このデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)17:44:40 No.891736522
このデッキなんか強くね?
1 22/01/29(土)17:45:28 No.891736773
サンダー・ドラゴンさんは最強なんだ!!
2 22/01/29(土)17:45:37 No.891736823
画像のおじいちゃんが一番ビックリしてると思う
3 22/01/29(土)17:46:30 No.891737135
礼讚する知らない怪生物たち
4 22/01/29(土)17:46:43 No.891737205
今からでも遅くない ターン1制限をつけろ
5 22/01/29(土)17:46:59 No.891737284
スレ画は何も悪くないだろ!
6 22/01/29(土)17:47:50 No.891737606
(誰こいつら…)
7 22/01/29(土)17:48:34 No.891737850
どう暴れてるの?
8 22/01/29(土)17:48:46 No.891737909
知らない後輩がめっちゃ担ぎ上げてくる
9 22/01/29(土)17:49:07 No.891738010
サーチとかしないで昔のデュエルしましょうよってしてるだけで暴れてないよ
10 22/01/29(土)17:49:45 No.891738184
>どう暴れてるの? マスターデュエルで使ってるけど先行1ターン目から2600/2400で墓地のカード除外して耐えれる相手のみライオウが立つのが基本的な流れ
11 22/01/29(土)17:50:29 No.891738482
昔からなんか可能性みたいなものは感じられてたカードだけど知らない親戚が無理やりこじ開け過ぎる…
12 22/01/29(土)17:52:20 No.891739149
わ、ワシは双頭の雷龍になるんじゃないのか?
13 22/01/29(土)17:53:00 No.891739409
先輩のおかげで効果発動できましたよ!とか慕ってくる後輩たち
14 22/01/29(土)17:53:22 No.891739528
>サーチとかしないで昔のデュエルしましょうよってしてるだけで暴れてないよ (デッキ除外されたと思ったら手札になんか入ってそのまま墓地に行き除外領域から飛び出してくる)
15 22/01/29(土)17:54:21 No.891739850
マクロコスモスの影響そんなに受けないからマクロ採用型だと墓地利用タイプのデッキに刺さるのもいいよね
16 22/01/29(土)17:54:25 No.891739883
同期で話ができるのがミラフォさんくらいしかいない
17 22/01/29(土)17:54:46 No.891740017
雷神龍はどうしてなんでも除外なんだ… 雷族モンスターに限定しろや
18 <a href="mailto:超雷龍">22/01/29(土)17:55:02</a> [超雷龍] No.891740105
先輩のおかげで自分出てこれたっス マジ感謝ス
19 22/01/29(土)17:55:16 No.891740188
画像のお爺ちゃんもデッキ入ってるじゃん
20 22/01/29(土)17:55:36 No.891740303
でもおじいちゃんだって背中に口ある不気味クリーチャーより今風イケメンドラゴンになりたいじゃん?
21 22/01/29(土)17:55:54 No.891740397
>同期で話ができるのがミラフォさんくらいしかいない 激流葬も同期では?
22 22/01/29(土)17:56:09 No.891740471
双頭は流石にいないのか
23 22/01/29(土)17:56:29 No.891740605
サンダードラゴンがテーマになっていると聞いたときはこいつのことだとは思わなかった
24 22/01/29(土)17:56:41 No.891740666
融合体来てないリンクスでも規制されるまで採用されてた先輩だ 面構えが違う
25 22/01/29(土)17:56:44 No.891740685
なんか…ワシの顔…三つになってない…?
26 22/01/29(土)17:57:16 No.891740886
スレ画をリスペクトしまくる後輩たち ついでにどうみても天使族な雷族の精霊も同じパックで出た
27 22/01/29(土)17:57:35 No.891741013
1枚ずつ手札に加えてもいいし2枚一気に加えてもいい ターン制限もないから複数回発動可能 恐ろしい男だよ先輩は
28 22/01/29(土)17:57:53 No.891741102
鳥とか獣って何…?
29 22/01/29(土)17:58:03 No.891741146
サンダードラゴン…ドラゴン…? ヒリやライオンじゃ…?
30 22/01/29(土)17:58:03 No.891741150
雷族ってなんだ
31 22/01/29(土)17:58:21 No.891741256
手札1枚増やすとか手札減らさず墓地肥やしとか普通に凄いスペックしてるよね
32 22/01/29(土)17:58:21 No.891741259
>双頭は流石にいないのか たまーに採用されてるよ
33 22/01/29(土)17:58:36 No.891741352
サンダードラゴンの姿か…これが…? 相手のサーチだけ妨害して醜くフィールドに残り続ける姿 生き恥
34 22/01/29(土)17:59:18 No.891741585
存在がオーパーツ過ぎる
35 22/01/29(土)17:59:30 No.891741643
神の宣告とか結構近い世代居るだろ
36 22/01/29(土)17:59:38 No.891741673
滅相もございません このようにテーマカードも制限や準制限に認定され…
37 22/01/29(土)17:59:46 No.891741719
こいつらのバックストーリーって公開されてるの?
38 22/01/29(土)18:00:00 No.891741793
テーマとしては全くシナジーないのにディノミスクスが普通に採用される
39 22/01/29(土)18:00:15 No.891741865
スレ画はスレ画でおじいちゃんなのにあの化け物たちの中にいてもちゃんと役割持ててるのが凄いよね… 双頭?まあうん
40 22/01/29(土)18:01:10 No.891742175
スレ画の先輩が輝いてるのがひどい
41 22/01/29(土)18:01:18 No.891742214
出た!サンダードラゴンさんのマジックコンボ!
42 22/01/29(土)18:01:25 No.891742248
後輩連中が全員ターン1持ってるから複数回打てるスレ画がちゃんと使われるってのはバランス感覚が上手い
43 22/01/29(土)18:01:34 No.891742287
出た!サンダードラゴン先輩のサーチコンボだ!!
44 22/01/29(土)18:01:59 No.891742436
せめて専用でもいいから融合カード使って出てこいや
45 22/01/29(土)18:02:30 No.891742594
初動の事故率めっちゃ高い
46 22/01/29(土)18:02:44 No.891742655
>せめて専用でもいいから融合カード使って出てこいや 分かりました雷神龍出します…
47 22/01/29(土)18:02:57 No.891742716
リソース回復する時には専用融合から出てくるし…
48 22/01/29(土)18:03:19 No.891742834
サンダードラゴンを慕っている後輩たちが先輩ちゃんと活躍できるようにしてるのが本当にひどい
49 22/01/29(土)18:03:32 No.891742896
どこにうらら撃てばいいのか分からない 雷鳥竜?
50 22/01/29(土)18:03:32 No.891742897
いやー先輩の柔軟性にはかないませんっすわ!
51 22/01/29(土)18:03:55 No.891743015
おじいちゃんが出てきただけで自称サンダードラゴンの若い衆がデッキからぞろぞろ出てくる
52 22/01/29(土)18:04:01 No.891743051
雷龍融合してるじゃないですか
53 22/01/29(土)18:04:27 No.891743186
>せめて専用でもいいから融合カード使って出てこいや はい…雷竜融合使います…
54 22/01/29(土)18:05:02 No.891743366
何止めればいいか正直わからない
55 22/01/29(土)18:05:08 No.891743392
サンダードラゴンの皮を被った征竜とか言われてた記憶ある
56 22/01/29(土)18:05:37 No.891743552
その汚ねえ超雷龍をどけろクソガキ!!
57 22/01/29(土)18:05:40 No.891743566
>どこにうらら撃てばいいのか分からない >雷鳥竜? 相手の手札によるとしか言えねえ うらら関係なく出ることもあるし
58 22/01/29(土)18:05:46 No.891743612
ブルーアイズやレッドアイズ並みの古株なのにそいつらより酷使されてる気がする
59 22/01/29(土)18:05:53 No.891743651
スレ画のおっさん融合体が一番醜いからセーフ
60 22/01/29(土)18:05:55 No.891743673
双頭おじちゃんもたまーに出てくる 手軽に出る2800打点ってなんだかんだ強いよ
61 22/01/29(土)18:06:27 No.891743854
>雷龍融合 汚ねぇ手で墓地と除外にさわんじゃねえ!
62 22/01/29(土)18:06:33 No.891743887
手札から切って効果使った時点で止めても手によっては卵とかからでてくるしね
63 22/01/29(土)18:06:38 No.891743920
>スレ画のおっさん融合体が一番醜いからセーフ なんだとぉ
64 22/01/29(土)18:06:49 No.891743996
超の方は結構戦闘破壊されちゃうことも多いよね
65 22/01/29(土)18:06:50 No.891744000
元はといえばなぜかドラゴン族じゃなくて雷族な不思議生物なんだし後輩が増えようが気にすることじゃない
66 22/01/29(土)18:07:16 No.891744126
おじいちゃんはレベル5で1600/1500のスペックだから許されている感がある ところで見てくれよこの時代の先を見据えたような「2枚まで」のテキストをよぉ!
67 22/01/29(土)18:07:18 No.891744139
電池も流石先輩と言っております
68 22/01/29(土)18:07:26 No.891744190
雷龍融合普通に強いのムカつくんだよな
69 22/01/29(土)18:07:51 No.891744303
雷族希望の星だから仕方ないんだ
70 22/01/29(土)18:07:58 No.891744341
ワシは手札コストじゃなかったのか…?
71 22/01/29(土)18:08:05 No.891744382
おじいちゃんの組みたいと思う
72 22/01/29(土)18:08:17 No.891744458
太陽電池さんはなんでマスターだと無駄にURなんだよ
73 22/01/29(土)18:08:34 No.891744544
ルイキューピット「先輩の先輩!」 ネメシスコリドー「うす」
74 22/01/29(土)18:08:45 No.891744603
>雷龍融合普通に強いのムカつくんだよな 普通かなぁ…
75 22/01/29(土)18:08:48 No.891744622
でたーっサンダー・ドラゴンさんの1ターンに2度サーチだーっ! ターン中何度でも使えるなんてやっぱ元祖は違うぜ!
76 22/01/29(土)18:09:23 No.891744780
>太陽電池さんはなんでマスターだと無駄にURなんだよ 電池メンでは絶対に要るし…
77 22/01/29(土)18:09:24 No.891744784
>超の方は結構戦闘破壊されちゃうことも多いよね なので手札から雷源龍を捨てる
78 22/01/29(土)18:09:39 No.891744871
>太陽電池さんはなんでマスターだと無駄にURなんだよ 墓地に落とせてトークン生成もできるからじゃないですかね…
79 22/01/29(土)18:10:12 No.891745047
プランキッズに雷竜融合入れて墓地リソースでハウスバトラー出すのもアナコンダでハウスバトラー出すのも次ターンに初動札サーチできるのもすごく助かる
80 22/01/29(土)18:10:28 No.891745142
>太陽電池さんはなんでマスターだと無駄にURなんだよ 電池メンテーマでUR誰?って言われたら太陽電池だろうし…
81 22/01/29(土)18:10:49 No.891745256
そんな…一枚で墓地と除外からリソース回復しながら融合して次のターン墓地効果でサーチも出来るだけなのに…
82 22/01/29(土)18:10:49 No.891745258
おかしい…デッキに同名カード3枚までだから実質ターン1のハズ…?
83 22/01/29(土)18:11:15 No.891745424
弟に引かせた結果張る fu757001.jpg
84 22/01/29(土)18:11:16 No.891745433
古のクソゲーをやってると双頭を貶せなくなる いや顔はブサイクだけど…
85 22/01/29(土)18:11:36 No.891745578
>fu757001.jpg 弟貸してくれ
86 22/01/29(土)18:11:44 No.891745643
>弟に引かせた結果張る >fu757001.jpg 魂のカードじゃん
87 22/01/29(土)18:12:42 No.891746021
俺のサンダードラゴンデッキはスレ画のお爺ちゃんだけあえてVol.7版のレトロなカードにしてある 攻撃力 守備力 がエモいぜ
88 22/01/29(土)18:13:05 No.891746164
自分で使うと黄金櫃以外の1枚初動ないからめちゃくちゃ事故る 逆に回りさえすれば手札消費なしで融合2種類と天球立てられる地獄の布陣完成するんだけど
89 22/01/29(土)18:13:37 No.891746345
マスターで組むかぁ リンクスだと組めなかったんだよな
90 22/01/29(土)18:13:47 No.891746402
双頭のおじいちゃんには相当お世話になりました
91 22/01/29(土)18:13:59 No.891746476
リンクスと全く動きが違ってビックリした リンクスの影響でソリティアのイメージあったけどマスターだとすぐ着地できるねこれ
92 22/01/29(土)18:14:01 No.891746495
リンクテーマじゃないのに後付けリンク4までもらってる奴
93 22/01/29(土)18:14:27 No.891746622
誘惑うまく使えるように闇増やしたい
94 22/01/29(土)18:15:00 No.891746823
>リンクテーマじゃないのに後付けリンク4までもらってる奴 他のリンク4出した方がつよいから使われない…
95 22/01/29(土)18:15:02 No.891746829
こいつとヴァレットでボムフェネ出してチマチマアド稼いでたらそんなのバカらしい後輩がきた
96 22/01/29(土)18:15:13 No.891746895
ネメシスコリドー1枚から超雷龍着地するのズルい
97 22/01/29(土)18:15:14 No.891746904
割と邪悪なデッキなんだけどスレ画の何も変わらないムーブでなんか好きになっちゃう
98 22/01/29(土)18:15:23 No.891746953
大先輩に舐めた口聞いてっとサーチ封じるぞオラァ!
99 22/01/29(土)18:15:36 No.891747020
マスター初日にURのやつ引いたけどサンダードラゴンの名前だけ見て砕いたの後悔してる
100 22/01/29(土)18:16:08 No.891747219
雷源込みの超雷が3100になるのめちゃくちゃいやらしいんだよ
101 22/01/29(土)18:16:14 No.891747262
孤高のけものさえも受け入れるサンダードラゴン先輩の心の広さよ
102 22/01/29(土)18:16:20 No.891747290
老職人の匠の技を固唾を呑んで見守る若い奴らみたいなデッキ
103 22/01/29(土)18:16:40 No.891747409
この人シングルだと滅茶苦茶強いのにあんまり見かけないのが本当に助かる
104 22/01/29(土)18:17:08 No.891747563
>でたーっサンダー・ドラゴンさんの1ターンに2度サーチだーっ! >ターン中何度でも使えるなんてやっぱ元祖は違うぜ! これほんとに格が違うんだよね…
105 22/01/29(土)18:17:20 No.891747636
無いだろうけど次強化来たら双頭が拾われそう
106 <a href="mailto:カース・オブ・ドラゴン">22/01/29(土)18:17:28</a> [カース・オブ・ドラゴン] No.891747679
許せなかった…!
107 22/01/29(土)18:17:43 No.891747751
>この人シングルだと滅茶苦茶強いのにあんまり見かけないのが本当に助かる 高額だからな雷龍おじいちゃん…
108 22/01/29(土)18:18:00 No.891747867
>誘惑うまく使えるように闇増やしたい 誘惑とスレ画含めた光しかいない初手 除去にも使えるしラディアンとか入れるようにした
109 22/01/29(土)18:18:07 No.891747900
>無いだろうけど次強化来たら双頭が拾われそう 双雷龍とかになりそうよね
110 22/01/29(土)18:18:09 No.891747910
リンクス実装時期だと融合体いないからゾンキャリと一緒にシンクロしまくるデッキになってたのは面白かった デッキ20枚で櫃3枚体制はイカれすぎてて笑えるけど
111 22/01/29(土)18:18:30 No.891748017
若いサンドラ達以外何がすごいのかなんもわからん職人の技が今日も冴える
112 22/01/29(土)18:18:36 No.891748054
サーチサーチ雷龍融合サーチサーチ
113 22/01/29(土)18:18:48 No.891748122
>マスター初日にURのやつ引いたけどサンダードラゴンの名前だけ見て砕いたの後悔してる やってしまったねぇ
114 22/01/29(土)18:19:11 No.891748262
早くサンダードラゴンの生態を調査したストーリーを実装しろ磯野!
115 22/01/29(土)18:19:14 No.891748280
後輩君たちもターン1つけなくてもいいんだよ?
116 22/01/29(土)18:19:17 No.891748296
>許せなかった…! お前も今はガイアと一緒にワンキルしてるじゃねぇか
117 22/01/29(土)18:19:20 No.891748314
無条件で1枚を2枚にするカードは今でもそんなにないし…
118 <a href="mailto:エルドリッチ">22/01/29(土)18:19:37</a> [エルドリッチ] No.891748433
>マクロコスモスの影響そんなに受けないからマクロ採用型だと墓地利用タイプのデッキに刺さるのもいいよね ムカつくぜテメェら!なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!
119 22/01/29(土)18:19:47 No.891748487
何止めれば止まるかわかんねぇんだよサンダードラゴン
120 22/01/29(土)18:20:12 No.891748656
>他のリンク4出した方がつよいから使われない… 勝手なイメージだけどリンク4ってACTいるからよほどな性能してないとあんま使われないと思う
121 22/01/29(土)18:20:22 No.891748701
>何止めれば止まるかわかんねぇんだよサンダードラゴン そういうデッキは初動止めてお祈り
122 22/01/29(土)18:20:48 No.891748873
>何止めれば止まるかわかんねぇんだよサンダードラゴン 黄金棺か闇の誘惑か混沌領域か孤高除獣 つまり初手の除外
123 22/01/29(土)18:20:56 No.891748927
馬鹿なやつだ サンダードラゴンは手札から捨てることで二枚まで同名カードを手札に加えるカード 一枚から二枚に増えるカードだが一枚しか手札に加えないだと? お粗末なプレイングだぜ
124 22/01/29(土)18:21:04 No.891748970
デッキとしては割と事故る印象がある
125 22/01/29(土)18:21:07 No.891748985
雷族調べてムスタンガンと組み合わせたら最強じゃん!と思ったら召喚条件読みなおして俺は死んだ
126 22/01/29(土)18:21:23 No.891749060
マスターで組んだけどまあまあ事故りやすいのは精神的に辛いものがあるから乗り換えちゃった
127 22/01/29(土)18:21:23 No.891749063
融合は手札消費がひどいからせめて素材1枚くらいは解消しようってコンセプトも割と未来を生きてたと思うの
128 22/01/29(土)18:21:31 No.891749118
とりあえず初手で投げたおじいちゃんにうらら投げられるとニコニコしちゃう
129 22/01/29(土)18:21:46 No.891749220
どんなデッキでも大抵は初動止めれば止まるからな… 止まらなかったら相手がブラフ撃てるレベルで良い手札だったってことであきらめる
130 22/01/29(土)18:21:47 No.891749228
まあ分かんない時は速攻でうらら切っちゃうのが一番だよね 基本的に回せば回す程リソースは溜まっていく訳だし
131 22/01/29(土)18:21:56 No.891749287
>馬鹿なやつだ >サンダードラゴンは手札から捨てることで二枚まで同名カードを手札に加えるカード >一枚から二枚に増えるカードだが一枚しか手札に加えないだと? >お粗末なプレイングだぜ (いつの間にか空になってるフィールド)
132 22/01/29(土)18:22:17 No.891749413
召喚獣と組み合わせるのとか有り?
133 22/01/29(土)18:23:12 No.891749706
うららで雷電のサーチか雷獣の特殊召喚止められたらだいたいなにもできなくなるよ
134 22/01/29(土)18:23:24 No.891749764
サンドラリンクはアレどうみても中継ぎなんだからリンク2ぐれーでよかったろ!
135 22/01/29(土)18:24:03 No.891749962
頭三つあるやつの破壊が対象取ってないのも偉い
136 22/01/29(土)18:24:39 No.891750178
>召喚獣と組み合わせるのとか有り? 召喚魔術とサンドラ一族の相性最高にいいよ
137 22/01/29(土)18:24:44 No.891750203
抜く構築も見るけど雷劫龍と天雷震龍も使った方が派手で好き
138 22/01/29(土)18:24:52 No.891750246
>召喚獣と組み合わせるのとか有り? 超雷と光闇の融合どちらが並んでも強いからありでは
139 22/01/29(土)18:24:58 No.891750281
今の環境だと破壊が意外と通らなくてつらい でも初手超雷龍で意外とサレンダーされるから五分五分かな
140 22/01/29(土)18:25:19 No.891750419
メルカバーの弾が無限にあるからな…
141 22/01/29(土)18:25:29 No.891750485
先輩は融合デッキと相性抜群よマジで
142 22/01/29(土)18:25:46 No.891750573
雷神超雷ウーサの布陣
143 22/01/29(土)18:26:01 No.891750643
MDで使ってるけどライストとサンダーボルトが多くて結構面倒
144 22/01/29(土)18:26:26 No.891750793
回り出すとマジで止まらない Gの必要性を改めて思い知った
145 22/01/29(土)18:26:29 No.891750808
なんでこいつがテーマ化して強化されたのかがわからないんだ…青眼黒魔術師紅眼なんかは分かるよ?でもさあ
146 22/01/29(土)18:26:42 No.891750885
こっちのサンドラもレヴィオニア出てくるの?
147 22/01/29(土)18:27:20 No.891751089
>MDで使ってるけどライストとサンダーボルトが多くて結構面倒 サンダードラゴンなのに雷に弱いんだよな…
148 22/01/29(土)18:27:25 No.891751122
>なんでこいつがテーマ化して強化されたのかがわからないんだ…青眼黒魔術師紅眼なんかは分かるよ?でもさあ ゲームの方で思い入れある人は多いからな
149 22/01/29(土)18:27:35 No.891751176
>なんでこいつがテーマ化して強化されたのかがわからないんだ…青眼黒魔術師紅眼なんかは分かるよ?でもさあ リンクス次元だと俺を助けてくれた魂のカードだし…
150 22/01/29(土)18:27:46 No.891751249
先手1ターン目からなるべく墓地肥やそうな!
151 22/01/29(土)18:28:26 No.891751491
思い入れだと双頭の方が相当あるというかスレ画は失敗したときに出てくるイメージが強い
152 22/01/29(土)18:28:44 No.891751576
孤高雷獣初動だと射精しそうになるのに準制限がめちゃくちゃ響く
153 22/01/29(土)18:28:54 No.891751629
スレ画の時点でコンセプトしっかりしてるからな
154 22/01/29(土)18:28:55 No.891751631
fu757037.png サンドラパイセン使うの楽しい
155 22/01/29(土)18:28:56 No.891751640
サンダードラゴンは初期の掛け替えの無い使える融合モンスターで大会で使われている事もあったんだ 手札コストとして
156 22/01/29(土)18:29:18 No.891751746
>fu757037.png >サンドラパイセン使うの楽しい げ、外道~
157 22/01/29(土)18:29:41 No.891751875
マスターデュエルで真っ先に組みに行ったけどたけえんだわ デッキの4/5がSR以上なんだが?
158 22/01/29(土)18:29:48 No.891751915
>fu757037.png >サンドラパイセン使うの楽しい ハッキリ言うぜ! お前、性格悪いだろ!
159 22/01/29(土)18:29:54 No.891751949
全盛期はもっと安定してたのに… 烙印型もいいけど無制限にしてほしいね黄金櫃も鳥も超雷龍も
160 22/01/29(土)18:30:22 No.891752106
手札シャッフルしてスレ画をデッキに戻してくれるやつが気遣いの達人すぎる
161 22/01/29(土)18:30:35 No.891752177
>fu757037.png >サンドラパイセン使うの楽しい ひでえ!
162 22/01/29(土)18:30:36 No.891752186
紙でも結構高いんだよね…昔はお安くて強かったけど
163 22/01/29(土)18:30:56 No.891752289
>こっちのサンドラもレヴィオニア出てくるの? カオスも入れてもいいけど入れるならレヴィオニアよりも混沌の創生神じゃないかな
164 22/01/29(土)18:31:00 No.891752316
鳥と超準制限でいいからならんかな…
165 22/01/29(土)18:31:08 No.891752359
効果が個性的でドラゴン族じゃなくて雷族という希少性がテーマ化しやすいとは思う
166 22/01/29(土)18:31:11 No.891752374
シークレットパックでいかに超雷とエレキ避けつつ雷神引くかでお値段が変わる
167 22/01/29(土)18:31:53 No.891752591
エレキリムがUR枠食ってるのめっちゃ酷いと思うの
168 22/01/29(土)18:32:11 No.891752687
これとかリバイアサンリメイクとかの 結局昔のカード出しやすくしたりするサポート出してもそいつ踏み台にしてEXから汎用のいつものやつら出てくるんでしょ? ってのが少ないのが良い
169 22/01/29(土)18:32:12 No.891752693
クロシープRなのはめちゃくちゃ救われる
170 22/01/29(土)18:32:24 No.891752754
組みたかったけどエレキマイラ3回くらい引いて心が折れた
171 22/01/29(土)18:32:27 No.891752772
>fu757037.png >サンドラパイセン使うの楽しい ダークロウはどう出してるの?
172 22/01/29(土)18:32:33 No.891752802
エレキは気兼ねなく砕けるから…
173 22/01/29(土)18:32:42 No.891752836
>エレキリムがUR枠食ってるのめっちゃ酷いと思うの 何がひどいってエレキで採用する余地がほとんどない…
174 22/01/29(土)18:32:56 No.891752899
>組みたかったけどエレキマイラ3回くらい引いて心が折れた よかったな超雷竜1枚ゲットだぞ
175 22/01/29(土)18:33:03 No.891752929
プランキッズに出張してもらってるがなかなかいい
176 22/01/29(土)18:33:05 No.891752941
エレキとの抱合せはいいとしてなんでエレキが平等に高レア取ってんだよぅ…
177 22/01/29(土)18:33:21 No.891753026
>エレキリムがUR枠食ってるのめっちゃ酷いと思うの エルドリッチパックの対がヴァンパイアになってるのと同じ調整感がある
178 22/01/29(土)18:33:36 No.891753104
>ダークロウはどう出してるの? マスクチェンジセカンドで適当な闇属性リリースして
179 22/01/29(土)18:33:52 No.891753187
ヴァンパイアは定期的に強化来るから割と遊べるし…
180 22/01/29(土)18:34:40 No.891753429
>エルドリッチパックの対がヴァンパイアになってるのと同じ調整感がある ヴァンパイアは紙の現行ならやっとちょっとやれる感じになったんだけどね...新規不在だとね...
181 22/01/29(土)18:34:49 No.891753462
>マスクチェンジセカンドで適当な闇属性リリースして 鳥から蘇生して超雷竜と選択迫っても良さそうねえ ちょっとドライトロンというかイーバにキレ散らかしててメタ濃度上げようと思ってたからありがたい
182 22/01/29(土)18:34:49 No.891753463
カオス型だとカオステリトリーと光闇セットとストライカードラゴン全部SRだし孤高除獣闇の誘惑もSRで必須URは少ないがSRの多さが響いてくる
183 22/01/29(土)18:34:54 No.891753503
2体「まで」という旧カードとは思えない気配りの良さテキスト
184 22/01/29(土)18:35:35 No.891753720
エレキリム出た当時からハズレ枠だったよな…真六武衆と同期で
185 22/01/29(土)18:36:02 No.891753869
エレキはエレキで平和の使者貼ってキリギリスロック決めてひたすら殴るから楽しいぞ
186 22/01/29(土)18:37:27 No.891754299
先輩をすごい尊敬する後輩となんか想定と違って困惑するけど実力のあるおじいちゃんの構図が微笑ましすぎる
187 22/01/29(土)18:37:58 No.891754470
興味持ったから適当にレシピ見たけど知らない舎弟達も関係ない雷族の仲間達も皆んなSR以上で余りにもブルジョワなデッキだった…
188 22/01/29(土)18:37:58 No.891754472
天雷震龍って使う?
189 22/01/29(土)18:38:04 No.891754496
上の方でちらほら言われてるけど双頭くんもたまに採用されてるらしいとか聞いて なんかちょっと嬉しくなった…
190 22/01/29(土)18:38:55 No.891754763
>2体「まで」という旧カードとは思えない気配りの良さテキスト 1体サーチします効果使ったので破壊です 1体サーチします効果使ったので破壊です デッキに戻します 1体サーチします
191 22/01/29(土)18:39:06 No.891754823
双頭は打点と非効果モンスターなのがえらい 2800は未来に生きてるやつだ
192 22/01/29(土)18:39:12 No.891754866
1まいずつ2回サーチするのはなんか意味あるの?
193 22/01/29(土)18:39:17 No.891754916
ちゃんと初代が別格なのがいいよね
194 22/01/29(土)18:39:31 No.891754976
雷龍融合で超雷出そうとする時に素材に普通のサンダードラゴン必須なのを忘れがち
195 22/01/29(土)18:39:47 No.891755048
>1まいずつ2回サーチするのはなんか意味あるの? キングギドラが張り切る
196 22/01/29(土)18:39:55 No.891755090
エレキリンとエレキカンシャSRか…いやまあ主力だからいいけど
197 22/01/29(土)18:40:08 No.891755151
>1まいずつ2回サーチするのはなんか意味あるの? 墓地欲しい時とかはそっちの方が墓地に送る枚数が多かったり効果使うことで何かを誘発させてたり
198 22/01/29(土)18:40:27 No.891755256
>上の方でちらほら言われてるけど双頭くんもたまに採用されてるらしいとか聞いて >なんかちょっと嬉しくなった… 先輩をリロードしたい時に便利だからな…
199 22/01/29(土)18:40:38 No.891755316
>1まいずつ2回サーチするのはなんか意味あるの? 神が2回誘発して2枚破壊する
200 22/01/29(土)18:40:49 No.891755382
>1まいずつ2回サーチするのはなんか意味あるの? 誘発の破壊効果を2回使える
201 22/01/29(土)18:41:06 No.891755482
>1まいずつ2回サーチするのはなんか意味あるの? サーチに成功すると後輩達が追加効果発揮するのがサンドラ 後輩はみんなターンに1回しかサーチできないけどスレ画は制限無いのが強いんだ
202 22/01/29(土)18:41:32 No.891755601
6回くらい破壊されたな…
203 22/01/29(土)18:42:03 No.891755745
簡素融合未実装なのが地味に痛いけど来たら絶対URなんだろうな…
204 22/01/29(土)18:42:15 No.891755806
罠構えるよりもモンスターの効果使い倒すの好きだから楽しい
205 22/01/29(土)18:42:21 No.891755844
エルドリッチと違ってサンドラ大会やると先手超有利のクソゲーになるのが悪いところ
206 22/01/29(土)18:42:41 No.891755930
雷神は表表示限定なのが物足りなくなる
207 22/01/29(土)18:42:48 No.891755961
>後輩はみんなターンに1回しかサーチできないけどスレ画は制限無いのが強いんだ おじいちゃんすげぇ…
208 22/01/29(土)18:43:01 No.891756030
簡素融合は欲しいデッキ多いからなあ カラクリとかマジで世界が変わるんよ