    166 22/01/29(土)23:03:41 No.891856884

    大型筐体はもうどう詰めて一つしか入らんな