虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年収100... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/29(土)19:47:39 No.891778315

    年収1000万円のお惣菜作り

    1 22/01/29(土)19:48:49 No.891778792

    調理師免許持ってるやつチャンスだぞ!

    2 22/01/29(土)19:49:06 No.891778896

    >年収1000万円のお惣菜作り 最低でも2000万ないとかゴミかよ

    3 22/01/29(土)19:49:11 No.891778949

    家賃で年間それぐらい飛ぶどころじゃないの

    4 22/01/29(土)19:49:56 No.891779259

    どうせ生活するのにそんなんじゃぜんぜん足りないってオチなんだろう

    5 22/01/29(土)19:50:14 No.891779373

    成金みたいな名前しやがって…

    6 22/01/29(土)19:51:18 No.891779759

    ニューヨークだろ? 物価とか考えたら日本で言うなら年収300万くらいじゃねえのか

    7 22/01/29(土)19:51:32 No.891779840

    グーグル本拠地とかすげえ物価も家賃もたけえんだってな

    8 22/01/29(土)19:51:35 No.891779862

    さっき盲腸の手術で数百万取られるってスレ見たぞ騙されんぞ

    9 22/01/29(土)19:51:53 No.891779965

    >ニューヨークだろ? >物価とか考えたら日本で言うなら年収300万くらいじゃねえのか そんなに無いよ100万以下だよ

    10 22/01/29(土)19:51:55 No.891779976

    どこでもドアがあればな…

    11 22/01/29(土)19:52:21 No.891780151

    あっちはインフレすごいからな今後も続くし

    12 22/01/29(土)19:52:24 No.891780174

    歯医者行くだけでも何十万だよ

    13 22/01/29(土)19:52:27 No.891780202

    ゴールド社員

    14 22/01/29(土)19:52:48 No.891780361

    家賃はルームシェアで余裕だよ

    15 22/01/29(土)19:53:14 No.891780527

    >家賃はルームシェアで余裕だよ 嫌すぎる…

    16 22/01/29(土)19:53:51 No.891780765

    ニューヨークはもう住めねえって都市部から離れる人増えたよね

    17 22/01/29(土)19:53:56 No.891780805

    シリコンバレー周辺みたいに年収1000万超えててもホームレスとかいうレベルなんじゃないの

    18 22/01/29(土)19:54:02 No.891780838

    ゴールドシャインて

    19 22/01/29(土)19:54:05 No.891780844

    ニューヨークって人が住めるの?

    20 22/01/29(土)19:54:05 No.891780851

    人来ないから給料上げるからの人件費上がるでぶっかけも上がる 給料安いから人来ないからの給料上げるからのループに入ってる 全部トランプが悪い俺は悪くない

    21 22/01/29(土)19:54:24 No.891780991

    家賃上昇で昔から住んでたやつが住めなくなってくの本当にあれだな

    22 22/01/29(土)19:54:30 No.891781031

    >ゴールドシャインて プラチナシャインもいるんだろうな

    23 22/01/29(土)19:54:33 No.891781056

    ぶっかけじゃない物価ね

    24 22/01/29(土)19:54:48 No.891781134

    コロッケ何千個揚げればいいの

    25 22/01/29(土)19:54:58 No.891781206

    >>ゴールドシャインて >プラチナシャインもいるんだろうな シルバーシャインとかブロンズシャインもいる気がする

    26 22/01/29(土)19:55:06 No.891781270

    物価が即給料に反映させるっていいね

    27 22/01/29(土)19:55:07 No.891781275

    収入上がっても物価に還元されるんじゃあな

    28 22/01/29(土)19:55:39 No.891781464

    というか給料の話じゃなくてコロナでやばいってニュースでは?

    29 22/01/29(土)19:55:39 No.891781465

    収入1000万でも家賃で600万かかったりするん?

    30 22/01/29(土)19:55:51 No.891781550

    ニューヨークのピザ屋店員の時給が2260円で人が来ないので2660円にしたってのがニュースでやってた ニューヨークの平均家賃57万円だって

    31 22/01/29(土)19:55:59 No.891781594

    物価安いとこから通えば金持ちに?

    32 22/01/29(土)19:56:14 No.891781694

    家賃と物件価格上昇はニューヨークというかアメリカに限った話ではないんだよな

    33 22/01/29(土)19:56:15 No.891781702

    そもそも手取りだと600万くらいだろコレ

    34 22/01/29(土)19:56:17 No.891781720

    もしかして何かしらの職業につけるだけの専門的な知識がある人は英語勉強してアメリカで何年か働けばこっちでの独立資金とかを用立てられるのかな

    35 22/01/29(土)19:56:19 No.891781729

    >ニューヨークの平均家賃57万円だって なそ にん

    36 22/01/29(土)19:56:30 No.891781797

    >物価安いとこから通えば金持ちに? 通勤時間地獄だぞ

    37 22/01/29(土)19:56:31 No.891781807

    CAとNYは家賃がやべーと聞く

    38 22/01/29(土)19:56:41 No.891781881

    >物価安いとこから通えば金持ちに? あめりかひろいからなあ…

    39 22/01/29(土)19:56:43 No.891781900

    よく生活できてんな

    40 22/01/29(土)19:57:11 No.891782070

    NYはルームシェアのクソ狭い部屋でも月20万ぐらい行くぞ

    41 22/01/29(土)19:57:16 No.891782094

    >よく生活できてんな できないからルームシェアするのでは?

    42 22/01/29(土)19:57:16 No.891782097

    高くも安くもない割と平均的な給料らしいなこれ

    43 22/01/29(土)19:57:29 No.891782178

    ホームレスになって金貯めて日本に帰るとかできないかな

    44 22/01/29(土)19:57:35 No.891782225

    ニューヨークでネカフェ難民したら丸儲けじゃん

    45 22/01/29(土)19:57:48 No.891782290

    >というか給料の話じゃなくてコロナでやばいってニュースでは? 対面仕事やりたがる人が激減したらしいね ただこの給料でも別に高いということはないというのも無関係ではないと思う

    46 22/01/29(土)19:58:24 No.891782499

    風呂場改造してシェアハウスとして部屋にするくらい物件が足りないシリコンバレー近辺

    47 22/01/29(土)19:58:27 No.891782524

    >>物価安いとこから通えば金持ちに? >通勤時間地獄だぞ あっちは「国内のちょっと遠くのおばあちゃんちに泊まりに行くよ!」が 移動だけでとんでもない時間になるって話だからね

    48 22/01/29(土)19:58:29 No.891782536

    >物価安いとこから通えば金持ちに? そう思っても不動産屋が年数十%単位の家賃値上げして元住民追い出しとかやってくるので交通圏内なら容赦なく上がる

    49 22/01/29(土)19:58:30 No.891782542

    NYから離れると一気にデカい家!デカい車!デカい肉!を楽しめるんだけどNYで同じことやろうとすると ゴリゴリのエリートじゃないと絶対無理

    50 22/01/29(土)19:58:34 No.891782565

    俺シャインマスカットの品種の一つにスコット・ゴールドシャインって美味しいマスカットがあるって嘘付かれても分からないと思う

    51 22/01/29(土)19:58:44 ID:sbjQo6cQ sbjQo6cQ No.891782623

    削除依頼によって隔離されました 要はコンビニバイトしてる東南アジア人みたいな事をアメリカ行ってやれって事だろ 日本が貧しくなった証拠

    52 22/01/29(土)19:58:45 No.891782630

    日本の感覚だと1/10の金額になるんじゃないかな

    53 22/01/29(土)19:58:53 No.891782676

    カナダとの石油パイプライン中止とかマジで酷い所は酷い

    54 22/01/29(土)19:58:58 No.891782711

    まあこの仕事につける人間はキャリアが5年はありそうだな

    55 22/01/29(土)19:59:12 No.891782792

    また空想でアメリカの話しとる

    56 22/01/29(土)19:59:28 No.891782896

    まぁ労働者の給料は敗戦国とは完全に違うんだろうとは思う…豊かさ…

    57 22/01/29(土)19:59:30 No.891782914

    家賃がクソ高いらしいなNY

    58 22/01/29(土)19:59:33 No.891782932

    物価が高いから金利をあげて抑制するって仕組みがよくわからぬ 識者「」たのむ

    59 22/01/29(土)19:59:43 No.891782990

    アメリカの家賃格差凄そうだな

    60 22/01/29(土)19:59:45 No.891783012

    >NYから離れると一気にデカい家!デカい車!デカい肉!を楽しめるんだけどNYで同じことやろうとすると >ゴリゴリのエリートじゃないと絶対無理 東京みたいなもんか

    61 22/01/29(土)19:59:46 No.891783021

    治安悪いエリアなら住めそうだな

    62 22/01/29(土)19:59:52 No.891783057

    急に湧いたな

    63 22/01/29(土)20:00:08 No.891783151

    割と生活できない人増えてんぞ 物価が上がりまくったり転職がうまくいかなかったり色々

    64 22/01/29(土)20:00:10 No.891783167

    アメリカは人手不足がヤバくて賃上げされてんのに同じ人手不足の日本はなんで賃上げにならないの…?

    65 22/01/29(土)20:00:17 No.891783211

    自分が知らない話だから空想と思い込むのは単純に頭が悪い

    66 22/01/29(土)20:00:28 No.891783287

    カナダもバンクーバーの家賃高過ぎてヤバいんだっけ 最低賃金で1kマンションに住もうとしたら週84時間以上働かないとまず家賃が払えないとか

    67 22/01/29(土)20:00:29 No.891783298

    小室夫妻もNYこだわってるから生きてくの大変そうだよな

    68 22/01/29(土)20:00:45 No.891783396

    シリコンバレーの清掃員も1000万くらいだったな しかもコロナでインフレする前で

    69 22/01/29(土)20:00:46 No.891783403

    >まぁ労働者の給料は敗戦国とは完全に違うんだろうとは思う…豊かさ… 敗戦国じゃなく日本独自の問題なんだよなぁ

    70 22/01/29(土)20:01:11 No.891783535

    2週間後のNYやぞ

    71 22/01/29(土)20:01:24 No.891783627

    そんな状況だと安く生活することが出来ないから働いてないと即死なのか やっぱ怖いすねインフレは

    72 22/01/29(土)20:01:30 No.891783670

    >アメリカは人手不足がヤバくて賃上げされてんのに同じ人手不足の日本はなんで賃上げにならないの…? 雰囲気の良いアットホームな職場です!

    73 22/01/29(土)20:01:38 No.891783707

    アメリカ人が日本に来たら底辺のホワイトトラッシュ層とかでも豪遊できそうだな

    74 22/01/29(土)20:01:58 No.891783843

    だから車に住む

    75 22/01/29(土)20:02:02 No.891783873

    アメリカのこと知ってるからね俺って 高学歴で英語できるし

    76 22/01/29(土)20:02:04 No.891783885

    店子にとっては地獄だけど土地持ってる大家さんたちはめちゃくちゃ稼げてんじゃないの 向こうにも固定資産税はあるのかな

    77 22/01/29(土)20:02:06 No.891783894

    >>まぁ労働者の給料は敗戦国とは完全に違うんだろうとは思う…豊かさ… >敗戦国じゃなく日本独自の問題なんだよなぁ あやっぱそうなんだ… いや毎日仕事つらくてちょい調べたらなんか欧州とかはもちろん途上国ですら別に労働者の権利守られててびっくりしてね…

    78 22/01/29(土)20:02:21 No.891783988

    コロナで仕事なくなった中高年がもう働かなくてもいいか…ってリタイアしちゃってるから数百万人規模で人手が足りない

    79 22/01/29(土)20:02:24 No.891784002

    インフレが進んでもドル/円レート115円なのか 関税や輸送費考えても日本のものは国内産より安値で買えそう

    80 22/01/29(土)20:02:30 No.891784041

    >アメリカ人が日本に来たら底辺のホワイトトラッシュ層とかでも豪遊できそうだな わざわざ日本に来なくても他の州行けばいいのでは...?

    81 22/01/29(土)20:02:32 ID:sbjQo6cQ sbjQo6cQ No.891784053

    アメリカでスーパーの店員になって年収1000万貰って300万日本に送金する話 …十分すぎるなんて話じゃないな

    82 22/01/29(土)20:02:37 No.891784084

    >アメリカは人手不足がヤバくて賃上げされてんのに同じ人手不足の日本はなんで賃上げにならないの…? 人手不足なら同じ給料で労働時間増やした方がお得!

    83 22/01/29(土)20:02:48 No.891784155

    >治安悪いエリアなら住めそうだな よくギャングスタラッパーとかイタリアンマフィアが輩出されてたヘルズキッチン近辺も前は治安悪かったのが今や高級住宅街になって小室さんと眞子さんが住んでる

    84 22/01/29(土)20:02:50 No.891784168

    >アメリカは人手不足がヤバくて賃上げされてんのに同じ人手不足の日本はなんで賃上げにならないの…? 労働力不足は海外移民でなんとかするです

    85 22/01/29(土)20:02:50 No.891784172

    やはりハーレムか

    86 22/01/29(土)20:02:59 No.891784232

    日本日本うるさいな…

    87 22/01/29(土)20:03:02 No.891784248

    >アメリカでスーパーの店員になって年収1000万貰って300万日本に送金する話 >…十分すぎるなんて話じゃないな 700万で生活できるわけねー

    88 22/01/29(土)20:03:06 No.891784281

    >いや毎日仕事つらくてちょい調べたらなんか欧州とかはもちろん途上国ですら別に労働者の権利守られててびっくりしてね… いやならお国を出ればいいんどす

    89 22/01/29(土)20:03:10 ID:sbjQo6cQ sbjQo6cQ No.891784297

    >アメリカは人手不足がヤバくて賃上げされてんのに同じ人手不足の日本はなんで賃上げにならないの…? 人手不足になろうが賃金上げるのは絶対に嫌だから

    90 22/01/29(土)20:03:14 No.891784320

    >アメリカ人が日本に来たら底辺のホワイトトラッシュ層とかでも豪遊できそうだな NYから離れるだけでいいよ

    91 22/01/29(土)20:03:17 ID:4c53udOU 4c53udOU No.891784337

    削除依頼によって隔離されました アメリカ知らない低学歴のバカしゃべんなゴミ

    92 22/01/29(土)20:03:24 No.891784391

    シリコンバレーの企業からの依頼で個人開発してるけど月2.8万ドル支払ってくれるし日本と全然額が違う

    93 22/01/29(土)20:03:25 No.891784393

    それで何割税金で持ってかれるんです?

    94 22/01/29(土)20:03:37 No.891784470

    >アメリカ知らない低学歴のバカしゃべんなゴミ すげぇ!高学歴のレスだ!

    95 22/01/29(土)20:03:49 No.891784549

    そんなに物価や年収の格差がすごいって もしかして物価安い地域で仕入れて高い地域で売ったら大儲け出来るのでは…!?

    96 22/01/29(土)20:03:53 No.891784568

    >>いや毎日仕事つらくてちょい調べたらなんか欧州とかはもちろん途上国ですら別に労働者の権利守られててびっくりしてね… >いやならお国を出ればいいんどす 京都人は性格悪いな…

    97 22/01/29(土)20:03:55 No.891784587

    >>アメリカ人が日本に来たら底辺のホワイトトラッシュ層とかでも豪遊できそうだな >わざわざ日本に来なくても他の州行けばいいのでは...? 日本のほうが物価低いし

    98 22/01/29(土)20:03:56 No.891784604

    人手不足で皿洗い時給5000円までいってるとか羨ましいわ

    99 22/01/29(土)20:03:59 No.891784623

    >アメリカは人手不足がヤバくて賃上げされてんのに同じ人手不足の日本はなんで賃上げにならないの…? 既存の従業員は辞めないから 海外じゃそんなクソみたいな職場だと人が逃げて即詰む

    100 22/01/29(土)20:04:03 No.891784640

    アメリカは肉が安い マジでビニール袋で売ってる

    101 22/01/29(土)20:04:10 ID:4c53udOU 4c53udOU No.891784687

    削除依頼によって隔離されました >>アメリカ知らない低学歴のバカしゃべんなゴミ >すげぇ!高学歴のレスだ! 図星で発狂か 恥ずかしい存在だなぁお前

    102 22/01/29(土)20:04:11 No.891784695

    けいざいしらないけど インフレの後は崩壊するんですよね?

    103 22/01/29(土)20:04:13 No.891784720

    アメリカン・ドリームだなあ

    104 22/01/29(土)20:04:15 No.891784729

    実家から通えばいいんじゃない?

    105 22/01/29(土)20:04:15 No.891784735

    >アメリカでスーパーの店員になって年収1000万貰って300万日本に送金する話 手取りで考えたら手元に残るの400万もないと思うけどどうやってNYで生きていくんだ…

    106 22/01/29(土)20:04:16 No.891784741

    >京都人は性格悪いな… 日本って京都人が経営してるってマ?

    107 22/01/29(土)20:04:26 No.891784811

    これで虫歯とか病気になったり怪我でもしたらほぼアウトだし恐ろしい

    108 22/01/29(土)20:04:36 No.891784870

    >もしかして何かしらの職業につけるだけの専門的な知識がある人は英語勉強してアメリカで何年か働けばこっちでの独立資金とかを用立てられるのかな 物価や家賃や税金は…?

    109 22/01/29(土)20:04:36 No.891784871

    >日本日本うるさいな… えぇ…ここ日本だしどうしても日本と比較するもんでしょ…

    110 22/01/29(土)20:04:38 No.891784885

    >だから車に住む 社内が臭いからシャワー室作るの良いよね 天下のGAFAの話なんだけど

    111 22/01/29(土)20:04:41 No.891784905

    >物価が即給料に反映させるっていいね その代わり物価の上がり方が頭おかしいぞ

    112 22/01/29(土)20:04:46 ID:4c53udOU 4c53udOU No.891784938

    削除依頼によって隔離されました ニューヨーク知らないんだろうねこいつバカだから

    113 22/01/29(土)20:04:48 No.891784958

    >人来ないから給料上げるからの人件費上がるでぶっかけも上がる >給料安いから人来ないからの給料上げるからのループに入ってる >全部トランプが悪い俺は悪くない ・・・トランプは共和党でニューヨーク周りって民主党管轄だよね なにやってたの?

    114 22/01/29(土)20:05:06 ID:4c53udOU 4c53udOU No.891785061

    削除依頼によって隔離されました >>日本日本うるさいな… >えぇ…ここ日本だしどうしても日本と比較するもんでしょ… だまれゴキブリが

    115 22/01/29(土)20:05:29 No.891785215

    小学生みたいな子がおる

    116 22/01/29(土)20:05:41 ID:4c53udOU 4c53udOU No.891785293

    削除依頼によって隔離されました >>日本日本うるさいな… >えぇ…ここ日本だしどうしても日本と比較するもんでしょ… 低学歴知恵遅れだろお前な

    117 22/01/29(土)20:05:46 No.891785325

    うまくいってる時は安定してるから実感湧かないけど破滅的な失敗を重ねると一年ですぐ効果出るのいいよね

    118 22/01/29(土)20:05:46 No.891785327

    >アメリカ人が日本に来たら底辺のホワイトトラッシュ層とかでも豪遊できそうだな そうだよ バブル時期の日本人が海外で豪遊できたのと一緒 自国じゃ貧乏でも日本にくれば豪遊できるくらい物価に差がある

    119 22/01/29(土)20:05:55 No.891785395

    医療保険で月10万以上かかるんだよね

    120 22/01/29(土)20:05:55 No.891785397

    >ID:4c53udOU

    121 22/01/29(土)20:06:01 No.891785440

    >ニューヨーク知らないんだろうねこいつバカだから 日本から出た事ないネットバカがそれ言っちゃうかァ…

    122 22/01/29(土)20:06:06 ID:4c53udOU 4c53udOU No.891785475

    削除依頼によって隔離されました ああクサヨのゴキブリかこいつ

    123 22/01/29(土)20:06:11 No.891785507

    なんか発狂してるのがいるんだけどなんで?だれ目線で怒ってんのコワ~

    124 22/01/29(土)20:06:13 No.891785522

    どこかで料理人が独占されている!

    125 22/01/29(土)20:06:18 No.891785562

    >ID:4c53udOU 高学歴のID

    126 22/01/29(土)20:06:23 No.891785599

    昔の番組で途上国の人が日本人の給料にビビるみたいなシーンあったけど 今や日本は途上国側なんかな

    127 22/01/29(土)20:06:36 No.891785677

    >>アメリカ人が日本に来たら底辺のホワイトトラッシュ層とかでも豪遊できそうだな >そうだよ >バブル時期の日本人が海外で豪遊できたのと一緒 >自国じゃ貧乏でも日本にくれば豪遊できるくらい物価に差がある コロナ前で観光で潤ってたのもね…

    128 22/01/29(土)20:06:38 No.891785689

    まともに経済成長してる国はいいなぁ…