ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/29(土)18:29:48 No.891751906
人耳いる…?
1 22/01/29(土)18:31:16 No.891752401
ヒトミミないとぶっちゃけ気持ち悪いよ
2 22/01/29(土)18:32:03 No.891752641
人の顔で人耳ある部分に何もなかったら多分キモいことになる
3 22/01/29(土)18:35:57 No.891753841
髪型やアクセサリのバリエーションに関わってくるからあると便利
4 22/01/29(土)18:36:28 No.891754002
頭をだいぶ獣にしないと普通にキモいからな
5 22/01/29(土)18:37:02 No.891754174
メガネやマスクをかけられて便利!
6 22/01/29(土)18:37:35 No.891754347
>人耳いる…? どっちもついててよくね?
7 22/01/29(土)18:38:35 No.891754642
ついてること前提で人の顔ってデザインされてると思う
8 22/01/29(土)18:38:51 No.891754743
漫画だと髪で隠せるからどっちでもいいんだけどね
9 22/01/29(土)18:39:41 No.891755021
人耳ないと舐めるとき毛が入るじゃん
10 22/01/29(土)18:40:54 No.891755411
耳四つだとキモいという層もいるから難しいもんだ
11 22/01/29(土)18:41:28 No.891755588
「ヒトミミがある」の反対は「ヒトミミがない」というより「ヒトミミの存在をぼかしてヒトミミがある辺りを髪や小物で隠してる」という感じがする
12 22/01/29(土)18:43:14 No.891756103
深く考えると頭蓋骨の構造から不安になるぞ 特にケモミミの方の
13 22/01/29(土)18:43:50 No.891756311
どうやって音聞こえるんだろうね
14 22/01/29(土)18:45:09 No.891756747
獣耳のシルエット好きだし可愛いとも思うんだけど耳として機能してるってことはそんなとこに穴開いてるってことでなんかちょっと気持ち悪いというか据わりが悪い感じするんだよな… だから人耳が耳としての本体で獣耳は飾りの方が好き
15 22/01/29(土)18:46:12 No.891757088
4つ耳は三半規管どこにつくんだろ
16 22/01/29(土)18:47:43 No.891757553
個人的に可愛いと思えるオプションは付けウサミミくらいのもんだな…あとはシコ度下がるから要らない
17 22/01/29(土)18:49:36 No.891758118
>だから人耳が耳としての本体で獣耳は飾りの方が好き ついでに獣耳の方には魔力感知とかの不思議機能付いてると嬉しい
18 22/01/29(土)18:50:20 No.891758308
髪が短いと人耳があるはずの場所になにもないと結構違和感あるから必要
19 22/01/29(土)18:51:05 No.891758528
ヒトミミの所にケモミミあるタイプもいいと思うんだよな
20 22/01/29(土)18:53:24 No.891759221
>獣耳のシルエット好きだし可愛いとも思うんだけど耳として機能してるってことはそんなとこに穴開いてるってことでなんかちょっと気持ち悪いというか据わりが悪い感じするんだよな… fu757107.jpg そうかな…?
21 22/01/29(土)18:55:38 No.891759918
>fu757107.jpg >そうかな…? こうして獣の頭みると逆に人間の頭って頭蓋骨から皮膚までやたら薄いな…?
22 22/01/29(土)19:01:53 No.891761759
サイゲは気にしてるけど 他だと気にしてないよねこういうの
23 22/01/29(土)19:03:47 No.891762410
ヒトミミなしだともみあげ長いキャラばっかりな印象がある
24 22/01/29(土)19:06:42 No.891763355
ヒトミミがないと眼鏡かけづらいだろ
25 22/01/29(土)19:08:39 No.891764032
しかしモノクルというのも中々…
26 22/01/29(土)19:13:21 No.891765626
ヒトミミがないと髪の生え際かもみあげかおさげで隠されるので必要なのが分かる ケモ度が上がると消える
27 22/01/29(土)19:14:14 No.891765924
>fu757107.jpg 雨降っただけで耳の中に水溜まりそう
28 22/01/29(土)19:14:15 No.891765934
>ヒトミミがないと眼鏡かけづらいだろ それ系考えて獣耳角等に特化したアクセサリーとか付けてるの好き
29 22/01/29(土)19:14:37 No.891766044
うたわれ方式が良い
30 22/01/29(土)19:15:37 No.891766405
なごりみたいなのあって専用のメガネだと引っ掛けれるぐらいのちょっとしたのがあるとかなら…
31 22/01/29(土)19:18:55 No.891767589
人間が科学的に獣人を作るとしたらやっぱりヒトミミ部分は残しそうだな
32 22/01/29(土)19:19:23 No.891767757
獣人なんだから人の耳があった方が見た目として自然 人耳がないのはケンタウロスとかの眼球を馬だからってこめかみの位置に置くようなもんよ
33 22/01/29(土)19:19:39 No.891767836
メガネいらないから無くていいだろ
34 22/01/29(土)19:20:50 No.891768283
>人の顔で人耳ある部分に何もなかったら多分キモいことになる これは単に生まれてから見てすごした慣れが一番だと思う 人の肌の色にしたって違いがあるって事を全く知らない文化が他の色の文化を見たらどう思うだろうか…
35 22/01/29(土)19:22:34 No.891768869
fu757192.jpeg 昔のゲームの獣人
36 22/01/29(土)19:22:35 No.891768876
妥協案がヒトミミの所にケモミミついてる奴なんだけどあまり流行らない
37 22/01/29(土)19:23:15 No.891769099
ツルがまっすぐで頭挟むだけの眼鏡なんていくらでもあるし…
38 22/01/29(土)19:23:44 No.891769289
じゃあ猫のフォルムが気持ち悪いって言うのかよ
39 22/01/29(土)19:23:48 No.891769312
機能としての耳はどっちなんだろう
40 22/01/29(土)19:24:15 No.891769497
アークナイツは公式が獣耳とヒト耳で4つありますと明言して4つある
41 22/01/29(土)19:24:20 No.891769526
人間寄りなら人耳アリ ケモ寄りなら無し シコリティを優先するべき
42 22/01/29(土)19:25:12 No.891769883
頭頂部に穴とか頭蓋骨の強度が怖くなるね
43 22/01/29(土)19:26:08 No.891770265
ドッグデイズが人耳無しタイプだったが人耳の場所は髪の毛でほぼ隠してたしな やっぱ足すのは良くても引くのは拒否感大きいんだろう というかウマ娘もそうか
44 22/01/29(土)19:26:47 No.891770534
俺は獣耳が横についてるタイプわりと好き 牛モチーフとかだと結構あるよね
45 22/01/29(土)19:27:24 No.891770774
東方とけもフレくらいしか知らないな4つ耳が出てくる作品
46 22/01/29(土)19:28:24 No.891771163
>ヒトミミないとぶっちゃけ気持ち悪いよ ウマ娘気持ち悪いからな
47 22/01/29(土)19:28:40 No.891771271
ハゲ獣人とかシルエットキモいと思う
48 22/01/29(土)19:29:01 No.891771415
不気味の谷間現象ってやつか
49 22/01/29(土)19:29:28 No.891771594
>ハゲ獣人とかシルエットキモいと思う ハダカデバネズミにしよう
50 22/01/29(土)19:29:30 No.891771610
ゴルシの耳当て?はずしたらどうなってるんだろ…