虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)17:18:49 くら寿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)17:18:49 No.891728350

くら寿司が出来たから行ってくる スシロー比で何がうまいの?

1 22/01/29(土)17:19:39 No.891728581

ラーメン

2 22/01/29(土)17:20:26 No.891728831

>ラーメン いやそうでなく…

3 22/01/29(土)17:20:55 No.891728974

チョコレートケーキとか好きだよ

4 22/01/29(土)17:21:18 No.891729109

ブロッコリーサラダ

5 22/01/29(土)17:22:39 No.891729548

コロコロチキンいいよね… あと置いてたり置いてなかったりするマグロの竜田揚げ

6 22/01/29(土)17:23:23 No.891729751

もう!子供じゃないんだからちゃんとお寿司をお勧めしなさい!

7 22/01/29(土)17:23:48 No.891729891

えびグラタン

8 22/01/29(土)17:24:50 No.891730214

とうもろこしの揚げ物好きだよ

9 22/01/29(土)17:24:58 No.891730269

刺し身をシャリコーラで流し込んだら実質スシ

10 22/01/29(土)17:25:09 No.891730325

寿司の話をしろ

11 22/01/29(土)17:26:12 No.891730616

ワサビがおいしいよ

12 22/01/29(土)17:26:34 No.891730728

いやでもサブメニューの豊富さが取り柄みたいなとこあるし…

13 22/01/29(土)17:26:45 No.891730797

揚げ物はマジで美味しい

14 22/01/29(土)17:27:40 No.891731089

>コロコロチキンいいよね… >あと置いてたり置いてなかったりするマグロの竜田揚げ マグロの竜田揚げとえび天寿司の組み合わせいいよね… お酒飲めないからあじの濃いマグロの竜田揚げとシャリを合わせてえび天を単体で食べる…

15 22/01/29(土)17:27:45 No.891731108

寿司の店なんだから寿司全部うまいに決まってるだろ

16 22/01/29(土)17:27:48 No.891731126

パイナップル

17 22/01/29(土)17:29:49 No.891731737

うどんに天ぷらが俺の昼めしだよ

18 22/01/29(土)17:30:35 No.891731965

スーパーにくらのドレッシングが売ってたな

19 22/01/29(土)17:31:48 No.891732338

くら寿司はファミレス目指してるところがあるから寿司以外を食え

20 22/01/29(土)17:35:04 No.891733328

寿司の話をしようとしてもスシローに行く機会がほとんどないから比較のしようがなかった

21 22/01/29(土)17:36:05 No.891733702

この前行ったらランチで牛丼が復活してた 甘めの味付けで牛丼チェーンのやつより好きなんだ

22 22/01/29(土)17:36:29 No.891733847

最近はカードもまんがも売ってないんでしょ?

23 22/01/29(土)17:37:15 No.891734131

>最近はカードもまんがも売ってないんでしょ? じゃあ何を買えばいいんですか!?

24 22/01/29(土)17:38:15 No.891734439

スシローとうおべいとはま寿司しかねぇのではやくきてほしい

25 22/01/29(土)17:39:04 No.891734710

スシロー比べるとくら寿司の寿司は… サイドメニューはうまい

26 22/01/29(土)17:39:46 No.891734932

天ぷらや海鮮丼ハゲ美味いから魚が不味いってわけではないんだよなくら寿司

27 22/01/29(土)17:40:11 No.891735075

>スシロー比べるとくら寿司の寿司は… スシローよりダメなの!?

28 22/01/29(土)17:40:39 No.891735229

ファミレスみたいなもんだとは行くけど寿司屋行って寿司食べないのも何か勿体ない気がしちゃう

29 22/01/29(土)17:40:50 No.891735295

醤油にわさび溶いて雑に食っても許されるから好き

30 22/01/29(土)17:41:01 No.891735354

寿司皿をシュートするたびにハズレを煽ってくる邪悪な寿司屋

31 22/01/29(土)17:41:23 No.891735451

スシローはネタの質で頑張っててくらはエンタメで頑張ってるだけだよ

32 22/01/29(土)17:41:34 No.891735517

ハラスがあるから一強

33 22/01/29(土)17:41:42 No.891735562

寿司はかっぱ以下だよ

34 22/01/29(土)17:42:02 No.891735673

茶碗蒸しはくらのほうが好きかな タコが入ってたらチッってなるけど

35 22/01/29(土)17:42:30 No.891735824

くらは「寿司の出せるファミレス」みたいな所はある

36 22/01/29(土)17:43:16 No.891736088

平日のくら寿司がオススメ まず席に着いたらあら汁の有無を確認 なかったらハズレの日 あったらあら汁とランチ海鮮丼を茶碗蒸しで注文 そこから好きなネタをランチ海鮮丼に乗せていくスタイルで食べる 今ならマグロの唐揚げがオススメ

37 22/01/29(土)17:44:06 No.891736336

この価格帯のスシはどこも店舗の個体差デカすぎて どこが美味しいとか不味いとか言えん

38 22/01/29(土)17:45:47 No.891736890

ハズレの日はどうするかも書けよ!

39 22/01/29(土)17:46:12 No.891737019

普通に美味しいと思うんだけど「」如きがそんな繊細な舌持ってるの?

40 22/01/29(土)17:46:43 No.891737204

寿司に関しては高くて200円だから他の店の豪華皿みたいなのと比べると安く済むってくらい

41 22/01/29(土)17:47:07 No.891737336

光り物結構いいよ ただ薬味をくどいくらい乗せてくるから別皿に除けるのがおすすめ 後鮭サーモンがうまい特に極厚サーモン握りと鮭焼きハラス 今の時期だとあん肝軍艦なんかもおすすめだよ 200円握りは期待して食べるとあれ…?ってなることがあるけども赤身とうなぎと活き〆穴子に関しては絶対裏切らない 軍艦はユッケ系巻き寿司はとろ鉄火巻きがとてもうまい

42 22/01/29(土)17:47:25 No.891737459

定番のネタよりも変わり種食べる方が楽しい

43 22/01/29(土)17:47:41 No.891737556

鉄火巻きはこっちの方が安くてうまい

44 22/01/29(土)17:47:45 No.891737580

ブロッコリー以外弱い

45 22/01/29(土)17:47:52 No.891737616

>普通に美味しいと思うんだけど「」如きがそんな繊細な舌持ってるの? 何食べても美味しいしか言わない人の方がヤバいだろ そっちの方が神経疑う

46 22/01/29(土)17:47:58 No.891737654

>ハズレの日はどうするかも書けよ! 帰るが?

47 22/01/29(土)17:48:14 No.891737741

プロが来たじゃん

48 22/01/29(土)17:48:31 No.891737834

最近近所にくら寿司できたけどまだ行ってないなぁ… 一回くらいはくら寿司行ってみたいんだけどもきっかけがない

49 22/01/29(土)17:48:58 No.891737971

くら寿司は海鮮軍艦みたいな切れ端をまとめてるメニューがやけくそみたいに山盛りになってることが多い気がする この前も今フェアやってるサーモンがすげえ山盛りだった

50 22/01/29(土)17:49:08 No.891738014

>ハズレの日はどうするかも書けよ! 海鮮ランチを味噌汁セットにして会計して店を出る

51 22/01/29(土)17:49:48 No.891738206

かっぱ寿司100円の寿司が一部150円になってたりサイド軒並み値上がりしてしょんぼりした 近場にスシローとかくらないけどそちらはどうですか?

52 22/01/29(土)17:49:53 No.891738242

>くら寿司は海鮮軍艦みたいな切れ端をまとめてるメニューがやけくそみたいに山盛りになってることが多い気がする あれ地味に好き

53 22/01/29(土)17:50:06 No.891738326

>光り物結構いいよ 他だと案外品切れなこと多くて ここなら確実にあるから助かる

54 22/01/29(土)17:50:11 No.891738349

特鰻丼がかなりのボリュームで1000円で済むのが偉い

55 22/01/29(土)17:50:23 No.891738438

二週間に一回のペースで通うのもオススメ 200円ネタを覚えて100円になった時に気づきを得る

56 22/01/29(土)17:50:37 No.891738529

>一回くらいはくら寿司行ってみたいんだけどもきっかけがない びっくらポンを回す目的で行くのだ

57 22/01/29(土)17:50:44 No.891738567

おすすめはWeb漫画だよ 最初期以外は全部面白いしえっちだ

58 22/01/29(土)17:50:50 No.891738598

このご時世だとフタがありがたい…

59 22/01/29(土)17:50:57 No.891738636

>かっぱ寿司100円の寿司が一部150円になってたりサイド軒並み値上がりしてしょんぼりした >近場にスシローとかくらないけどそちらはどうですか? スシローも鉄火が150円に…おのれおのれ

60 22/01/29(土)17:51:19 No.891738744

いわしはどこで食ってもうまい

61 22/01/29(土)17:51:33 No.891738837

赤海老一貫なんかはスシローより安くて大体同じくらいうまい

62 22/01/29(土)17:51:58 No.891739007

>>くら寿司は海鮮軍艦みたいな切れ端をまとめてるメニューがやけくそみたいに山盛りになってることが多い気がする >あれ地味に好き ごはん無しの海鮮ユッケあるけどあれ好き

63 22/01/29(土)17:52:07 No.891739060

スシローはネタは良いが不揃いで当たり外れ大きいから頼んだ寿司がハズレだったら悲しい寿司屋 くら寿司は寿司はちょっと微妙だがネタの大きさは安定してる

64 22/01/29(土)17:52:08 No.891739085

マグロの竜田揚げは安くて偉い

65 22/01/29(土)17:52:16 No.891739129

回ってる寿司が食える唯一の回転寿司屋

66 22/01/29(土)17:52:18 No.891739136

>平日のくら寿司がオススメ >まず席に着いたらあら汁の有無を確認 >なかったらハズレの日 >あったらあら汁とランチ海鮮丼を茶碗蒸しで注文 あら汁マジでうまいよね これと丼ものだけでいけるし普通に寿司と合わせてもいい

67 22/01/29(土)17:52:34 No.891739230

かっぱはサラダ軍艦が美味しい

68 22/01/29(土)17:52:41 No.891739271

チャンジャ握りだけは微妙 チャンジャ単体でくれ

69 22/01/29(土)17:52:51 No.891739348

炙りチーズサーモンがシンプルに美味いので行ったら必ず食う

70 22/01/29(土)17:52:52 No.891739356

オニオンリング好き

71 22/01/29(土)17:52:57 No.891739388

>>ハズレの日はどうするかも書けよ! >帰るが? 完全に無人接客になったからめちゃめちゃ帰りやすいよな まあ俺はアイスとコーヒーでも頂いてから帰るが

72 22/01/29(土)17:53:24 No.891739537

炙りチーズ豚カルビは毎回食う

73 22/01/29(土)17:53:26 No.891739552

近くにはま寿司しかない… そもそも比較したことないけどスシロー行ってみたいなあ

74 22/01/29(土)17:53:31 No.891739572

漫画がまだ続いてて笑った

75 22/01/29(土)17:53:37 No.891739604

>かっぱはサラダ軍艦が美味しい 他の店と違うよね…おいしい…

76 22/01/29(土)17:53:45 No.891739665

積極的に推すほどじゃないだけでスシも悪くない ただ何食べるって言われたらサイドメニューか丼もの優先するだけで…

77 22/01/29(土)17:54:02 No.891739750

干瓢巻きを九州にも寄越せすぎる

78 22/01/29(土)17:54:02 No.891739751

あら汁は本当に満足度が高い 恐らく100円寿司チェーンナンバー1 ハズレの日はランチ丼を茶碗蒸しから味噌汁にして泣きながら帰る

79 22/01/29(土)17:54:26 No.891739884

極厚サーモンは100円で出していいんだこれってくらいうまい

80 22/01/29(土)17:54:33 No.891739931

うちの最寄り駅にできると最近知ってびっくりした これで花金うまいものが食える

81 22/01/29(土)17:55:11 No.891740155

はまちが妙にうまい 100円ラインナップに名作が揃っとる

82 22/01/29(土)17:56:04 No.891740453

チェダーチーズ天ぷらがうめーんだわ

83 22/01/29(土)17:56:50 No.891740715

ふぐの唐揚げだけは駄目だ

84 22/01/29(土)17:57:02 No.891740791

サーモンはスシローよりこっちのが好きだな

85 22/01/29(土)17:57:06 No.891740807

天丼が五時までになったと思ったら今度はメニューから消えて悲しい

86 22/01/29(土)17:57:20 No.891740916

鮮度くんのおかげでレーンで回ってるの安心して取れるのありがたい パネルで頼むと時々解凍済んでない感じのしゃりしゃりがくる

87 22/01/29(土)17:58:03 No.891741148

>天丼が五時までになったと思ったら今度はメニューから消えて悲しい 近所は昨日あったから店舗の問題な気がする

88 22/01/29(土)17:58:23 No.891741282

>漫画がまだ続いてて笑った そりゃ広報担当だからな漫画!

89 22/01/29(土)17:58:34 No.891741345

海老唐揚げうまいね

90 22/01/29(土)17:58:42 No.891741396

3000円あれば満足できてコスパもいい

91 22/01/29(土)17:58:50 No.891741440

サーモン オニオンサーモン トロサーモン 焼きハラス お会計

92 22/01/29(土)17:58:59 No.891741483

くら出汁

93 22/01/29(土)17:59:01 No.891741492

>3000円あれば満足できてコスパもいい そんな食えない…

94 22/01/29(土)17:59:22 No.891741600

まるで漫画が本体みたいに「」は言うが くら寿司のTwitterを見れば分かる通り漫画というか広報のための存在であるすしペット

95 22/01/29(土)17:59:53 No.891741756

焼きハラスにわさびもりもりに盛るとうまいよ

96 22/01/29(土)18:00:57 No.891742093

サーモンとしめ鯖

97 22/01/29(土)18:01:14 No.891742198

一時期カレーのCMばっかやってたよね…

98 22/01/29(土)18:01:17 No.891742206

>>天丼が五時までになったと思ったら今度はメニューから消えて悲しい >近所は昨日あったから店舗の問題な気がする 店舗べつなんてことあるの!?

99 22/01/29(土)18:02:02 No.891742451

寿司以外はスマホで注文するんだぞ

100 22/01/29(土)18:02:10 No.891742488

>店舗べつなんてことあるの!? 割とある

101 22/01/29(土)18:02:30 No.891742590

無添

102 22/01/29(土)18:03:04 No.891742747

>寿司以外はスマホで注文するんだぞ スマホ!?

103 22/01/29(土)18:03:05 No.891742751

穴子の天ぷらがうまかった

104 22/01/29(土)18:03:06 No.891742761

シャリカレーとかシャリコーラとかシャリコーラシュークリームとか そこ推すのみたいなメニューでCM打ってた時期あったよね

105 22/01/29(土)18:03:09 No.891742783

>店舗べつなんてことあるの!? 店舗別はある

106 22/01/29(土)18:03:16 No.891742824

マンボウだから20時までしかやってないところばかりで辛い

107 22/01/29(土)18:03:21 No.891742845

店舗別は結構あるな

108 22/01/29(土)18:03:28 No.891742872

>スマホ!? スマホ注文可能だぞ…

109 22/01/29(土)18:03:39 No.891742937

言われるほどスシローとの差を感じないんだ俺…

110 22/01/29(土)18:04:55 No.891743341

>スマホ注文可能だぞ… お持ち帰りを?

111 22/01/29(土)18:06:05 No.891743715

便利だよねQRで読み取って注文出来るの

112 22/01/29(土)18:06:09 No.891743751

fu756978.jpg お前それ一体型じゃなかったんか

113 22/01/29(土)18:06:31 No.891743882

またうなぎ100円で食べさせて…

114 22/01/29(土)18:06:40 No.891743939

ラーメンとか皿返却口に入らない奴はスマホで注文することでびっくらポン出来るようになるのだ あと2重皿は分解して皿返却口に投入するんだぞ

115 22/01/29(土)18:07:17 No.891744130

くら出汁

116 22/01/29(土)18:07:54 No.891744323

いい歳こいて回る寿司とか恥ずかしくないの 大人なら行きつけの寿司屋くらいあるでしょ 大将に今日はこんな気分て伝えてお造りから握りまでお任せ 俺の好みもわかってる 寿司ってそういう食い物じゃないかな

117 22/01/29(土)18:07:55 No.891744329

アタリの時の厚めのビントロはなかなかうまいよ 1番のおすすめはくら出汁

118 22/01/29(土)18:08:27 No.891744504

い大大俺寿

119 22/01/29(土)18:08:54 No.891744638

>い大大俺寿 何かの暗号だろうか…

120 22/01/29(土)18:09:05 No.891744699

>いい歳こいて回る寿司とか恥ずかしくないの 全然!

121 22/01/29(土)18:09:28 No.891744813

fu756993.jpg お前ら安いからってよくこんな寿司食えるな 怖くないの?

122 22/01/29(土)18:09:38 No.891744863

びっくらポンのお陰で「」には評価が高い回転寿司屋

123 22/01/29(土)18:10:37 No.891745188

>寿司ってそういう食い物じゃないかな 違うが

124 22/01/29(土)18:11:01 No.891745337

コピペに釣られるな 寿司だけに

125 22/01/29(土)18:11:08 No.891745371

寿司食いたいならここ以外にしろよ

126 22/01/29(土)18:11:23 No.891745482

最低だなことぶきつかさ

127 22/01/29(土)18:11:27 No.891745518

今日はこんな気分とか言わなくても察してくるのが寿司屋の親父

128 22/01/29(土)18:11:28 No.891745527

ちいかわコラボして

129 22/01/29(土)18:11:42 No.891745626

活き〆穴子に関してはパネル注文やめとくことをおすすめするぜ 一回パネルで頼んだらsuica半分に切ったみたいな大きさのが出て来た 長いのをレーンで見極めるのだ

130 22/01/29(土)18:12:07 No.891745814

>寿司はかっぱ以下だよ それって相当では…

131 22/01/29(土)18:12:11 No.891745834

ランチの丼セットは満足度高いね

132 22/01/29(土)18:12:45 No.891746043

気づいたら2000円くらいになっててちょっとビックリ

133 22/01/29(土)18:12:56 No.891746102

>いい歳こいて回る寿司とか恥ずかしくないの いい歳こいてるのは家庭を持ってますので

134 22/01/29(土)18:13:26 No.891746270

コーラがあるだろ

135 22/01/29(土)18:13:40 No.891746357

>気づかず4000円くらいになっててちょっとビックリ

136 22/01/29(土)18:14:25 No.891746612

>>寿司ってそういう食い物じゃないかな >違うが かわいそうに 本当の寿司を食ったことがないんだな

137 22/01/29(土)18:14:39 No.891746685

>寿司ってそういう食い物じゃないかな 福岡の一高でボッタクられてそう

138 22/01/29(土)18:14:45 No.891746723

そもそも寿司ってファストフードだよ?

139 22/01/29(土)18:15:02 No.891746830

ついに無くなっちゃったけどかき氷が好きだった

140 22/01/29(土)18:15:38 No.891747029

回転寿司のスレで金持ちアピールしてる方が哀れだわ

141 22/01/29(土)18:16:19 No.891747280

最近行ったら席の案内まで機械化してて感動した

142 22/01/29(土)18:17:21 No.891747642

>最近行ったら席の案内まで機械化してて感動した こっちも機械化するか

143 22/01/29(土)18:17:36 No.891747715

小腹空いたときは平日割引のうどんと寿司数皿で500円分ぐらい食べるのにハマってた

144 22/01/29(土)18:17:58 No.891747860

>最近行ったら席の案内まで機械化してて感動した 会計もセルフレジだった

↑Top