虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)19:46:53 足健康... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)19:46:53 No.891777991

足健康なんだけど車椅子って憧れがあるんだ 利用してる人からみたら何いってんだって思われるかもしれないけど

1 22/01/29(土)19:48:34 No.891778704

義足カッケーとか車椅子カッコイー乗ってみたいとか大事な視点かもしれんね

2 22/01/29(土)19:48:36 No.891778715

ポルナレフとか車椅子乗って戦うのは無理があるぞ

3 22/01/29(土)19:49:18 No.891779006

二次元でメガネ萌えくらいの感覚で車椅子萌え流行らねえかなっていつも思う

4 22/01/29(土)19:50:18 No.891779392

2万ぐらいだから買っちゃえYO

5 22/01/29(土)19:51:12 No.891779726

競技用まで行かなくてもちょっとデザイン凝ったやつだと単純に移動機械として格好いいんだよね

6 22/01/29(土)19:53:00 No.891780448

ナポレオンの漫画のクートンのやつみたいなギミック仕込んだ車椅子なら憧れる 普通のは見慣れてて別にって感じだけど

7 22/01/29(土)19:56:13 No.891781684

スレ画は俺が好きな折りたたみ自転車作ってるところが出した新作なんだけど競技用とかのっておしゃれだなーって思うわけなのよ

8 22/01/29(土)19:56:50 No.891781942

なんかロードバイクみたく割とデザインカッコいいの増えてきてる気がする

9 22/01/29(土)19:56:54 No.891781971

少なくともネガティブなイメージは全く無い

10 22/01/29(土)19:58:57 No.891782703

盲腸とか痔とかの手術の後に病室へ戻るときに乗った

11 22/01/29(土)20:00:32 No.891783313

https://www.oxgroup.co.jp/products_grownup/%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab-h1 コレなんかさすげぇいいなって思うの 車椅子に手扱きのハンドルついててハンドサイクルになるっていうの

12 22/01/29(土)20:01:33 No.891783685

>2万ぐらいだから買っちゃえYO 桁が足りないぞ

13 22/01/29(土)20:02:41 No.891784105

実際体験したら腕めっちゃ疲れる

14 22/01/29(土)20:04:23 No.891784792

>実際体験したら腕めっちゃ疲れる マジ1時間ぐらい体験したのに次の日めっちゃ筋肉痛になった

15 22/01/29(土)20:04:24 No.891784793

どこかと思ったらPECO作ってたところか

16 22/01/29(土)20:04:50 No.891784968

わかるよ… 車椅子とか義肢とか最近のはスタイリッシュだよねなんか

17 22/01/29(土)20:05:58 No.891785420

腕の筋力補助するやつ凄いかっこいいよね

18 22/01/29(土)20:05:59 No.891785431

老いたら嫌でも使うだろう

19 22/01/29(土)20:06:00 No.891785436

素晴らしい時代だ

20 22/01/29(土)20:06:48 No.891785746

WHILLとかもいいよね

21 22/01/29(土)20:07:30 No.891786038

女の子も最近はかわいいの乗ってるよね

22 22/01/29(土)20:07:40 No.891786110

書き込みをした人によって削除されました

23 22/01/29(土)20:07:47 No.891786161

興味本位で乗ると世界の優しさに感動し凄まじい後悔の念を抱くことになる 健康ならマジで乗らない方が良い

24 22/01/29(土)20:07:52 No.891786201

足乗せる場所って足前に出すタイプもあればもうちょっと膝曲げて乗せるのもあってどっちが乗りやすいんだろうね

25 22/01/29(土)20:08:02 No.891786266

>WHILLとかもいいよね 空港の移動用とかで使われてるんだっけ 行政の補助額で修理代収まんないから逆に障がい者にはウケ悪いけど

26 22/01/29(土)20:09:23 No.891786830

頭打って入院したときに病室からトイレまでのほんの数十mだけ乗ったけど体萎えてる訳でもないのに滅茶苦茶疲れたな

27 22/01/29(土)20:10:09 No.891787141

普段使わない上半身の部分めっちゃ使うなんなら腰やケツのほうとかにも力入ってる

28 22/01/29(土)20:11:03 No.891787503

一度でも乗ったあとに車椅子マラソンとか生で見ると全員超人かと思う

29 22/01/29(土)20:11:31 No.891787699

>足乗せる場所って足前に出すタイプもあればもうちょっと膝曲げて乗せるのもあってどっちが乗りやすいんだろうね 人による 散々詰めてオーダーメイドしてから納品当日にやっぱ逆でとか言われる 無理やりステップ板逆さまに付け直して誤魔化す

30 22/01/29(土)20:14:09 No.891788703

>興味本位で乗ると世界の優しさに感動し凄まじい後悔の念を抱くことになる >健康ならマジで乗らない方が良い 車いす「」?

31 22/01/29(土)20:20:15 No.891791011

>人による >散々詰めてオーダーメイドしてから納品当日にやっぱ逆でとか言われる >無理やりステップ板逆さまに付け直して誤魔化す 技師さんあってこその部分あるよなぁお疲れさまです

32 22/01/29(土)20:22:52 No.891792038

この前病院で乗ったけど自分でホイール回そうとしたら看護師の兄ちゃんに「点滴針ズレるからやめてね」って言われた

33 22/01/29(土)20:23:24 No.891792289

足判事なんだけどちょっとした段差でも恥を知りなさい!って突然キレたくなるからせめて松葉杖にしとけ

34 22/01/29(土)20:23:41 No.891792426

>この前病院で乗ったけど自分でホイール回そうとしたら看護師の兄ちゃんに「点滴針ズレるからやめてね」って言われた 針入ってるんだからそりゃね

35 22/01/29(土)20:25:00 No.891793003

>足判事なんだけどちょっとした段差でも恥を知りなさい!って突然キレたくなるからせめて松葉杖にしとけ 頭も判事じゃん

36 22/01/29(土)20:25:30 No.891793230

>この前病院で乗ったけど自分でホイール回そうとしたら看護師の兄ちゃんに「点滴針ズレるからやめてね」って言われた 点滴して車椅子の状態のくせに元気あるじゃねぇか…

37 22/01/29(土)20:26:01 No.891793463

車椅子乗ってる女の子いいよね

38 22/01/29(土)20:27:23 No.891794039

学生の頃足折って松葉杖になった時はかなりテンション上がった

39 22/01/29(土)20:30:41 No.891795356

この前電車で電動車椅子の明らかにお高いモデルに乗っている人と乗り合わせて 収納が多いアームサポートがめっちゃ柔らかそうゲーミングチェアみたいな配色と背もたれ…す…すごい…ってなた 乱暴に車椅子扱う人間には絶対使えないや

40 22/01/29(土)20:30:52 No.891795430

片付いた部屋なら便利そう ゲーミング車椅子とか無いのか

41 22/01/29(土)20:34:34 No.891796891

>片付いた部屋なら便利そう >ゲーミング車椅子とか無いのか 無接点給電付きのとかあるからカスタムしたりすれば

42 22/01/29(土)20:36:16 No.891797596

fu757452.jpg 足あると乗れないけどカッコいい奴

43 22/01/29(土)20:37:04 No.891797923

サバゲーで車椅子の人を戦車にしたら面白かったな

44 22/01/29(土)20:37:39 No.891798170

車椅子の足の部分からガトリングとか出したいー!

45 22/01/29(土)20:38:28 No.891798470

書き込みをした人によって削除されました

46 22/01/29(土)20:38:56 No.891798673

>ゲーミング車椅子とか無いのか https://geektech.me/ja/an-adapter-has-been-created-for-turning-wheelchairs-into-gaming-chairs/ しよう!ゲーミング!

47 22/01/29(土)20:40:34 No.891799383

小学生の頃通学で5年ほど乗ってたけど一キロ先の学校に行くのに何度も手の甲の皮が破けたよ 坂道や段差が怖かった 踏切でレールに挟まって通りかかりのお兄さんに助けてもらったし 雨や雪だとブレーキ効かないし 5センチ以上積もると動けなくなって親を呼ぶ羽目になった

48 22/01/29(土)20:41:28 No.891799755

ボウガンも用意したい

49 22/01/29(土)20:41:37 No.891799799

手の甲じゃなくて掌だな

50 22/01/29(土)20:41:54 No.891799926

>踏切でレールに挟まって通りかかりのお兄さんに助けてもらったし オオオ イイイ

51 22/01/29(土)20:42:17 No.891800073

>小学生の頃通学で5年ほど乗ってたけど一キロ先の学校に行くのに何度も手の甲の皮が破けたよ >坂道や段差が怖かった >踏切でレールに挟まって通りかかりのお兄さんに助けてもらったし >雨や雪だとブレーキ効かないし >5センチ以上積もると動けなくなって親を呼ぶ羽目になった 大変だな・・・・というか送り迎えしてもらった方がよかったのでは?

52 22/01/29(土)20:42:29 No.891800136

定番シチュだな

53 22/01/29(土)20:43:27 No.891800554

>大変だな・・・・というか送り迎えしてもらった方がよかったのでは? 共働きだったからね 緊急時には早退してきてくれたけど

↑Top