虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)16:36:56 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)16:36:56 No.891716564

クリアしたけど4人の公王だけは攻略サイト見ちゃった…

1 22/01/29(土)16:38:12 No.891716901

深淵指輪つけてなかったとか?

2 22/01/29(土)16:41:53 No.891717874

まあボス戦入ろうとしたら深淵に飲まれましたは意味分からんすぎる

3 22/01/29(土)16:42:13 No.891717962

>深淵指輪つけてなかったとか? ギミックに気づけなかった… 剣の根元は威力が低いって仕様に気づけなくて半端に距離をおいてつかみ攻撃くらいまくったり あと道中がしんどい

4 22/01/29(土)16:43:27 No.891718284

>まあボス戦入ろうとしたら深淵に飲まれましたは意味分からんすぎる 封印者のおじさんがヒントはくれる くれるけど分からんものは分からん…

5 22/01/29(土)16:43:35 No.891718345

積んでるの思い出したわ エルデンリング前にクリアしとくか…

6 22/01/29(土)16:43:36 No.891718346

1はかなり不親切というかあそこから指輪つけて飛ぶとボス戦ですとかサインなかったら気づかねえよ! 最初期の初見の人どうやって気づいたんだろ

7 22/01/29(土)16:45:05 No.891718726

小ロンドは篝火も敵配置もクソ過ぎて嫌い 病み村の方が余程愛嬌あって楽しめる

8 22/01/29(土)16:46:07 No.891718986

>1はかなり不親切というかあそこから指輪つけて飛ぶとボス戦ですとかサインなかったら気づかねえよ! >最初期の初見の人どうやって気づいたんだろ 全体的に遊びにくいんだよね 単純な難易度というより不便さで心折りにきている感が強い

9 22/01/29(土)16:47:25 No.891719323

深淵歩きの指輪に関してはおじさんや猫がヒントくれたと思う

10 22/01/29(土)16:47:41 No.891719406

霧が出て引き返せなくなるから穴に落ちるしかない 飛び降りると普通に死ぬんじゃなくて変な沈む演出付きで死んだ後深淵に飲まれましたって文字で出るから後はローラー作戦でそこら中のボスを殺し続ければシフも死んで契約にたどり着くって寸法よまあ分からんね

11 22/01/29(土)16:48:01 No.891719503

崖際とかが異様に滑りやすくて落下死しやすいよね1… ブラボとかSEKIROとか含めてシリーズ経るごとにそこらへんは解消されてるんだけど

12 22/01/29(土)16:48:37 No.891719679

ヒントは置くけど動線は意図的にぼかしている感 昔のゲームっぽさ意識してんじゃないだろうか

13 22/01/29(土)16:49:02 No.891719790

クリアしたぜー家帰るかってしたらなんか闇エンドになった

14 22/01/29(土)16:49:02 No.891719794

シフがモフモフすぎて辛い なんでこの子殺さなきゃだめなの 足引きずってんじゃんもうやめろよお

15 22/01/29(土)16:49:11 No.891719837

>飛び降りると普通に死ぬんじゃなくて変な沈む演出付きで死んだ後深淵に飲まれましたって文字で出るから 出たっけ…一回指輪なしで飛び降りたけど記憶に無いな… まあどのみちその一回で気付けたからさして問題はなかったけど

16 22/01/29(土)16:49:20 No.891719878

洗練されてないというかぶっちゃけ不便だけどそれでもたまに遊びたくなるから不思議だ 時々鍵使わずに最下層から病み村行ったりすると新鮮

17 22/01/29(土)16:49:37 No.891719939

>ギミックに気づけなかった… >剣の根元は威力が低いって仕様に気づけなくて半端に距離をおいてつかみ攻撃くらいまくったり 掴み攻撃は知ってたけどそんな設定されてたのか...

18 22/01/29(土)16:50:11 No.891720093

だいたい4人の公王とか言う詐欺

19 22/01/29(土)16:50:20 No.891720123

>洗練されてないというかぶっちゃけ不便だけどそれでもたまに遊びたくなるから不思議だ >時々鍵使わずに最下層から病み村行ったりすると新鮮 不便でクソがぁ!ってなるけどまあそれはそれとして面白いのは面白いからな…

20 22/01/29(土)16:51:17 No.891720375

>シフがモフモフすぎて辛い >なんでこの子殺さなきゃだめなの >足引きずってんじゃんもうやめろよお dlcで生存クリアしてから挑むの良いよね!

21 22/01/29(土)16:51:50 No.891720527

背後を維持しようとすると剣先がクリティカルヒットして大ダメージを受けるという

22 22/01/29(土)16:51:56 No.891720545

>だいたい4人の公王とか言う詐欺 いいペースで2人までやれたぜあと2人ならなんとか……ってなんで3人いるんだよ!

23 22/01/29(土)16:52:01 No.891720562

オンスタの強さの半分はボスまでの長さにあると思う

24 22/01/29(土)16:52:05 No.891720566

1周目でだけ許されるフルハベルでノーガードで殴り続けるという頭の悪い戦術

25 22/01/29(土)16:52:22 No.891720658

>崖際とかが異様に滑りやすくて落下死しやすいよね1… 要所要所で吸い込まれるように落ちてくよね

26 22/01/29(土)16:53:02 No.891720835

とにかく火力上げて掴み以外ノーガードでひたすら殴り続けるのが最適解な公王

27 22/01/29(土)16:53:29 No.891720958

2でどれだけ遊びやすくなったことか… 最初からワープ使えるだけでもめちゃくちゃありがたい… 強化のシステムも単純になってありがたい…

28 22/01/29(土)16:53:29 No.891720960

>dlcで生存クリアしてから挑むの良いよね! 戦わなくていいと思うじゃん?

29 22/01/29(土)16:53:34 No.891720977

>シフがモフモフすぎて辛い >なんでこの子殺さなきゃだめなの >足引きずってんじゃんもうやめろよお アルトリウスの立場を思えば別に彼は火継ぎを妨害する理由ないし 火を継ぐのに必要なソウルをイカレた公王から回収するのにその指輪必要なんです って明確に伝えられりゃマジで戦う理由ないよな…

30 22/01/29(土)16:54:09 No.891721135

DLCのシフ白霊はあんまり強くないけど呼びたくなっちゃうよね

31 22/01/29(土)16:54:54 No.891721350

1も2もエスト瓶使うのやたら遅いんだよな… もっと本気で飲んで

32 22/01/29(土)16:54:57 No.891721366

シフ殺してまであんなクソ指輪欲しくないんだよ俺は!!!

33 22/01/29(土)16:55:08 No.891721413

シフはフロムの犬にしてはあんまり強くないのも悲しい

34 22/01/29(土)16:55:18 No.891721465

>アルトリウスの立場を思えば別に彼は火継ぎを妨害する理由ないし >火を継ぐのに必要なソウルをイカレた公王から回収するのにその指輪必要なんです >って明確に伝えられりゃマジで戦う理由ないよな… 何が何でも墓を守る誰にも触れさせんっていう忠犬根性なんだろう 辛い

35 22/01/29(土)16:55:50 No.891721597

指輪って形だけどシフと一体化してるんじゃねえかなアルトリウスの契約…

36 22/01/29(土)16:56:01 No.891721651

オンスモは単純に強いって感想だけど 公王はよく分からん…って感じだった

37 22/01/29(土)16:56:07 No.891721673

継ぐルートならシフ説得して譲ってもらえるぜ!ダークレイスルートだとシフ殺さないとダメだぜ!とかならまだ良いんだけどね

38 22/01/29(土)16:56:43 No.891721855

>シフはフロムの犬にしてはあんまり強くないのも悲しい アルトリウスの動きの拙い真似みたいなところがプレイヤーの精神を傷つける

39 22/01/29(土)16:58:20 No.891722291

>オンスモは単純に強いって感想だけど >公王はよく分からん…って感じだった 複数いても4人揃うまでは行動安定しなくて 全然殴ってこなかったりすげえ殴ってきたりするのが本当に嫌だった

40 22/01/29(土)16:58:33 No.891722344

2と3をクリアしてから1をやりエリザベスの真実を知る 道理で秘薬があんな見た目だったわけだ…

41 22/01/29(土)16:58:55 No.891722454

オンスモは1のゲームスピード出だして良いボスじゃないよ!

42 22/01/29(土)16:59:39 No.891722647

オンスモは最初負けイベかと思った

43 22/01/29(土)17:00:32 No.891722874

オーンスタイン(速い) スモウ(巨体の割に速い)

44 22/01/29(土)17:00:55 No.891722978

>2と3をクリアしてから1をやりエリザベスの真実を知る >道理で秘薬があんな見た目だったわけだ… めっちゃ毟られてたの?

45 22/01/29(土)17:01:02 No.891722995

大王グウィンもその息子もグウィンに仕えた四騎士も4人の偉大な同胞も全員殺してしまう不死人つよすぎる

46 22/01/29(土)17:01:38 No.891723171

オンスモは2体ボスだし距離とって分離すればいいと思うじゃん なんとこいつらすぐに歩調が合うんです何なんだカップルかお前ら

47 22/01/29(土)17:02:31 No.891723401

私行動がしっかり連動させられてない複数ボス嫌い!!!!

48 22/01/29(土)17:02:39 No.891723432

>大王グウィンもその息子もグウィンに仕えた四騎士も4人の偉大な同胞も全員殺してしまう不死人つよすぎる まあ強くない圧倒的大多数は亡者になっておしまいだから…

49 22/01/29(土)17:02:57 No.891723531

防具強化好きだったぜ俺 意味あるのか分からなかったが

50 22/01/29(土)17:03:07 No.891723581

>大王グウィンもその息子もグウィンに仕えた四騎士も4人の偉大な同胞も全員殺してしまう不死人つよすぎる ある意味後のシリーズにとって神話時代の一人だし...

51 22/01/29(土)17:03:24 No.891723640

>大王グウィンもその息子もグウィンに仕えた四騎士も4人の偉大な同胞も全員殺してしまう不死人つよすぎる なんでこいつ大人しく不死院にいってたの

52 22/01/29(土)17:03:46 No.891723737

ネットの考察とか見るまでスモウの本当の頭って首の目みたいな意匠のとこじゃね?と考えすらしなかった…

53 22/01/29(土)17:04:06 No.891723805

オンスモは分断しながらじっくりやれば時間はかかるけどどうとでもなる まあでっかくなったところでやられたらまた時間かかる二人がかりからやり直しなんだけど

54 22/01/29(土)17:04:18 No.891723878

4人の公園王って設定的にはどういう奴らなの? 後3人になったり5人になったりもちゃんと設定準拠なの?

55 22/01/29(土)17:04:46 No.891724026

>4人の公園王 ガキ大将4人組みたいになっちまったじゃねえか

56 22/01/29(土)17:05:12 No.891724163

公園王楽しそうで良いな…

57 22/01/29(土)17:05:56 No.891724384

一番苦戦したのはアルトリウス 一番クソなのは車輪骸骨あいつマジ許さんからな

58 22/01/29(土)17:07:10 No.891724769

スモウは顎のところのT字の裂け目が覗き穴になってるんちゃうの

59 22/01/29(土)17:07:32 No.891724879

車輪骸骨はあの攻撃力とスタミナ削りが意味わからん 慣れれ避けれるけどだいたい複数配置するじゃん

60 22/01/29(土)17:07:36 No.891724889

だいたい4人の公王

61 22/01/29(土)17:08:09 No.891725059

リマスターで最初から四人の公王

62 22/01/29(土)17:08:11 No.891725072

四人くらいの公王

63 22/01/29(土)17:08:43 No.891725247

DLC後でも倒さなきゃいけないの辛い

64 22/01/29(土)17:08:56 No.891725316

>4人の公園王って設定的にはどういう奴らなの? >後3人になったり5人になったりもちゃんと設定準拠なの? 昔グウィンに王のソウルを分け与えられた小人だったけど蛇に唆されて闇落ちしたから魔術師たちに封印されたとかそんな感じ 五人以上いる理由はわからない

65 22/01/29(土)17:09:13 No.891725402

公王は大力使って太陽エンチャ剣でごり押ししてた記憶がある

66 22/01/29(土)17:09:28 No.891725478

カアスの台詞を見るに公王は実際4人組ではあるらしい

67 22/01/29(土)17:09:37 No.891725519

>DLC後でも倒さなきゃいけないの辛い シフは俺のこと覚えててくれたよ でも戦え

68 22/01/29(土)17:09:53 No.891725610

掴み攻撃は床暗いからあれだけど思った以上に前進してるの気づくと横に避けるだけだから…

69 22/01/29(土)17:11:02 No.891725965

カラミットも聖獣も勝つだけならきつくないけど 尻尾切りにいくのがとても難しかった記憶

70 22/01/29(土)17:11:06 No.891725990

公王のめちゃくちゃ弾速の遅い月牙天衝俺嫌い

71 22/01/29(土)17:11:30 No.891726120

スレ「」はPS版?PC版? PC版ならエンドクレジット確定で流れないバグあるからあとでつべとかで見るのも良いかもね

72 22/01/29(土)17:11:53 No.891726242

魔法カット率の高い盾を用意すると楽

73 22/01/29(土)17:12:07 No.891726300

>DLC後でも倒さなきゃいけないの辛い あれホントに邪悪だと思う…

74 22/01/29(土)17:12:08 No.891726309

深淵に飲まれそうになって超焦ってるウォルニールとか居るのに公王は深淵に住んでて凄い

75 22/01/29(土)17:12:20 No.891726398

四人の公王は何が嫌って床がないから相手との距離感が全然掴めないところ

76 22/01/29(土)17:12:23 No.891726410

匂い嗅いできて懐かしがるけどゆったりと離れたあと名残惜しそうに剣咥えるけど抜いた瞬間にはもう…

77 22/01/29(土)17:13:22 No.891726675

聖獣はやたらよく動くんで全裸で殴り合ったな スリリングでよかった

78 22/01/29(土)17:14:32 No.891726999

聖獣は多分アラガミか何か

79 22/01/29(土)17:14:58 No.891727104

ダクソやってからデモンズやったから盾つえーってなった

80 22/01/29(土)17:15:17 No.891727195

だいたい四人の公王

81 22/01/29(土)17:16:24 No.891727551

デモンズでは姿かくし死の雲で暗殺プレイが大好きだった

82 22/01/29(土)17:17:32 No.891727943

バックラーですら防御に一定の信頼が置ける 少なくとも保険にはなる そのうえでパリィやたら取りやすいから強い強い…

83 22/01/29(土)17:17:48 No.891728021

DLC後にシフ戦するとムービーでシフが匂いで相手を察するカットが入るよね フロムには人の心が無いよ

84 22/01/29(土)17:17:49 No.891728025

次のが出てくる位置から離れすぎてることがよくある

85 22/01/29(土)17:18:00 No.891728089

>深淵に飲まれそうになって超焦ってるウォルニールとか居るのに公王は深淵に住んでて凄い 覇王が深淵に呑まれたのは事故っぽいしロンドールも蛇もなにもしに来てなさそうだからなあ

86 22/01/29(土)17:18:46 No.891728347

ブラッドボーンの癖が抜けずに盾捨てて大剣振り回してる リゲインが欲しい

87 22/01/29(土)17:19:01 No.891728397

静かに眠る指輪つけて見えないからだかけてうんこ投げるの好き こんなんが火を継いでいいんですか

88 22/01/29(土)17:19:22 No.891728491

R1を押せるやつ以外は殺すのだ

89 22/01/29(土)17:19:38 No.891728578

最初の死者ニトって凄んでるけど最初の死者って文字通りに捉えたらクソ雑魚ってことじゃん?

90 22/01/29(土)17:20:20 No.891728806

>DLC後にシフ戦するとムービーでシフが匂いで相手を察するカットが入るよね >フロムには人の心が無いよ 心が暖かくなっただろう? 闘え

91 22/01/29(土)17:20:28 No.891728844

>最初の死者ニトって凄んでるけど最初の死者って文字通りに捉えたらクソ雑魚ってことじゃん? 実際弱かったな 近づいて殴るだけでよかったし

92 22/01/29(土)17:21:00 No.891729004

ニトは判定スカスカ過ぎる…

93 22/01/29(土)17:21:13 No.891729080

無印は篝火の配置がシビアすぎるセンの古城は気づかないし小ロンドはないし…

94 22/01/29(土)17:21:31 No.891729189

最初に死んだはずなのに生きてるじゃん!

95 22/01/29(土)17:21:37 No.891729223

ニトは取り巻きいないとクソ雑魚だからな…

96 22/01/29(土)17:22:03 No.891729356

>無印は篝火の配置がシビアすぎるセンの古城は気づかないし小ロンドはないし… 腕組んでる蛇(居眠りしてる)とかなんなのあれ…

97 22/01/29(土)17:22:25 No.891729476

>無印は篝火の配置がシビアすぎるセンの古城は気づかないし小ロンドはないし… なんで見えないところに設置するんですか? ウロウロしてたら巨大火炎瓶飛んでくるしよお

98 22/01/29(土)17:22:57 No.891729622

無印の篝火はワープ解禁前だと変なところで詰まった時が怖い

99 22/01/29(土)17:23:04 No.891729664

ニトは取り巻きが本体すぎる

100 22/01/29(土)17:23:23 No.891729747

閻魔大王だって最初の死者だぞ

101 22/01/29(土)17:23:37 No.891729834

>無印は篝火の配置がシビアすぎるセンの古城は気づかないし小ロンドはないし… 病み村の篝火周りから帰れない…帰りたい…

102 22/01/29(土)17:24:34 No.891730129

>最初に死んだはずなのに生きてるじゃん! 死んでても動いてるなんて珍しくもないだろ

103 22/01/29(土)17:24:41 No.891730158

歩き回って色んなとこがつながってるの実感できるの好きだよ でも2回目からはいいから篝火即ワープさせて!って思ってしまう

104 22/01/29(土)17:24:41 No.891730160

>無印の篝火はワープ解禁前だと変なところで詰まった時が怖い ケチって修繕箱買わずに進んで武器が壊れかけた状態でセンの古城を行ったり来たりする羽目になった

↑Top