虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美しい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/29(土)14:50:30 No.891688603

    美しい…

    1 22/01/29(土)14:58:54 No.891690679

    そうですね 個人的には血が見られればなんでもいいと思いますね

    2 22/01/29(土)14:59:59 No.891690967

    負けるにしても敗北の美学ってのもありますからそういうのはちゃんと守って欲しいですよね…

    3 22/01/29(土)15:00:00 No.891690972

    もっと気軽に始めていいと思うんですよね

    4 22/01/29(土)15:01:08 No.891691293

    すべてを無に還すために必要ですね

    5 22/01/29(土)15:01:12 No.891691314

    もっと地上戦に力を入れて欲しいですね 空軍海軍だけでは色彩が足りないと言うか…

    6 22/01/29(土)15:02:11 No.891691576

    美しければそれでいい

    7 22/01/29(土)15:03:05 No.891691824

    なにこの国民怖… 隣国の人かわうそ…

    8 22/01/29(土)15:03:18 No.891691873

    前回のはちょっと美しくなかったですからね もう一度やりましょうか

    9 22/01/29(土)15:04:14 No.891692108

    正々堂々1vs1でなければいけませんね

    10 22/01/29(土)15:04:38 No.891692212

    一般歩兵「貴様っ!僕の顔にッ傷をォッッ!」

    11 22/01/29(土)15:05:52 No.891692576

    敵国が軍事力を高めてからでないと戦うに値しませんね

    12 22/01/29(土)15:06:12 No.891692656

    強い相手と戦うことに意味がありますからね 弱かったら強くなることを期待して見逃すべきだと思います

    13 22/01/29(土)15:06:57 No.891692854

    いやまあ戦争不可避であるなら勝つのは当然だが…

    14 22/01/29(土)15:07:24 No.891692973

    弱いとなりふり構わなくなりますからね ゲリラ戦を始めたら抵抗する方も相当する方も美しさのかけらもない

    15 22/01/29(土)15:07:30 No.891693004

    美しさなんてどうでもいいぜぇ! 勝ちゃいいんだよ戦争なんてよぉ!!

    16 22/01/29(土)15:08:18 No.891693227

    エレガント教すぎる

    17 22/01/29(土)15:08:46 No.891693350

    多分学校の授業科目に「美学」がある

    18 22/01/29(土)15:08:50 No.891693367

    自身に危機が訪れた途端に下等生物である人間の容れ物に逃げ込もうとするって美しくないですよね…

    19 22/01/29(土)15:09:50 No.891693615

    >勝ちゃいいんだよ戦争なんてよぉ!! といった解答はアンケートで0.2%でした

    20 22/01/29(土)15:09:55 No.891693639

    真正面から負けたら立ち直れねえよこの国民!

    21 22/01/29(土)15:09:55 No.891693640

    絵に色が付いたら皆恰好が豪華だったり金髪だったりしそう というか貴族ばっかりの国民っぽさそう

    22 22/01/29(土)15:10:25 No.891693765

    >真正面から負けたら立ち直れねえよこの国民! あのような強い国に敗れるのなら悔いはありませんね

    23 22/01/29(土)15:10:26 No.891693773

    >一般歩兵「貴様っ!僕の顔にッ傷をォッッ!」 一般兵でそのキャラ付けの時点でレアなのに部隊全員そのタイプか…

    24 22/01/29(土)15:10:48 No.891693876

    >美しさなんてどうでもいいぜぇ! >勝ちゃいいんだよ戦争なんてよぉ!! 勝つの前提であり当然の事なんですよ それが理解できていないとは…嘆かわしい…

    25 22/01/29(土)15:11:21 No.891694017

    貴方のような醜い男は我が国に不要ですね

    26 22/01/29(土)15:11:49 No.891694151

    狙撃兵「ビューティフォー……」

    27 22/01/29(土)15:12:37 No.891694391

    まぁ勝つのは当たり前なんで…

    28 22/01/29(土)15:13:08 No.891694540

    我は強者と闘えればそれでよい 他に何も望まぬ…

    29 22/01/29(土)15:13:09 No.891694545

    血…血ガ見タイ…

    30 22/01/29(土)15:13:24 No.891694628

    美人は当然誇りに思ってる ブサイクは親から貰った見ごたえのある顔を誇りに思ってる

    31 22/01/29(土)15:14:01 No.891694805

    主人公に負けた時に美しさも余裕も振り捨てて醜く外道な手段とって頃しにかかる小物タイプなのか それとも潔く腹を切りに行く武人タイプなのかによっても種別が分かれるけどどっちだ

    32 22/01/29(土)15:14:01 No.891694806

    武人系幹部(ナルシスト) セクシーなお姉さん系幹部(ナルシスト) 孤高な一匹狼系幹部(ナルシスト) 好々爺然とした達人系幹部(ナルシスト)

    33 22/01/29(土)15:14:53 No.891695063

    オ…オデ… 敵…潰ス…!

    34 22/01/29(土)15:15:08 No.891695119

    弱者をいたぶるような勝利には価値がないと思いますね

    35 22/01/29(土)15:15:48 No.891695313

    あのナルシスト幹部…突き抜けるとたまに味方になるやつもいるんだよな…

    36 22/01/29(土)15:16:20 No.891695465

    >>真正面から負けたら立ち直れねえよこの国民! >あのような強い国に敗れるのなら悔いはありませんね つえーなここの国民…

    37 22/01/29(土)15:16:25 No.891695492

    >美人は当然誇りに思ってる >ブサイクは親から貰った見ごたえのある顔を誇りに思ってる 無敵かここの国民

    38 22/01/29(土)15:17:40 No.891695848

    わ…我が美しい国土にみにくい傷を…!!

    39 22/01/29(土)15:18:14 No.891695995

    >わ…我が美しい国土にみにくい傷を…!! 地図から消滅させた国がいくつかありそう

    40 22/01/29(土)15:18:46 No.891696122

    >一般歩兵「貴様っ!僕の顔にッ傷をォッッ!」 隊長から君は美しくない…って後ろから斬られるやつ

    41 22/01/29(土)15:18:56 No.891696163

    相変わらず薄気味悪い美しい野郎だぜ

    42 22/01/29(土)15:19:21 No.891696262

    こんな国が負けたらどうなっちゃうの…?

    43 22/01/29(土)15:19:37 No.891696338

    美しさの基準でまた分かれない? 敵を血塗れのグロテスクな感じにする美しさとか 正々堂々と真正面から戦い称え合う事の美しさとか

    44 22/01/29(土)15:19:47 No.891696392

    勝利!略奪!女!

    45 22/01/29(土)15:20:04 No.891696465

    一般兵「俺は人殺しが大好きなんだ~首の骨が折れる音を聞きながら死んでゆけい~」

    46 22/01/29(土)15:20:39 No.891696599

    防衛の為に自国領に核を打ち込む戦術はとても美しいと思います

    47 22/01/29(土)15:21:11 No.891696734

    >一般兵「俺は人殺しが大好きなんだ~首の骨が折れる音を聞きながら死んでゆけい~」 自国民から美しくないって袋叩きにされない?

    48 22/01/29(土)15:21:20 No.891696778

    >美しさの基準でまた分かれない? >敵を血塗れのグロテスクな感じにする美しさとか >正々堂々と真正面から戦い称え合う事の美しさとか 多分そういう違いで部隊が分かれてるんだろう

    49 22/01/29(土)15:21:36 No.891696859

    >こんな国が負けたらどうなっちゃうの…? 誉れ高い死を願う

    50 22/01/29(土)15:22:13 No.891697024

    >自国民から美しくないって袋叩きにされない? じゃあ非戦闘員虐殺して死体でオブジェ作って「美しい…これぞ芸術だよ!」みたいなタイプはどうなる

    51 22/01/29(土)15:22:21 No.891697054

    >自国民から美しくないって袋叩きにされない? そいつにとってそれが美学ならしょうがなくない?

    52 22/01/29(土)15:22:34 No.891697114

    まあ絶対負けるよねこの国

    53 22/01/29(土)15:23:14 No.891697292

    内閣総理大臣「敵の姫を人質に取りました」 一般国民「ブーブー」 内閣総理大臣「今からこの姫を洗脳改造し戦うことしか目に入らない狂戦士に作り替えます」 (満場一致の賛成)

    54 22/01/29(土)15:23:34 No.891697372

    サイコパスな美しさを受け入れてるかどうかで強さが変わるな…

    55 22/01/29(土)15:23:38 No.891697396

    >こんな国が負けたらどうなっちゃうの…? 爆発する

    56 22/01/29(土)15:24:35 No.891697659

    自軍をAIでかためましょう

    57 22/01/29(土)15:25:06 No.891697783

    >まあ絶対負けるよねこの国 美しさ優先するタイプは汚いことに手を染めない分主人公格に負けた後仲間になるルートが結構あるし… 最終的には勝ち馬に乗れるだろうきっと

    58 22/01/29(土)15:26:16 No.891698087

    >美しさ優先するタイプは汚いことに手を染めない分主人公格に負けた後仲間になるルートが結構あるし… >最終的には勝ち馬に乗れるだろうきっと キャラ単位なら主人公に対して「君はいつも甘い事ばかり言うが…それもまた美しいと思う!」 みたいなスタンスで味方に出来るけど国単位だとどうだろう

    59 22/01/29(土)15:27:14 No.891698344

    ドローン兵器をめっちゃ憎んでそう

    60 22/01/29(土)15:27:27 No.891698391

    美しくないと世論が敵になるのベトナム戦争のアメリカで見た

    61 22/01/29(土)15:27:32 No.891698417

    大事なのは歴史にどう残るかですからね

    62 22/01/29(土)15:27:39 No.891698455

    >こんな国が負けたらどうなっちゃうの…? 私が…負ける…う…美しくない!美しくないいいい!!! って国家元首のラジオ放送が流れる

    63 22/01/29(土)15:28:44 No.891698707

    >美しくないと世論が敵になるのベトナム戦争のアメリカで見た やるからには勝つけど大義名分は必要ですよね…と言い換えるとちょっとまともに… いややっぱ国民の大多数それはちょっと怖いな…

    64 22/01/29(土)15:29:10 No.891698821

    そもそも戦争自体が美しくなくない?

    65 22/01/29(土)15:29:33 No.891698929

    実際買ったとしても非人道兵器とか使ったら周辺国にグチグチ言われそうだし やっぱ体面って大事だね

    66 22/01/29(土)15:29:51 No.891699015

    匍匐前進とかしてくれなさそう

    67 22/01/29(土)15:30:00 No.891699057

    >>自国民から美しくないって袋叩きにされない? >じゃあ非戦闘員虐殺して死体でオブジェ作って「美しい…これぞ芸術だよ!」みたいなタイプはどうなる 美しくないって嫌悪する奴もいれば多様性の美しさを称賛する奴もいるだろうね

    68 22/01/29(土)15:30:10 No.891699103

    >ドローン兵器をめっちゃ憎んでそう AI兵器とかの開発はあまり進まなさそうな気はする

    69 22/01/29(土)15:30:13 No.891699125

    >もっと地上戦に力を入れて欲しいですね >空軍海軍だけでは色彩が足りないと言うか… 一番力が入ってるだろ!地味なだけだ!

    70 22/01/29(土)15:30:13 No.891699130

    トレーズ様が為政者になってそう

    71 22/01/29(土)15:30:30 No.891699204

    薔薇は美しく散る

    72 22/01/29(土)15:30:58 No.891699329

    水をまいてぬかるみを作るだけで進軍が遅れる

    73 22/01/29(土)15:32:09 No.891699660

    >みたいなスタンスで味方に出来るけど国単位だとどうだろう 首相が同じような台詞吐いたら国民は全会一致で支持するだろ 首相の在り方の美しさも認めるだろうから

    74 22/01/29(土)15:32:29 No.891699753

    やはり我々も相手も愚かな人類は全て滅びるべきではないかと…

    75 22/01/29(土)15:32:38 No.891699803

    まあやるからには勝つのは当然と断言する気概は立派なもんだ

    76 22/01/29(土)15:33:46 No.891700105

    人類って本能的に争うものでしょ?

    77 22/01/29(土)15:33:49 No.891700118

    戦争も人間の社会性の在り方で等しく生きる上での必須要素だからこそ純粋で美しいみたいな考え方なんだろうか

    78 22/01/29(土)15:33:52 No.891700130

    >>みたいなスタンスで味方に出来るけど国単位だとどうだろう >首相が同じような台詞吐いたら国民は全会一致で支持するだろ >首相の在り方の美しさも認めるだろうから 専制君主じゃなくて美しい選挙で選んだ首相だからなあ

    79 22/01/29(土)15:34:27 No.891700276

    >まあやるからには勝つのは当然と断言する気概は立派なもんだ 彼我の戦力差理解して根拠のある発言なら立派だと思うけど ロクに相手知らない癖に舐め切っての発言だったら滑稽にならない?

    80 22/01/29(土)15:34:44 No.891700344

    顔に傷をつけられ周囲から疎まれなりふり構わなくなったやつらの部隊

    81 22/01/29(土)15:35:42 No.891700586

    >人類って本能的に争うものでしょ? ただ争うだけなら虫ケラやケダモノと変わりません 美しく拘りある争いこそ人類の証明になる

    82 22/01/29(土)15:35:45 No.891700597

    負けるのは論外です 負けるぐらいなら美しく自爆すべきですね

    83 22/01/29(土)15:35:49 No.891700617

    迷彩なんてナンセンスな軍隊

    84 22/01/29(土)15:36:04 No.891700685

    >まあやるからには勝つのは当然と断言する気概は立派なもんだ この国民みたいなタイプは私が勝つのは当然!が基本で なかなか勝てるかどうか…みたいな目算はしなさそうだしな

    85 22/01/29(土)15:36:45 No.891700862

    美しい国 美しい国民 美しい首相 美しい軍隊 美しい戦争 美しい利権 美しい賄賂 美しいプロパガンダ 美しい侵略 美しい弾圧 美しい占領 美しい戦線拡大 美しい退却戦 美しい敗北

    86 22/01/29(土)15:37:12 No.891700997

    美しい勝利なら禍根も残らないでしょう

    87 22/01/29(土)15:37:12 No.891701000

    >>まあやるからには勝つのは当然と断言する気概は立派なもんだ >彼我の戦力差理解して根拠のある発言なら立派だと思うけど >ロクに相手知らない癖に舐め切っての発言だったら滑稽にならない? そうならないために準備訓練情報収集欠かさないのが美しい政治だろ

    88 22/01/29(土)15:37:34 No.891701077

    >水をまいてぬかるみを作るだけで進軍が遅れる 泥なんてなんだい!

    89 22/01/29(土)15:37:49 No.891701158

    美しき特攻兵器

    90 22/01/29(土)15:38:01 No.891701211

    >>水をまいてぬかるみを作るだけで進軍が遅れる >泥なんてなんだい! う、美しい…!

    91 22/01/29(土)15:38:04 No.891701223

    ぼくなら負けるくらいなら相打ち覚悟の玉砕を選びますね

    92 22/01/29(土)15:38:10 No.891701258

    CV速水奨とかそんなのがゴロゴロ居る国か…

    93 22/01/29(土)15:38:20 No.891701310

    >美しい退却戦 キスカ撤退戦!

    94 22/01/29(土)15:38:35 No.891701386

    敵の陣形は美しかったですか?

    95 22/01/29(土)15:39:01 No.891701513

    >ぼくなら負けるくらいなら相打ち覚悟の玉砕を選びますね ……美しくない

    96 22/01/29(土)15:39:31 No.891701636

    嫌いなものはヴァンダリズム!

    97 22/01/29(土)15:39:38 No.891701661

    美しくなければならないという人もいるようですが 俺は戦争とか面倒なんで帰って寝たいですね あって敵軍におもしれーやつがいれば別です

    98 22/01/29(土)15:39:37 No.891701662

    >彼我の戦力差理解して根拠のある発言なら立派だと思うけど >ロクに相手知らない癖に舐め切っての発言だったら滑稽にならない? 口だけで勇ましいこと言ってろくに調べもしないとか美しくないですね

    99 22/01/29(土)15:40:10 No.891701805

    >>>水をまいてぬかるみを作るだけで進軍が遅れる >>泥なんてなんだい! >う、美しい…! いちいちリアクションがうるさい連中だな…

    100 22/01/29(土)15:40:33 No.891701914

    >美しくなければならないという人もいるようですが >俺は戦争とか面倒なんで帰って寝たいですね >あって敵軍におもしれーやつがいれば別です 最後まで生き残って両軍引っ掻き回す国のスパイ

    101 22/01/29(土)15:40:44 No.891701968

    よくも我が国の美しい文化遺産に傷を…

    102 22/01/29(土)15:40:44 No.891701969

    必死の勝利を掴むのもまた美しい

    103 22/01/29(土)15:40:51 No.891702004

    あなたはこの国に相応しくない…パァン

    104 22/01/29(土)15:41:04 No.891702054

    >CV速水奨とかそんなのがゴロゴロ居る国か… 塩沢兼人みたいな声とかもたくさんいるなら羨ましい国だ

    105 22/01/29(土)15:41:26 No.891702158

    おで…せんそう…すき…いっぱい…ころす

    106 22/01/29(土)15:41:48 No.891702274

    >>CV速水奨とかそんなのがゴロゴロ居る国か… >塩沢兼人みたいな声とかもたくさんいるなら羨ましい国だ 美形の基準が世紀末だ

    107 22/01/29(土)15:42:04 No.891702349

    >ドローン兵器をめっちゃ憎んでそう あれまた機能美という美の一つでしょう 例えばあれで無辜の人々を虐殺すれば醜いですが兵器の一つとして使うなら機能美を最大に発揮出来ると言うことです

    108 22/01/29(土)15:42:10 No.891702377

    滅びの美学に…

    109 22/01/29(土)15:43:49 No.891702801

    >>>CV速水奨とかそんなのがゴロゴロ居る国か… >>塩沢兼人みたいな声とかもたくさんいるなら羨ましい国だ >美形の基準が世紀末だ 令和最新版の声優だと誰になるかは気になるが 今時アニメにもそんないねえよこんなナルシストキャラという話になってしまうだろうか

    110 22/01/29(土)15:43:57 No.891702842

    フフ…面白い坊や… フォッフォッ…楽しませてくれる子じゃのう… えへへ!面白いおにーちゃん!

    111 22/01/29(土)15:45:34 No.891703231

    我は求めるのはただ強き者のみ…

    112 22/01/29(土)15:46:37 No.891703497

    Q.戦争についてどう思いますか? 「ウフフ♡活きのいい相手なら食べちゃいたいくらいよ♡」(20代女性) 「あらいいじゃない♡命の削り合いって最高のコミュニケーションよね♡感じちゃう♡」(40代男性)

    113 22/01/29(土)15:47:39 No.891703758

    >Q.戦争についてどう思いますか? >「ウフフ♡活きのいい相手なら食べちゃいたいくらいよ♡」(20代女性) >「あらいいじゃない♡命の削り合いって最高のコミュニケーションよね♡感じちゃう♡」(40代男性) うちの国民ってこんな普段は温和だけどブチギレたら怖いオカマキャラだったのか…

    114 22/01/29(土)15:47:42 No.891703772

    そうですね…戦わずに勝てれば疲れなくて済みます

    115 22/01/29(土)15:47:50 No.891703804

    >>>CV速水奨とかそんなのがゴロゴロ居る国か… >>塩沢兼人みたいな声とかもたくさんいるなら羨ましい国だ 敵国にいるCV千葉繁とCV高木渉の兵士達

    116 22/01/29(土)15:49:09 No.891704174

    あんなものはクソさ...やってる俺が1番クソだがな...

    117 22/01/29(土)15:49:24 No.891704250

    美しさを重視して敵国に送るスパイ兵士は全員cv細谷

    118 22/01/29(土)15:49:34 No.891704303

    >>Q.戦争についてどう思いますか? >>「ウフフ♡活きのいい相手なら食べちゃいたいくらいよ♡」(20代女性) >>「あらいいじゃない♡命の削り合いって最高のコミュニケーションよね♡感じちゃう♡」(40代男性) >うちの国民ってこんな普段は温和だけどブチギレたら怖いオカマキャラだったのか… 前半女性なのにオカマキャラとか難儀な国民性だな

    119 22/01/29(土)15:49:46 No.891704361

    戦争がはじまりそうになったら向こうで勝手に内乱とか怒りませんかね… いえいえ私は何もしていませんよ ただ民族の自治と尊厳を一部の方に説いたまでです

    120 22/01/29(土)15:51:06 No.891704710

    滅ぼした国には興味ないから戦後処理はなにもしない 戦後復興中にちょっかいかける奴らは美しくないからそれ理由の戦争ふっかけて滅ぼす

    121 22/01/29(土)15:51:17 No.891704755

    此度も特需で儲かりまっか?

    122 22/01/29(土)15:52:43 No.891705152

    命じられたら戦うだけだ…理由などどうでもいい

    123 22/01/29(土)15:52:46 No.891705176

    >敵国にいるCV千葉繁とCV高木渉の兵士達 きたねえ断末魔上げそう

    124 22/01/29(土)15:53:15 No.891705305

    将軍 あなたの勝ち方は美しくない とか言われてクーデター起こるんだ

    125 22/01/29(土)15:53:17 No.891705316

    >令和最新版の声優だと誰になるかは気になるが カッキー辺りかね 全然思いつかんな

    126 22/01/29(土)15:53:36 No.891705390

    薔薇を好きそうな国だな

    127 22/01/29(土)15:53:41 No.891705416

    アレだけど鈴木達也とかか

    128 22/01/29(土)15:53:43 No.891705427

    爆発こそ芸術なタイプ

    129 22/01/29(土)15:54:54 No.891705715

    紙幣の絵柄が少女漫画

    130 22/01/29(土)15:55:25 No.891705845

    美だと?しゃらくせえ!俺様が望むのは破壊!それのみよ!!

    131 22/01/29(土)15:55:46 No.891705920

    美しさの裏の汚さを背負う叔父様は大塚明夫

    132 22/01/29(土)15:56:08 No.891706012

    >美だと?しゃらくせえ!俺様が望むのは破壊!それのみよ!! それもまた美…

    133 22/01/29(土)15:57:08 No.891706282

    意外と度量あるな…

    134 22/01/29(土)15:57:13 No.891706309

    毒とかは使わないんだろうな…

    135 22/01/29(土)15:57:29 No.891706391

    ガビルの多い国だな

    136 22/01/29(土)15:58:06 No.891706555

    スレ画はガンダムWの世界の住人かな…

    137 22/01/29(土)15:58:09 No.891706573

    >キンブリーの多い国だな

    138 22/01/29(土)15:59:26 No.891706884

    >毒とかは使わないんだろうな… 自決用に全員持ってそう

    139 22/01/29(土)15:59:43 No.891706948

    この核は他国に向けるものではない 滅びの美学の最終章に自らに使うのだ (国ごと消滅)

    140 22/01/29(土)15:59:50 No.891706983

    >将軍 >あなたの勝ち方は美しくない >とか言われてクーデター起こるんだ 貴様!我が美学を否定するかァ!って一騎打ちするんだ…

    141 22/01/29(土)16:00:27 No.891707143

    何が美しさだ! 勝たなきゃみんな死んじまうんだ!

    142 22/01/29(土)16:00:42 No.891707209

    >>毒とかは使わないんだろうな… >自決用に全員持ってそう 口の端からツーッと一筋の血を流すのが国民みんな上手

    143 22/01/29(土)16:01:21 No.891707352

    >>>毒とかは使わないんだろうな… >>自決用に全員持ってそう >口の端からツーッと一筋の血を流すのが国民みんな上手 低学年の義務教育に入ってそう

    144 22/01/29(土)16:01:50 No.891707472

    アハハハハハハハハハ!!!!

    145 22/01/29(土)16:02:45 No.891707682

    >口の端からツーッと一筋の血を流すのが国民みんな上手 そこから私の最期の芸術を見せてあげましょう…!する人もいる

    146 22/01/29(土)16:02:58 No.891707736

    >低学年の義務教育に入ってそう みんな色水を口の中に溜められましたか~?

    147 22/01/29(土)16:03:32 No.891707869

    国民尊厳維持局です 戦いは終わり我が国は敗北しました この上美しさな気姿をさらすことこそ恥であります 国民は速やかに配布したカプセルを服用してください 眠るように楽になります 皆様の冥福を

    148 22/01/29(土)16:04:01 No.891707988

    美しく死ぬためになんか最期に和解した風な台詞を吐く一般兵 敵国兵士の心は死ぬ

    149 22/01/29(土)16:05:20 No.891708300

    老若男女問わず占領軍の目の前で服毒自殺は美しいですね 和平条約調印中に元首も自殺

    150 22/01/29(土)16:05:39 No.891708371

    >国民尊厳維持局です 敗戦処理とか負けた後の過ごし方にも美学があるのであって 負けたら国家主導で国民全員服毒自殺は美しくなくない?

    151 22/01/29(土)16:05:40 No.891708379

    貴公らの勝ちだ…誇ってくれ…それが手向けだ…グハッ…