22/01/29(土)17:48:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)17:48:43 No.891737891
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/29(土)17:49:24 No.891738091
つらそう
2 22/01/29(土)17:50:01 No.891738286
事件性はない模様
3 22/01/29(土)17:50:03 No.891738295
マッサージしてあげたい
4 22/01/29(土)17:50:15 No.891738365
このまま朝まで寝るやつ
5 22/01/29(土)17:50:33 No.891738503
泣いてる…
6 22/01/29(土)17:50:39 No.891738539
泣いてる…
7 22/01/29(土)17:50:43 No.891738561
翌朝遺体で見つかる奴では…?
8 22/01/29(土)17:51:54 No.891738984
うれし泣きなんだろ
9 22/01/29(土)17:52:41 No.891739277
このまま朝起きて自分は何をしているいるんだろうと涙が止まらなくなるやつ
10 22/01/29(土)17:52:57 No.891739392
週5日は多いて
11 22/01/29(土)17:53:01 No.891739415
長いて…
12 22/01/29(土)17:53:15 No.891739497
転職を考えようよ…
13 22/01/29(土)17:54:09 No.891739791
帰ってきてるのに帰りたい…ってつぶやいちゃう
14 22/01/29(土)17:54:12 No.891739812
枯れ気味の観葉植物が哀愁を誘う
15 22/01/29(土)17:54:13 No.891739817
哀叫
16 22/01/29(土)17:54:18 No.891739838
なんでどこの事務所も一人の事務員で回そうとしてんだよ!?
17 22/01/29(土)17:54:38 No.891739957
疲れ切ってるけどセックスしてろくに眠れず翌日にしてあげたい
18 22/01/29(土)17:54:44 No.891739999
>週5日は多いて 今日も働いてるなら週6じゃない…?
19 22/01/29(土)17:55:08 No.891740136
なんなら明日も出勤だぞ
20 22/01/29(土)17:55:42 No.891740339
最新作だとちょっといい感じだから…
21 22/01/29(土)17:56:11 No.891740477
マジでつらいやつはやめて 荒唐無稽なリョナより俺に効く
22 22/01/29(土)17:56:15 No.891740506
スケスケの助過ぎる
23 22/01/29(土)17:56:27 No.891740583
匂い嗅ぎたい…
24 22/01/29(土)17:57:09 No.891740824
郵便物を未開封のまま放置すると休日さえ辛くなるぞ
25 22/01/29(土)17:57:19 No.891740906
この後5時くらいに目覚めてシャワー浴びて出社
26 22/01/29(土)17:57:31 No.891740976
家なのに帰りたいと口から出てしまう
27 22/01/29(土)17:57:51 No.891741092
>郵便物を未開封のまま放置すると休日さえ辛くなるぞ (学生時代の友人の結婚式の案内状)
28 22/01/29(土)17:58:09 No.891741199
ジャケットを脱げるだけ優秀
29 22/01/29(土)17:58:12 No.891741218
観葉植物枯らしちゃってる…
30 22/01/29(土)17:58:20 No.891741255
なんで売れてるアイドル抱えてる事務所が人員渋ってるんです?
31 22/01/29(土)17:58:33 No.891741332
家に帰るじゃなくて一旦戻る感覚になったらヤバいサインだ
32 22/01/29(土)17:59:07 No.891741525
>なんでどこの事務所も一人の事務員で回そうとしてんだよ!? 765は二人居るし…
33 22/01/29(土)17:59:37 No.891741669
床綺麗じゃん 頑張ってんな…
34 22/01/29(土)17:59:40 No.891741687
やれてるからやれるんだと上が勘違いしてるやつ
35 22/01/29(土)17:59:46 No.891741718
そういえばもう一週間くらいベッドで寝てない
36 22/01/29(土)18:00:00 No.891741791
(夏休みのある小学校時代に)帰りたい
37 22/01/29(土)18:00:56 No.891742087
なんっっも出来ん…
38 22/01/29(土)18:00:57 No.891742091
>(夏休みのある小学校時代に)帰りたい 年代がバレそうなレスするな
39 22/01/29(土)18:01:09 No.891742168
>やれてるからやれるんだと上が勘違いしてるやつ でもね?この仕事やりがいあるでしょう?
40 22/01/29(土)18:01:15 No.891742201
ストレスで性欲が凄まじくなってるとかそういう都合のいい設定はないですか
41 22/01/29(土)18:01:44 No.891742337
この人が描くちひろさん好き
42 22/01/29(土)18:01:47 No.891742365
200人のアイドルの面倒見てたら壊れもするわ
43 22/01/29(土)18:02:14 No.891742501
>年代がバレそうなレスするな 横からだけど夏休みのない時代があるの…?
44 22/01/29(土)18:03:20 No.891742841
ミスチルでしょ
45 22/01/29(土)18:03:32 No.891742898
疲れの溜まったOLすき
46 22/01/29(土)18:03:53 No.891743006
ヒモになりたい
47 22/01/29(土)18:04:26 No.891743181
fu756976.jpg
48 22/01/29(土)18:04:27 No.891743182
>この人が描くちひろさん好き アイドル描くとキラキラしたアイドルしか描かないのヒドイ
49 22/01/29(土)18:05:08 No.891743390
芸能事務所だろ?週7も普通にやるだろ
50 22/01/29(土)18:05:15 No.891743425
花盛りの25歳の姿かコレが…?
51 22/01/29(土)18:05:20 No.891743454
社員証つけたまま帰宅してる時点で限界と見える
52 22/01/29(土)18:05:48 No.891743627
200人担当して送り迎えまでしてる彼が大丈夫なんだ なのに君は駄目なのか?
53 22/01/29(土)18:05:52 No.891743649
いつもシャツとスカートがペラペラで下着が浮いてるの良いよね…
54 22/01/29(土)18:06:10 No.891743755
プロデューサーと仕事半々としても担当人数おかしい
55 22/01/29(土)18:06:58 No.891744043
>fu756976.jpg あとほんの少しだけ頑張れれば…
56 22/01/29(土)18:07:20 No.891744158
>この人が描くちひろさん好き なんでずっと疲れたちひろさんばっか描くようになっちゃったのこの人…
57 22/01/29(土)18:08:32 No.891744526
>芸能事務所だろ?週7も普通にやるだろ アイドルからも早朝のモーニングコール頼まれるんだよね…
58 22/01/29(土)18:08:33 No.891744535
リアリティがそこそこあるのが酷い
59 22/01/29(土)18:08:34 No.891744539
こういう死人わりといるらしいな
60 22/01/29(土)18:08:36 No.891744558
そのオレンジの封筒は多分早く開けたほうが良いやつ
61 22/01/29(土)18:09:05 No.891744701
200人といっても大半はボックスとか寮に詰めてるし…
62 22/01/29(土)18:09:26 No.891744802
ヒモになって夕飯まだー?って言いたい
63 22/01/29(土)18:09:39 No.891744870
最近はかわいいちひろさんの絵も増え始めている… 目の隈は消えない
64 22/01/29(土)18:09:39 No.891744872
>このまま朝まで寝るやつ 朝起きて昨日コンビニで買ったビニール袋内の酒がぬるくなってることにさめざめと泣くやつ そのあと出勤するとにこにこ笑ってるやつ
65 22/01/29(土)18:10:11 No.891745039
>ヒモになって夕飯まだー?って言いたい 紐になったらちゃんと家事してやれ…
66 22/01/29(土)18:10:45 No.891745232
そもそも仮に社員もっといてもめちゃくちゃ忙しそうだよなあの会社
67 22/01/29(土)18:14:08 No.891746531
頑張る人間は美しい…
68 22/01/29(土)18:14:36 No.891746669
>紐になったらちゃんと家事してやれ… ヒモの才能無いな…いいことだが…
69 22/01/29(土)18:15:42 No.891747056
ヒモは最低限以上の家事しちゃダメだよね
70 22/01/29(土)18:16:25 No.891747321
>fu756976.jpg 足痺れるわ…
71 22/01/29(土)18:16:44 No.891747432
ワタミで働いてそう
72 22/01/29(土)18:17:09 No.891747569
正直すげえチンチンいらいらする
73 22/01/29(土)18:17:59 No.891747864
この人疲れたちひろさん描きすぎじゃない!?
74 22/01/29(土)18:18:07 No.891747899
早くお嫁に行ったほうがいいんじゃね
75 22/01/29(土)18:18:08 No.891747904
心という器に穴空いてそう
76 22/01/29(土)18:18:21 No.891747976
>fu756976.jpg 足の匂いめっちゃ嗅ぎたい
77 22/01/29(土)18:18:44 No.891748095
>心という器に穴空いてそう ストレス入れ放題だな
78 22/01/29(土)18:18:50 No.891748144
疲れ果てた姿がなんか似合うよね…
79 22/01/29(土)18:19:38 No.891748434
ちっひも今日は3時間も眠れて嬉しいちひ~って言ってるよ?
80 22/01/29(土)18:19:48 No.891748495
>この人疲れたちひろさん描きすぎじゃない!? 自分をモデルに…
81 22/01/29(土)18:20:01 No.891748589
週5日は多いてとか言う甘ったれと一緒にしないであげて
82 22/01/29(土)18:20:06 No.891748617
見事にちひろさんは疲れた姿しか描いてないなこの人……
83 22/01/29(土)18:20:31 No.891748756
本当にこうなるの?
84 22/01/29(土)18:20:49 No.891748887
週6は多いて
85 22/01/29(土)18:20:57 No.891748935
俺この人のちひろさんで透けブラの良さ分かった!
86 22/01/29(土)18:22:15 No.891749399
>この人疲れたちひろさん描きすぎじゃない!? 最初はかわいい笑顔描いてたのにある日を境に疲れてるのがひどい
87 22/01/29(土)18:23:23 No.891749760
お帰りご飯出来てるよって迎えたい
88 22/01/29(土)18:23:49 No.891749886
>fu756976.jpg これさベッドに入ったら二度と起きれないけど3時間もしないうちにまた出なきゃいけないけど少しでも休みたくてこうなったことある…ブラック勤め時代の話だけど…
89 22/01/29(土)18:24:06 No.891749986
ちひろさんを幸せにしたい…
90 22/01/29(土)18:24:56 No.891750267
入社1年半で残業1000時間をサビ残した時はこんな感じだった スーツのまま布団までは行くけどかったお弁当はそのまま ケトルのボタンは押したけど沸いても気が付かずにそのまま寝てる
91 22/01/29(土)18:25:09 No.891750362
ここまで行くと過労死しそうだ
92 22/01/29(土)18:25:11 No.891750371
>週5日は多いてとか言う甘ったれと一緒にしないであげて いるよなお前みたいな二言目には甘えだとか言って根性論通そうとする脳みそ昭和なやつ
93 22/01/29(土)18:29:04 No.891751673
寝て起きたら出勤なんだよね…
94 22/01/29(土)18:29:19 No.891751749
人増やして週4とかにできませんかね
95 22/01/29(土)18:29:38 No.891751855
>入社1年半で残業1000時間をサビ残した時はこんな感じだった >スーツのまま布団までは行くけどかったお弁当はそのまま >ケトルのボタンは押したけど沸いても気が付かずにそのまま寝てる 桁間違えてるぜボーイとか思ってググったら京都市職員が年1000時間残業とか出てきて… と言うかよく死ななかったな
96 22/01/29(土)18:29:46 No.891751898
みんなこういうちひろさんが好きなんでしょう?
97 22/01/29(土)18:29:52 No.891751937
でも出勤したら笑顔を絶やさないんだ
98 22/01/29(土)18:30:07 No.891752021
>いるよなお前みたいな二言目には甘えだとか言って根性論通そうとする脳みそ昭和なやつ 給料分の役に立ってから言って
99 22/01/29(土)18:30:52 No.891752273
自分の部屋の玄関ならまだセーフ 俺みたいに隣の部屋の玄関で寝てて警察呼ばれてからが本番
100 22/01/29(土)18:30:59 No.891752314
よく考えたら俺も月サビ残100ぐらいしてたわ 冷凍食品買ってそのまま玄関で駄目にしたりとかしてた
101 22/01/29(土)18:31:38 No.891752515
最近は疲れてるけど明るいちひろさん描きだしてるから…
102 22/01/29(土)18:32:08 No.891752670
>いるよなお前みたいな二言目には甘えだとか言って根性論通そうとする脳みそ昭和なやつ 構うな 黙delの精神で
103 22/01/29(土)18:32:59 No.891752917
>最近は疲れてるけど明るいちひろさん描きだしてるから… より危ないのでは?
104 22/01/29(土)18:33:16 No.891753005
もう何が悲しいか辛いかもよくわかんないで泣いちゃう現象いいよね
105 22/01/29(土)18:33:39 No.891753117
>より危ないのでは? ある日突然346ビルから飛び降りるよね
106 22/01/29(土)18:33:52 No.891753186
ちひろさんは疲れてる時が一番可愛いから…
107 22/01/29(土)18:34:23 No.891753352
中指挿入して手マンしてえ~…
108 22/01/29(土)18:34:32 No.891753388
50時間くらい越えてくると生活に影響出始めた 倍はちょっと想像したくないですね
109 22/01/29(土)18:35:08 No.891753568
>いるよなお前みたいな二言目には甘えだとか言って根性論通そうとする脳みそ昭和なやつ 自分が無能なのを時代のせいにするなよ
110 22/01/29(土)18:35:21 No.891753652
一時期毎日夜12時過ぎに帰ってるような状態だったときは全自動で帰ってる感覚に陥ってた 意識もあったはずなんだけど帰り道何があったか覚えてないの
111 22/01/29(土)18:36:57 No.891754147
遅刻するちひろさんでダメだった
112 22/01/29(土)18:37:18 No.891754249
fu757064.png 一応誘われて期待したり誘ったりする程度の人間性は残ってるんだよな
113 22/01/29(土)18:37:19 No.891754253
10年前は鬼悪魔ちひろと言われた女も今じゃ社畜姿が似合う女に…?
114 22/01/29(土)18:37:58 No.891754471
これも辛いけど遅刻してろくに身支度整えられないまま事務所に飛び込んでくるちひろさんがもっと辛かった
115 22/01/29(土)18:37:59 No.891754477
>fu757064.png 髪の毛ぼさぼさだし目の下の隈が隠しきれてない…
116 22/01/29(土)18:38:01 No.891754484
>fu757064.png >一応誘われて期待したり誘ったりする程度の人間性は残ってるんだよな 休んだ方がいい顔してる
117 22/01/29(土)18:38:45 No.891754712
幸せにしてぇ~!
118 22/01/29(土)18:39:38 No.891755007
入社1年目の新入社員だけど先輩が代休取って出社したり三六協定引っかからないように残業を誤魔化している話を聞いて恐怖を感じている
119 22/01/29(土)18:40:10 No.891755169
目を開けると 朝
120 22/01/29(土)18:41:24 No.891755563
アイドル業界の光と闇
121 22/01/29(土)18:44:28 No.891756512
>桁間違えてるぜボーイとか思ってググったら京都市職員が年1000時間残業とか出てきて… >と言うかよく死ななかったな 年1000時間って言うとアレだけど月80時間+αくらいだから十分あり得るんだよな あっちゃ駄目なんだけど
122 22/01/29(土)18:45:04 No.891756724
「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう