虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)14:37:37 >何で闇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)14:37:37 No.891685606

>何で闇堕ちしてないんだろこの人… やめてよねのあたりとかは一瞬闇堕ちしかけてたけどなんとか耐えててすごい ラクスがいなかったら闇堕ちしてそうではあるが…

1 22/01/29(土)14:39:50 No.891686163

なんで准将闇堕ちしないの問題に関しては色々理由があるだろうけどやっぱり最終的にはヤマト夫妻が愛情を持って育ててくれたってところに帰着するんではないか

2 22/01/29(土)14:40:17 No.891686278

個人的には姉の存在も推したい

3 22/01/29(土)14:41:15 No.891686512

実家は残ってるしなぁ

4 22/01/29(土)14:42:29 No.891686786

そういえば育ての親は健在なのか准将 それだけでなんか珍しい気がしてくる

5 22/01/29(土)14:42:50 No.891686855

やっぱ支えてくれる人がいると皆踏みとどまるわ

6 22/01/29(土)14:43:42 No.891687046

やめてよねは異常な状況に置かれ続けたストレスとあの年頃だからこその暴走とか憧れのフレイで童貞捨てたり親友から彼女寝取ってしまった事でぐちゃぐちゃになった感情が吐き出したもので闇堕ちとは違う気がする

7 22/01/29(土)14:43:59 No.891687106

劇場版で闇堕ちアスランとバトルするよ

8 22/01/29(土)14:44:18 No.891687172

序盤のトール達の存在は結構大きかったと思うよ

9 22/01/29(土)14:44:25 No.891687200

>やっぱ支えてくれる人がいると皆踏みとどまるわ シンは支えてくれる人がレイとルナだけになって逆に闇から抜けられなくなった感じだよね

10 22/01/29(土)14:44:57 No.891687313

>劇場版で闇堕ちアスランとバトルするよ 闇堕ち准将VS闇堕ちアスランは勝手に戦え!すぎる…

11 22/01/29(土)14:47:46 No.891687929

闘うって決めたから

12 22/01/29(土)14:50:06 No.891688506

君は僕に似ているのラスサビの歌詞がまさにその辺を歌ってるんだよね

13 22/01/29(土)15:04:10 No.891692096

闇落ち准将はもうクルーゼが爆笑するしかなくなるから

14 22/01/29(土)15:06:45 No.891692798

>やめてよねは異常な状況に置かれ続けたストレスとあの年頃だからこその暴走とか憧れのフレイで童貞捨てたり親友から彼女寝取ってしまった事でぐちゃぐちゃになった感情が吐き出したもので闇堕ちとは違う気がする やけっぱちとかそういうのよね

15 22/01/29(土)15:22:48 No.891697173

やめてよねは闇堕ちっていうかメンタルブレイクしかけって感じだよね

16 22/01/29(土)15:26:54 No.891698266

闇落ちするほどもう元気や気力もない

17 22/01/29(土)15:30:00 No.891699059

疲れて戦いたくないけど向こうからやってきて絡んでくるから対応せざるえない

18 22/01/29(土)15:31:26 No.891699462

種死の最後のでクライン派が実権握ってた所 制服が黒で統一されてたりなんか不穏な感じしなかった?

19 22/01/29(土)15:49:06 No.891704155

>種死の最後のでクライン派が実権握ってた所 >制服が黒で統一されてたりなんか不穏な感じしなかった? ザフトの制服だろうがよ?!

20 22/01/29(土)15:50:40 No.891704589

>>劇場版で闇堕ちアスランとバトルするよ >闇堕ち准将VS闇堕ちアスランは勝手に戦え!すぎる… その二人が闇堕ちしたならもう滅んだ方がいいんじゃねぇかな…

21 22/01/29(土)15:51:01 No.891704691

闇堕ちしても戦場からは逃れられないらからな

↑Top