ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/29(土)16:08:13 No.891709006
テザリング用サブ機として使うのにちょうどいいスマホ無いかな 画像は気になってるやつ
1 22/01/29(土)16:09:33 No.891709315
じゃあそれで
2 22/01/29(土)16:09:49 No.891709395
スレ画使ってたけどどっかに落として行方不明のままだ
3 22/01/29(土)16:11:39 No.891709814
>スレ画使ってたけどどっかに落として行方不明のままだ 落としやすいとは聞いてたがそんなに!?
4 22/01/29(土)16:12:09 No.891709935
>テザリング用サブ機 ポケットWi-Fi契約すれば???
5 22/01/29(土)16:12:13 No.891709947
googleアカウントから探知できるじゃん
6 22/01/29(土)16:12:58 No.891710188
対応バンドも充実してるからスレ画でいいんじゃないの
7 22/01/29(土)16:13:11 No.891710258
小さ過ぎると何にしても使いにくくねえか
8 22/01/29(土)16:13:28 No.891710327
>テザリング用サブ機 ポケットWi-Fi契約すれば???
9 22/01/29(土)16:13:47 No.891710417
>テザリング用サブ機 ポケットWi-Fi契約すれば???
10 22/01/29(土)16:14:01 No.891710467
>落としやすいとは聞いてたがそんなに!? いやまぁバスかどっかで落としたみたいでな… ポケットに入れてて他の物取り出した時に落ちたんだと思うからこれ買うなら気をつけてな
11 22/01/29(土)16:14:01 No.891710468
>テザリング用サブ機 ポケットWi-Fi契約すれば???
12 22/01/29(土)16:14:53 No.891710671
>ポケットWi-Fi契約すれば??? MVNOで使いたいんじゃないの?
13 22/01/29(土)16:15:08 No.891710737
スマホ2台持ちする意味あるの? メインでテザリングできない理由でもあるのかな
14 22/01/29(土)16:17:04 No.891711205
>ポケットWi-Fi契約すれば??? それはそれで昔買った富士ソフトのルーターはあるんだ 通信専用じゃなくてサブ機としても使えるようなスマホがあればなあってなったので
15 22/01/29(土)16:18:27 No.891711548
中古のiPhoneとかじゃダメ?
16 22/01/29(土)16:18:31 No.891711563
でかくてバッテリー保つやつにしなよ
17 22/01/29(土)16:18:40 No.891711600
コイルストラップでも付けてれば無くす心配ないぜ!
18 22/01/29(土)16:19:24 No.891711806
だいぶマシにはなったけどやっぱりバッテリーの持ちがうんこ
19 22/01/29(土)16:21:10 No.891712245
その用途ならデカくて重いバッテリー持ちしか考えてねえようなタイプの奴買うと良い 下手にコンパクトさを求めるといつの間にか電池切れでいざという時に使えん
20 22/01/29(土)16:21:12 No.891712252
サブ機として使う気があるなら普通サイズの安スマホでいいと思う 画面に触れないガラケー時代と違って小さいのは思ったより操作しにくかった
21 22/01/29(土)16:21:39 No.891712363
技術も進歩してるし不満なくオンラインゲームできるWiFi作ってほしい
22 22/01/29(土)16:21:46 No.891712395
楽天ミニをテザリング兼音楽再生兼電子財布として使ってたけどサブで使うのに便利なサイズだった
23 22/01/29(土)16:22:48 No.891712688
スレ画をサブ機に!?
24 22/01/29(土)16:23:15 No.891712803
jellyかな? 画面小さい分キーボードも小さくてパスワード的なの入力するの大変だよ そんなもんたまにしかやらないだろって割り切れるならいいけど
25 22/01/29(土)16:23:38 No.891712911
fu756721.jpg atomを楽天モバイル用で使ってる しかし最近はほぼ使わない まぁ維持費3円とかだし気にしないけど
26 22/01/29(土)16:24:34 No.891713165
サブ機って具体的にどういう用途を想定してるの?
27 22/01/29(土)16:25:07 No.891713310
>その用途ならデカくて重いバッテリー持ちしか考えてねえようなタイプの奴買うと良い >下手にコンパクトさを求めるといつの間にか電池切れでいざという時に使えん バッテリー特化みたいなやつか その手のだと他のスマホとかタブに充電できるモバイルバッテリー代わりになる機能ついてるやつとか気になる
28 22/01/29(土)16:26:28 No.891713711
専用端末買うくらいならその分値段足してセルラー版のタブレット買ってテザリングすれば良いのでは
29 22/01/29(土)16:29:25 No.891714529
ずっとガラケーとスマホの荷台持ちしてきたからスマホ一台持ちに慣れなくて…みたいなやつです
30 22/01/29(土)16:33:27 No.891715639
>ずっとガラケーとスマホの荷台持ちしてきたからスマホ一台持ちに慣れなくて…みたいなやつです 通信費を安く抑えたいってこと?アチャモかpovoで気にせず使えばいいんじゃねーかな
31 22/01/29(土)16:34:27 No.891715879
スレ画はCPUとバッテリーが貧弱すぎてテザリングとかろくにできんよ テザリングで使い物になるのはまず専用機で次にフラグシップ機(マルチタスクOKの高性能)だ
32 22/01/29(土)16:34:59 No.891716013
>その用途ならデカくて重いバッテリー持ちしか考えてねえようなタイプの奴買うと良い >下手にコンパクトさを求めるといつの間にか電池切れでいざという時に使えん そうでなくてもテザリングなんて電池食うしな
33 22/01/29(土)16:35:52 No.891716261
今小さいの不遇だからな… うちはコヴィアの使ってるけど 3Gなんだよなぁ…
34 22/01/29(土)16:37:51 No.891716802
テザリング使うなら10000位の容量のバッテリ必須だぞ うちは3つ買って使ってる奴終わったら充電にしてる お出掛けなら一つで数日持つので便利だ
35 22/01/29(土)16:38:04 No.891716852
前使ってたXperiaをそのままサブで使ってる
36 22/01/29(土)16:38:14 No.891716908
低スペックでテザリングって単純に通信速度が遅いし通信不安定なんだよね…
37 22/01/29(土)16:39:05 No.891717151
simフリーのモバイルルータという手も
38 22/01/29(土)16:40:53 No.891717618
ある程度のバッテリーなりスペックなりは要るってことなのね とりあえず方向性見えてきた気はする! メインかルーターでテザリングしとけよサブ機なんていらねーだろと言われればそうではあるが…!
39 22/01/29(土)16:41:36 No.891717796
昔OPPOが安くてバッテリー多かったから重宝してた 今はわからんね
40 22/01/29(土)16:42:28 No.891718025
書き込みをした人によって削除されました
41 22/01/29(土)16:43:29 No.891718303
何かしてるときに電話挟まれたくないのとバッテリー気にしたくないからずっと2台持ちだ
42 22/01/29(土)16:43:33 No.891718327
>ある程度のバッテリーなりスペックなりは要るってことなのね 楽天ミニで十分な身としては使い方次第としか言いようがない 何時間も使い続けるならバッテリーは重要だろうね
43 22/01/29(土)16:45:20 No.891718798
楽天ミニをサブにしてるけどband1非対応なのが割と不満 開放する方法あるっていうのでやってみたらPCのツールがポート認識してくれない
44 22/01/29(土)16:47:44 No.891719418
rakutenminiをブルートゥーステザリングで仕事中ぐらいはもつので困ってない ふたば見るぐらいなら困らん大きさだし
45 22/01/29(土)16:48:38 No.891719684
>ずっとガラケーとスマホの荷台持ちしてきたからスマホ一台持ちに慣れなくて…みたいなやつです 未だにガラケー2400円とスマホ1000円の維持費で2台持ちだけど3G停波したら素直にアチャモにまとめる予定だわ俺
46 22/01/29(土)16:55:15 No.891721449
書き込みをした人によって削除されました
47 22/01/29(土)16:57:09 No.891721971
テザリングするなら小さい端末は避けた方がいいよ 感度が弱いので送受信が大きいものに比べて遅い
48 22/01/29(土)17:03:24 No.891723639
redmi9Tってどうなの 1万円台でバッテリー容量多いから気になった
49 22/01/29(土)17:04:29 No.891723943
スマホ ipad pro(12.9) ipad mini 6 ノートパソコン の4台用のsimが要るんだけどどうすれば品質落とさず安くなるかな? 今はドコモのギガホ+データプラスを2契約して毎月12,000円ぐらい
50 22/01/29(土)17:04:48 No.891724032
>redmi9Tってどうなの >1万円台でバッテリー容量多いから気になった すごく良いよ!という人としゃおあじは二度と買わんという人の2極って感じ
51 22/01/29(土)17:06:23 No.891724521
>の4台用のsimが要るんだけどどうすれば品質落とさず安くなるかな? >今はドコモのギガホ+データプラスを2契約して毎月12,000円ぐらい スマホとmini6かproにsim挿して他はそれでテザリングしたら?
52 22/01/29(土)17:06:55 No.891724693
>スマホ >ipad pro(12.9) >ipad mini 6 >ノートパソコン >の4台用のsimが要るんだけどどうすれば品質落とさず安くなるかな? >今はドコモのギガホ+データプラスを2契約して毎月12,000円ぐらい まずそれ全部出先で使ってるの……?
53 22/01/29(土)17:09:14 No.891725407
スマホ用に1枚とあとはポケットwifi用意したらいいんじゃね
54 22/01/29(土)17:09:48 No.891725580
>すごく良いよ!という人としゃおあじは二度と買わんという人の2極って感じ しゃおあじ使ったこと無いからわからない
55 22/01/29(土)17:10:44 No.891725874
>低スペックでテザリングって単純に通信速度が遅いし通信不安定なんだよね… スレ画はスペックがサイズの割にそこそこだから不安がない 5G非対応とwifiちょい弱めなのだけが欠点
56 22/01/29(土)17:11:05 No.891725988
9Sなら使ってるけど最初にあれこれプリインアプリ削除してその後も疑心暗鬼で使うのは面倒かも それ以外は快適
57 22/01/29(土)17:12:35 No.891726460
>スマホとmini6かproにsim挿して他はそれでテザリングしたら? やはりテザリングか… >まずそれ全部出先で使ってるの……? ホテル暮らしで固定回線持ってないのもあるけど出先で同時使用はけっこうあるんだ >スマホ用に1枚とあとはポケットwifi用意したらいいんじゃね やはりテザリングか……
58 22/01/29(土)17:14:32 No.891726996
>やはりテザリングか…… テザリングできて同じ場所で使ってるならデータプラス自体が要らないからな…