虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)20:12:59 NHKでカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)20:12:59 No.891788261

NHKでカネオくんじゃあ このあとすぐじゃあ そしてもうすぐ五輪だしまたお休みに入りそうなんじゃあ

1 22/01/29(土)20:13:33 No.891788486

何か今週こいつのエロ画像ばっか見かけた

2 22/01/29(土)20:13:44 No.891788558

こいつ嫌い

3 22/01/29(土)20:14:04 No.891788677

こいつ嫌い

4 22/01/29(土)20:14:10 No.891788709

くせじゃ、

5 22/01/29(土)20:14:19 No.891788773

こいつ嫌い

6 22/01/29(土)20:14:23 No.891788802

ずっと休んでろよカネオ

7 22/01/29(土)20:14:25 No.891788816

こいつ嫌いじゃないけど守銭奴

8 22/01/29(土)20:14:43 No.891788918

最近フライング気味だなカネオ

9 22/01/29(土)20:14:59 No.891789030

こいつ犯す

10 22/01/29(土)20:15:08 No.891789092

こいつ嫌い…

11 22/01/29(土)20:15:08 No.891789099

始まった

12 22/01/29(土)20:15:15 No.891789139

今日は消防で金稼ぎなんじゃあ

13 22/01/29(土)20:15:19 No.891789169

火事なんじゃあ!

14 22/01/29(土)20:15:21 No.891789175

炎上じゃあ

15 22/01/29(土)20:15:23 No.891789189

こいつ嫌い

16 22/01/29(土)20:15:24 No.891789195

防災グッズか?

17 22/01/29(土)20:15:31 No.891789233

>こいつ犯す カネシコ勢来たな…

18 22/01/29(土)20:15:32 No.891789244

怖いんじゃあ

19 22/01/29(土)20:15:34 No.891789255

春先も全然多いじゃん

20 22/01/29(土)20:15:35 No.891789267

いつものどうでもいい緩い雰囲気とは一変しとるんじゃあ

21 22/01/29(土)20:15:39 No.891789295

放火4位なんだ…

22 22/01/29(土)20:15:49 No.891789349

放火4位は多過ぎじゃねぇかな…

23 22/01/29(土)20:15:57 No.891789385

消防団の付き合い嫌いなんじゃあ

24 22/01/29(土)20:15:59 No.891789397

電気系は怖いなあ… でも電源タップは古いの使っちゃう

25 22/01/29(土)20:15:59 No.891789399

>何か今週こいつのエロ画像ばっか見かけた 俺もスレ画見て真っ先に思い出しちゃった

26 22/01/29(土)20:16:25 No.891789568

そらちゃん大きくなったな…

27 22/01/29(土)20:16:27 No.891789583

どうでもいいけど最近お金を可視化してないよね?

28 22/01/29(土)20:16:28 No.891789585

何そのふわふわスカート

29 22/01/29(土)20:16:29 No.891789598

コンセントから出火はうちもなった事あるわ 幸い壁紙ちょっと黒ずんだ程度で即鎮圧できたけど

30 22/01/29(土)20:16:32 No.891789612

nov

31 22/01/29(土)20:16:34 No.891789627

なんで太ももを隠すんじゃあ

32 22/01/29(土)20:16:35 No.891789633

そらちゃん今日ケバくない?

33 22/01/29(土)20:16:35 No.891789635

赤いやつがおる

34 22/01/29(土)20:16:36 No.891789641

>放火4位は多過ぎじゃねぇかな… チャッカマン多いんだな

35 22/01/29(土)20:16:37 No.891789645

そらちゃんがどんどんエロくなっていく…

36 22/01/29(土)20:16:40 No.891789667

そらちゃんすっかりレディになっちゃって…

37 22/01/29(土)20:16:42 No.891789683

夢の中でも仕事を…

38 22/01/29(土)20:16:44 No.891789694

もう高校生じゃん…

39 22/01/29(土)20:16:54 No.891789746

採用

40 22/01/29(土)20:16:55 No.891789757

降板なんじゃあ!

41 22/01/29(土)20:16:56 No.891789760

不吉な夢 ひでえええええええ

42 22/01/29(土)20:16:56 No.891789761

リストラじゃぁ~

43 22/01/29(土)20:16:56 No.891789766

ひどい

44 22/01/29(土)20:16:58 No.891789779

ノブはもう要らないんじゃ!

45 22/01/29(土)20:16:59 No.891789784

ノブいらないんじゃあ

46 22/01/29(土)20:17:00 No.891789789

ノブリストラ

47 22/01/29(土)20:17:01 No.891789795

ノブはクビじゃあ!

48 22/01/29(土)20:17:01 No.891789799

すっごく楽しかったです!

49 22/01/29(土)20:17:03 No.891789808

ノブはもういらねえんじゃあ

50 22/01/29(土)20:17:06 No.891789825

遠回しにノブがディスられてるんじゃあ!!!

51 22/01/29(土)20:17:08 No.891789843

ノブ不要説

52 22/01/29(土)20:17:08 No.891789844

楽しかった!

53 22/01/29(土)20:17:09 No.891789853

ちょっと前どこかの消防署がコロナで壊滅してた気がする

54 22/01/29(土)20:17:09 No.891789854

中3なのに夢でまで仕事してるとか……

55 22/01/29(土)20:17:12 No.891789871

来週からそうしよう

56 22/01/29(土)20:17:13 No.891789879

酷い

57 22/01/29(土)20:17:13 No.891789882

ノブに当たりの強いそらちゃん

58 22/01/29(土)20:17:15 No.891789891

夢はいつかかなう

59 22/01/29(土)20:17:15 No.891789897

カズレーサー定期的に出るな

60 22/01/29(土)20:17:20 No.891789920

久々なんだけどそらちゃん本当にそらちゃん・・・?

61 22/01/29(土)20:17:20 No.891789922

わかるわ

62 22/01/29(土)20:17:21 No.891789931

引導渡すんだ…

63 22/01/29(土)20:17:28 No.891789968

取り消せよ…!

64 22/01/29(土)20:17:29 No.891789971

早川はクビなんよ

65 22/01/29(土)20:17:30 No.891789980

そらちゃん深層心理でノブやだなって思ってたんだな

66 22/01/29(土)20:17:36 No.891790008

大変すぎる

67 22/01/29(土)20:17:39 No.891790023

カネオくんのキモさはノブも一役買ってると思うんじゃ

68 22/01/29(土)20:17:42 No.891790032

若槻社長がまた金を稼いでらっしゃる

69 22/01/29(土)20:17:42 No.891790033

そらちゃんのひと声でノブがクビに

70 22/01/29(土)20:17:45 No.891790055

白物家電壊れると痛いよね

71 22/01/29(土)20:17:46 No.891790062

夢診断

72 22/01/29(土)20:17:52 No.891790092

半導体不足の影響はなかったのかしら

73 22/01/29(土)20:17:54 No.891790105

字幕で誤魔化してるがアレが多いな 老化かな

74 22/01/29(土)20:17:58 No.891790134

前髪スカスカ

75 22/01/29(土)20:17:58 No.891790135

カズと伊集院が同じ枠にいるのはなんとなくわかる

76 22/01/29(土)20:18:03 No.891790162

息子!?

77 22/01/29(土)20:18:10 No.891790213

トミカ!!

78 22/01/29(土)20:18:12 No.891790222

>こいつ嫌い アンチ様が月末にまたいらっしゃったんじゃあ!選手村メニューでおもてなしじゃあ!

79 22/01/29(土)20:18:15 No.891790238

あーそれは大変だ

80 22/01/29(土)20:18:16 No.891790248

本物買うよりはマシじゃあ

81 22/01/29(土)20:18:19 No.891790257

千夏ー!俺は…俺は…!

82 22/01/29(土)20:18:21 No.891790273

ぶーぶいいよね…

83 22/01/29(土)20:18:23 No.891790285

家電壊れる時って一斉に壊れはじめるからな…

84 22/01/29(土)20:18:28 No.891790311

>久々なんだけどそらちゃん本当にそらちゃん・・・? 10年経っても大人は大して変わらないが 子供は爆速で育つ

85 22/01/29(土)20:18:28 No.891790315

食洗機もだけどビルトイン家電は壊れるとマジめんどい

86 22/01/29(土)20:18:29 No.891790318

子供いたんだ…

87 22/01/29(土)20:18:31 No.891790332

ああ次は電車だ

88 22/01/29(土)20:18:39 No.891790385

>家電壊れる時って一斉に壊れはじめるからな… あれなんでだろうね

89 22/01/29(土)20:18:49 No.891790443

八丁味噌市じゃん

90 22/01/29(土)20:18:51 No.891790456

1年で冷蔵庫・食洗器・風呂の給湯器・テレビと壊れた事があるぞ 多分家電壊し妖怪がいた

91 22/01/29(土)20:18:51 No.891790462

楽に儲かる消防官だ

92 22/01/29(土)20:18:53 No.891790473

カネオごときにお出迎えとは大したもんじゃあ

93 22/01/29(土)20:18:54 No.891790475

足綺麗だわ

94 22/01/29(土)20:18:58 No.891790498

でもミニカーでも同じ大きさで3000とか5000とかするのがあるからそのうち…

95 22/01/29(土)20:18:58 No.891790502

カネオにそんな態度しなくていいよ!

96 22/01/29(土)20:18:59 No.891790506

>>家電壊れる時って一斉に壊れはじめるからな… >あれなんでだろうね 買ったタイミングが同じなら…

97 22/01/29(土)20:19:04 No.891790533

消防隊員はガチガチの体育会系じゃあ!

98 22/01/29(土)20:19:13 No.891790594

はしご車じゃないのか…

99 22/01/29(土)20:19:18 No.891790625

そんなにいる?

100 22/01/29(土)20:19:26 No.891790681

アルゴリズム体操してほしい

101 22/01/29(土)20:19:35 No.891790744

>消防隊員はガチガチの体育会系じゃあ! 昨今はコンプラ厳しいから...

102 22/01/29(土)20:19:41 No.891790787

足になったり腕になったり

103 22/01/29(土)20:19:42 No.891790795

家紋入ってる さすがだな

104 22/01/29(土)20:19:42 No.891790798

支援物資って消火剤とか?

105 22/01/29(土)20:19:45 No.891790814

タンク車なんてあるんだ

106 22/01/29(土)20:19:50 No.891790844

意外と分化してるんだ

107 22/01/29(土)20:19:51 No.891790848

>でもミニカーでも同じ大きさで3000とか5000とかするのがあるからそのうち… エブロとかミニチャンプスは子供には早いんじゃあ!

108 22/01/29(土)20:19:53 No.891790865

へぇー

109 22/01/29(土)20:19:54 No.891790870

回りの建物を壊すための車ないのか

110 22/01/29(土)20:19:55 No.891790878

>そんなにいる? 必要な道具があまりに多いから分担するんじゃあ

111 22/01/29(土)20:19:56 No.891790884

こんなの男の子じゃん…

112 22/01/29(土)20:19:56 No.891790885

全部オーダーメイドなんよね

113 22/01/29(土)20:20:00 No.891790903

まあこのレスキュー用見る為に岡崎まで来たんだよな…

114 22/01/29(土)20:20:03 No.891790928

消防車ってオーダーメードらしいな

115 22/01/29(土)20:20:05 No.891790936

憧れのレスキュー車!

116 22/01/29(土)20:20:08 No.891790962

私こういう車好き!

117 22/01/29(土)20:20:14 No.891791010

かっこいいなあ

118 22/01/29(土)20:20:15 No.891791012

武器じゃん!

119 22/01/29(土)20:20:16 No.891791023

すげぇ

120 22/01/29(土)20:20:17 No.891791028

俺でも買えるな

121 22/01/29(土)20:20:17 No.891791030

なそ にん

122 22/01/29(土)20:20:17 No.891791035

>消防隊員はガチガチの体育会系じゃあ! 研修で消防隊員訓練所に一日行ったけど休めの姿勢も全部決まってて面倒くさって思ったな

123 22/01/29(土)20:20:19 No.891791043

>支援物資って消火剤とか? 消防隊は火災対応だけじゃないんだぜ 救助とかも担当なので

124 22/01/29(土)20:20:19 No.891791046

ロリっ子に似合いそうな武器なんじゃあ

125 22/01/29(土)20:20:20 No.891791051

ビルドライバーみたいだすげえ

126 22/01/29(土)20:20:21 No.891791057

わー かっこいいー

127 22/01/29(土)20:20:23 No.891791065

車の解体できるやつなのか すごいな

128 22/01/29(土)20:20:26 No.891791080

かっこよ…

129 22/01/29(土)20:20:26 No.891791083

一家に一台欲しいんじゃあ

130 22/01/29(土)20:20:27 No.891791094

プロ仕様なんじゃあ!

131 22/01/29(土)20:20:30 No.891791107

なそ にん

132 22/01/29(土)20:20:30 No.891791111

サンライズ立ちしてえなあ

133 22/01/29(土)20:20:30 No.891791114

なに そん

134 22/01/29(土)20:20:30 No.891791116

なそ にん

135 22/01/29(土)20:20:31 No.891791120

これ欲しい!

136 22/01/29(土)20:20:32 No.891791126

これで350万するんじゃのう

137 22/01/29(土)20:20:32 No.891791128

すご

138 22/01/29(土)20:20:32 No.891791129

無骨な装備がたくさんでてくる

139 22/01/29(土)20:20:36 No.891791157

すげぇ…

140 22/01/29(土)20:20:37 No.891791162

>>>家電壊れる時って一斉に壊れはじめるからな… >>あれなんでだろうね >買ったタイミングが同じなら… 内需の為だからね…

141 22/01/29(土)20:20:37 No.891791163

うーん 無駄に欲しい

142 22/01/29(土)20:20:38 No.891791165

結構なお値段

143 22/01/29(土)20:20:38 No.891791167

ハイパワー!

144 22/01/29(土)20:20:39 No.891791173

なそ にん

145 22/01/29(土)20:20:40 No.891791180

凄まじいジャッキだ…

146 22/01/29(土)20:20:41 No.891791189

消防車といえば思い出すのが絵本のしょうぼうじどうしゃじぷた

147 22/01/29(土)20:20:43 No.891791195

なそ にん

148 22/01/29(土)20:20:44 No.891791201

すげー

149 22/01/29(土)20:20:45 No.891791209

博士がこんな事もあろうかとって持ち出してくるやつ

150 22/01/29(土)20:20:47 No.891791224

俺も持ち上がるじゃん

151 22/01/29(土)20:20:52 No.891791261

でけえ

152 22/01/29(土)20:20:56 No.891791280

予算のある自治体にしかなさそうじゃのう

153 22/01/29(土)20:21:02 No.891791322

消火栓は大事

154 22/01/29(土)20:21:04 No.891791337

カッコいいんじゃあ

155 22/01/29(土)20:21:05 No.891791342

>俺も持ち上がるじゃん 電車「」初めて見た

156 22/01/29(土)20:21:09 No.891791360

へー

157 22/01/29(土)20:21:10 No.891791374

画面が見やすいんじゃあ

158 22/01/29(土)20:21:11 No.891791377

自力入力!?

159 22/01/29(土)20:21:13 No.891791391

大変だ…

160 22/01/29(土)20:21:14 No.891791395

自作かよ!

161 22/01/29(土)20:21:15 No.891791400

意外と手作業…

162 22/01/29(土)20:21:18 No.891791426

自力マッピングなんじゃあ

163 22/01/29(土)20:21:19 No.891791428

>>消防隊員はガチガチの体育会系じゃあ! >研修で消防隊員訓練所に一日行ったけど休めの姿勢も全部決まってて面倒くさって思ったな そう言うのをきっちりやっていかないとどっかでやらかす奴が出てくるからな

164 22/01/29(土)20:21:19 No.891791435

自作カーナビ

165 22/01/29(土)20:21:20 No.891791442

めんどくせーーーー

166 22/01/29(土)20:21:21 No.891791446

自前でこさえてるのか…

167 22/01/29(土)20:21:23 No.891791457

ですよね 市販して売れるようなもんじゃない

168 22/01/29(土)20:21:27 No.891791495

地元情報はセルフサービスなんだ… 大変だな

169 22/01/29(土)20:21:27 No.891791496

ZENRINじゃないのか…

170 22/01/29(土)20:21:28 No.891791501

お疲れ様です…

171 22/01/29(土)20:21:33 No.891791535

アナログなんだかデジタルなんだか

172 22/01/29(土)20:21:33 No.891791537

地図会社はそういうの作ってくれないんだ

173 22/01/29(土)20:21:33 No.891791540

実家の近所で消防車の運転練習らしき事良くやってたなあ

174 22/01/29(土)20:21:34 No.891791544

すごい地道な仕事だわ…

175 22/01/29(土)20:21:37 No.891791553

効率化できんものかのう…

176 22/01/29(土)20:21:37 No.891791555

俺もカーナビ編集してえ!

177 22/01/29(土)20:21:40 No.891791571

道路工事とかチェックしてたらきりがないな…

178 22/01/29(土)20:21:43 No.891791584

>消防車といえば思い出すのが絵本のしょうぼうじどうしゃじぷた うっすら覚えがある…

179 22/01/29(土)20:21:44 No.891791587

なそ にん

180 22/01/29(土)20:21:44 No.891791588

なそ にん

181 22/01/29(土)20:21:49 No.891791614

そう言えば消防団員のあるあるですぐ消火栓探すって言ってたな

182 22/01/29(土)20:21:49 No.891791616

消防検査行ったりとか道路工事の届け出貰って自分で情報集めてるからな…

183 22/01/29(土)20:21:56 No.891791659

ひたすら鍛えてるよな…

184 22/01/29(土)20:21:57 No.891791667

ゼンリンがこういう地図作ってるんじゃ無かったっけ?別のやつか?

185 22/01/29(土)20:21:59 No.891791687

やることめっちゃ多そう

186 22/01/29(土)20:22:03 No.891791711

これが楽して稼げる職業2位か

187 22/01/29(土)20:22:17 No.891791808

消防も自衛隊もニンジャも共通だな

188 22/01/29(土)20:22:17 No.891791814

そらちゃんも一緒にトレーニングするんじゃあ

189 22/01/29(土)20:22:18 No.891791817

タワーリング・インフェルノか?

190 22/01/29(土)20:22:19 No.891791827

知り合いの消防士はずっと筋トレしてる

191 22/01/29(土)20:22:20 No.891791832

はやっ!!!!

192 22/01/29(土)20:22:21 No.891791836

はえええええええ!

193 22/01/29(土)20:22:22 No.891791840

家の前が消防署だけどいっつも誰かしら走ってるわ

194 22/01/29(土)20:22:22 No.891791841

はっや

195 22/01/29(土)20:22:24 No.891791848

早送りか!?

196 22/01/29(土)20:22:24 No.891791853

カサカサカサカサ

197 22/01/29(土)20:22:24 No.891791855

オオオ イイイ

198 22/01/29(土)20:22:25 No.891791858

きもっ

199 22/01/29(土)20:22:25 No.891791859

はっえええええええ

200 22/01/29(土)20:22:25 No.891791860

カサカサカサ

201 22/01/29(土)20:22:25 No.891791863

うーん忍者

202 22/01/29(土)20:22:28 No.891791874

ワザマエ!

203 22/01/29(土)20:22:28 No.891791877

滑ってるみたいじゃあ

204 22/01/29(土)20:22:30 No.891791892

えっ早送りなしでこれか

205 22/01/29(土)20:22:30 No.891791894

人間の動きか

206 22/01/29(土)20:22:31 No.891791895

1.5倍速くらいになってない?

207 22/01/29(土)20:22:32 No.891791901

スパイダーマン!

208 22/01/29(土)20:22:34 No.891791917

忍者!

209 22/01/29(土)20:22:36 No.891791930

えっ早送りじゃないのこれ!?

210 22/01/29(土)20:22:36 No.891791934

はえぇ!?

211 22/01/29(土)20:22:40 No.891791956

チェックを委託するぐらいなら自分たちで現地確認しつつやったほうがいいよね

212 22/01/29(土)20:22:40 No.891791960

思ったより速くてビビった

213 22/01/29(土)20:22:46 No.891791995

放尿訓練

214 22/01/29(土)20:22:47 No.891791997

やべえ

215 22/01/29(土)20:22:47 No.891791998

訓練施設ばっちりある本当にトップのところに取材いったなこれ

216 22/01/29(土)20:22:47 No.891792002

はえええ

217 22/01/29(土)20:22:48 No.891792007

サスケ出ればいいんじゃない

218 22/01/29(土)20:22:50 No.891792023

人力スパイダーマンなんじゃあ

219 22/01/29(土)20:22:53 No.891792041

速すぎて最後惰性で2mくらい進んでるじゃん…

220 22/01/29(土)20:22:56 No.891792072

ベルモンド家のやつか?

221 22/01/29(土)20:22:58 No.891792087

ああ流石にトップレベルのプロだったか───

222 22/01/29(土)20:23:00 No.891792104

三河武士はニンジャだった?

223 22/01/29(土)20:23:04 No.891792135

島!?

224 22/01/29(土)20:23:04 No.891792137

すげえ

225 22/01/29(土)20:23:05 No.891792142

島!?

226 22/01/29(土)20:23:06 No.891792146

漫画やん

227 22/01/29(土)20:23:06 No.891792148

訓練島!?

228 22/01/29(土)20:23:07 No.891792152

そんなフィクションみたいな島が…

229 22/01/29(土)20:23:07 No.891792158

虎の穴…

230 22/01/29(土)20:23:08 No.891792169

専用の島!?

231 22/01/29(土)20:23:09 No.891792170

島送りじゃあ!

232 22/01/29(土)20:23:11 No.891792184

職業体験で降りるタイプやったけどあんなスルスル無理だったわ…

233 22/01/29(土)20:23:11 No.891792187

できないと出られないんだ…

234 22/01/29(土)20:23:12 No.891792194

何そのデスゲームの舞台

235 22/01/29(土)20:23:15 No.891792220

島という時点でスパルタンな気配じゃあ!!

236 22/01/29(土)20:23:18 No.891792243

やべー!

237 22/01/29(土)20:23:24 No.891792280

東京湾にある島

238 22/01/29(土)20:23:24 No.891792283

漫画すぎる…

239 22/01/29(土)20:23:25 No.891792296

そんな漫画みたいな

240 22/01/29(土)20:23:25 No.891792299

消防庁って島持ってるんだ…

241 22/01/29(土)20:23:26 No.891792307

漫画かよ!

242 22/01/29(土)20:23:27 No.891792311

訓練島!?

243 22/01/29(土)20:23:29 No.891792334

秘密兵器や特殊訓練に専用の島まで 特撮ものじみてきた

244 22/01/29(土)20:23:31 No.891792353

元台場みたいな

245 22/01/29(土)20:23:31 No.891792355

>チェックを委託するぐらいなら自分たちで現地確認しつつやったほうがいいよね 実態とマップに乖離がある事は無いわけじゃないからね…

246 22/01/29(土)20:23:32 No.891792359

おぺにす…

247 22/01/29(土)20:23:39 No.891792405

どう見ても監獄島

248 22/01/29(土)20:23:40 No.891792418

うわー燃えとる

249 22/01/29(土)20:23:40 No.891792420

ウワー燃えとる!

250 22/01/29(土)20:23:41 No.891792422

てたな元砲台陣地

251 22/01/29(土)20:23:41 No.891792427

火炎属性付与

252 22/01/29(土)20:23:42 No.891792429

昔のお台場

253 22/01/29(土)20:23:42 No.891792432

第二海堡

254 22/01/29(土)20:23:42 No.891792437

秘密基地過ぎる

255 22/01/29(土)20:23:42 No.891792438

>おぺにす… 似てるよね…

256 22/01/29(土)20:23:43 No.891792441

ここでサバゲーやったら楽しそう

257 22/01/29(土)20:23:43 No.891792444

水上監獄島なんじゃあ

258 22/01/29(土)20:23:44 No.891792448

三河湾にそんな島あるか?って思ったら東京か

259 22/01/29(土)20:23:47 No.891792467

>ゼンリンがこういう地図作ってるんじゃ無かったっけ?別のやつか? ベース地図作って入力できるようなシステムにはしてるってことでしょ 情報は地元の署員が集めて入力

260 22/01/29(土)20:23:47 No.891792473

すごいワクワクするな…

261 22/01/29(土)20:23:49 No.891792486

外部から切り離された訓練施設… これはモンスターが巣くっているな

262 22/01/29(土)20:23:49 No.891792487

入隊した新人は半年間ここに隔離されるんじゃあ!

263 22/01/29(土)20:23:50 No.891792497

ゲームのイベントみたいな光景だ

264 22/01/29(土)20:23:52 No.891792506

>島送りじゃあ! 何の罪を犯したんだノブ…

265 22/01/29(土)20:23:54 No.891792522

豪華な訓練じゃあ!

266 22/01/29(土)20:23:57 No.891792531

第二海堡って鉄腕ダッシュで行ったところ?

267 22/01/29(土)20:23:58 No.891792536

引っ越し屋のバイトの練習するお家みたいな…

268 22/01/29(土)20:23:59 No.891792541

ここは法律の届かない島だからいくら燃やしても平気だぜ!

269 22/01/29(土)20:23:59 No.891792543

漫画の世界みたいな施設が

270 22/01/29(土)20:24:02 No.891792566

SASがやるキリングハウスみたいな訓練ができるのか

271 22/01/29(土)20:24:05 No.891792579

>ここでサバゲーやったら楽しそう 遊びでやってんじゃないんだよ!

272 22/01/29(土)20:24:07 No.891792601

まあ訓練で本当に燃えたらやべえもんな

273 22/01/29(土)20:24:10 No.891792628

何気に消防服着やがって…

274 22/01/29(土)20:24:10 No.891792631

あーマジ放火しないとダメか

275 22/01/29(土)20:24:10 No.891792632

所長若いな ここで暮らしてるのかな

276 22/01/29(土)20:24:12 No.891792647

専用の島あるの知らなかった

277 22/01/29(土)20:24:13 No.891792653

アトラクションなんじゃあ

278 22/01/29(土)20:24:14 No.891792664

死人出てそう・・・

279 22/01/29(土)20:24:15 No.891792665

すげーーかっこいいー

280 22/01/29(土)20:24:18 No.891792690

ひ、ひぇぇぇ

281 22/01/29(土)20:24:23 No.891792727

バックドラフトも再現できるのかな

282 22/01/29(土)20:24:24 No.891792733

こりゃ大変だ

283 22/01/29(土)20:24:28 No.891792758

>秘密兵器や特殊訓練に専用の島まで >特撮ものじみてきた 悪の組織や宇宙人より火災の方が市民にとっては切実な脅威なので…

284 22/01/29(土)20:24:29 No.891792763

映画のセットみたい

285 22/01/29(土)20:24:33 No.891792793

カネオ燃やしましょう

286 22/01/29(土)20:24:35 No.891792809

無人島でも煙が臭ってきそう

287 22/01/29(土)20:24:36 No.891792813

自費!?

288 22/01/29(土)20:24:36 No.891792815

自費!?

289 22/01/29(土)20:24:36 No.891792819

自費!?

290 22/01/29(土)20:24:38 No.891792833

自費!!!?

291 22/01/29(土)20:24:39 No.891792836

うせやろ!?

292 22/01/29(土)20:24:39 No.891792840

は?

293 22/01/29(土)20:24:39 No.891792841

自費!?

294 22/01/29(土)20:24:41 No.891792846

自費!?

295 22/01/29(土)20:24:41 No.891792849

自腹なのか...

296 22/01/29(土)20:24:41 No.891792850

ここに家を建てる仕事とかあるんだろなあ

297 22/01/29(土)20:24:42 No.891792855

自腹…?

298 22/01/29(土)20:24:42 No.891792856

映画一本取れそうな設定だな…

299 22/01/29(土)20:24:43 No.891792860

何故自腹!?

300 22/01/29(土)20:24:43 No.891792861

慈悲はない…

301 22/01/29(土)20:24:43 No.891792866

なんで!?

302 22/01/29(土)20:24:43 No.891792867

自腹!?なんで!??

303 22/01/29(土)20:24:44 No.891792870

どういうこと…?

304 22/01/29(土)20:24:44 No.891792873

いやそこは国が金を出してやれよ

305 22/01/29(土)20:24:46 No.891792892

自費なの!?なんで!?

306 22/01/29(土)20:24:47 No.891792897

税金出してやれや!

307 22/01/29(土)20:24:47 No.891792899

自費…?

308 22/01/29(土)20:24:47 No.891792900

金は出してやってくれや…

309 22/01/29(土)20:24:48 No.891792911

ひえ…

310 22/01/29(土)20:24:48 No.891792912

手当て-!

311 22/01/29(土)20:24:48 No.891792914

闇...

312 22/01/29(土)20:24:51 No.891792937

休暇使って!?

313 22/01/29(土)20:24:52 No.891792939

休暇で自費?

314 22/01/29(土)20:24:52 No.891792940

労災下りますか…?

315 22/01/29(土)20:24:52 No.891792941

傭兵かこいつら

316 22/01/29(土)20:24:53 No.891792946

それはダメだろ…

317 22/01/29(土)20:24:53 No.891792948

どうかしている

318 22/01/29(土)20:24:53 No.891792951

結構イケメンが多いんじゃあ

319 22/01/29(土)20:24:54 No.891792958

意識高い精鋭なんじゃあ

320 22/01/29(土)20:24:54 No.891792961

え…自費ってめっちゃブラックじゃん…

321 22/01/29(土)20:24:54 No.891792962

自費なの!?

322 22/01/29(土)20:24:55 No.891792966

自腹!?

323 22/01/29(土)20:25:00 No.891793001

あーなるほど…

324 22/01/29(土)20:25:00 No.891793006

意識が高すぎる!

325 22/01/29(土)20:25:02 No.891793012

めっちゃ笑顔

326 22/01/29(土)20:25:02 No.891793020

カネオ金だしてくれ

327 22/01/29(土)20:25:02 No.891793024

アトラクション感覚じゃあ

328 22/01/29(土)20:25:02 No.891793031

めっちゃ楽しそう

329 22/01/29(土)20:25:03 No.891793035

生体験は必要なのか

330 22/01/29(土)20:25:04 No.891793045

なんで楽しそうなんじゃあ

331 22/01/29(土)20:25:04 No.891793046

出世のために必要とかで研修とかじゃないんだ…

332 22/01/29(土)20:25:05 No.891793055

消防ってどこ管轄だっけ?

333 22/01/29(土)20:25:06 No.891793062

予算ないんだな…

334 22/01/29(土)20:25:06 No.891793067

ヘタすると死にそうだしな

335 22/01/29(土)20:25:06 No.891793068

ニコニコ話してるのすごいわ

336 22/01/29(土)20:25:10 No.891793096

めちゃくちゃ好きでやってる人たちだった

337 22/01/29(土)20:25:11 No.891793097

優しい人の善意見せられて眩しくて目が潰れる

338 22/01/29(土)20:25:11 No.891793104

手当を出せ…!

339 22/01/29(土)20:25:13 No.891793116

趣味かもしれない

340 22/01/29(土)20:25:13 No.891793118

もはや修行僧じゃあ!!

341 22/01/29(土)20:25:14 No.891793124

慈悲はないんですか

342 22/01/29(土)20:25:15 No.891793128

アトラクションなのか

343 22/01/29(土)20:25:17 No.891793137

まぁ、実際を練習扱いはダメだよね…

344 22/01/29(土)20:25:17 No.891793142

プロやな───

345 22/01/29(土)20:25:17 No.891793143

消防隊員向けアトラクションなのでは?

346 22/01/29(土)20:25:18 No.891793144

満面の笑顔なのがクレイジー

347 22/01/29(土)20:25:19 No.891793152

いや普通に金出してやれよ!

348 22/01/29(土)20:25:22 No.891793176

た…頼もしいがこの人達いわゆる廃人なのでは…

349 22/01/29(土)20:25:23 No.891793184

火事キチでは・・・

350 22/01/29(土)20:25:23 No.891793186

新アトラクションに参加するぐらいのノリで

351 22/01/29(土)20:25:26 No.891793206

訓練費用出してやれよ クラウドファンディングとかやってないのか

352 22/01/29(土)20:25:29 No.891793223

頭が下がるわ・・・

353 22/01/29(土)20:25:32 No.891793246

自費……?

354 22/01/29(土)20:25:32 No.891793249

まあ人が死なない仕事って楽しいよな…

355 22/01/29(土)20:25:35 No.891793263

こんな訓練してまで頑張ってると思ったら消防署に脚向けて眠れん!

356 22/01/29(土)20:25:37 No.891793272

中に入ってはさすがにそうそう無いよねぇ

357 22/01/29(土)20:25:37 No.891793274

ずっと現場出てる人でも経験値足らないのか…

358 22/01/29(土)20:25:40 No.891793290

これはカッコええ

359 22/01/29(土)20:25:42 No.891793300

これはガソリンに掛かってる税金を彼らに回すべきと思います!

360 22/01/29(土)20:25:43 No.891793304

実地訓練は大事なんだなぁ

361 22/01/29(土)20:25:43 No.891793305

うn?

362 22/01/29(土)20:25:45 No.891793317

消防オタクすぎない?

363 22/01/29(土)20:25:45 No.891793320

それはちゃんと補助とか出してやれよ この人ら誰かを救うためにやってくれてんだろ

364 22/01/29(土)20:25:45 No.891793324

アメリカ!?

365 22/01/29(土)20:25:46 No.891793335

意識高すぎない?

366 22/01/29(土)20:25:47 No.891793341

この訓練島どういうとこなの 公営じゃないの…?

367 22/01/29(土)20:25:48 No.891793344

民間なの?!

368 22/01/29(土)20:25:48 No.891793346

こりゃアメリカンなお写真

369 22/01/29(土)20:25:48 No.891793347

自費で来た

370 22/01/29(土)20:25:49 No.891793353

>た…頼もしいがこの人達いわゆる廃人なのでは… 消防トップガチ勢初めて見たかもしれん

371 22/01/29(土)20:25:49 No.891793356

いや国や市町村はサポートしろ

372 22/01/29(土)20:25:50 No.891793359

民間なのか...

373 22/01/29(土)20:25:51 No.891793367

渡米!?

374 22/01/29(土)20:25:51 No.891793369

民間なの!?

375 22/01/29(土)20:25:51 No.891793371

そこは自費じゃなくて公費で訓練代出していいんじゃないの

376 22/01/29(土)20:25:52 No.891793372

やりがい搾取一歩手前すぎる…

377 22/01/29(土)20:25:52 No.891793379

美談みたいにしてるけど よくねえんじゃねえかな…

378 22/01/29(土)20:25:53 No.891793383

民営だった!

379 22/01/29(土)20:25:53 No.891793385

まさかの民間だった

380 22/01/29(土)20:25:53 No.891793388

ぬ、ぬぅ…

381 22/01/29(土)20:25:53 No.891793389

意識が高すぎる…

382 22/01/29(土)20:25:53 No.891793391

すごい戦士じゃあ

383 22/01/29(土)20:25:54 No.891793392

金ないんだな…

384 22/01/29(土)20:25:54 No.891793394

アメリカに!?自費で!?

385 22/01/29(土)20:25:55 No.891793402

あー運営が民間なのか

386 22/01/29(土)20:25:55 No.891793403

民間企業なんかあ!?

387 22/01/29(土)20:25:57 No.891793422

めちゃくちゃ聖人では

388 22/01/29(土)20:25:57 No.891793425

そうなんだ…

389 22/01/29(土)20:25:57 No.891793426

そうなんだ…

390 22/01/29(土)20:25:58 No.891793433

民間なのかー

391 22/01/29(土)20:26:00 No.891793459

民間なんだ…

392 22/01/29(土)20:26:01 No.891793462

意識が正義の味方すぎる

393 22/01/29(土)20:26:01 No.891793476

筋トレと同じようなもんかのう

394 22/01/29(土)20:26:02 No.891793477

なるほど民間か

395 22/01/29(土)20:26:05 No.891793501

消防士にウケたのか…

396 22/01/29(土)20:26:06 No.891793505

最近始めたのか

397 22/01/29(土)20:26:07 No.891793511

事故起きたらどうするの?

398 22/01/29(土)20:26:08 No.891793518

民間???

399 22/01/29(土)20:26:08 No.891793525

民間なんだ…じゃあしょうがないか…

400 22/01/29(土)20:26:10 No.891793541

たっか!?

401 22/01/29(土)20:26:11 No.891793549

国こんなとこケチってていいのか!?

402 22/01/29(土)20:26:11 No.891793551

補助出ないのかよ

403 22/01/29(土)20:26:11 No.891793554

だそ けん

404 22/01/29(土)20:26:12 No.891793558

なそ にん

405 22/01/29(土)20:26:13 No.891793574

なそ にん

406 22/01/29(土)20:26:14 No.891793579

民間なのか…

407 22/01/29(土)20:26:15 No.891793586

10万!?

408 22/01/29(土)20:26:16 No.891793601

思ったより安い

409 22/01/29(土)20:26:17 No.891793604

なかなかのお値段じゃあ

410 22/01/29(土)20:26:17 No.891793606

そこは訓練費として金だしてやれよ!? …と思ったけど税金を使うな!って市民の声がでかいからかな…つらい

411 22/01/29(土)20:26:17 No.891793610

そんなもんか

412 22/01/29(土)20:26:19 No.891793628

民間でこの施設持ってるのはすごいな…

413 22/01/29(土)20:26:19 No.891793630

いやでも10万円か……

414 22/01/29(土)20:26:20 No.891793636

そんなに高級取りでもないだろうに時間も金も使わなきゃならんとか…

415 22/01/29(土)20:26:21 No.891793649

たっか…

416 22/01/29(土)20:26:22 No.891793653

せめて補助金位上げて…

417 22/01/29(土)20:26:22 No.891793654

採算が採れるもんなんじゃのう…

418 22/01/29(土)20:26:23 No.891793659

>消防ってどこ管轄だっけ? 総務省 第二海堡は国交省のもの

419 22/01/29(土)20:26:23 No.891793660

隊員主導ならそりゃ自腹か…どういうことだよ!消火マニアかよ!

420 22/01/29(土)20:26:23 No.891793661

かっこいい人が多いんじゃあ

421 22/01/29(土)20:26:23 No.891793662

これ終わったらなんか資格とかもらえるんです?

422 22/01/29(土)20:26:23 No.891793663

お高ぁい…

423 22/01/29(土)20:26:27 No.891793688

国半分ぐらいは出してあげて!

424 22/01/29(土)20:26:27 No.891793690

訓練なのに自費なの

425 22/01/29(土)20:26:30 No.891793703

体験型アトラクションだった

426 22/01/29(土)20:26:31 No.891793709

民間なら俺でもいけるのかな

427 22/01/29(土)20:26:33 No.891793717

>10万!? 思ってたより安いな…って思ってしまった

428 22/01/29(土)20:26:33 No.891793718

>事故起きたらどうするの? 遺書書いてるから大丈夫

429 22/01/29(土)20:26:36 No.891793735

コロナ給付金使った人いるよねこれ…

430 22/01/29(土)20:26:41 No.891793772

これは国がもっとバックアップしてやれよ

431 22/01/29(土)20:26:43 No.891793779

>たっか!? 火とか扱えるってのはでかいから…

432 22/01/29(土)20:26:44 No.891793792

こんだけやってくれてる人達も現場では命を落としかねないんだよな 火事ってクソだわ

433 22/01/29(土)20:26:51 No.891793831

しかしぶっちゃけここまで訓練するのに税金出すのもな…

434 22/01/29(土)20:26:53 No.891793852

あの棒から降りるやつ!

435 22/01/29(土)20:26:55 No.891793865

国が下手に支援すると法律的にやばいとこもあるのかもな…

436 22/01/29(土)20:27:04 No.891793932

人の命かかってるもんなぁ 大変だわ

437 22/01/29(土)20:27:10 No.891793964

国と自治体で折半とかしろや!

438 22/01/29(土)20:27:12 No.891793975

いや国とかがお金出して必要な訓練はさせてると思うよ それじゃ物足りない人達向けじゃないかな今のは…

439 22/01/29(土)20:27:14 No.891793990

火事本番ってそんなないのか・・・

440 22/01/29(土)20:27:17 No.891794007

ベルク

441 22/01/29(土)20:27:19 No.891794019

これは国会で議題に挙げてくれよ!

442 22/01/29(土)20:27:20 No.891794023

やっぱスピードか

443 22/01/29(土)20:27:27 No.891794057

>火事本番ってそんなないのか・・・ ありがたい話だが…

444 22/01/29(土)20:27:30 No.891794072

>こんだけやってくれてる人達も現場では命を落としかねないんだよな >火事ってクソだわ だからこそ放火の罪は重いんだ

445 22/01/29(土)20:27:33 No.891794093

悪魔的だぁ!

446 22/01/29(土)20:27:35 No.891794111

>国が下手に支援すると法律的にやばいとこもあるのかもな… あー怪我した場合とかか

447 22/01/29(土)20:27:41 No.891794142

オリチャー発動

448 22/01/29(土)20:27:41 No.891794144

渋消式

449 22/01/29(土)20:27:42 No.891794153

そりゃ消火栓の位置気にするわなって

450 22/01/29(土)20:27:43 No.891794160

群馬なんてちょっと燃えたぐらいじゃ景色変わんねーだろ…

451 22/01/29(土)20:27:48 No.891794188

渋沢式?

452 22/01/29(土)20:27:50 No.891794206

>まあ人が死なない仕事って楽しいよな… 普段他人の命がかかってるからそういうのなく純粋に訓練できるのはなかなかないんだな

453 22/01/29(土)20:27:51 No.891794211

>国こんなとこケチってていいのか!? まんべんなく研修受けさせる規模じゃないしなあ 火災現場の危険なんて地域差ないんだし全国から研修生集めたら大変なことになる

454 22/01/29(土)20:27:54 No.891794224

独自手法やって怒られないの…?

455 22/01/29(土)20:27:55 No.891794234

転がすやつ?

456 22/01/29(土)20:27:58 No.891794255

>しかしぶっちゃけここまで訓練するのに税金出すのもな… いやこういうのは出してもいいでしょ…

457 22/01/29(土)20:28:04 No.891794295

消防士はありがたいのう

458 22/01/29(土)20:28:05 No.891794296

やってるやってる

459 22/01/29(土)20:28:08 No.891794308

ホントに自ら進んでいったのかー?

460 22/01/29(土)20:28:11 No.891794336

>火事本番ってそんなないのか・・・ 火事はともかく突入するレベルってなるとな…

461 22/01/29(土)20:28:11 No.891794337

八の字にしろよ!

462 22/01/29(土)20:28:13 No.891794348

ほう

463 22/01/29(土)20:28:15 No.891794367

渋とは

464 22/01/29(土)20:28:19 No.891794394

へえー

465 22/01/29(土)20:28:21 No.891794406

なるほど

466 22/01/29(土)20:28:23 No.891794417

30kg…

467 22/01/29(土)20:28:24 No.891794428

30kg

468 22/01/29(土)20:28:25 No.891794437

30kg抱えてダッシュ…

469 22/01/29(土)20:28:27 No.891794455

重すぎ

470 22/01/29(土)20:28:29 No.891794464

テレビカメラのケーブルみたいな

471 22/01/29(土)20:28:30 No.891794469

早い!

472 22/01/29(土)20:28:31 No.891794478

勝手に延びてくれるわけか

473 22/01/29(土)20:28:34 No.891794490

その分負担が重いのでは…

474 22/01/29(土)20:28:35 No.891794505

30㎏て

475 22/01/29(土)20:28:36 No.891794510

もー気軽に30㎏を抱えて走るー

476 22/01/29(土)20:28:38 No.891794525

持って走るの大変じゃないです…?

477 22/01/29(土)20:28:39 No.891794529

それでもパワー頼りじゃのう…

478 22/01/29(土)20:28:43 No.891794558

ホースそんな重いの!?

479 22/01/29(土)20:28:46 No.891794574

隊員に依存しすぎる…

480 22/01/29(土)20:28:46 No.891794575

30kg小脇に抱えて走るのはかなりキッツいぞ

481 22/01/29(土)20:28:47 No.891794579

なるほど

482 22/01/29(土)20:28:49 No.891794596

展開が早くできるねぇ

483 22/01/29(土)20:28:51 No.891794610

かっこいいな

484 22/01/29(土)20:28:52 No.891794618

消防士攻略wikiとかで共有されてないのこのテク

485 22/01/29(土)20:28:53 No.891794625

濡れるわこれ

486 22/01/29(土)20:28:57 No.891794649

あーなるほど長い直線必要無いのはでかそうだな

487 22/01/29(土)20:28:59 No.891794652

ベルク

488 22/01/29(土)20:29:00 No.891794657

畳むの大変そう

489 22/01/29(土)20:29:03 No.891794695

>>しかしぶっちゃけここまで訓練するのに税金出すのもな… >いやこういうのは出してもいいでしょ… 規定の訓練はしているだろうしな あとは個人の自由

490 22/01/29(土)20:29:14 No.891794767

これはいいな

491 22/01/29(土)20:29:19 No.891794799

こりゃキツい…

492 22/01/29(土)20:29:22 No.891794819

子供抱えてダッシュするようなものか

493 22/01/29(土)20:29:24 No.891794843

>30kg小脇に抱えるのはかなりキッツいぞ

494 22/01/29(土)20:29:25 No.891794847

放水RTA

495 22/01/29(土)20:29:25 No.891794849

えらい!

496 22/01/29(土)20:29:26 No.891794861

おお早い

497 22/01/29(土)20:29:30 No.891794893

すげえ時短!

498 22/01/29(土)20:29:31 No.891794898

もしかして消防士さんはスーパーヒーローなのでは…?

499 22/01/29(土)20:29:33 No.891794908

1分近く早い!

500 22/01/29(土)20:29:37 No.891794941

絡まったりしないのかな

501 22/01/29(土)20:29:39 No.891794952

イニシャルD…

502 22/01/29(土)20:29:39 No.891794954

しぶしょうしき!

503 22/01/29(土)20:29:41 No.891794968

スタンダードになるかもなのか

504 22/01/29(土)20:29:44 No.891794981

こういうの開発してる所もすげーよな

505 22/01/29(土)20:29:44 No.891794986

へぇー

506 22/01/29(土)20:29:46 No.891794991

消防業界

507 22/01/29(土)20:29:50 No.891795016

>もしかして消防士さんはスーパーヒーローなのでは…? それはそう

508 22/01/29(土)20:29:53 No.891795038

渋消って渋谷消防か…?

509 22/01/29(土)20:29:53 No.891795039

やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…

510 22/01/29(土)20:29:53 No.891795042

ところでその渋ってなに?

511 22/01/29(土)20:29:54 No.891795046

ベルク

512 22/01/29(土)20:29:58 No.891795072

令和最新

513 22/01/29(土)20:30:00 No.891795080

>もしかして消防士さんはスーパーヒーローなのでは…? もしかしなくてもだよ!!

514 22/01/29(土)20:30:02 No.891795092

たくさんあるな!

515 22/01/29(土)20:30:07 No.891795134

目安より1分近く短縮とかすげえ

516 22/01/29(土)20:30:08 No.891795140

技術開発じゃあ

517 22/01/29(土)20:30:08 No.891795150

縁の下の力持ちも取材

518 22/01/29(土)20:30:11 No.891795169

たまに消防署対抗で大会やってあいつらすげえ!ってなって こういう風に視察が来る

519 22/01/29(土)20:30:12 No.891795176

どこの消防署も時短の工夫しとるんじゃあ

520 22/01/29(土)20:30:18 No.891795218

帝国繊維じゃあ!

521 22/01/29(土)20:30:28 No.891795275

流速上げるんだ…

522 22/01/29(土)20:30:28 No.891795280

ライフリングめいたものが入ってる…

523 22/01/29(土)20:30:30 No.891795291

抵抗が減ってるのか

524 22/01/29(土)20:30:31 No.891795296

>渋消って渋谷消防か…? >ところでその渋ってなに? 渋川って言ってんだろ!!!

525 22/01/29(土)20:30:31 No.891795298

水流かあ

526 22/01/29(土)20:30:31 No.891795302

抵抗が少ないのか

527 22/01/29(土)20:30:33 No.891795311

つまりどうなるんぬ

528 22/01/29(土)20:30:35 No.891795319

>もしかして消防士さんはスーパーヒーローなのでは…? ファイアーマンってどこの国でも基本英雄扱いだよぉ

529 22/01/29(土)20:30:36 No.891795321

迫真の解説なんじゃあ

530 22/01/29(土)20:30:36 No.891795324

同じじゃないですかー!

531 22/01/29(土)20:30:37 No.891795326

へー

532 22/01/29(土)20:30:37 No.891795331

水流速度が変わるのか

533 22/01/29(土)20:30:39 No.891795340

なるほどなぁ

534 22/01/29(土)20:30:41 No.891795360

へー

535 22/01/29(土)20:30:43 No.891795371

そんなに変わるんだ…

536 22/01/29(土)20:30:44 No.891795377

たてすじ

537 22/01/29(土)20:30:45 No.891795385

俺だってもっと動ける身体だったら消防士になりたかったよ

538 22/01/29(土)20:30:48 No.891795397

オナホの中身の解説かと思った

539 22/01/29(土)20:30:51 No.891795427

>帝国繊維じゃあ! 鹿沼のあそこ!?

540 22/01/29(土)20:30:52 No.891795439

弾丸のように射出できるんじゃあ

541 22/01/29(土)20:30:54 No.891795451

>ところでその渋ってなに? 日本のまんなかみどりの渋川

542 22/01/29(土)20:30:56 No.891795457

へー流体解析か

543 22/01/29(土)20:30:58 No.891795471

>こんだけやってくれてる人達も現場では命を落としかねないんだよな >火事ってクソだわ 火災だけじゃなく水害や台風や土砂崩れの時にも消防は最前線で戦ってるぜ! なので市民は避難指示に迅速に従ってくれ…余計な仕事を増やさないでくれ頼む…

544 22/01/29(土)20:31:00 No.891795486

切れがよくなるってことだな

545 22/01/29(土)20:31:03 No.891795503

デター

546 22/01/29(土)20:31:05 No.891795516

水量が桁違いだからこういう差が効いてくるんだな

547 22/01/29(土)20:31:05 No.891795522

デター

548 22/01/29(土)20:31:07 No.891795531

おー

549 22/01/29(土)20:31:12 No.891795554

そんなに変わらなくない?

550 22/01/29(土)20:31:13 No.891795558

2秒!

551 22/01/29(土)20:31:14 No.891795563

2秒かー

552 22/01/29(土)20:31:14 No.891795567

2秒の短縮はでかい

553 22/01/29(土)20:31:14 No.891795569

定期的にハリウッドで消防士カッコイイ映画が作られる訳だ

554 22/01/29(土)20:31:14 No.891795571

…誤差!

555 22/01/29(土)20:31:17 No.891795594

2秒!

556 22/01/29(土)20:31:17 No.891795595

数秒でも削るのすげえ…

557 22/01/29(土)20:31:17 No.891795600

この時短が大事なんだな

558 22/01/29(土)20:31:17 No.891795601

差が出るもんなんだ…

559 22/01/29(土)20:31:21 No.891795622

RTAみたいだ!

560 22/01/29(土)20:31:22 No.891795627

2秒だけか…

561 22/01/29(土)20:31:24 No.891795638

>もしかして消防士さんはスーパーヒーローなのでは…? 命懸けで火災現場に突入して命を助けるとか常人にできるものでは無いんじゃあ! 熱くて煙たくて建物に近づくのすら怖いんじゃあ!巻き込まれたら死ぬんじゃあ!

562 22/01/29(土)20:31:26 No.891795646

こういうとこでは2秒は大きいのう…

563 22/01/29(土)20:31:27 No.891795653

RTA並の細かい時間の稼ぎ方してるな…

564 22/01/29(土)20:31:35 No.891795702

>…誤差! 君RTA向いてないよ

565 22/01/29(土)20:31:40 No.891795727

火事は一刻を争う事態だからな…

566 22/01/29(土)20:31:43 No.891795746

岡消

567 22/01/29(土)20:31:52 No.891795807

驚いてくれてる

568 22/01/29(土)20:31:55 No.891795824

消火RTAなんじゃあ

569 22/01/29(土)20:31:57 No.891795841

>2秒だけか… でも2秒余計にマッチ持てって言われたらイヤだよ

570 22/01/29(土)20:31:58 No.891795844

プロの消防士がカバーしてる範囲ってどれくらいなんだろう

571 22/01/29(土)20:32:00 No.891795854

2wayホースか?

572 22/01/29(土)20:32:06 No.891795880

ローションが塗ってある?

573 22/01/29(土)20:32:07 No.891795889

操法専用ホースとか全然違うもんな…

574 22/01/29(土)20:32:10 No.891795914

おぺにす…

575 22/01/29(土)20:32:10 No.891795915

マイホースか

576 22/01/29(土)20:32:10 No.891795921

鹿沼住んでていいとこは最新の消防車がたまに街中走ること

577 22/01/29(土)20:32:16 No.891795957

網ホース!

578 22/01/29(土)20:32:17 No.891795966

USB接続ができる

579 22/01/29(土)20:32:21 No.891795993

はいかわいい

580 22/01/29(土)20:32:24 No.891796013

その2秒で救われる命があるからなマジで…

581 22/01/29(土)20:32:27 No.891796033

はい正解

582 22/01/29(土)20:32:28 No.891796037

はいかわいい

583 22/01/29(土)20:32:28 No.891796041

はい正解

584 22/01/29(土)20:32:28 No.891796043

はいかわいい!正解!

585 22/01/29(土)20:32:29 No.891796045

>どこの消防署も時短の工夫しとるんじゃあ 一分一秒が生死を分けるんじゃあ!化学工場とかシャレにならんのじゃあ!

586 22/01/29(土)20:32:29 No.891796046

正解!

587 22/01/29(土)20:32:32 No.891796074

はいかわいい 正解

588 22/01/29(土)20:32:32 No.891796077

他人に使われたくないすぎる

589 22/01/29(土)20:32:34 No.891796089

>もしかして消防士さんはスーパーヒーローなのでは…? ファイヤーマンだ

590 22/01/29(土)20:32:36 No.891796098

そらちゃんさん?

591 22/01/29(土)20:32:37 No.891796104

はいかわいい

592 22/01/29(土)20:32:37 No.891796108

そらちゃん……

593 22/01/29(土)20:32:38 No.891796113

女性のお尻貼っておこう

594 22/01/29(土)20:32:39 No.891796123

はいかわいい 正解

595 22/01/29(土)20:32:40 No.891796130

久々にカネオ見たけどそらちゃんだいぶ成長したなあ

596 22/01/29(土)20:32:42 No.891796142

かわいいから正解!

597 22/01/29(土)20:32:42 No.891796145

そらちゃん!?

598 22/01/29(土)20:32:42 No.891796146

パイロットかよ

599 22/01/29(土)20:32:42 No.891796150

死亡フラグじゃあ!

600 22/01/29(土)20:32:44 No.891796164

こんなに頑張ってくれる消防官を「楽して稼げる職業ランク2位」とか放送した番組があるらしいな

601 22/01/29(土)20:32:45 No.891796176

>熱くて煙たくて建物に近づくのすら怖いんじゃあ!巻き込まれたら死ぬんじゃあ! 大きい火事とか亡くなる隊員さんいたりするよね

602 22/01/29(土)20:32:49 No.891796206

>ファイヤーマンだ ハイ男女差別

603 22/01/29(土)20:32:52 No.891796217

また今週はひときわそらちゃんらしいな!

604 22/01/29(土)20:32:52 No.891796219

すずちゃんが好きなのか

605 22/01/29(土)20:32:54 No.891796225

2秒の差を小さいと思うかもしれないが 2秒の間にどれだけ延焼するかで生死分ける事もあるわけで

606 22/01/29(土)20:32:59 No.891796256

そらちゃんがバッチリメイクキメてるのが時の移り変わりを感じてつらい

607 22/01/29(土)20:33:04 No.891796274

僕がやります!

608 22/01/29(土)20:33:19 No.891796358

でもパワーは減るよな

609 22/01/29(土)20:33:21 No.891796371

あたまがいい!

610 22/01/29(土)20:33:22 No.891796374

はいかわいい!正解!

611 22/01/29(土)20:33:23 No.891796377

ファイアーマンとプシーキャット…

612 22/01/29(土)20:33:31 No.891796423

613 22/01/29(土)20:33:38 No.891796457

シャア専用

614 22/01/29(土)20:33:39 No.891796466

赤いでしょ

615 22/01/29(土)20:33:40 No.891796467

こりゃ赤い

616 22/01/29(土)20:33:41 No.891796471

ほんとだこりゃ赤い

617 22/01/29(土)20:33:42 No.891796481

こりゃ赤い

618 22/01/29(土)20:33:43 No.891796486

三倍くらい早いんだ…

619 22/01/29(土)20:33:43 No.891796490

色って

620 22/01/29(土)20:33:44 No.891796501

ね?赤いでしょ

621 22/01/29(土)20:33:44 No.891796504

3倍か

622 22/01/29(土)20:33:45 No.891796506

ほんとだこりゃ赤い

623 22/01/29(土)20:33:45 No.891796507

色!?

624 22/01/29(土)20:33:45 No.891796518

シャア専用か

625 22/01/29(土)20:33:45 No.891796519

3倍早いのか

626 22/01/29(土)20:33:47 No.891796533

3倍になった

627 22/01/29(土)20:33:48 No.891796538

三倍に!?

628 22/01/29(土)20:33:49 No.891796543

こりゃ赤い!

629 22/01/29(土)20:33:49 No.891796544

へ? 理屈が分からない……

630 22/01/29(土)20:33:50 No.891796547

作業が楽になるのか

631 22/01/29(土)20:33:53 No.891796572

絡まったら困るからか

632 22/01/29(土)20:33:55 No.891796588

なるほどこりゃ赤い!

633 22/01/29(土)20:33:56 No.891796591

好きな人の写真ちょっと近いじゃないか

634 22/01/29(土)20:33:57 No.891796602

なるほどチームカラー…

635 22/01/29(土)20:33:57 No.891796604

確かに

636 22/01/29(土)20:33:58 No.891796608

なるほど

637 22/01/29(土)20:33:59 No.891796617

へーー

638 22/01/29(土)20:34:01 No.891796635

あー…

639 22/01/29(土)20:34:03 No.891796652

なるほど

640 22/01/29(土)20:34:03 No.891796654

そんな自宅のコンセントみたいな…??

641 22/01/29(土)20:34:04 No.891796661

あらきれい

642 22/01/29(土)20:34:04 No.891796663

>こんなに頑張ってくれる消防官を「楽して稼げる職業ランク2位」とか放送した番組があるらしいな 過酷な筋トレや訓練ある時点で楽には程遠いんじゃあ!

643 22/01/29(土)20:34:08 No.891796694

考えられてるなぁ

644 22/01/29(土)20:34:10 No.891796709

チームカラーとかあるのか

645 22/01/29(土)20:34:10 No.891796710

ちゃんとした理由だった ごめんなさい

646 22/01/29(土)20:34:10 No.891796714

なるほど理にかなってる

647 22/01/29(土)20:34:11 No.891796719

かしこい

648 22/01/29(土)20:34:13 No.891796730

すげー現場の知恵って感じだ

649 22/01/29(土)20:34:14 No.891796733

自分の署のものだって分かりやすくしたのか

650 22/01/29(土)20:34:14 No.891796736

そういう方向の効率化かー

651 22/01/29(土)20:34:15 No.891796747

ほへー

652 22/01/29(土)20:34:16 No.891796760

なるほどー

653 22/01/29(土)20:34:17 No.891796766

わかるわけないすぎる…

654 22/01/29(土)20:34:18 No.891796771

そういうのが大事なんだな

655 22/01/29(土)20:34:19 No.891796785

素朴だが作業では大事

656 22/01/29(土)20:34:20 No.891796788

赤さはどうでもよくなかった…

657 22/01/29(土)20:34:20 No.891796789

こういう工夫をこらしてるのはすごいなあ

658 22/01/29(土)20:34:20 No.891796792

頭いいな!

659 22/01/29(土)20:34:20 No.891796793

カズレーザーって何か今まで発言した?

660 22/01/29(土)20:34:20 No.891796796

模様とかの方がよくないスか!?

661 22/01/29(土)20:34:21 No.891796799

これは重要ですね

662 22/01/29(土)20:34:21 No.891796800

五輪カラーにしようぜ

663 22/01/29(土)20:34:22 No.891796809

かしこい!

664 22/01/29(土)20:34:23 No.891796813

赤さはどうでもよくないーーーーー!!!

665 22/01/29(土)20:34:24 No.891796818

茶色はハズレ

666 22/01/29(土)20:34:24 No.891796820

数台とかになると同じ消防署から来るわけじゃないもんな…

667 22/01/29(土)20:34:24 No.891796821

よく考えられてるなあ

668 22/01/29(土)20:34:27 No.891796845

これは賢いなあ

669 22/01/29(土)20:34:28 No.891796851

そうだね

670 22/01/29(土)20:34:28 No.891796852

かっこいい

671 22/01/29(土)20:34:29 No.891796855

なるほどね

672 22/01/29(土)20:34:31 No.891796872

タイヤマルゼン

673 22/01/29(土)20:34:34 No.891796892

細かいけど有用な理由だな

674 22/01/29(土)20:34:34 No.891796894

頭いい人じゃないと務まらないわこれ…

675 22/01/29(土)20:34:37 No.891796909

ノブはバカだなあ

676 22/01/29(土)20:34:37 No.891796911

黄とレモン分かりにくい…

677 22/01/29(土)20:34:38 No.891796913

日頃の筋トレある時点で楽とは程遠すぎる…

678 22/01/29(土)20:34:41 No.891796934

電源ケーブルやLanケーブルも色変えるからな…

679 22/01/29(土)20:34:41 No.891796935

赤いな 実にいい色だ

680 22/01/29(土)20:34:43 No.891796947

休みなしか

681 22/01/29(土)20:34:46 No.891796965

大変すぎる…

682 22/01/29(土)20:34:47 No.891796968

大変なしごとすぎる…

683 22/01/29(土)20:34:52 No.891797005

>カズレーザーって何か今まで発言した? した

684 22/01/29(土)20:34:55 No.891797021

お片付けまでが仕事です

685 22/01/29(土)20:34:58 No.891797043

なるほど~…

686 22/01/29(土)20:34:59 No.891797051

よそはやらないの・・・?

687 22/01/29(土)20:35:00 No.891797056

仕事意識たけぇ…

688 22/01/29(土)20:35:00 No.891797057

赤は通常の3倍か

689 22/01/29(土)20:35:01 No.891797063

スタンバイに戻る速さも大事と…

690 22/01/29(土)20:35:01 No.891797067

ありがたい…

691 22/01/29(土)20:35:03 No.891797085

警察じゃなく消防24時でもいいな

692 22/01/29(土)20:35:03 No.891797087

まさにrtaだ

693 22/01/29(土)20:35:06 No.891797098

そういう事態もあるかもしれんからな…

694 22/01/29(土)20:35:07 No.891797105

まあ地震とか起きるとな…

695 22/01/29(土)20:35:07 No.891797106

「片付けは次の仕事への第一歩」

696 22/01/29(土)20:35:08 No.891797115

ボヤでもめちゃくちゃ車両来るよね

697 22/01/29(土)20:35:09 No.891797121

こういうの提案する人は出来る人だなあ

698 22/01/29(土)20:35:12 No.891797138

大災害とかで同時多発的に火災発生とかもあり得るもんね

699 22/01/29(土)20:35:13 No.891797153

命かかってるもんな…

700 22/01/29(土)20:35:15 No.891797166

ありがとう…RTA消防士さんたち…

701 22/01/29(土)20:35:25 No.891797231

>警察じゃなく消防24時でもいいな 警察と違って事件そんなに多くないからな

702 22/01/29(土)20:35:26 No.891797237

色がついてたら遠くからでも自分達のホースがわかるもんな

703 22/01/29(土)20:35:30 No.891797272

年末年始も関係ないというか 年末年始に火事多いからな…

704 22/01/29(土)20:35:31 No.891797281

>警察じゃなく消防24時でもいいな 人命にかかわるから…

705 22/01/29(土)20:35:34 No.891797300

なそ にん

706 22/01/29(土)20:35:35 No.891797310

なそ にん

707 22/01/29(土)20:35:35 No.891797312

やっぱり1秒短縮は命かかってんすね

708 22/01/29(土)20:35:39 No.891797339

なそ にん

709 22/01/29(土)20:35:43 No.891797368

オオオ イイイ

710 22/01/29(土)20:35:43 No.891797369

そもそも消化器ですら俺は使い方分かんないや…

711 22/01/29(土)20:35:43 No.891797370

こ...こわい...!?

712 22/01/29(土)20:35:44 No.891797381

ヒッ

713 22/01/29(土)20:35:44 No.891797382

>カズレーザーって何か今まで発言した? (ノブのクビは)正夢だな!って発言してたよ

714 22/01/29(土)20:35:45 No.891797388

撤収も仕事のうちじゃあ!人員にも車の数にも限りがあるんじゃあ!

715 22/01/29(土)20:35:48 No.891797400

うわーやべー

716 22/01/29(土)20:35:49 No.891797407

ひいい

717 22/01/29(土)20:35:49 No.891797411

コンバトラーVよりちょっと低いくらいか

718 22/01/29(土)20:35:49 No.891797412

岡崎にそんな高さがいる建物ある?

719 22/01/29(土)20:35:50 No.891797425

ヒェッ

720 22/01/29(土)20:35:51 No.891797428

スパイダーマンの視点なのよ

721 22/01/29(土)20:35:55 No.891797460

愛知県でそれ使うタイミングあるのか

722 22/01/29(土)20:35:55 No.891797461

>警察じゃなく消防24時でもいいな 救命24時みたいなばんぐみなかったっけ?

723 22/01/29(土)20:35:57 No.891797469

無理無理ちびる

724 22/01/29(土)20:35:59 No.891797480

こえーよ

725 22/01/29(土)20:36:01 No.891797492

ヒャッハーーーー

726 22/01/29(土)20:36:06 No.891797518

ビル何階分だろ

727 22/01/29(土)20:36:15 No.891797591

いやはしご車は伸ばして登るもんじゃねえよ!?

728 22/01/29(土)20:36:19 No.891797606

まあフルで伸ばすことはないだろうけど

729 22/01/29(土)20:36:21 No.891797626

消防団となると色々因習の匂いがしてしまうのは何故だろう

730 22/01/29(土)20:36:22 No.891797631

岡﨑にそんな高い建物あるんか?

731 22/01/29(土)20:36:23 No.891797636

えっ梯子車って自力で登らなきゃならないの!?

732 22/01/29(土)20:36:29 No.891797674

帰りは鐘鳴らしながらのんびり帰ってるイメージあったけど

733 22/01/29(土)20:36:29 No.891797675

え?のぼるの? かごに乗ったまま伸びるんじゃなく?

734 22/01/29(土)20:36:31 No.891797695

>やっぱり1秒短縮は命かかってんすね 一呼吸で肺が火で焼かれるものな…

735 22/01/29(土)20:36:36 No.891797723

安全帯つけたがらないベテラン作業員みたいなことを言うかたせ梨乃

736 22/01/29(土)20:36:36 No.891797729

>警察じゃなく消防24時でもいいな 通信指令室に入ってくるクソ通報特集やって人間の愚かさを広めてほしい!

737 22/01/29(土)20:36:44 No.891797782

当たり前だけどそんな会社があんだな

738 22/01/29(土)20:36:45 No.891797787

!?

739 22/01/29(土)20:36:45 No.891797791

>>カズレーザーって何か今まで発言した? >(ノブのクビは)正夢だな!って発言してたよ あ、そうだった なんか発言ほとんどなくて不安だった

740 22/01/29(土)20:36:45 No.891797794

やっとお金の話じゃあ

741 22/01/29(土)20:36:46 No.891797797

やっぱロボに変形するとか

742 22/01/29(土)20:36:47 No.891797802

さっきのホースの会社じゃないか

743 22/01/29(土)20:36:48 No.891797807

めっちゃカッコイイ

744 22/01/29(土)20:36:49 No.891797814

かっけえ!?

745 22/01/29(土)20:36:50 No.891797821

栃木って消防関連の製造会社でもあるんか

746 22/01/29(土)20:36:50 No.891797825

なんだこれかっけぇ!!

747 22/01/29(土)20:36:50 No.891797827

かかっけー!

748 22/01/29(土)20:36:51 No.891797831

かっけぇ!?

749 22/01/29(土)20:36:51 No.891797833

やべえ 乗りたい

750 22/01/29(土)20:36:51 No.891797834

ロボットアニメみたい!

751 22/01/29(土)20:36:53 No.891797845

なにこれカッコいい

752 22/01/29(土)20:36:55 No.891797863

空港で見た奴だ

753 22/01/29(土)20:36:55 No.891797864

かっけー

754 22/01/29(土)20:36:56 No.891797872

かっけえ!変身しそう!

755 22/01/29(土)20:36:58 No.891797890

何やらかっこいいマシンが…

756 22/01/29(土)20:37:00 No.891797898

ハイテク

757 22/01/29(土)20:37:01 No.891797903

ドイツみたいなのが

758 22/01/29(土)20:37:02 No.891797907

かっけえ

759 22/01/29(土)20:37:02 No.891797908

何これかっこいい

760 22/01/29(土)20:37:03 No.891797918

スプラみたいだ

761 22/01/29(土)20:37:04 No.891797927

怪獣と戦うみたいな車だな!

762 22/01/29(土)20:37:06 No.891797934

普通の消防車…?

763 22/01/29(土)20:37:08 No.891797947

トランスフォームするんだろ?

764 22/01/29(土)20:37:08 No.891797949

かっけ…

765 22/01/29(土)20:37:09 No.891797951

ガオガイガーに出てきそう

766 22/01/29(土)20:37:09 No.891797953

こべ

767 22/01/29(土)20:37:10 No.891797956

神戸か

768 22/01/29(土)20:37:10 No.891797957

これだよ!鹿沼はこれがみられるんよ!!

769 22/01/29(土)20:37:10 No.891797960

空港の奴だ

770 22/01/29(土)20:37:12 No.891797969

ウルトラマンにでてくるタイプの車両じゃん

771 22/01/29(土)20:37:14 No.891797976

こういう運転席が張り出したデザインってカッコイイよね

772 22/01/29(土)20:37:16 No.891797993

デカい

773 22/01/29(土)20:37:17 No.891797997

かっこいい…

774 22/01/29(土)20:37:18 No.891798009

そりゃ神戸は力入れるわ……

775 22/01/29(土)20:37:18 No.891798011

部長!?

776 22/01/29(土)20:37:19 No.891798012

部長!

777 22/01/29(土)20:37:20 No.891798020

ローゼンバウアーじゃあ!

778 22/01/29(土)20:37:21 No.891798024

なんかアメリカみてえ

779 22/01/29(土)20:37:22 No.891798033

かっこいい

780 22/01/29(土)20:37:22 No.891798035

つよそう

781 22/01/29(土)20:37:23 No.891798037

かっこいい!?

782 22/01/29(土)20:37:23 No.891798040

かっけー!!

783 22/01/29(土)20:37:24 No.891798045

欧米か!

784 22/01/29(土)20:37:24 No.891798053

小さい人が入ってた!

785 22/01/29(土)20:37:25 No.891798058

かっこよ…

786 22/01/29(土)20:37:25 No.891798059

いいPVだな

787 22/01/29(土)20:37:26 No.891798069

かっけえ!

788 22/01/29(土)20:37:26 No.891798070

やだかっこいい///

789 22/01/29(土)20:37:27 No.891798073

部長じゃあ

790 22/01/29(土)20:37:27 No.891798076

かっこいいな

791 22/01/29(土)20:37:28 No.891798079

模型欲しい

792 22/01/29(土)20:37:28 No.891798081

化学消防はなんかイケメンなイメージ

793 22/01/29(土)20:37:28 No.891798083

かっこいい!オーストリア製!

794 22/01/29(土)20:37:28 No.891798086

これで暴徒吹き飛ばしたい

795 22/01/29(土)20:37:29 No.891798088

なにこのかっこいいPV

796 22/01/29(土)20:37:30 No.891798093

走りながら放水すんな!

797 22/01/29(土)20:37:30 No.891798096

かっこいい!

798 22/01/29(土)20:37:30 No.891798097

国産はだっせえな!

799 22/01/29(土)20:37:30 No.891798099

のりてええ

800 22/01/29(土)20:37:31 No.891798109

かっこよすぎる…

801 22/01/29(土)20:37:31 No.891798112

ヤダ…カッコいい…

802 22/01/29(土)20:37:32 No.891798119

変形するやつじゃん!

803 22/01/29(土)20:37:34 No.891798129

めちゃくちゃカッコいい…

804 22/01/29(土)20:37:35 No.891798139

迅速に駆けつける必要があるのでこんななりでクソ速い

805 22/01/29(土)20:37:41 No.891798186

すげー

806 22/01/29(土)20:37:42 No.891798189

なそ にん

807 22/01/29(土)20:37:42 No.891798193

幅広いな…

808 22/01/29(土)20:37:43 No.891798199

なそ にん

809 22/01/29(土)20:37:44 No.891798202

マジですげぇ!

810 22/01/29(土)20:37:44 No.891798208

すげえバンク走ってる…

811 22/01/29(土)20:37:45 No.891798219

1400馬力て…

812 22/01/29(土)20:37:48 No.891798234

かっけー

813 22/01/29(土)20:37:48 No.891798236

モンスター 怪物…

814 22/01/29(土)20:37:48 No.891798239

スポーツカーかよ!

815 22/01/29(土)20:37:50 No.891798248

オーストラリアはバカなの?

816 22/01/29(土)20:37:52 No.891798256

モンスター 怪物

817 22/01/29(土)20:37:53 No.891798260

絶対足パーツになるじゃん…

818 22/01/29(土)20:37:54 No.891798271

たっか

819 22/01/29(土)20:37:55 No.891798274

うおーロマンマシンすぎる

820 22/01/29(土)20:37:56 No.891798279

なそ にん

821 22/01/29(土)20:37:56 No.891798281

ワオ…

822 22/01/29(土)20:37:57 No.891798286

2億!?

823 22/01/29(土)20:37:57 No.891798291

たけぇ

824 22/01/29(土)20:37:57 No.891798292

やはり舶来品か

825 22/01/29(土)20:37:58 No.891798294

うわあああSUGEEEEEE

826 22/01/29(土)20:38:00 No.891798306

なそ にん

827 22/01/29(土)20:38:00 No.891798307

そんなに高くない気がする

828 22/01/29(土)20:38:00 No.891798308

有吉なら買えるな!

829 22/01/29(土)20:38:00 No.891798309

1400馬力って10式戦車より馬力あるじゃん

830 22/01/29(土)20:38:00 No.891798312

2億て

831 22/01/29(土)20:38:02 No.891798316

ポストアポカリプスにすごい使えそう

832 22/01/29(土)20:38:04 No.891798320

合体して巨大ロボになりそう

833 22/01/29(土)20:38:05 No.891798326

2億かあ…

834 22/01/29(土)20:38:07 No.891798346

さすがに普通の市街地用ではないのか

835 22/01/29(土)20:38:07 No.891798348

そりゃそれくらいするわ

836 22/01/29(土)20:38:09 No.891798357

>オーストラリアはバカなの? あそこ火事が洒落になってないからな…

837 22/01/29(土)20:38:14 No.891798387

むしろそんなものか

838 22/01/29(土)20:38:19 No.891798408

海外のは特撮感すごいからなぁ

839 22/01/29(土)20:38:21 No.891798419

平坦な空港用なのに無駄なPVだけどかっこいいからいいよね

840 22/01/29(土)20:38:22 No.891798431

飛行場なら100キロ出せてもいいか…

841 22/01/29(土)20:38:23 No.891798435

ぶっ刺す

842 22/01/29(土)20:38:27 No.891798460

ぶっ刺して

843 22/01/29(土)20:38:27 No.891798463

ズボッ

844 22/01/29(土)20:38:28 No.891798472

ぶっ刺して

845 22/01/29(土)20:38:29 No.891798479

ぶっ刺して

846 22/01/29(土)20:38:29 No.891798480

ぶっ刺すの!?

847 22/01/29(土)20:38:29 No.891798481

ぶっ刺して

848 22/01/29(土)20:38:30 No.891798484

ぶっ刺して

849 22/01/29(土)20:38:30 No.891798485

ぶっ刺して!

850 22/01/29(土)20:38:30 No.891798491

えっち…

851 22/01/29(土)20:38:30 No.891798492

ズボッ

852 22/01/29(土)20:38:31 No.891798498

ぶっ刺して!?

853 22/01/29(土)20:38:31 No.891798501

もう武器じゃん!!

854 22/01/29(土)20:38:32 No.891798510

ぶっ刺して

855 22/01/29(土)20:38:32 No.891798512

マクロスアタックじゃん!?

856 22/01/29(土)20:38:33 No.891798513

かっけえ

857 22/01/29(土)20:38:33 No.891798515

これシンゴジラと戦ったやつなのでは

858 22/01/29(土)20:38:33 No.891798517

そんなパイルバンカーみたいな

859 22/01/29(土)20:38:33 No.891798518

ズボッ

860 22/01/29(土)20:38:33 No.891798519

大企業のでかい製造工場とかも構内専用の消防車あったりするよね

861 22/01/29(土)20:38:34 No.891798525

内側から水浸しにしてやる!!

862 22/01/29(土)20:38:35 No.891798530

ズボッ

863 22/01/29(土)20:38:35 No.891798531

ズボッ!

864 22/01/29(土)20:38:36 No.891798536

そういう兵器かな?

865 22/01/29(土)20:38:37 No.891798538

脳筋かな

866 22/01/29(土)20:38:38 No.891798550

>オーストラリアはバカなの? オーストリア!!!!!!

867 22/01/29(土)20:38:40 No.891798564

突貫

868 22/01/29(土)20:38:40 No.891798566

あや乃さんにぶっさしたい

869 22/01/29(土)20:38:42 No.891798573

援竜で対抗しよう

870 22/01/29(土)20:38:42 No.891798575

ズボッ

871 22/01/29(土)20:38:43 No.891798579

>オーストラリアはバカなの? オーストリアじゃなかった?

872 22/01/29(土)20:38:43 No.891798580

すげーーー

873 22/01/29(土)20:38:46 No.891798595

けおおお!

874 22/01/29(土)20:38:46 No.891798596

ダイダロス放水!!

875 22/01/29(土)20:38:47 No.891798603

ケオッ

876 22/01/29(土)20:38:48 No.891798611

すげえ…

877 22/01/29(土)20:38:49 No.891798625

消防車コネクトォッ!

878 22/01/29(土)20:38:49 No.891798626

ずぼけお

879 22/01/29(土)20:38:51 No.891798633

ズボッ!

880 22/01/29(土)20:38:51 No.891798634

>オーストラリアはバカなの? リーーーーアーーーー!!!!!!!119

881 22/01/29(土)20:38:51 No.891798635

オイオイロマンの塊かよ

882 22/01/29(土)20:38:56 No.891798670

ヒッ

883 22/01/29(土)20:38:56 No.891798672

パイルバンカー!

884 22/01/29(土)20:38:57 No.891798674

ケオッ

885 22/01/29(土)20:38:57 No.891798677

ヒッ

886 22/01/29(土)20:38:57 No.891798679

殺してやるよ…中からさぁ!

887 22/01/29(土)20:38:57 No.891798681

パイルバンカー!

888 22/01/29(土)20:38:57 No.891798682

ヒッ

889 22/01/29(土)20:38:57 No.891798683

ぐえー

890 22/01/29(土)20:38:58 No.891798684

かっこいい

891 22/01/29(土)20:38:58 No.891798687

パイルバンカー!

892 22/01/29(土)20:38:58 No.891798690

ズボッ!!

893 22/01/29(土)20:38:58 No.891798691

貫通ー!

894 22/01/29(土)20:38:58 No.891798692

やっぱりこれ武器だよ!

895 22/01/29(土)20:38:58 No.891798695

ズボッ

896 22/01/29(土)20:38:59 No.891798701

パイルバンカー!

897 22/01/29(土)20:39:00 No.891798707

パイルバンカー!

898 22/01/29(土)20:39:00 No.891798708

かっけえええええええ!!!!!!

899 22/01/29(土)20:39:00 No.891798710

パイルバンカー!

900 22/01/29(土)20:39:00 No.891798711

マジでパイルバンカーだ!?

901 22/01/29(土)20:39:00 No.891798712

ズボッ

902 22/01/29(土)20:39:00 No.891798714

パイルバンカー!!

903 22/01/29(土)20:39:00 No.891798718

パイルバンカーだ

904 22/01/29(土)20:39:02 No.891798722

パイルバンカーじゃねえか!

905 22/01/29(土)20:39:02 No.891798725

ロボットアニメすぎる…

906 22/01/29(土)20:39:02 No.891798728

ロボットアニメみたいになって来たな

907 22/01/29(土)20:39:03 No.891798735

パイルバンカー!

908 22/01/29(土)20:39:03 No.891798737

パイルバンカーじゃん!

909 22/01/29(土)20:39:03 No.891798738

パイルバンカー!

910 22/01/29(土)20:39:03 No.891798740

とっつきが

911 22/01/29(土)20:39:04 No.891798744

突き刺して!

912 22/01/29(土)20:39:04 No.891798748

パイルバンカー!

913 22/01/29(土)20:39:04 No.891798756

パイルバンカー!!!!!!

914 22/01/29(土)20:39:04 No.891798761

パイルバンカー!

915 22/01/29(土)20:39:04 No.891798764

かっこいい…

916 22/01/29(土)20:39:05 No.891798765

やったーカッコイー!

917 22/01/29(土)20:39:05 No.891798771

パイルバンカー!

918 22/01/29(土)20:39:06 No.891798772

パイルバンカー!!

919 22/01/29(土)20:39:06 No.891798773

パイルバンカー だ!!

920 22/01/29(土)20:39:06 No.891798776

馬鹿じゃないの 最高かよ

921 22/01/29(土)20:39:06 No.891798777

強そう

922 22/01/29(土)20:39:06 No.891798780

やばい かっこよすぎる

923 22/01/29(土)20:39:07 No.891798784

これをですね

924 22/01/29(土)20:39:07 No.891798785

かっっけええええええええええええ

925 22/01/29(土)20:39:08 No.891798788

兵器じゃない?

926 22/01/29(土)20:39:08 No.891798791

これを「」の尿道にですね

927 22/01/29(土)20:39:08 No.891798793

こんなパイルバンカー現実にあるのか……

928 22/01/29(土)20:39:09 No.891798800

パイルバンカー!

929 22/01/29(土)20:39:09 No.891798803

いちいちかっこいいな

930 22/01/29(土)20:39:09 No.891798804

つよそう

931 22/01/29(土)20:39:10 No.891798806

パイルバンカー!! シビれるわぁ…

932 22/01/29(土)20:39:11 No.891798807

美しい...

933 22/01/29(土)20:39:11 No.891798808

パイルバンカーだ

934 22/01/29(土)20:39:11 No.891798810

この針で「」さんの尿道をですね

935 22/01/29(土)20:39:11 No.891798811

モンハンで見た

936 22/01/29(土)20:39:11 No.891798812

かっこよさしかねぇなこの車…

937 22/01/29(土)20:39:12 No.891798817

撃ち抜く…!

938 22/01/29(土)20:39:12 No.891798822

パイルバンカーだこれ!

939 22/01/29(土)20:39:12 No.891798823

やだかっこいい

940 22/01/29(土)20:39:12 No.891798824

おぺにす…

941 22/01/29(土)20:39:13 No.891798830

けおおおお!

942 22/01/29(土)20:39:14 No.891798832

ブッ刺したなら使ってもいいッ!

943 22/01/29(土)20:39:14 No.891798835

パイルバンカー!

944 22/01/29(土)20:39:14 No.891798838

なそ にん

945 22/01/29(土)20:39:14 No.891798843

パイルバンカー!

946 22/01/29(土)20:39:15 No.891798844

100台も!?

947 22/01/29(土)20:39:15 No.891798850

ズボッ

948 22/01/29(土)20:39:15 No.891798852

とっつき!

949 22/01/29(土)20:39:16 No.891798856

100台以上も!?

950 22/01/29(土)20:39:18 No.891798866

ボトムズ

951 22/01/29(土)20:39:19 No.891798876

そんなにあるのか

952 22/01/29(土)20:39:19 No.891798877

さっきからワクワクが止まらんのよ!!!

953 22/01/29(土)20:39:22 No.891798886

コレ前見たな…

954 22/01/29(土)20:39:24 No.891798896

装備もカッコいいな…

955 22/01/29(土)20:39:24 No.891798897

映画で悪役が最後にぶっ刺されそう

956 22/01/29(土)20:39:25 No.891798910

貫かれてぇ~

957 22/01/29(土)20:39:26 No.891798919

なんだよこんな格好良いの現実にあったのかよ!?

958 22/01/29(土)20:39:27 No.891798925

男の子ロマンの塊すぎる

959 22/01/29(土)20:39:27 No.891798926

パイルバンカーだあああああああああああああああかっこいいいいいいいい!!!!!

960 22/01/29(土)20:39:27 No.891798930

男の子が大好きなもの欲張りセットすぎる

961 22/01/29(土)20:39:28 No.891798937

オシッコマン消防車!

962 22/01/29(土)20:39:29 No.891798940

でたー!

963 22/01/29(土)20:39:32 No.891798959

暴徒鎮圧にも使えそう

964 22/01/29(土)20:39:32 No.891798961

戦車じゃん…

965 22/01/29(土)20:39:33 No.891798962

レッドサラマンダー!!

966 22/01/29(土)20:39:33 No.891798965

でた 赤いトカゲ

967 22/01/29(土)20:39:33 No.891798966

出た…

968 22/01/29(土)20:39:34 No.891798969

レットサラマンダー

969 22/01/29(土)20:39:34 No.891798973

レッドサラマンダー

970 22/01/29(土)20:39:35 No.891798976

地形A

971 22/01/29(土)20:39:35 No.891798980

男の子の好きなもの全部乗せかよ…

972 22/01/29(土)20:39:36 No.891798982

出た…レッドサラマンダー…

973 22/01/29(土)20:39:36 No.891798985

レッドサラマンダー

974 22/01/29(土)20:39:36 No.891798986

レッド・サラマンダー

975 22/01/29(土)20:39:36 No.891798988

いちいち名前がかっこいいな

976 22/01/29(土)20:39:36 No.891798990

出たレッドサラマンダー

977 22/01/29(土)20:39:37 No.891798991

空港専用の乗り物って妙にかっこいいよね…

978 22/01/29(土)20:39:37 No.891798997

岡崎すごくない…?

979 22/01/29(土)20:39:37 No.891798999

かっこいいのがどんどんでてくる

980 22/01/29(土)20:39:38 No.891799002

砲身を叩き込んで内部で発射!

981 22/01/29(土)20:39:38 No.891799003

多少古臭い武装だが、威力は関係ない!

982 22/01/29(土)20:39:41 No.891799026

サラマンダー

983 22/01/29(土)20:39:42 No.891799035

レッドサラマンダー!

984 22/01/29(土)20:39:44 No.891799045

現実に搭載されるパイルバンカー初めて見た

985 22/01/29(土)20:39:45 No.891799060

http://img.2chan.net/b/res/891798905.htm 次じゃあ

986 22/01/29(土)20:39:46 No.891799062

水まで!?

987 22/01/29(土)20:39:46 No.891799066

全地形対応消防車レッド・サラマンダー!

988 22/01/29(土)20:39:47 No.891799073

でたレッドサラマンダー!

989 22/01/29(土)20:39:49 No.891799090

>これを「」の尿道にですね あおむけにもなれねえよ…

990 22/01/29(土)20:39:52 No.891799110

ワンオフの特殊専用車両とかロマン溢れすぎる…

991 22/01/29(土)20:39:54 No.891799126

男の子すぎる

992 22/01/29(土)20:39:55 No.891799128

なんで岡崎はそんなのあるの…うちの近所そんな火事ないけど…

993 22/01/29(土)20:39:55 No.891799129

だいぶ前に聞いたがまだ一台しかないんか

994 22/01/29(土)20:39:56 No.891799139

†レッドサラマンダー†

995 22/01/29(土)20:39:56 No.891799143

すごいなレッドサラマンダー

996 22/01/29(土)20:39:57 No.891799147

……名前サラマンダーでいいの?

997 22/01/29(土)20:39:58 No.891799158

問題ない…1.2㍍までなら

998 22/01/29(土)20:39:59 No.891799161

パイルバンカー打ち込んで内部にビーム攻撃とかできるロボット どうです?

999 22/01/29(土)20:40:01 No.891799172

研究用とか言って趣味で買ってるんじゃないか!

1000 22/01/29(土)20:40:02 No.891799176

災害現場だといまいち役立てない子… 貴重過ぎて無茶できないから

↑Top