虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)19:05:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)19:05:10 No.891762871

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/29(土)19:07:00 No.891763429

Danger!に苦しめられた海外が生み出した闇のカード

2 22/01/29(土)19:08:50 No.891764105

Gを持たぬ奴らが生み出した大量展開対策

3 22/01/29(土)19:09:44 No.891764450

真ん中の値上がりが凄い この前10倍で売れた

4 22/01/29(土)19:10:44 No.891764776

>Danger!に苦しめられた海外が生み出した闇のカード >Gを持たぬ奴らが生み出した大量展開対策 ありがとうGAIJIN…

5 22/01/29(土)19:11:55 No.891765167

しかし本来Gそのものが海外で生み出されたものだという…

6 22/01/29(土)19:12:12 No.891765257

右だけはマスターデュエルに来ないでほしい

7 22/01/29(土)19:12:17 No.891765284

>Danger!に苦しめられた海外が生み出した闇のカード なに被害者面してんだテメー

8 22/01/29(土)19:12:36 No.891765397

>右だけはマスターデュエルに来ないでほしい もうある!

9 22/01/29(土)19:12:50 No.891765479

>右だけはマスターデュエルに来ないでほしい いるじゃねーかよー!

10 22/01/29(土)19:13:35 No.891765712

海外の理不尽な展開を止めるために海外で生まれた特異点

11 22/01/29(土)19:14:15 No.891765933

サンボル無制限といい海外は対策が豪快だな…

12 22/01/29(土)19:14:18 No.891765955

展開制圧に対する凄まじい憎しみを感じる

13 22/01/29(土)19:14:45 No.891766088

Danger!マジで何考えてんだこいつらすぎる… そして未開域って翻訳もなんなんだそれはなんかニュアンス違くねぇか

14 22/01/29(土)19:15:22 No.891766297

>そして未開域って翻訳もなんなんだそれはなんかニュアンス違くねぇか 未開!と怪奇!を組み合わせたセンスあるワードだろ

15 22/01/29(土)19:16:06 No.891766586

>Danger!マジで何考えてんだこいつらすぎる… >そして未開域って翻訳もなんなんだそれはなんかニュアンス違くねぇか 翻訳を予想するスレで見た『怪危!』って訳が忘れられない

16 22/01/29(土)19:17:49 No.891767193

未だに彼岸もしっくりきてないぞ俺

17 22/01/29(土)19:18:23 No.891767396

未界域って日本語訳はかなり好き

18 22/01/29(土)19:18:40 No.891767512

絶対ありきたりな訳にはしてやんねー!って感じだよね 何か理由があるのだろうか

19 22/01/29(土)19:19:16 No.891767712

>絶対ありきたりな訳にはしてやんねー!って感じだよね >何か理由があるのだろうか まあありきたりな単語にしたら関係ない過去に作ったカードの名前と被っちゃうこととかありそうではある

20 22/01/29(土)19:19:27 No.891767774

>絶対ありきたりな訳にはしてやんねー!って感じだよね >何か理由があるのだろうか 検索性みたいなのは考えてるんじゃね

21 22/01/29(土)19:19:31 No.891767803

Gを解き放ってあげれば良いのでは…?

22 22/01/29(土)19:19:56 No.891767943

てかありきたりにしたら昔のカードに引っ掛かるパターン結構あるもんな…

23 22/01/29(土)19:20:07 No.891768003

あとから作ったやつのための歪な指定とかキモいし…

24 22/01/29(土)19:20:29 No.891768136

とにかくGは認められないTCGのブランドに傷がつくからな

25 22/01/29(土)19:21:18 No.891768446

右の死ねー!って感じが大好きなんだ

26 22/01/29(土)19:21:59 No.891768682

なんか手札チラチラ見せたら湧いてきてしかもドロー!はちょっと無茶だよやっぱ!

27 22/01/29(土)19:22:48 No.891768942

は?あてればいいんだが?

28 22/01/29(土)19:23:26 No.891769174

特に日本では暴れなかったよね未界域

29 22/01/29(土)19:25:06 No.891769849

(でもこいつらが来るの実装時期的に1年後なんだよなぁ…) とか思ってたら普通に直後のEXパックで来た奴ら 何なのコイツラ

30 22/01/29(土)19:25:08 No.891769860

こいつらいないとファンデッキたちのワンちゃんすらなくなる…

31 22/01/29(土)19:25:53 No.891770148

>特に日本では暴れなかったよね未界域 上振れはともかく安定しない

32 22/01/29(土)19:26:39 No.891770474

しかしGが禁止なのはどうしてなんだろ 先攻でも後攻相手に使えるからか?

33 22/01/29(土)19:26:47 No.891770537

怪獣というカテゴリ作り出したGAIJINには感謝しかない

34 22/01/29(土)19:26:48 No.891770548

俺のシンクロンたちが突然隕石で死んだ と思ったら相手が処理できなくて殴り勝ってしまった

35 22/01/29(土)19:27:02 No.891770637

海外新制限出る度に向こうと同じ規制しろみたいなこと言う人たまにいるけど正気か?って思う

36 22/01/29(土)19:27:20 No.891770753

>特に日本では暴れなかったよね未界域 gいたしニビルも緊急来日してくれたしな 制限解除祭りもそのあたりだったか

37 22/01/29(土)19:27:59 No.891771038

>特に日本では暴れなかったよね未界域 マジテンが死んだ理由の一つが未開域だと思ってたけど違うの?

38 22/01/29(土)19:29:13 No.891771492

夢魔鏡はどうしてあんな…

39 22/01/29(土)19:29:16 No.891771508

G:海外産 Danger!:海外産 スレ画:海外産 俺誰が黒幕か分かった!

40 22/01/29(土)19:29:27 No.891771576

まあGを撃ったらデッキ全部引かせたりしてきたりするんだけどな

41 22/01/29(土)19:29:48 No.891771729

>まあGを撃ったらデッキ全部引かせたりしてきたりするんだけどな そのための隕石じゃないの?

42 22/01/29(土)19:29:53 No.891771757

真ん中と右は相手ターンで使えないけど強いの?

43 22/01/29(土)19:29:59 No.891771799

海外は増殖するGないだろ!ないの?

44 22/01/29(土)19:30:38 No.891772048

>真ん中と右は相手ターンで使えないけど強いの? 日本語くらい読め

45 22/01/29(土)19:30:51 No.891772120

>真ん中と右は相手ターンで使えないけど強いの? 真ん中のテキストもう一回見ろ

46 22/01/29(土)19:31:29 No.891772339

エルドが強いから左右は使いにくい

47 <a href="mailto:海外">22/01/29(土)19:32:01</a> [海外] No.891772524

>G:海外産 >Danger!:海外産 >スレ画:海外産 >俺誰が黒幕か分かった! そっちも大概だろうがよえーっ!?

48 22/01/29(土)19:32:08 No.891772565

迂闊な翻訳すると意図しないカードに参照されたりするから…

49 22/01/29(土)19:36:55 No.891774281

ぶっちゃけ未界域がナイス翻訳すぎて違ってたらコレジャナイ感強かった気がする

50 22/01/29(土)19:37:39 No.891774527

>迂闊な翻訳すると意図しないカードに参照されたりするから… 「界奇!」とかだったとしても「!」まで括ったらほぼほぼ参照されなくない?

51 22/01/29(土)19:37:50 No.891774570

ニビルに関しては明らかな必要悪

52 22/01/29(土)19:38:44 No.891774922

壊獣の翻訳はマジのマジで舌を巻いたよ こう来るかぁ~~~!!!って

53 22/01/29(土)19:41:28 No.891775911

>ぶっちゃけ未界域がナイス翻訳すぎて違ってたらコレジャナイ感強かった気がする でも「!」が付くような勢いは欲しかった気もする

54 22/01/29(土)19:41:30 No.891775924

後攻有利なカードはどんどん増えていい

55 22/01/29(土)19:42:29 No.891776237

未界域の日本語訳は藤岡弘探検隊のノリになると思ってた

56 22/01/29(土)19:43:26 No.891776632

念入りに殺す準備をして来日したよ それでも結構暴れた

57 22/01/29(土)19:43:39 No.891776699

ジャッカロープだけ準制限だけど意味あるのかなって思う

58 22/01/29(土)19:44:18 No.891776962

>ぶっちゃけ未界域がナイス翻訳すぎて違ってたらコレジャナイ感強かった気がする 世代差かも知れんけどDanger!の元ネタっておそらく昔の未確認生物テレビ番組のタイトルコールだからこれ知ってると全然ニュアンス違う~~~~ってなるよ

59 22/01/29(土)19:45:19 No.891777350

バーニングアビスが彼岸になった時は賛否両論だったなあって懐かしさにたまに浸る

60 22/01/29(土)19:46:22 No.891777763

>バーニングアビスが彼岸になった時は賛否両論だったなあって懐かしさにたまに浸る 彼岸島が悪いよな…

61 22/01/29(土)19:46:27 No.891777801

バージェストマは上陸前ずっとバゼストマって読んでたから違和感あった

62 22/01/29(土)19:46:44 No.891777927

おまけにデス付ければいいか…って時よりはかなりいい翻訳してるよ

63 22/01/29(土)19:47:11 No.891778113

デスは結局ガイドとスクラップデーモンだけだった

64 22/01/29(土)19:47:40 No.891778323

デス彼岸

65 22/01/29(土)19:47:43 No.891778346

何だったんだろうあのデス推しは…

66 22/01/29(土)19:47:56 No.891778415

>おまけにデス付ければいいか…って時よりはかなりいい翻訳してるよ デスガイドはむしろ本来はデスガイドだけど向こうの規制でデスを使えなかったからあっちでは使ってなかったんだろうなって思ってた

67 22/01/29(土)19:48:07 No.891778498

>デスは結局ガイドとスクラップデーモンだけだった デスサイズ…

68 22/01/29(土)19:48:23 No.891778624

>デスは結局ガイドとスクラップデーモンだけだった アーティファクトデスサイス!

69 22/01/29(土)19:48:26 No.891778646

サイズだけだと逆に違和感ある

70 22/01/29(土)19:48:58 No.891778850

左と右は良い捲り札だけど真ん中は先攻制圧に使われるから嫌い

71 22/01/29(土)19:49:22 No.891779036

>バージェストマは上陸前ずっとバゼストマって読んでたから違和感あった 全くの別物ではない分却って違和感があるみたいなところある

72 22/01/29(土)19:49:29 No.891779083

堕ち武者にデスサムライって読み付ける意味あったかな…

73 22/01/29(土)19:50:09 No.891779349

>全くの別物ではない分却って違和感があるみたいなところある Vendread→ヴェンデットでなったやつ!

74 22/01/29(土)19:50:22 No.891779413

デンジャーデスネッシー

75 22/01/29(土)19:50:43 No.891779543

彼岸は善悪の彼岸ありきの訳じゃね?

76 22/01/29(土)19:52:18 No.891780122

まあ一番醜い日本語訳はオーシャンズ・オーパーだから… オーパーに比べればスクラップ・デスデーモンはまだまし

77 22/01/29(土)19:52:31 No.891780249

右のハ・デスにビーム撃ってる奴かなり初期の通常モンスターだよね?

78 22/01/29(土)19:52:45 No.891780339

アタックザ・ムーン…

79 22/01/29(土)19:52:47 No.891780355

まあバージェス動物群から来てるのは明らかだからバゼスじゃなくてバージェスになるのは自然っちゃ自然だし…

80 22/01/29(土)19:53:46 No.891780731

Pinch Hopperいいよね…

81 22/01/29(土)19:53:52 No.891780773

>バーニングアビスが彼岸になった時は賛否両論だったなあって懐かしさにたまに浸る モチーフド直球過ぎるしな...

82 22/01/29(土)19:54:01 No.891780837

元からデスが付いてるデス界の異端児デストロイサムライ

83 22/01/29(土)19:54:39 No.891781083

フューデスデスフェニデスサイズ!

84 22/01/29(土)19:55:12 No.891781303

サブテラー(サブテラー)

85 22/01/29(土)19:55:14 No.891781316

訳とか工夫が分かって楽しいよね AI系とか

86 22/01/29(土)19:55:37 No.891781451

>右のハ・デスにビーム撃ってる奴かなり初期の通常モンスターだよね? 深遠の冥王だかなんかじゃなかったっけ 冥王の座を後から来たハ・デスに奪われた先の時代の敗北者

87 22/01/29(土)19:56:05 No.891781625

煉獄もじった翻訳で良かった気はする

88 22/01/29(土)19:56:30 No.891781799

>サブテラー(サブテラー) サブテラーは地中界シャンバラが名訳すぎる...

89 22/01/29(土)19:56:43 No.891781897

お外でシラユキが駄目よされてるのも未界域絡み?

90 22/01/29(土)19:56:45 No.891781911

全盛期深淵の冥王は未だに来ない謎

91 22/01/29(土)19:56:51 No.891781944

サブテラーはサブテラーでネメシスが消失したし…

92 22/01/29(土)19:58:48 No.891782640

とりあえずデスって名前を挟もうとするのやめろ!

93 22/01/29(土)19:58:53 No.891782668

>全盛期深淵の冥王は未だに来ない謎 力失っててあのステだから全盛期なんて即禁止レベルでしょ

94 22/01/29(土)19:59:11 No.891782788

sushipが公式だったか二次創作だったか思い出している

95 22/01/29(土)19:59:14 No.891782803

アーティファクトサイスは向こうだとデス付けなくても死神の鎌ってイメージできるの?

96 22/01/29(土)20:00:16 No.891783210

>sushipが公式だったか二次創作だったか思い出している Gunkan Sushipだぞ

97 22/01/29(土)20:00:21 No.891783242

海外産のが暴れまくったって実際あんまない気がする

98 22/01/29(土)20:01:14 No.891783552

というかデスサイズが和製英語的なあれだったような

99 22/01/29(土)20:01:15 No.891783562

>サブテラーはサブテラーでネメシスが消失したし… サブテラーマリス...

100 22/01/29(土)20:02:08 No.891783905

>というかデスサイズが和製英語的なあれだったような 知らなかった…そんなの…

101 22/01/29(土)20:02:59 No.891784227

波とドレイン系を見る限り全盛期冥王はクソみたいな全体無効効果持ってるレベル5だぞ

↑Top