22/01/29(土)16:36:20 今のエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)16:36:20 No.891716406
今のエンジンでスカスカなフレームを再現とか無いかな…
1 22/01/29(土)16:37:18 No.891716656
50ccのやつとか…
2 22/01/29(土)16:37:21 No.891716666
需要がない
3 22/01/29(土)16:39:03 No.891717133
あぶそうだしね…
4 22/01/29(土)16:53:51 No.891721044
さすがにサスは現代にしよう
5 22/01/29(土)16:55:47 No.891721585
本当に自転車にエンジン付けただけみたいなやつないの?
6 22/01/29(土)16:57:30 No.891722058
メーカーは売れないと判断したものは作らない
7 22/01/29(土)16:59:18 No.891722535
>今のエンジンでスカスカなフレームを再現とか無いかな… こういうのか 1000万円くらいかな fu756802.jpg
8 22/01/29(土)17:00:34 No.891722890
>こういうのか >1000万円くらいかな >fu756802.jpg さすがに配管工の悪夢は実現できんか…
9 22/01/29(土)17:02:28 No.891723389
レブルとかそんな感じで割とスカスカいいなと思った
10 22/01/29(土)17:03:01 No.891723546
>fu756802.jpg ホイール面白いなこれ ワイヤースポークじゃないのか?
11 22/01/29(土)17:04:14 No.891723858
無いかな… じゃねえよ お前が一人でやるんだヨ
12 22/01/29(土)17:04:33 No.891723961
スネークモータースのやつ
13 22/01/29(土)17:04:47 No.891724029
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/01/29(土)17:05:57 No.891724386
原付きなら自分でフレーム作ってエンジン載せ替えたらいいんじゃないの
15 22/01/29(土)17:06:12 No.891724466
>>fu756802.jpg >ホイール面白いなこれ >ワイヤースポークじゃないのか? ワイヤースポークじゃね ここのは前後セットで30数万円ぐらいだったな タイプによって見てくれかなり変わるけど
16 22/01/29(土)17:06:27 No.891724539
>お前が一人でやるんだヨ まず小さいヘッドのエンジンが…ジクサー系か ツイン化して300か500だな… エアクリをどこに置くとスカスカになるかだな…
17 22/01/29(土)17:10:14 No.891725717
小さいヘッドのV型エンジンが無いってとこからだな
18 22/01/29(土)17:13:05 No.891726582
>小さいヘッドのV型エンジンが無いってとこからだな じゃあフレームの方をデカくしよう
19 22/01/29(土)17:21:53 No.891729308
中華の怪しいヤツならレトロスタイル結構出てるぞ
20 22/01/29(土)17:35:28 No.891733477
HONDAのSOLOは? エンジンの上しかフレーム無いからスカスカ感とはちょっと違うかもしれないけど あと道の駅とか行くとおっちゃんに声掛けられやすいから目立たないとこに止めないと鬱陶しい
21 22/01/29(土)17:36:47 No.891733987
>HONDAのSOLOは? あーいいなこれ
22 22/01/29(土)17:40:41 No.891735247
>>HONDAのSOLOは? >あーいいなこれ 販売時人気なくて2年ぐらいしか売ってなかったからタマ少ないのとブレーキロッドとか部品欠品出てきてるみたいだけど エンジン自体はカブだからエンジン関連の部品だけは供給安定してるよ あとボアアップでフレームクラック報告あるからノーマルで乗るか ボアアップするならフレームにガゼットか何か入れた方が良い
23 22/01/29(土)17:42:16 No.891735743
Soloにドリーム50のエンジンを載せたカスタムがあったな あれが正解だよ