虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)18:32:04 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)18:32:04 No.891752648

ようやく荒地のベース解放したんだけどこの付近殺意高くない?

1 22/01/29(土)18:37:53 No.891754449

毒食らったらしゃがみで身を隠すのできなくなるしどんどんダメージ喰らうしで怖いな…

2 22/01/29(土)18:38:37 No.891754653

宿舎の目の前で勝負勝負と粘るテル先輩と軽くあしらう女主人公 これははかどりますよ…

3 22/01/29(土)18:38:39 No.891754670

ナエトル発見した! ジュナイパーと交換しようかな…

4 22/01/29(土)18:39:12 No.891754870

時空のはざまでイーブイ手に入れたいのにその他が厄介すぎる…

5 22/01/29(土)18:39:48 No.891755054

サブで色ポニータもらえるってマジ?

6 22/01/29(土)18:40:11 No.891755173

俺はフタツボシ調査隊 タスクひとつ終わらせるために入っただけの原野で乱獲たのしい…してたらミツボシ飛び越えて一気にヨツボシになってしまった

7 22/01/29(土)18:40:13 No.891755189

毒になるとスリップダメージと騎乗禁止でマジで怖い

8 22/01/29(土)18:40:39 No.891755325

fu757071.jpeg 持ってんなら主人公も使いなよそれ!!

9 22/01/29(土)18:41:34 No.891755610

何か人間の食事シーンで芋餅しか食ってないんだけど栄養バランスとか大丈夫かこれ

10 22/01/29(土)18:42:32 No.891755891

fu757072.jpeg こわい

11 22/01/29(土)18:42:55 No.891756002

fu757075.jpg 何こいつ…って感じでガブリアス見てる感じが耐えられない

12 22/01/29(土)18:45:05 No.891756733

スティックぐるぐるしてもチャンピオンタイムできないじゃないですか!!

13 22/01/29(土)18:45:56 No.891756997

もしかしてこのゲームジャンルとしてはモンハンでは?

14 22/01/29(土)18:46:58 No.891757345

ステータス上がってもダメージが軽減されてる感覚がない! 普通に10レベル下の相手に殺される!

15 22/01/29(土)18:47:55 No.891757621

その辺の雑魚でも割と油断できない強さだし親分個体が気軽に襲ってくるし移動が不便だから実質ゼノブレ2

16 22/01/29(土)18:51:35 No.891758683

与えるダメージは増えてるのわかるけど軽減はあんまり感じないよね 無効以外信じられない

17 22/01/29(土)18:52:33 No.891758957

かがくのちからってすげーおじさんいないだけでこんなにも末法の世になるとは…

18 22/01/29(土)18:53:18 No.891759189

>かがくのちからってすげーおじさんいないだけでこんなにも末法の世になるとは… キクイ君が言ってなかった?

19 22/01/29(土)18:53:31 No.891759256

何か最後までポケモンは怖い生き物ではあるよって認識は覆らないんだなこれ…

20 22/01/29(土)18:53:50 No.891759368

耐久方面の頑張りもちゃんと振らないとめっちゃダメージは受けるね

21 22/01/29(土)18:53:59 No.891759416

>与えるダメージは増えてるのわかるけど軽減はあんまり感じないよね >無効以外信じられない ゴローンLv37がLv10下の親分でもない雑魚のかみつくでゴリゴリ削られたのは怖かった

22 22/01/29(土)18:54:02 No.891759428

ポケモンに怖くて近づきたがらない人もいるって話がそりゃそうだよなってなる

23 22/01/29(土)18:54:46 No.891759652

むしろてなづけてる方が異常者だろこんなの

24 22/01/29(土)18:55:08 No.891759761

どうしてもイモモチがイモチチに見えてしまう ショウ先輩のイモチチ見てぇ~

25 22/01/29(土)18:56:17 No.891760110

親分ゴルバッドってもなんとかなるだろ…と近づいたら破壊光線飛んできて逃げ出したのが俺だ

26 22/01/29(土)18:56:28 No.891760165

ラベン博士がイチモツを3人前!っていうのクセになる

27 22/01/29(土)18:56:46 No.891760248

親分のバフずりぃ~!

28 22/01/29(土)18:56:48 No.891760261

制御法があるだけで怖い生き物であることは初代からずっと一貫してるだろ

29 22/01/29(土)18:56:50 No.891760273

オヤブンは大分慣れたからサクサク捕獲できるようになった 雑魚数匹に囲まれる方が辛い

30 22/01/29(土)18:56:54 No.891760291

キャプテン戦で1対多させられる上に先行取られるのつらすぎる…

31 22/01/29(土)18:57:03 No.891760322

女主人公でやってるけどこれテルくんとキテません?

32 22/01/29(土)18:57:16 No.891760385

バスラオどこで捕まえるのが一番いいんだろう… すぐ逃げるんだが…

33 22/01/29(土)18:57:20 No.891760401

10レベル差ぐらいでは高速相手だと普通に負けることあるな…

34 22/01/29(土)18:57:28 No.891760438

はかいこうせんとギガインパクトメタでゴーストタイプ出したら普通に通る技使ってくるし嫌らしいAIしてるよねオヤブン個体

35 22/01/29(土)18:57:34 No.891760486

大量発生って出入りしてたらランダムで発生するのかな?条件がよく分からん…

36 22/01/29(土)18:57:37 No.891760500

>女主人公でやってるけどこれテルくんとキテません? テルくんは多分主人公ちゃんのこと好きだと思う

37 22/01/29(土)18:57:48 No.891760564

>何か人間の食事シーンで芋餅しか食ってないんだけど栄養バランスとか大丈夫かこれ 明治初期だぞ?

38 22/01/29(土)18:57:53 No.891760594

初捕獲オヤブンがオドシシになってしまった…

39 22/01/29(土)18:58:00 No.891760632

素早さの重要性すごいよね あと元先制技めっちゃ強い

40 22/01/29(土)18:58:19 No.891760739

はかいこうせんが初代のインチキ仕様のせいでオヤブンが反動なしで撃ちまくるのがひどい

41 22/01/29(土)18:58:20 No.891760747

ポケモンは毎度ミルク以外のタンパク質はどう取ってるねん問題がつきまとう いや食べてるよね肉?

42 22/01/29(土)18:58:26 No.891760777

素早さ命なのは元からだな!

43 22/01/29(土)18:58:28 No.891760791

>バスラオどこで捕まえるのが一番いいんだろう… >すぐ逃げるんだが… マップ右下の陸地2つの間の場所と戻りの洞窟のある浜の近くにしか出ないよ ちなみに前者は♀しか出なくて後者では♂しか出ないようになってるっぽい

44 22/01/29(土)18:58:42 No.891760853

アヤシシの絶妙に不便な感じはなんなんだろうな…YとB駆使しても越えられない段差多い

45 22/01/29(土)18:58:42 No.891760855

ビッパが気軽にムラに入ってるけど大丈夫?お腹すかせたリングマとか来ない?

46 22/01/29(土)18:58:46 No.891760873

>初捕獲オヤブンがオドシシになってしまった… アヤシシにするととても便利だぞ 催眠もできるし

47 22/01/29(土)18:58:55 No.891760916

昔のキテルグマとか出会ったら死だったのでは?

48 22/01/29(土)18:59:12 No.891760996

素早さの大事度上がってるせいか電気鼠が余計に強い

49 22/01/29(土)18:59:13 No.891761004

>はかいこうせんが初代のインチキ仕様のせいでオヤブンが反動なしで撃ちまくるのがひどい なんで釣られてギガインパクトもそうなんだよえーっ

50 22/01/29(土)18:59:18 No.891761026

>マップ右下の陸地2つの間の場所と戻りの洞窟のある浜の近くにしか出ないよ >ちなみに前者は♀しか出なくて後者では♂しか出ないようになってるっぽい マジかサンキュー 通りで♀しか出ないはずだわ

51 22/01/29(土)18:59:38 No.891761121

バスラオ出現率低いのに目立たないしすごい勢いで逃げるしで捕獲つらすぎる

52 22/01/29(土)18:59:48 No.891761173

新規の進化条件全然分からん! 普通にレベル上げれば進化してくれるんだろうか

53 22/01/29(土)19:00:10 No.891761273

>バスラオ出現率低いのに目立たないしすごい勢いで逃げるしで捕獲つらすぎる 背びれがなんかテッポウオと似てるのもつらい

54 22/01/29(土)19:00:15 No.891761286

>昔のキテルグマとか出会ったら死だったのでは? 剣盾時代でも未だに絶命させてる事件が後絶たないとか図鑑に記される時点でもう…

55 22/01/29(土)19:00:29 No.891761365

バサギリに進化させる石っころをゴローンがたまに落とすと聞いたがまずあいつが鉱床にいないんだが

56 22/01/29(土)19:00:42 No.891761430

>バスラオ出現率低いのに目立たないしすごい勢いで逃げるしで捕獲つらすぎる 一度ムラ帰って直行したら夜以外は確定でいるはず 俺は何回か往復して逃げないのを祈りながら♂♀揃えたよ

57 22/01/29(土)19:00:43 No.891761432

>アヤシシの絶妙に不便な感じはなんなんだろうな…YとB駆使しても越えられない段差多い 乗り捨てる感じで解除するとギリギリ登れたりする

58 22/01/29(土)19:01:11 No.891761556

主人公くんちゃんは本当に現代人なのだろうかと巨木を切り裂くバサ様の斧避けながらシズメダマでボコボコにしてる姿を見て思う

59 22/01/29(土)19:01:14 No.891761566

>バサギリに進化させる石っころをゴローンがたまに落とすと聞いたがまずあいつが鉱床にいないんだが 次のマップでゴロゴロゴローン出るから進めちゃおう

60 22/01/29(土)19:01:45 No.891761726

すみません急にレアポケ出てくると対処できません イーブイ逃げないで許して…

61 22/01/29(土)19:01:53 No.891761761

パーティがどんどんオヤブンになる

62 22/01/29(土)19:01:54 No.891761766

れいかいの布遺品で落っことしちゃったからはやくひろってくだち!

63 22/01/29(土)19:02:00 No.891761799

アヤシシは足速いだけで最終的にはガチグマに乗りがちだよね

64 22/01/29(土)19:02:02 No.891761811

こうしてゆくゆくはイシツブテを投げ合うマサラ人が誕生するのか

65 22/01/29(土)19:02:32 No.891761972

>すみません急にレアポケ出てくると対処できません >イーブイ逃げないで許して… 進めると時空の歪みって奴も高レベルのやつ出るよ

66 22/01/29(土)19:02:49 No.891762075

序盤も序盤からフワンテ×2にひねり潰された…これかむれバトル…

67 22/01/29(土)19:02:54 No.891762107

シズメタマってそれを食べて大人しくさせるんじゃなくてぶつけまくる物だと始まるまで気付かなかった

68 22/01/29(土)19:02:57 No.891762129

この時代どころか現代でも人殺しで有名なフワンテとキテルグマってほんとにやばいのでは?

69 22/01/29(土)19:03:10 No.891762202

一番レアなのはピンプクな気がする 一度見たけど逃げられた…

70 22/01/29(土)19:03:23 No.891762279

>>バサギリに進化させる石っころをゴローンがたまに落とすと聞いたがまずあいつが鉱床にいないんだが >次のマップでゴロゴロゴローン出るから進めちゃおう 知らなかったそんなの よし!色ポニータ捕まえたら進める!

71 22/01/29(土)19:03:25 No.891762284

キング戦で真面目にポケモン出すと マジで手持ちがHP感覚で4匹瀕死になった

72 22/01/29(土)19:03:41 No.891762373

カントーはすでにポケモンバトルが盛んな魔境だから…

73 22/01/29(土)19:03:48 No.891762422

味方戦力のために図鑑埋め始めたけどこれレベル上限ってランク最大じゃないと完全開放されない?

74 22/01/29(土)19:04:01 No.891762502

バサキリ様に出会ってもないのに5つ星だしオヤブン引き連れてるし自由すぎる… 敵トレーナー戦が話にならない

75 22/01/29(土)19:04:20 No.891762608

バスラオは数匹ある程度まとまってるので 誰かしらと戦闘なるだろうと素早く手持ち出すのが対戦のコツだと思う

76 22/01/29(土)19:04:28 No.891762643

マグマラシ進化させたらしょんぼりバクフーンになってる… ほかの御三家もここだと違うバージョンなのか?

77 22/01/29(土)19:04:32 No.891762660

>パーティがどんどんオヤブンになる >むしろてなづけてる方が異常者だろこんなの

78 22/01/29(土)19:04:35 No.891762678

ウィンディはポケモン投げるよりアクションゲーやってる方が早く終わるよね…

79 22/01/29(土)19:04:35 No.891762679

ショウ先輩のふんどしの中も探さなきゃ…

80 22/01/29(土)19:04:36 No.891762688

>この時代どころか現代でも人殺しで有名なフワンテとキテルグマってほんとにやばいのでは? 最初のマップでも草むらから遠隔で体力吸い取ってくるパラスとかやばくね?ってなる

81 22/01/29(土)19:04:46 No.891762742

今さらだけど破壊光線出せる生き物ってなんだよ…

82 22/01/29(土)19:05:12 No.891762880

>今さらだけど破壊光線出せる生き物ってなんだよ… ポケモンだよ

83 22/01/29(土)19:05:18 No.891762904

>今さらだけど破壊光線出せる生き物ってなんだよ… ふしぎなふしぎな生き物 動物図鑑には乗ってない

84 22/01/29(土)19:05:23 No.891762933

ヒスイドレディアのオヤブンいいよね…

85 22/01/29(土)19:05:31 No.891762977

キング戦はポケモン投げる必要ある?ってなった

86 22/01/29(土)19:05:42 No.891763031

俺は意地でも好きな奴を使う オヤブン狩って(捕獲して)レベルは上げるが

87 22/01/29(土)19:05:43 No.891763044

アヤシシ様に進化させたけどあんまり強くない…?

88 22/01/29(土)19:05:44 No.891763051

破壊光線とかドロポンの演出がちゃんとビームになってて笑う 殺意高すぎだろ

89 22/01/29(土)19:05:45 No.891763058

今作の剣の舞のエフェクトマジで好き

90 22/01/29(土)19:05:52 No.891763092

パラス系の殺意が高いのって設定踏まえるとすごいこわい…

91 22/01/29(土)19:06:21 No.891763242

>キング戦はポケモン投げる必要ある?ってなった 正直救済措置に近いと思う

92 22/01/29(土)19:06:36 No.891763323

なんでアシボで毒になるんだよクソァ!

93 22/01/29(土)19:06:37 No.891763331

基本的に楽しいけど麻痺率高すぎん? 野生がでんじは連打してきてこれに関しちゃちょっとつまんないレベル

94 22/01/29(土)19:06:45 No.891763374

マユマユゥ

95 22/01/29(土)19:06:53 No.891763404

>正直救済措置に近いと思う むしろガンガン殺されて難易度高いんですけお!

96 22/01/29(土)19:07:03 No.891763449

「」!サブクエビッパの場所! もしかして建物の中にいる!?

97 22/01/29(土)19:07:23 No.891763567

次元の歪みからポリゴンやらブラッキーやら出てきてびっくらこいた

98 22/01/29(土)19:07:24 No.891763574

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? 外にしかいないよ 大体物陰にいる

99 22/01/29(土)19:07:25 No.891763588

ひょっとしてさ時空の歪みでしか会えない親分っている? 時空の歪みが消えたらポリゴンZの親分が消えたんだ

100 22/01/29(土)19:07:29 No.891763605

範囲攻撃…範囲攻撃が欲しい…!

101 22/01/29(土)19:07:34 No.891763631

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? 中にはいないから頑張って外探すんだ

102 22/01/29(土)19:07:36 No.891763643

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? 全部外にいるから頑張れ

103 22/01/29(土)19:07:39 No.891763666

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? 外だよ 1匹凄く分かりにくいけど頑張れ

104 22/01/29(土)19:07:41 No.891763671

オヤブンヘラクロスの角から出すはかいこうせんがかっこよすぎる でもCすげー低い… でもやんちゃなおかげでむちゃくちゃなAだ…よろしくなぁ!

105 22/01/29(土)19:07:45 No.891763695

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? 全員外にいるぞ 木材のあたりでかじってる

106 22/01/29(土)19:07:46 No.891763701

ねえこれあの時の選択肢でラスボスがどっちか変わる感じか?

107 22/01/29(土)19:07:50 No.891763735

>正直縛りプレイに近いと思う

108 22/01/29(土)19:07:55 No.891763759

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? 全部外 ただし建物の角とか微妙な影にいるからめんどい

109 22/01/29(土)19:07:55 No.891763762

パラスとパラセクトの殺意の高さはなんなの…イシツブテとかコリンク系列に輪をかけて酷い気がする

110 22/01/29(土)19:08:04 No.891763804

>ねえこれあの時の選択肢でラスボスがどっちか変わる感じか? そんな気がする

111 22/01/29(土)19:08:24 No.891763932

ボールが足りなくなってしまった…

112 22/01/29(土)19:08:28 No.891763958

後頭部殴りを徹底すれば他対1にならないということにようやく気がついた

113 22/01/29(土)19:08:35 No.891764006

すみませんゴローンとかはやはり通信進化なのでしょうか それとも別の方法があるのでしょうか

114 22/01/29(土)19:08:42 No.891764057

電光石火が小回り効いていいな…

115 22/01/29(土)19:08:46 No.891764081

>>「」!サブクエビッパの場所! >>もしかして建物の中にいる!? >外だよ >1匹凄く分かりにくいけど頑張れ だよね!?一匹だけわからん!

116 22/01/29(土)19:08:46 No.891764082

>「」!サブクエビッパの場所! >もしかして建物の中にいる!? いない 放牧の柵 中央通りの裏道っぽいとこの柵 あとギンガ団本拠地のあたり?かな3匹目うろ覚えだ

117 22/01/29(土)19:08:55 No.891764133

あんな後半で取り返しの付かない選択肢出さないでよぉ!

118 22/01/29(土)19:09:05 No.891764188

>パラスとパラセクトの殺意の高さはなんなの…イシツブテとかコリンク系列に輪をかけて酷い気がする パラスは後ろの寄生キノコが本体 そして主人公を狙うということは…

119 22/01/29(土)19:09:08 No.891764209

>ねえこれあの時の選択肢でラスボスがどっちか変わる感じか? ダイパ要素出さないとな…

120 22/01/29(土)19:09:10 No.891764226

ねぇはかいこうせんって生身で食らってセーフなやつ?

121 22/01/29(土)19:09:13 No.891764252

>すみませんゴローンとかはやはり通信進化なのでしょうか >それとも別の方法があるのでしょうか オヤブンが外うろついてる もしくは歪みで出てくる

122 22/01/29(土)19:09:18 No.891764279

>すみませんゴローンとかはやはり通信進化なのでしょうか >それとも別の方法があるのでしょうか 通信ケーブルあるよ

123 22/01/29(土)19:09:20 No.891764285

破壊光線はこれでも剣盾より地味になってるんすよ…

124 22/01/29(土)19:09:24 No.891764316

ムクバードがうざいすぎる ムックルから変わりすぎだろ…

125 22/01/29(土)19:09:26 No.891764341

>ねぇはかいこうせんって生身で食らってセーフなやつ? 即死じゃないからセーフ

126 22/01/29(土)19:09:35 No.891764386

捕まえたオヤブンカビゴンが頼りになりすぎる…

127 22/01/29(土)19:09:45 No.891764455

>通信ケーブルあるよ 明日おまえんち集合な!

128 22/01/29(土)19:09:52 No.891764494

フレンドリィポイントもっとくれてもよくない?

129 22/01/29(土)19:09:53 No.891764503

>fu757075.jpg >何こいつ…って感じでガブリアス見てる感じが耐えられない 新人君顔怖いよ…とか思われてそう

130 22/01/29(土)19:09:57 No.891764531

>すみませんゴローンとかはやはり通信進化なのでしょうか >それとも別の方法があるのでしょうか 通信ケーブルみたいなものが買えるよ

131 22/01/29(土)19:10:04 No.891764558

逃げてくれるポケモンがすごい癒しだ… どいつもこいつもこっちを殺しにかかってきてる

132 22/01/29(土)19:10:06 No.891764577

牧場が0.8以下のブイゼルでいっぱいになりそうだわ

133 22/01/29(土)19:10:10 No.891764606

相棒しぼるかプレイヤーキャラをポケモンにしてアクション特化でもう一本作ってくれねえかな

134 22/01/29(土)19:10:14 No.891764620

大体同レベルの相手でも2発で落とされるのですが

135 22/01/29(土)19:10:22 No.891764658

やっとオヤブンイーブイ3体目… あとせめて3体ほしいけどその3体が遠い…!

136 22/01/29(土)19:10:36 No.891764723

オンライン切ってるとFPどうやって稼ぐんだろ

137 22/01/29(土)19:10:38 No.891764739

さっき始めたんだけどピカチュウが大谷育江じゃない!?

138 22/01/29(土)19:10:41 No.891764760

ガチグマさん顔怖すぎる

139 22/01/29(土)19:10:42 No.891764768

交換進化廃止になってくれてありがたい…人に頼らなきゃいけないのずっと面倒だったんだ…

140 22/01/29(土)19:10:44 No.891764778

瀕死前提でキング相手に繰り出すから経験値的には出さない方がいい気がする バクフーンが繰り出しただけで先制されてコマンド選択すらなく死んだ…

141 22/01/29(土)19:10:53 No.891764835

そのへんにいたLv85ガブ適当に殴ってたら捕まってしまってどうすんのこれって感じになってる

142 22/01/29(土)19:10:54 No.891764839

4時間ぶっ通してやったら流石に疲れたので休憩するわ… ずっとアクションしてるから気が休まらないねこれ

143 22/01/29(土)19:10:58 No.891764861

>牧場が0.8以下のブイゼルでいっぱいになりそうだわ 諦めて川の向こうのオヤブンブイゼル捕まえに行こうぜ

144 22/01/29(土)19:11:02 No.891764882

>オンライン切ってるとFPどうやって稼ぐんだろ NPCの落とし物がちょくちょく落ちてる

145 22/01/29(土)19:11:17 No.891764955

>ねぇはかいこうせんって生身で食らってセーフなやつ? カイリュー はかいこうせん

146 22/01/29(土)19:11:18 No.891764956

このシンオウ地方ちょっと試される大地すぎる…

147 22/01/29(土)19:11:22 No.891764980

>fu757075.jpg 今作のこのサイズ感いいなぁ…

148 22/01/29(土)19:11:22 No.891764981

>そのへんにいたLv85ガブ適当に殴ってたら捕まってしまってどうすんのこれって感じになってる 牧場内が惨劇になりそう

149 22/01/29(土)19:11:22 No.891764984

アヤシシ様ライド開放したけどこのジャンプ思ったより行ける範囲変わらないな! 素早く移動できてありがたいけど

150 22/01/29(土)19:11:29 No.891765015

オンにしてても落とし物4個とかそんくらいなんだけどみんなそんなもん?

151 22/01/29(土)19:11:49 No.891765132

ガチグマって名前適当すぎない? って思ってたけど月輪から来てそうで急にかっこよく見えてきた

152 22/01/29(土)19:12:06 No.891765206

現実で付き合うならビッパぐらいがちょうどいいな

153 22/01/29(土)19:12:17 No.891765282

ナエトルどこにいるんだ…写真屋に頼まれてそのまま放置したままED見ちゃった

154 22/01/29(土)19:12:18 No.891765287

>オンにしてても落とし物4個とかそんくらいなんだけどみんなそんなもん? 初期設定がオフなんて多くの人が気づいていないと思う

155 22/01/29(土)19:12:28 No.891765352

>ガチグマって名前適当すぎない? >って思ってたけど月輪から来てそうで急にかっこよく見えてきた オオニューラとかハリーマンの取り敢えず増やした感じに比べると大分気合入ってるよね

156 22/01/29(土)19:12:37 No.891765404

>現実で付き合うならビッパぐらいがちょうどいいな いたずらビッパかわいい…

157 22/01/29(土)19:12:52 No.891765485

オオニューラに関しては現代でマニューラがいるあたりまあそんなもんかって感じだ

158 22/01/29(土)19:12:53 No.891765488

>リングマって名前適当すぎない?

159 22/01/29(土)19:12:58 No.891765518

>ナエトルどこにいるんだ…写真屋に頼まれてそのまま放置したままED見ちゃった 紅蓮に確定発生する場所がある

160 22/01/29(土)19:13:03 No.891765546

きんのたまとかほしのすなとかあの辺は売り払う以外使い道ないよね?

161 22/01/29(土)19:13:15 No.891765593

アヤシシ様を某緑恐竜の要領で乗り捨ててズルするの楽しい…これも開発の想定内なのかな…

162 22/01/29(土)19:13:17 No.891765603

もしあの時の選択肢でラスボスが変わるんだとしたら 「」の9割 下手すると10割同じラスボスになるのでは?

163 22/01/29(土)19:13:24 No.891765647

建物を勝手に齧っちゃうこと考えると充分害獣なんだよなビッパ

164 22/01/29(土)19:13:27 No.891765653

散々ポケモンヤベーヤベー言われてる時代でも普通にポケモン乗って移動手段として使ってるアローラの連中イカれてんのか

165 22/01/29(土)19:13:43 No.891765755

>現実で付き合うならビッパぐらいがちょうどいいな あの大きさでそこらじゅう前歯でがじがじするんだぞ

166 22/01/29(土)19:13:45 No.891765765

時空の歪みで原種ニューラ出てきてびっくりした てっきりリージョンしか出ないと思ってた…

167 22/01/29(土)19:13:45 No.891765766

敵に見つかった時にポケモン出して応戦すると結構死ぬね… 不意打ちで当てないと結構面倒だな…

168 22/01/29(土)19:13:50 No.891765780

>アヤシシ様を某緑恐竜の要領で乗り捨ててズルするの楽しい…これも開発の想定内なのかな… こいつ落下ダメージ全部引き受けて死んでくれないから嫌い

169 22/01/29(土)19:14:03 No.891765855

>ナエトルどこにいるんだ…写真屋に頼まれてそのまま放置したままED見ちゃった >紅蓮に確定発生する場所がある 右下の池のところよね

170 22/01/29(土)19:14:06 No.891765879

>散々ポケモンヤベーヤベー言われてる時代でも普通にポケモン乗って移動手段として使ってるアローラの連中イカれてんのか 普段からアローラ!とかエッチなこと言ってる連中だぞ

171 22/01/29(土)19:14:08 No.891765886

ヒノアラシ今何やってるかな…牧場に放り込んでから顔見てない

172 22/01/29(土)19:14:16 No.891765940

するどいつめってどこにあるんだ…

173 22/01/29(土)19:14:18 No.891765953

たぶんヒスイの連中が遅れてるだけで他の地域はトレーナーいっぱいいそう

174 22/01/29(土)19:14:19 No.891765963

>敵に見つかった時にポケモン出して応戦すると結構死ぬね… >不意打ちで当てないと結構面倒だな… タイマン出来そうにないなら逃げ一択だ

175 22/01/29(土)19:14:24 No.891765993

>>散々ポケモンヤベーヤベー言われてる時代でも普通にポケモン乗って移動手段として使ってるアローラの連中イカれてんのか >普段からアローラ!とかエッチなこと言ってる連中だぞ 待てよ!?

176 22/01/29(土)19:14:33 No.891766025

ダイケンキかっこいいし専用技も超強いんだけど シンオウってやっぱ虫多いな…ってなる

177 22/01/29(土)19:14:40 No.891766059

>するどいつめってどこにあるんだ… 落とし物屋さん気づかれてなくてかわいそう

178 22/01/29(土)19:14:42 No.891766066

>こいつ落下ダメージ全部引き受けて死んでくれないから嫌い 所詮オドシシだからな

179 22/01/29(土)19:14:46 No.891766093

>サブで色ポニータもらえるってマジ? 変わった色のポニータのやつで戦うことになるよ ゲットできる

180 22/01/29(土)19:14:47 No.891766101

あ!見つかったらやばいな…ボールを当ててやりすごそう! >ゆけ!ポニータ! 死んだ

181 22/01/29(土)19:14:48 No.891766105

時空の歪み緊張感あるなこれ こんなカツカツになるポケモンは初めてだ

182 22/01/29(土)19:14:50 No.891766121

だからアローラとダンケはえっちな言葉じゃないって!

183 22/01/29(土)19:14:51 No.891766124

>もしあの時の選択肢でラスボスが変わるんだとしたら >「」の9割 >下手すると10割同じラスボスになるのでは? でも割とどっちも選びたくならない? 嘘です無理です

184 22/01/29(土)19:15:05 No.891766198

ハリーマンとオオニューラはデザインも進化前から大きくなっただけって感じでイマイチ…

185 22/01/29(土)19:15:14 No.891766250

>ダイケンキかっこいいし専用技も超強いんだけど >シンオウってやっぱ虫多いな…ってなる そっか悪にはツライな 通りは良いんだけどな悪

186 22/01/29(土)19:15:24 No.891766315

メス男子を作れると聞いて心が揺れている

187 22/01/29(土)19:15:25 No.891766325

インベントリキツキツすぎる… 銀河団はリソースを人質にするな

188 22/01/29(土)19:15:36 No.891766397

>>アヤシシ様を某緑恐竜の要領で乗り捨ててズルするの楽しい…これも開発の想定内なのかな… >こいつ落下ダメージ全部引き受けて死んでくれないから嫌い 川に落ちるとスッ…ってこいつだけ逃げて主人公は溺れるので笑っちゃう

189 22/01/29(土)19:15:48 No.891766474

そろそろネタバレ増えてくる感じかな

190 22/01/29(土)19:15:49 No.891766485

>そっか悪にはツライな >通りは良いんだけどな悪 キッサキ付近で銅鐸狩れまくるのは超楽しい

191 22/01/29(土)19:15:50 No.891766492

>もしあの時の選択肢でラスボスが変わるんだとしたら >「」の9割 >下手すると10割同じラスボスになるのでは? 最終的にはちんちんに従ったけど性格良すぎて結構迷った

192 22/01/29(土)19:15:51 No.891766495

>散々ポケモンヤベーヤベー言われてる時代でも普通にポケモン乗って移動手段として使ってるアローラの連中イカれてんのか ヤバいポケモンがトップの体制を現代まで続けてた連中だから…

193 22/01/29(土)19:15:58 No.891766538

戦闘でFF10を思い出す

194 22/01/29(土)19:15:58 No.891766540

>インベントリキツキツすぎる… >銀河団はリソースを人質にするな 100円で増やすよ!

195 22/01/29(土)19:16:07 No.891766589

どの御三家もつらい局面が多い

196 22/01/29(土)19:16:10 No.891766615

>ダイケンキかっこいいし専用技も超強いんだけど >シンオウってやっぱ虫多いな…ってなる 虫じゃなくてもサブウェポンで草技とか飛んできて死ぬ死んだ

197 22/01/29(土)19:16:10 No.891766617

>>>アヤシシ様を某緑恐竜の要領で乗り捨ててズルするの楽しい…これも開発の想定内なのかな… >>こいつ落下ダメージ全部引き受けて死んでくれないから嫌い 初戦オドシシの進化よ

198 22/01/29(土)19:16:15 No.891766646

>>こいつ落下ダメージ全部引き受けて死んでくれないから嫌い >所詮オドシシだからな やっぱりオドシシってクソだよな ゴリ押しして重要ポジション獲得したのはいいけどボロが出てるのがオドシシらしいと思う

199 22/01/29(土)19:16:20 No.891766668

うーんパーティが定まらん ダイケンキとクロバットは決まったけど岩枠ウインディとバサギリどっちがいいか

200 22/01/29(土)19:16:21 No.891766673

背面取りがマジモンの秘技すぎる 全体的に命が軽いのに確定先制で殴れるのがどれだけありがたいことか

201 22/01/29(土)19:16:24 No.891766695

シュウゾウさんポーチ改造するとかじゃなく収納術で入れるスペース増やしてるってことは 現代っ子のポーチの詰め方がドヘタクソ…ッてコト!?

202 22/01/29(土)19:16:25 No.891766703

なんでこんなにマスキッパそこら辺にいるの… なんでシンオウはサファリゾーンにしかいなくなったの…

203 22/01/29(土)19:16:29 No.891766730

>メス男子を作れると聞いて心が揺れている ポニテとかぶいた着物で完成するぞ

204 22/01/29(土)19:16:29 No.891766736

>>インベントリキツキツすぎる… >>銀河団はリソースを人質にするな >100円で増やすよ! 200円で増やすよ!

205 22/01/29(土)19:16:34 No.891766771

この魂集めがあからさまにミカルゲを復活すぎる…

206 22/01/29(土)19:16:37 No.891766783

テンガンの懐刀ちょっと強すぎない?

↑Top