虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)19:08:15 ベタだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)19:08:15 No.891763854

ベタだけどポップみたいな一般人枠がいるから ダイの大冒険って面白いんだなって今日の放送で痛感した

1 22/01/29(土)19:08:54 No.891764126

そうだな…

2 22/01/29(土)19:09:56 No.891764520

こいつ一般人面してるらしいな

3 22/01/29(土)19:10:08 No.891764589

一般人かなこいつ

4 22/01/29(土)19:10:36 No.891764721

一般人?

5 22/01/29(土)19:10:41 No.891764757

ポップは昔から天才だよ

6 22/01/29(土)19:10:44 No.891764777

開幕からメラゾーマ使える一般人

7 22/01/29(土)19:11:14 No.891764940

ポップアンチ:ポップ キルバーン

8 22/01/29(土)19:11:21 No.891764977

>ポップは昔から天才だよ 勇者のレス

9 22/01/29(土)19:11:36 No.891765063

こいつの親父も大概なスペックしてやがる

10 22/01/29(土)19:11:53 No.891765151

逸般人だろこいつ

11 22/01/29(土)19:12:06 No.891765211

天才じゃなく誰よりも自分を追い込んで努力してるだけだぞ

12 22/01/29(土)19:12:17 No.891765283

意気地なしで大事かとこから逃げたがるのも共感出来る

13 22/01/29(土)19:12:18 No.891765292

弱っちいただの人間だよ 武器屋の息子だぜ?

14 22/01/29(土)19:12:26 No.891765340

バランの血で復活してからは超人だよ

15 22/01/29(土)19:13:02 No.891765531

人間ってヤベェと大魔王に思わせる一般人代表だぜ

16 22/01/29(土)19:13:12 No.891765582

勇気が足りない

17 22/01/29(土)19:13:27 No.891765654

腕は天才だけどメンタルがとても理解しやすくて寄り添いやすいのが人気のポイントかと思う

18 22/01/29(土)19:13:30 No.891765675

>弱っちいただの人間だよ >武器屋の息子だぜ? 何故か武器屋に転職する北の勇者

19 22/01/29(土)19:13:40 No.891765739

炎と氷の魔法をミックスさせるのも凄い

20 22/01/29(土)19:13:40 No.891765740

「勇気」=「ダイ」って先入観強すぎたのでこうなった レオナがヒュンケルにアドバイスする際に明らかに「闘志」だと認識して言ってたのあったな

21 22/01/29(土)19:13:43 No.891765753

アバンの弟子ってのが自信だったんだけどそれが嘘だったかもしれんって揺らいだのがね マトリフの弟子じゃその代わりにはならんかった

22 22/01/29(土)19:14:16 No.891765942

親父はただの人間であの気難しいロンの友人やってる時点で色々おかしい

23 22/01/29(土)19:14:19 No.891765964

>勇気が足りない なのでカミングアウトしてもらう

24 22/01/29(土)19:15:04 No.891766189

>>勇気が足りない >なのでカミングアウトしてもらう 勇者を助けるために自爆したんでもうよくないですか…

25 22/01/29(土)19:15:18 No.891766279

続編の構想があったらメルルと結ばれたりとかあったのかな

26 22/01/29(土)19:15:18 No.891766281

主役になったら左翔太郎になる

27 22/01/29(土)19:16:07 No.891766596

見よう見まね(成功例は見ていない)でフィンガーフレアボムズを使える程度の一般人

28 22/01/29(土)19:16:24 No.891766694

ロンベルクSPロッドを進呈する

29 <a href="mailto:しるし">22/01/29(土)19:16:28</a> [しるし] No.891766727

いまだに勇気出したり引っ込めたりするのがだめ

30 22/01/29(土)19:17:01 No.891766919

メドローアを1人で使いこなせる一般人

31 22/01/29(土)19:17:11 No.891766982

結構凄い武器屋の息子 ただしそのことで魔法使いの恩恵はとくにない

32 22/01/29(土)19:17:13 No.891766992

>続編の構想があったらメルルと結ばれたりとかあったのかな NARUTOより後の時代に連載してたらそっちに行ったりしたかもしれない

33 22/01/29(土)19:17:13 No.891766995

クロコダインが襲ってきた時のロモス兵とかミナカトールの魔方陣守るモブ兵士とかガチの一般人枠も頑張るから

34 22/01/29(土)19:17:40 No.891767146

マァムも好きなんだよォ!!

35 22/01/29(土)19:17:53 No.891767219

マトリフは出会いたての頃は厳しかったけど教えていくの面白かっただろうな…バンバン吸収していく…

36 22/01/29(土)19:18:08 No.891767301

でもそもそも勇気って平素から常に持ってるもんじゃないだろ 恐怖や困難に立ち向かう瞬間瞬間に生まれるもんだろう

37 22/01/29(土)19:18:12 No.891767326

ダイが逃走したところのやり取りがあったから全くヘタレに思えなかったし 恋心だのなんだの尺稼ぎ程度にしか思えなかった

38 22/01/29(土)19:18:15 No.891767350

ロト紋のポロンとどっちが強いだろう

39 22/01/29(土)19:18:28 No.891767442

>マァムも好きなんだよォ!! 蛮勇すぎる…

40 22/01/29(土)19:18:55 No.891767591

ポップのだけしるし厳しくないです?

41 22/01/29(土)19:18:56 No.891767592

カイザーフェニックスブバれる奴は天才とかで括っていいんだろうか… 見ろよあの大魔王の顔

42 22/01/29(土)19:19:18 No.891767729

ポップと言えばちゃんと性欲あるのが良いよね 性欲なしの真面目くんだったら全く面白くないと思う

43 22/01/29(土)19:19:19 No.891767736

魂の光だからマジで深く考えずありのままの気持ちをぶつけりゃ良かったんだよな 初手でうっかりありのままの自分に疑問持っちゃったから滅茶苦茶回り道する羽目になった

44 22/01/29(土)19:19:25 No.891767769

そう考えるとどれが先なのか難しいけど 勇気のしるしが光らないことを言い出せなかった のが勇気のしるしが光らなかった原因ということになる

45 22/01/29(土)19:20:02 No.891767985

>でもそもそも勇気って平素から常に持ってるもんじゃないだろ >恐怖や困難に立ち向かう瞬間瞬間に生まれるもんだろう ひっこめたりしないのは「本物の勇気」 そういう普通の人間の奮い立たせた勇気も誰かの力になるっていうのは後々やる

46 22/01/29(土)19:20:10 No.891768030

多分マァムに恋愛相談されずぶっつけ本番でやったら上手く行った 全部悪い方に回ってしまって光らなかった まあおかげで覚醒したんだけど

47 22/01/29(土)19:20:14 No.891768046

魔界の神みたいなやつの必殺技をアドリブで解体するな

48 22/01/29(土)19:20:14 No.891768049

今日見直して思ったけどダイが俺に勇気をくれたのはポップだって答えを言ってるんだよね

49 22/01/29(土)19:20:25 No.891768105

>見よう見まね(成功例は見ていない)でフィンガーフレアボムズを使える程度の一般人 実際見たのここだけで使えるっておかしいだろ… fu757182.jpg

50 22/01/29(土)19:20:36 No.891768195

土壇場でいきなり挑戦してたらすっと光っていた可能性もある

51 22/01/29(土)19:20:38 No.891768213

>ポップと言えばちゃんと性欲あるのが良いよね >性欲なしの真面目くんだったら全く面白くないと思う ダイと主役の役割を分割してるイメージ

52 22/01/29(土)19:20:57 No.891768324

最初迷った後魔法力込めたり体痛めつけたりって完全に方法間違ってさらに迷い込んでるからな 心の力だってんのに

53 22/01/29(土)19:21:00 No.891768353

>ポップのだけしるし厳しくないです? ポップならもっといけるよね!!っていうノリで光らない

54 <a href="mailto:ポップ">22/01/29(土)19:21:01</a> [ポップ] No.891768356

>魂の光だからマジで深く考えずありのままの気持ちをぶつけりゃ良かったんだよな >初手でうっかりありのままの自分に疑問持っちゃったから滅茶苦茶回り道する羽目になった (勇気枠が有るのか… ここはどう考えてもダイのだから勇気込めても光らねーなこりゃ…)

55 22/01/29(土)19:21:04 No.891768372

姫さまがメルルの気持ち代弁しなかったら 結局思いが通じ合うこともないんだよね

56 22/01/29(土)19:21:20 No.891768463

決戦前の夜に今度はダイにしるしのこと相談しに行ってたら光ってそう

57 22/01/29(土)19:21:23 No.891768485

>ポップと言えばちゃんと性欲あるのが良いよね >性欲なしの真面目くんだったら全く面白くないと思う ダイはまだ少年だから恋すらわからないから丁度良い

58 22/01/29(土)19:21:46 No.891768613

>実際見たのここだけで使えるっておかしいだろ… >fu757182.jpg ケンシロウかよ

59 22/01/29(土)19:21:51 No.891768643

配信待ちなんだけど ダイとヒュンケルの(何を言ってるんだこいつ…)って表情は再現された?

60 22/01/29(土)19:22:04 No.891768699

まあ5本指それぞれからメラゾーマを撃つこと自体は想像しやすいし…  実際にできるのはどうかと思うよ

61 <a href="mailto:しるし">22/01/29(土)19:22:07</a> [しるし] No.891768717

このまま突入したらこいつ死ぬわ… 無理矢理告らせて限界突破さしとこ

62 22/01/29(土)19:22:10 No.891768736

あの場の全員なんの力かわからんけどポップならいけるだろ…って思ってた

63 22/01/29(土)19:22:18 No.891768782

ダイたちに仲間外れにされるのが怖かったってのが根本だろうからね

64 22/01/29(土)19:22:22 No.891768799

ポップだけ一回死んだり一発で光らなかったり 曇らせの神がいるとしか思えなくてな…

65 22/01/29(土)19:22:55 No.891768982

>>でもそもそも勇気って平素から常に持ってるもんじゃないだろ >>恐怖や困難に立ち向かう瞬間瞬間に生まれるもんだろう >ひっこめたりしないのは「本物の勇気」 >そういう普通の人間の奮い立たせた勇気も誰かの力になるっていうのは後々やる 出しっぱなしとかねえだろ普段は引っ込んでるもんだろ 相手によって出したり引っ込めたりしないの相手によってが抜けてるだろ

66 22/01/29(土)19:23:10 No.891769067

影でこっそりとみんなのしるしが光るのを見たらそりゃ焦る

67 22/01/29(土)19:23:16 No.891769108

EDの曲は今週の話のために用意されたような歌詞だな…

68 22/01/29(土)19:23:17 No.891769118

>ダイたちに仲間外れにされるのが怖かったってのが根本だろうからね 敵に対しての勇気はもう発揮してるし 仲間のために命を捨てる勇気はもう見たんで 次はそっちの方向でお願いします

↑Top