虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)14:32:51 >何で闇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)14:32:51 No.891684398

>何で闇堕ちしてないんだろこの人…

1 22/01/29(土)14:34:28 No.891684813

支えてくれる女がいるよ

2 22/01/29(土)14:35:04 No.891684948

悲しみに暮れたとき

3 22/01/29(土)14:35:52 No.891685153

ヒスってもついてきてくれるパートナーがいたからな…

4 22/01/29(土)14:36:20 No.891685282

すごい強いというわけでもないメンタルしてるのにね…

5 22/01/29(土)14:37:25 No.891685552

周囲の人に恵まれてはいるから…

6 22/01/29(土)14:38:19 No.891685767

最初は兄への怒りで奮い立っていたけど後々周囲の人間に恵まれた

7 22/01/29(土)14:38:26 No.891685809

取り込まれた兄のメンタルも強靭すぎる

8 22/01/29(土)14:38:29 No.891685816

レインが優しすぎて甘えてた感はある ていうかほんとめちゃくちゃいい女だなレイン

9 22/01/29(土)14:38:44 No.891685875

兄貴への復讐が目的で動いてたんだから闇落ちに近くはあるんじゃ?

10 22/01/29(土)14:39:00 No.891685948

家庭がボロボロすぎる

11 22/01/29(土)14:39:10 No.891686003

最後の最後にオーバーキルのように今まで後方で支えてくれてた上司がムキムキになって裏切って女奪うのにまだ折れない

12 22/01/29(土)14:39:28 No.891686079

怒りのスーパーモードの辺りは割と堕ちかけてた

13 22/01/29(土)14:40:24 No.891686306

兄死亡師匠死亡レイン離別でそのまま終わったら第二の師匠と化してたかもしれん

14 22/01/29(土)14:41:16 No.891686520

一生レインの尻に敷かれてほしい

15 22/01/29(土)14:41:33 No.891686574

兄さんのせいであり兄さんのおかげである

16 22/01/29(土)14:41:48 No.891686625

序盤とネオホンコンで子供と絡んでるあたりの差が悲しすぎる

17 22/01/29(土)14:42:52 No.891686864

殴り合って生まれた友情良いよね

18 22/01/29(土)14:43:09 No.891686925

闇堕ちというかグレた時は何回かあった

19 22/01/29(土)14:43:26 No.891686992

良くも悪くもレインにだけ対応が思春期の中学生すぎる

20 22/01/29(土)14:43:48 No.891687062

しかも惚れた女の父親がドモンのおとんに嫉妬したのが全ての元凶だという… どうすんだよドモンのおかんと兄貴死んじゃったじゃねーか!

21 22/01/29(土)14:43:48 No.891687067

>最後の最後にオーバーキルのように今まで後方で支えてくれてた上司がムキムキになって裏切って女奪うのにまだ折れない fu756516.webm いじけてたけど皆で説得したから

22 22/01/29(土)14:44:24 No.891687198

>闇堕ちというかグレた時は何回かあった うるさい!

23 22/01/29(土)14:44:25 No.891687202

ドモン20歳だっけ

24 22/01/29(土)14:44:37 No.891687237

お前はいったい何がしたい? お父様はどうしたの? 母はどうして亡くなられた?

25 22/01/29(土)14:44:50 No.891687291

>しかも惚れた女の父親がドモンのおとんに嫉妬したのが全ての元凶だという… >どうすんだよドモンのおかんと兄貴死んじゃったじゃねーか! 惚れた女の父親も死んだぞ

26 22/01/29(土)14:44:58 No.891687315

最初が闇落ち状態じゃないか?

27 22/01/29(土)14:45:19 No.891687390

良くも悪くも道中はまだ子供なので悪堕ちというより反抗期止まりになる

28 22/01/29(土)14:45:39 No.891687471

>しかも惚れた女の父親がドモンのおとんに嫉妬したのが全ての元凶だという… >どうすんだよドモンのおかんと兄貴死んじゃったじゃねーか! レイン「ごめんなさい…責任取ります…」

29 22/01/29(土)14:46:07 No.891687554

>>しかも惚れた女の父親がドモンのおとんに嫉妬したのが全ての元凶だという… >>どうすんだよドモンのおかんと兄貴死んじゃったじゃねーか! >惚れた女の父親も死んだぞ 師匠も死んで上司も死んで横つながりの友たちとレインくらいしか残ってないすぎる…

30 22/01/29(土)14:46:20 No.891687600

割と弱音吐くし挫けるし闇堕ちしかかるけど踏みとどまる

31 22/01/29(土)14:46:25 No.891687630

>しかも惚れた女の父親がドモンのおとんに嫉妬したのが全ての元凶だという… >どうすんだよドモンのおかんと兄貴死んじゃったじゃねーか! はい…レイン罪を償う為にもドモンの許から去ります…

32 22/01/29(土)14:46:34 No.891687658

闇落ちって言うかずっと情緒不安定だったよね 支えなきゃいけない国がスーパーモード引き出させる為に騙し討ちして幻覚見せてくるし

33 22/01/29(土)14:46:42 No.891687690

素直な良い子が精いっぱい闇落ちしてるのが本編だろ

34 22/01/29(土)14:47:12 No.891687801

見た目の印象よりずっと繊細だったけどそれがむしろいい

35 22/01/29(土)14:47:21 No.891687842

1話からして自分を蔑ろにした刑事を体張って守るくらいには根の人の良さが隠し切れない

36 22/01/29(土)14:47:32 No.891687876

>最初が闇落ち状態じゃないか? 色々聞かされて訳が分からないけど父親助けなきゃってテンパってただけ

37 22/01/29(土)14:47:45 No.891687926

>見た目の印象よりずっと繊細だったけどそれがむしろいい これよく言われるけど置かれた状況考えたらむしろかなりメンタル強いよなって

38 22/01/29(土)14:47:57 No.891687971

国が派遣してきた技術者どもヘタクソ! レインは何もしなくてもバッチリな調整できるのに!

39 22/01/29(土)14:48:06 No.891688001

書き込みをした人によって削除されました

40 22/01/29(土)14:48:09 No.891688012

本編開始時点でどん底スタートだからな

41 22/01/29(土)14:48:17 No.891688039

>支えなきゃいけない国がスーパーモード引き出させる為に騙し討ちして幻覚見せてくるし あれ普通にひどいよな…

42 22/01/29(土)14:48:54 No.891688190

幻覚回はやってること本当にひどい…

43 22/01/29(土)14:48:57 No.891688201

しかも黒幕が主導してるのでちゃっかり幻覚の中に嘘を混ぜて兄への怒りを誘発させて洗脳する

44 22/01/29(土)14:49:01 No.891688218

メンタル安定するまでは身体能力のブレ幅がすごい

45 22/01/29(土)14:49:03 No.891688228

>あれ普通にひどいよな… レインもそりゃ泣くわ

46 22/01/29(土)14:49:12 No.891688266

>国が派遣してきた技術者どもヘタクソ! >レインは何もしなくてもバッチリな調整できるのに! これだからカッシュ家の人間は…

47 22/01/29(土)14:49:22 No.891688317

>1話からして自分を蔑ろにした刑事を体張って守るくらいには根の人の良さが隠し切れない 師匠の教育よかったんだろうなぁ…

48 22/01/29(土)14:49:23 No.891688322

>色々聞かされて訳が分からないけど父親助けなきゃってテンパってただけ 楽しい修行から帰ったら本当に状況が意味不明すぎる中で地球に降りてガンダムファイターとして戦ってこいですぐ落とされるとかジェットコースター人生すぎる…

49 22/01/29(土)14:49:26 No.891688335

怒りのスーパーモードは最初の設定だとドモンを強化人間みたいにして最終的に廃人にする予定だったんだっけ?

50 22/01/29(土)14:49:36 No.891688376

師匠もメンタル鋼のようで地球環境憂う繊細ジジイだからなあれで

51 22/01/29(土)14:49:37 No.891688383

>幻覚回はやってること本当にひどい… 各国のやりたい放題っぷりの片鱗は最初から出てるのが酷い

52 22/01/29(土)14:49:38 No.891688386

でもネオフランスの狂言誘拐にノリノリで付き合うのはやんちゃすぎる

53 22/01/29(土)14:50:17 No.891688541

よく考えなくても犯罪者扱いでお前が償えやってるのひでえな

54 22/01/29(土)14:50:19 No.891688546

>各国のやりたい放題っぷりの片鱗は最初から出てるのが酷い 負けたやつを拉致監禁して労働力にしてるネオロシアはヤベーよ…

55 22/01/29(土)14:50:23 No.891688574

>メンタル安定するまでは身体能力のブレ幅がすごい マシンガンの一斉掃射も片手で弾掴めるのに吹き矢にはやられるからな…

56 22/01/29(土)14:50:34 No.891688618

国としてまともそうなのがネオフランスくらいしかいない

57 22/01/29(土)14:50:38 No.891688634

>>しかも惚れた女の父親がドモンのおとんに嫉妬したのが全ての元凶だという… >>どうすんだよドモンのおかんと兄貴死んじゃったじゃねーか! >はい…レイン罪を償う為にもドモンの許から去ります… 「今の私はネオドイツの女!!」

58 22/01/29(土)14:50:41 No.891688647

ていうかファイト開催中にコロニー戻るのがそもそもルール違反だった記憶がある

59 22/01/29(土)14:51:20 No.891688804

>「今の私はネオドイツの女!!」 その後じゃねーか!

60 22/01/29(土)14:51:39 No.891688864

>ていうかファイト開催中にコロニー戻るのがそもそもルール違反だった記憶がある はい

61 22/01/29(土)14:51:43 No.891688881

師匠が先に落ちてたから…

62 22/01/29(土)14:51:46 No.891688903

アルゴ出てた来たときにやった失敗をゼウスガンダムの時にやらかすのは流石に馬鹿弟子

63 22/01/29(土)14:51:50 No.891688916

>師匠もメンタル鋼のようで地球環境憂う繊細ジジイだからなあれで あの環境見て何も思わないのは人の心がないのでは?

64 22/01/29(土)14:52:32 No.891689096

東方不敗は最終的にわかりあったとはいえ新宿で普通にドモンの知り合いをゾンビ兵にしようとしたり初手で洗脳しようとして来たりだいぶアレだからな

65 22/01/29(土)14:53:02 No.891689207

>国としてまともそうなのがネオフランスくらいしかいない ネオアメリカも結構まともな部類かと思ったけどよく考えたらチボデー操ろうとしてたり 万が一のために現地のリングに自由の女神砲仕込んでたり一番厄介かもしれん…

66 22/01/29(土)14:53:06 No.891689221

原作見るとドモンもかなりクソ 毎回絶交よ!!って言いながら付き合ってくれるレインがいいやつ

67 22/01/29(土)14:53:21 No.891689283

>怒りのスーパーモードは最初の設定だとドモンを強化人間みたいにして最終的に廃人にする予定だったんだっけ? 他国でもやってたバーサーカーシステム系だな…どうすればいいんだ兄さん…無理だよ…ぼくにはむりだよぉ……

68 22/01/29(土)14:53:24 No.891689297

国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイを実行してるところが多すぎる

69 22/01/29(土)14:53:25 No.891689307

今川作品はメンタル面倒くさい人間が多い

70 22/01/29(土)14:53:37 No.891689357

ドモンはドモンでチボデーは不意打ちノックアウトさせるしアルゴには変装潜入して奇襲かますしジョルジュにはお姫様の狂言誘拐利用して挑発するしだいぶやりたい放題過ぎる

71 22/01/29(土)14:53:38 No.891689359

>東方不敗は最終的にわかりあったとはいえ新宿で普通にドモンの知り合いをゾンビ兵にしようとしたり初手で洗脳しようとして来たりだいぶアレだからな ご覧くだされデビルガンダムさまぁ~!!

72 22/01/29(土)14:53:48 No.891689400

>今川作品はメンタル面倒くさい人間が多い 監督本人には負けるからセーフ

73 22/01/29(土)14:53:51 No.891689410

兄と兄のコピーと師匠を殺して惚れた女は兄を殺させたヤツの娘!

74 22/01/29(土)14:54:02 No.891689461

>原作見るとドモンもかなりクソ >毎回絶交よ!!って言いながら付き合ってくれるレインがいいやつ ぶっちゃけレインがドモン好きな理由が幼馴染補正とかだめんず好きとかそういうの以外思い付かないくらいレインへの態度が酷い

75 22/01/29(土)14:54:21 No.891689536

>ネオアメリカも結構まともな部類かと思ったけどよく考えたらチボデー操ろうとしてたり >万が一のために現地のリングに自由の女神砲仕込んでたり一番厄介かもしれん… というかチボデーの取り巻き使って嘘の決闘場指定して普通に抹殺しようとしてたからな…

76 22/01/29(土)14:54:21 No.891689537

細胞に侵されてた訳じゃないよ…って余計タチ悪くない?

77 22/01/29(土)14:54:37 No.891689594

>細胞に侵されてた訳じゃないよ…って余計タチ悪くない? 余計タチ悪いよ

78 22/01/29(土)14:54:41 No.891689606

ドモン自身の強さだよ

79 22/01/29(土)14:54:41 No.891689609

自由の女神砲とかナニソレって感じだよね…

80 22/01/29(土)14:54:45 No.891689624

>原作見るとドモンもかなりクソ >毎回絶交よ!!って言いながら付き合ってくれるレインがいいやつ 序盤~中盤はマジでメンタル病人だからまあ… 決勝トーナメント辺りはニーサンがわざわざ出張ってきた程度には擁護できない

81 22/01/29(土)14:55:00 No.891689668

みんな一途でいい人ばかりだったから

82 22/01/29(土)14:55:03 No.891689679

敗退したファイター復活してるのに比べりゃ多少の違反なんて…

83 22/01/29(土)14:55:08 No.891689711

>ドモンはドモンでチボデーは不意打ちノックアウトさせるしアルゴには変装潜入して奇襲かますしジョルジュにはお姫様の狂言誘拐利用して挑発するしだいぶやりたい放題過ぎる ガンダムファイトは盤外戦術が基本

84 22/01/29(土)14:55:27 No.891689780

でもドモンは序盤の時点でレインがマジでピンチになるとなりふり構わずガンダムの首差し出してレインを助けてくれって泣き縋るくらいには大事に思ってるぞ

85 22/01/29(土)14:55:37 No.891689827

師匠が死病に罹って無くてすんなりデビルガンダムのコアになれてたら本編どうなってたんだろうな…?

86 22/01/29(土)14:55:41 No.891689854

シュバルツはマジで作品一番のいい人だわ… ドモン以外も導くし

87 22/01/29(土)14:55:47 No.891689882

  スーパーモード シャイニングガンダム

88 22/01/29(土)14:55:55 No.891689922

ファイター暗殺や機体強奪は普通に戦術として認識されてて駄目だった

89 22/01/29(土)14:55:56 No.891689929

俺の方が先にビーコン受信した!死ね! 次は俺と戦え!

90 22/01/29(土)14:56:11 No.891689989

>ドモンはドモンでチボデーは不意打ちノックアウトさせるしアルゴには変装潜入して奇襲かますしジョルジュにはお姫様の狂言誘拐利用して挑発するしだいぶやりたい放題過ぎる 他国も毒の吹き矢とか暗殺仕掛けたり割とファイターを直接狙うよな

91 22/01/29(土)14:56:37 No.891690110

>マシンガンの一斉掃射も片手で弾掴めるのに吹き矢にはやられるからな… でもあの世界だと達人の使う吹き矢の方が威力高そうだよ

92 22/01/29(土)14:56:51 No.891690152

>師匠が死病に罹って無くてすんなりデビルガンダムのコアになれてたら本編どうなってたんだろうな…? デビルガンダムが全力で地球守ってガンダムファイト無理なら 全世界の軍隊が出てくるから本編より酷い環境破壊になるよ

93 22/01/29(土)14:57:09 No.891690234

>敗退したファイター復活してるのに比べりゃ多少の違反なんて… ウォンがマジで俺がルールだ出来るからしょうがないんだ

94 22/01/29(土)14:57:10 No.891690240

>シュバルツはマジで作品一番のいい人だわ… うわー!誰この知らないヒゲのおっさん!?

95 22/01/29(土)14:57:35 No.891690359

みんな予選の時のネーデルガンダムみたいに平和的に進もうとする意思を見習ってほしい

96 22/01/29(土)14:57:44 No.891690388

>自由の女神砲とかナニソレって感じだよね… 戦略兵器でコロニー間戦争はしないと言いつつ直接攻撃する用意は各国している

97 <a href="mailto:ネオドイツ">22/01/29(土)14:58:07</a> [ネオドイツ] No.891690464

完全に中身すり代わってるけど強いしまあいいか…

98 22/01/29(土)14:58:11 No.891690484

小説版だと無事闇堕ちしてなかつたっけ

99 22/01/29(土)14:58:15 No.891690514

闇落ちって言うかクソみたいな環境で精一杯悪ぶってるだけのいい子過ぎる…

100 22/01/29(土)14:58:18 No.891690524

変な試作機作りすぎてもう修理できないから決勝行けそうだけど帰るね…

101 22/01/29(土)14:58:31 No.891690586

>ウォンがマジで俺がルールだ出来るからしょうがないんだ 逆説的にガンダムファイト勝てばそのくらいになるんだろうな…

102 22/01/29(土)14:58:39 No.891690616

あれで納めちゃうネオメキシコの人たちもいい人

103 22/01/29(土)14:58:53 No.891690673

兄さんすら闇堕ちする直前に分身残してる…

104 22/01/29(土)14:58:56 No.891690685

見終わると一話の警部さんへの共感がすごくなる

105 22/01/29(土)14:59:10 No.891690751

周囲に恵まれたけど周囲も甘ちゃんのドモンだからこそ助けたかったという

106 22/01/29(土)14:59:23 No.891690805

>完全に中身すり代わってるけど強いしまあいいか… 勝てなきゃゴミクズみたいな扱いうけてるキラルも酷いと思う

107 22/01/29(土)15:00:03 No.891690991

>周囲に恵まれたけど周囲も甘ちゃんのドモンだからこそ助けたかったという 後方保護者面がどんどん増える

108 22/01/29(土)15:00:17 No.891691064

明鏡止水からしてみれば怒りのスーパーモードはある意味闇落ちでは

109 22/01/29(土)15:00:20 No.891691081

>戦略兵器でコロニー間戦争はしないと言いつつ直接攻撃する用意は各国している お互いの抑止力になってんのかな…

110 22/01/29(土)15:00:22 No.891691093

マジで闇堕ちしてたらDG細胞に侵されたアルゴやチボデーと一緒に高笑いしてるだろうしな

111 22/01/29(土)15:00:33 No.891691137

元から正体不明で元から超強いシュバルツとかお前乗っ取られるために生まれてきたのか…?

112 22/01/29(土)15:00:45 No.891691191

ドモンは自分より体格のいい相手に自信満々に挑んで返り討ちに遭ってんだから少しは懲りろよ!

113 22/01/29(土)15:00:50 No.891691212

ネオロシアやネオアメリカ政府の暴れっぷりと比べると 未来世紀世界のネオチャイナはだいぶ弱体化してそうだな ネオホンコンが独立したままだもんな

114 22/01/29(土)15:01:16 No.891691336

フフフ…誰も俺のゴッドガンダムの凄さを知らないんだ…(自分も知らない)

115 22/01/29(土)15:01:29 No.891691395

ガンダムファイト優勝後の憑き物が落ちたみたいに穏やかなドモンいいよね…

116 22/01/29(土)15:01:46 No.891691463

無闇に人が死ぬよりはいいけど一般市民や被害気にしないで戦うファイターや国家も多いし一般人からしたらだいぶクソだなガンダムファイト

117 22/01/29(土)15:02:00 No.891691526

>フフフ…誰も俺のゴッドガンダムの凄さを知らないんだ…(自分も知らない) この馬鹿弟子すぎる…

118 22/01/29(土)15:02:05 No.891691550

>無闇に人が死ぬよりはいいけど一般市民や被害気にしないで戦うファイターや国家も多いし一般人からしたらだいぶクソだなガンダムファイト 師匠はキレた

119 22/01/29(土)15:02:13 No.891691583

試合中にこいつにもシャイニングフィンガーがあるのか⁈とか言ってんじゃないよ

120 22/01/29(土)15:02:43 No.891691726

>試合中にこいつにもシャイニングフィンガーがあるのか⁈とか言ってんじゃないよ まぁ後継機乗り換えがぶっつけ本番試運転なしとかになるのは定番だし…

121 22/01/29(土)15:02:49 No.891691752

各国が地球にリング作ってそこでファイトにすれば被害出ないのに…

122 22/01/29(土)15:03:34 No.891691935

>>試合中にこいつにもシャイニングフィンガーがあるのか⁈とか言ってんじゃないよ >まぁ後継機乗り換えがぶっつけ本番試運転なしとかになるのは定番だし… ぶっつけ本番試運転無しやった次の戦闘です…

123 22/01/29(土)15:03:51 No.891692009

>まぁ後継機乗り換えがぶっつけ本番試運転なしとかになるのは定番だし… (乗り換え後に開会式やって演舞も披露した後)

124 22/01/29(土)15:04:23 No.891692139

みんなドモンの相手をちゃんとしてくれるからな

125 22/01/29(土)15:04:28 No.891692162

>各国が地球にリング作ってそこでファイトにすれば被害出ないのに… それじゃ地球にビームロープかける最大のアホ描写ができなくなってしまう…

126 22/01/29(土)15:04:48 No.891692258

マフィアのボスにガンダム渡すイタリアとかもクソバカすぎる お前ら万が一勝ったらミケロがでかい顔するんだぞ

127 22/01/29(土)15:04:58 No.891692309

>無闇に人が死ぬよりはいいけど一般市民や被害気にしないで戦うファイターや国家も多いし一般人からしたらだいぶクソだなガンダムファイト 1話でそこら辺やってたな

128 22/01/29(土)15:05:16 No.891692386

MFが宇宙戦も基本できるっぽいし宇宙をリングにしろよ!と言いたくなるけどコロニー側の発言力が強いんだろうな…

129 22/01/29(土)15:05:23 No.891692424

言われてみればそういやそうだ なんで時間はあったのに説明も読まずに文句言う「」みたいなことを…

130 22/01/29(土)15:05:26 No.891692447

>>各国が地球にリング作ってそこでファイトにすれば被害出ないのに… >それじゃ地球にビームロープかける最大のアホ描写ができなくなってしまう… 地球に残ってるのなんざ貧乏人だし貧乏人がいくら死のうがいいだろうってのがマジの考え方なので…

131 22/01/29(土)15:05:28 No.891692458

ガンダムファイト国際条約7か条 第7条:地球がリングだ! は格好いいけどアホだ

132 22/01/29(土)15:06:03 No.891692611

自分を奮い立たせたライバル達も師匠も悪堕ちしてたのに踏みとどまったのはゲルマン忍者のおかげ?

133 22/01/29(土)15:06:10 No.891692643

>言われてみればそういやそうだ >なんで時間はあったのに説明も読まずに文句言う「」みたいなことを… レインなら事前に教えてくれると思って…

134 22/01/29(土)15:06:22 No.891692698

>ガンダムファイト国際条約7か条 >第7条:地球がリングだ! >は格好いいけどアホだ アホさを隠れ蓑にしてこれがある意味一番の問題点だなんて気づかないよ…

135 22/01/29(土)15:06:28 No.891692728

何度も言われていることだが最序盤は 地球と宇宙の格差や貧困をやっていて わりとガンダムしている

136 22/01/29(土)15:06:47 No.891692810

悪になりきってたとはいえドモンや皆を罠に嵌めた時とか凄い嬉しそうなマスター

137 22/01/29(土)15:06:49 No.891692820

第一話からしてまたはじまりやがったクソが…みたいな地球の反応だからなガンダムファイト…

138 22/01/29(土)15:07:01 No.891692879

>MFが宇宙戦も基本できるっぽいし宇宙をリングにしろよ!と言いたくなるけどコロニー側の発言力が強いんだろうな… 地球全体を使ったエンターテイメントでもあるからな…

139 22/01/29(土)15:07:25 No.891692979

そろそろ第14回大会やってほしいユウゴのやつじゃないやつ

140 22/01/29(土)15:08:11 No.891693191

地球と宇宙をひっくり返して死ぬほどケレンあじぶっかけてるだけで基本構図はすごく真面目にガンダムなのよね…

141 22/01/29(土)15:08:50 No.891693365

>悪になりきってたとはいえドモンや皆を罠に嵌めた時とか凄い嬉しそうなマスター 大好きな馬鹿弟子と遊べて嬉しかったから…

142 22/01/29(土)15:09:01 No.891693403

>>言われてみればそういやそうだ >>なんで時間はあったのに説明も読まずに文句言う「」みたいなことを… >レインなら事前に教えてくれると思って… そういうところだぞ!

143 22/01/29(土)15:09:10 No.891693437

ドモンは調子に乗る時と落ち込む時が極端すぎる

144 22/01/29(土)15:09:24 No.891693497

ドモンがデビルガンダムのコアになればドモンだけは地球と共に生き続けられるからね

145 22/01/29(土)15:09:33 No.891693539

これだからカッシュ家の人間は…

146 22/01/29(土)15:10:08 No.891693705

>ドモンがデビルガンダムのコアになればドモ​ンだけは地球と共に生き続けられるからね 優しいように見えて割とクソみたいな事言いだすよねこの師匠

147 22/01/29(土)15:10:32 No.891693804

>ドモンは調子に乗る時と落ち込む時が極端すぎる 落ち込む時はちょっとパンチが強烈すぎるのが悪い

148 22/01/29(土)15:10:37 No.891693826

ウルベとミカムラ博士が敵だったのは歴代ガンダムでもトップレベルに酷い裏切りだとおもうの…

149 22/01/29(土)15:10:49 No.891693877

>何度も言われていることだが最序盤は >地球と宇宙の格差や貧困をやっていて >わりとガンダムしている 地球の価値の下がった宇宙時代ってVガンの構図もそのまんまだったりする

150 22/01/29(土)15:11:28 No.891694056

ゼウスガンダムの件は不法侵入して挙句そのまま奇襲かけてノックアウトされたドモンが全面的に悪いと思う

151 22/01/29(土)15:11:29 No.891694059

ドモンも調子いい時は結構いい性格してるし行動が似通る辺りやっぱ師弟だわ

152 22/01/29(土)15:11:32 No.891694074

ギアナ高地の時もノリノリで悪人やってたからな師匠 あんだけボコボコにやられて爆風で消し飛んだのにどうやって決勝会場に元気に先に到着したんだろう…

153 22/01/29(土)15:12:10 No.891694257

アナザー3作の中で一番真面目にガンダムやってると言っていいくらい忠実だけど ぱっと見は全然そう見えない

154 22/01/29(土)15:12:10 No.891694261

序盤でレインから絶好された後メンテ中にはーレインならもってうまくやるんですけおー!!って当たり散らして国のスタッフから嫌な顔されるとこクズすぎて大好き

155 22/01/29(土)15:12:15 No.891694291

>ドモンも調子いい時は結構いい性格してるし行動が似通る辺りやっぱ師弟だわ でもサイサイシーの彼女を見かけてちょっくらご挨拶でも…はお前そんなキャラじゃないだろ!?ってなる

156 22/01/29(土)15:12:33 No.891694372

アレンビーだったらレインほど支えてやれなかったのはわかる

157 22/01/29(土)15:12:57 No.891694488

>ウルベとミカムラ博士が敵だったのは歴代ガンダムでもトップレベルに酷い裏切りだとおもうの… まあドモンからしてみりゃ元々モンスタークライアントだから一番ショック受けるのレインだけどな

158 22/01/29(土)15:13:10 No.891694556

>あんだけボコボコにやられて爆風で消し飛んだのにどうやって決勝会場に元気に先に到着したんだろう… 島本マンガの遠隔操作説は賛否両論あったけどあれぐらいやんないと説明つかないよね…

159 22/01/29(土)15:13:30 No.891694663

ドモンは本編通じてカウンセリング受けてるようなもんだからな…

160 22/01/29(土)15:13:40 No.891694717

>アレンビーだったらレインほど支えてやれなかったのはわかる アレンビーは良くも悪くファイター仲間としか見られてなさすぎる…

161 22/01/29(土)15:14:22 No.891694907

>アナザー3作の中で一番真面目にガンダムやってると言っていいくらい忠実だけど >ぱっと見は全然そう見えない 宇宙から地球に降りてまた宇宙に上がり最終決戦は宇宙で大乱戦 完璧に宇宙世紀ガンダム

162 22/01/29(土)15:14:31 No.891694947

>ギアナ高地の時もノリノリで悪人やってたからな師匠 >あんだけボコボコにやられて爆風で消し飛んだのにどうやって決勝会場に元気に先に到着したんだろう… マスターガンダム自体はドモン襲ってた風雲再起が運んでるんじゃないかな 元気なのはわからん… 漫画は一応理屈つけたけどアニメのほうはマジでわからん…

163 22/01/29(土)15:14:35 No.891694972

今見るとランタオ島での決勝開始前の朝のいちゃつきっぷりすげぇなこいつら…ってなる

164 22/01/29(土)15:14:44 No.891695016

>あんだけボコボコにやられて爆風で消し飛んだのにどうやって決勝会場に元気に先に到着したんだろう… 確かに儂はここにおる!それになんの不思議があろうか!で理屈とか吹き飛ばす師匠には参るね…

165 22/01/29(土)15:14:53 No.891695061

>>ウルベとミカムラ博士が敵だったのは歴代ガンダムでもトップレベルに酷い裏切りだとおもうの… >まあドモンからしてみりゃ元々モンスタークライアントだから一番ショック受けるのレインだけどな ここからドモンの過去一のメンタルクラッシュに繋がっていくのが負のピタゴラスイッチすぎる…

166 22/01/29(土)15:15:01 No.891695095

母は死に父は冷凍刑 俺は貴様を追ってきてこのザマだ って台詞は単体でもおつらいのに真実が明かされるともっとおつらくなる

167 22/01/29(土)15:15:48 No.891695314

>母は死に父は冷凍刑 >俺は貴様を追ってきてこのザマだ >って台詞は単体でもおつらいのに真実が明かされるともっとおつらくなる ドモンはミカムラのおじさんにもっとキレてよかったと思う

168 22/01/29(土)15:16:12 No.891695428

>確かに儂はここにおる!それになんの不思議があろうか!で理屈とか吹き飛ばす師匠には参るね… そんな事はどうでもいい!!!!

169 22/01/29(土)15:16:34 No.891695533

>>母は死に父は冷凍刑 >>俺は貴様を追ってきてこのザマだ >>って台詞は単体でもおつらいのに真実が明かされるともっとおつらくなる >ドモンはミカムラのおじさんにもっとキレてよかったと思う キレる前に死んだ上に惚れた女の一大事だったからな…

170 22/01/29(土)15:16:36 No.891695541

>確かに儂はここにおる!それになんの不思議があろうか!で理屈とか吹き飛ばす師匠には参るね… うるさい!

171 22/01/29(土)15:16:38 No.891695545

コブラガンダム戦前とか子供にめちゃくちゃ優しいドモンいいよね…

172 22/01/29(土)15:16:57 No.891695642

最終的に諸悪の根源であるウルベを前にしてもレインの方が大事で眼中にないからなドモン

173 22/01/29(土)15:17:50 No.891695899

あのお兄ちゃん割と理不尽だな…

174 22/01/29(土)15:18:00 No.891695933

こんなこともあろうかと鍛え続けたこの身体!で思ったよりむっきむきのウルベが出て来て笑ってしまったよ

175 22/01/29(土)15:18:12 No.891695985

>>母は死に父は冷凍刑 >>俺は貴様を追ってきてこのザマだ >>って台詞は単体でもおつらいのに真実が明かされるともっとおつらくなる >ドモンはミカムラのおじさんにもっとキレてよかったと思う キレるべきタイミングが無かったとも言う 言いたいことはあっただろうが半死人状態で謝罪と親父解放とレインボー救出頼んで そのまま死んじまったからな

176 22/01/29(土)15:18:25 No.891696043

心安らかに…死ねぇ!は迫真の演技すぎる

177 22/01/29(土)15:18:44 No.891696115

>最終的に諸悪の根源であるウルベを前にしてもレインの方が大事で眼中にないからなドモン 見ろ!こんなこともあろうかと鍛えに鍛えたこの体!

178 22/01/29(土)15:19:15 No.891696241

そのへんウォンがドモンの怒りを全て引き受けて地獄に落ちた感ある

179 22/01/29(土)15:19:48 No.891696394

犠牲になった仲間たちの事を忘れたかぁ!(死んでない)は流石に笑うよ

180 22/01/29(土)15:20:00 No.891696450

>あのお兄ちゃん割と理不尽だな… シュバルツの理不尽さはキョウジが理不尽なのか元になったシュバルツのほうが理不尽なのか 多分両方

181 22/01/29(土)15:20:05 No.891696471

後は私を斃すだけだぞ!!と言わんばかりにムキムキになるウルベは笑うけどいい悪役だったよ

182 22/01/29(土)15:20:26 No.891696551

デビルガンダムに入ってるニーサンがめっちゃ悪そうな高笑いするのも悪い

183 22/01/29(土)15:20:31 No.891696568

>そのへんウォンがドモンの怒りを全て引き受けて地獄に落ちた感ある 人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて地獄に堕ちろが全て過ぎる…

184 22/01/29(土)15:20:47 No.891696626

あばよ!おっさん!(死んでない)

185 22/01/29(土)15:21:15 No.891696754

>犠牲になった仲間たちの事を忘れたかぁ!(死んでない)は流石に笑うよ 死んでそうな一枚絵×4

186 22/01/29(土)15:21:34 No.891696851

第44話 シュバルツ散る!ドモン涙の必殺拳 第45話 さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す この辺りが本当に可哀想で ドモンが一体何をしたって言うんだ

187 22/01/29(土)15:21:35 No.891696854

ミカムラのおじさんは声が良かったからいい感じに死ねました って確定してるのがなおさらひどいよね どう考えてももうちょっと報い受けるポジだしな…

188 22/01/29(土)15:21:36 No.891696864

junくん覗くと性癖に昇華されてるコアレイン

189 22/01/29(土)15:21:38 No.891696873

アルゴのおっさんってひょっとしてめちゃくちゃメンタル安定してるのでは…?

190 22/01/29(土)15:22:02 No.891696987

>犠牲になった仲間たちの事を忘れたかぁ!(死んでない)は流石に笑うよ まあ国旗体にかけたりして完全に死んでる風にしてるのも悪いよ…

191 22/01/29(土)15:22:08 No.891697003

>多分両方 元々ゲルマン忍者とかいう理不尽な存在だからな

192 22/01/29(土)15:22:28 No.891697082

>>犠牲になった仲間たちの事を忘れたかぁ!(死んでない)は流石に笑うよ >死んでそうな一枚絵×4 この後師匠とドモンのタイマンを見てる4人

193 22/01/29(土)15:22:35 No.891697119

>junくん覗くと性癖に昇華されてるコアレイン 生体ユニット化はjunくんち呼ばわりするほどの特殊性癖ではないだろ!?

194 22/01/29(土)15:23:42 No.891697416

母は死に父は冷凍刑、あげくガンダムファイターになること強要されても 荒んでても人を不用意に傷つけたりはしないし根はいい子なのが染み出ているというか

195 22/01/29(土)15:23:57 No.891697486

若干唐突感はあったけど親父の遺書を見つけて文字通り死ぬ覚悟で挑むVSサイサイシーの回はめっちゃ燃えたな…

196 22/01/29(土)15:24:16 No.891697572

チームドクターとチームメカニックとマネージャーとガキの癇癪みたいなメンタルのお守り全部兼任して 時には体張って最前線に立ってまで黙ってついてきてくれるレインな…

197 22/01/29(土)15:24:21 No.891697597

>生体ユニット化はjunくんち呼ばわりするほどの特殊性癖ではないだろ!? パッと見ペプシマンみたいになってるのに興奮するのは控えめに言ってその…

198 22/01/29(土)15:25:01 No.891697760

ドモンの場合ガンダムファイターという名の囚人だからな 実際牢屋にも入る

199 22/01/29(土)15:25:13 No.891697814

でもやっぱりマシンガンパンチを分身で全部受け止めて倒す!は意味わかんないし理不尽すぎると思う

200 22/01/29(土)15:25:20 No.891697846

>パッと見ペプシマンみたいになってるのに興奮するのは控えめに言ってその… ルチルみたいなのが好きな人もいるからまぁそこは必須要件ではないというか まぁ必須な人もいるんだろうけど

201 22/01/29(土)15:25:20 No.891697847

>アルゴのおっさんってひょっとしてめちゃくちゃメンタル安定してるのでは…? みんながハイパーモードで新必殺技打つ中一人冷静に ガイアクラッシャーじゃなく一番効果ありそうなグラビトンハンマー打つおっさんは本当に冷静沈着

202 22/01/29(土)15:25:34 No.891697914

レインがいい女すぎる それに比べてカッシュ家の男は…

203 22/01/29(土)15:25:48 No.891697973

>アルゴのおっさんってひょっとしてめちゃくちゃメンタル安定してるのでは…? とどめを刺せない機体に乗ってるのはアルゴのせいじゃないけど素直に負けを認めるし一番の大人

204 22/01/29(土)15:26:30 No.891698149

>どう考えてももうちょっと報い受けるポジだしな… まあ実の娘に罵倒されまくった結果己の所業を後悔するも共犯者から撃たれて攫われた娘の安否も分からないまま嵌めた友人への劣等感に涙しながら死んでいったのは中々にしんどい最期だとは思う

205 22/01/29(土)15:26:54 No.891698264

今気づいたけどこの作品いい女多いな!

206 22/01/29(土)15:27:05 No.891698306

アルゴは一番落ち着いてるからこそイモ引かされまくってる印象

207 22/01/29(土)15:27:17 No.891698355

デビルガンダムの影響受けて不安定な他のシャッフルと比べて圧倒的安定感

208 22/01/29(土)15:27:27 No.891698390

>でもやっぱりマシンガンパンチを分身で全部受け止めて倒す!は意味わかんないし理不尽すぎると思う 目がビカー!して分身で増えるのが絵面強烈すぎてもう全部納得できる

209 22/01/29(土)15:27:36 No.891698435

ジョルジュはやっぱりロリコン…

210 22/01/29(土)15:27:55 No.891698518

ミカムラのおじさんは死んでしまったよ…の一言が全てを物語ってる感じはある 気のせいかもしれない

211 22/01/29(土)15:28:01 No.891698539

>今気づいたけどこの作品いい女多いな! チボデーガールズたちが出番少ないのにマジ全員いい女すぎる…

212 22/01/29(土)15:28:58 No.891698778

>>でもやっぱりマシンガンパンチを分身で全部受け止めて倒す!は意味わかんないし理不尽すぎると思う >目がビカー!して分身で増えるのが絵面強烈すぎてもう全部納得できる お前が30発のパンチを撃ってくるならば!俺は30体のガンダムになって受け止める!!! で力づくで納得させてくる

213 22/01/29(土)15:28:59 No.891698781

結構ノリノリだったミケロはともかくチャップマンはちょっとあんまりすぎじゃない?

214 22/01/29(土)15:29:13 No.891698835

>ミカムラのおじさんは死んでしまったよ…の一言が全てを物語ってる感じはある 真相がわかっても憎みきれないよねドモンの性格じゃ 完全に裏切られた上母の仇だと思ってた時だって僕にはできないだし

215 22/01/29(土)15:30:34 No.891699217

>結構ノリノリだったミケロはともかくチャップマンはちょっとあんまりすぎじゃない? あいつ絶対正気だったほうが曇らせレベル上がるぞ

216 22/01/29(土)15:30:35 No.891699226

>ミカムラのおじさんは死んでしまったよ…の一言が全てを物語ってる感じはある >気のせいかもしれない あの辺の色んな感情が乗ってる汚い関の演技は本当に神ががってる

217 22/01/29(土)15:32:27 No.891699743

>若干唐突感はあったけど親父の遺書を見つけて文字通り死ぬ覚悟で挑むVSサイサイシーの回はめっちゃ燃えたな… 縛り付けられた状態から拘束引きちぎるわならば!左のゴッドフィンガー!とか ドモンとゴッドガンダムめちゃくちゃすぎる…

218 22/01/29(土)15:33:08 No.891699947

>>ミカムラのおじさんは死んでしまったよ…の一言が全てを物語ってる感じはある >真相がわかっても憎みきれないよねドモンの性格じゃ >完全に裏切られた上母の仇だと思ってた時だって僕にはできないだし 根っこがやっぱりいいとこのお坊ちゃんだからなドモン…

219 22/01/29(土)15:33:14 No.891699970

バルカンですらドモンの気合いで威力変わってる気がする

220 22/01/29(土)15:34:01 No.891700168

>バルカンですらドモンの気合いで威力変わってる気がする まあその辺は次回作のWでも乗り手によって強度が変わるリーオーとかあったし…

221 22/01/29(土)15:34:03 No.891700175

>縛り付けられた状態から拘束引きちぎる 甘いぞサイサイシー!じゃねえんだよ!!

222 22/01/29(土)15:34:51 No.891700376

>>バルカンですらドモンの気合いで威力変わってる気がする >まあその辺は次回作のWでも乗り手によって強度が変わるリーオーとかあったし… シャトルすら固くなるのマジでなんなんです?

223 22/01/29(土)15:36:34 No.891700814

決戦前夜にお着替えしてもてなしてくれるナスターシャいいよね…

224 22/01/29(土)15:37:15 No.891701010

まぁ実際気合入れるとたまにスーツに電子回路みたいな線浮くときあるからな…

225 22/01/29(土)15:37:46 No.891701144

決戦でシャッフル同盟のクルー全員同じ船に乗って援護してくれるのいいよね…

226 22/01/29(土)15:40:07 No.891701789

>縛り付けられた状態から拘束引きちぎるわならば!左のゴッドフィンガー!とか ゴッドフィンガーって実際なんなんだろう… なんかノーベルも普通に撃ってくるし…

227 22/01/29(土)15:40:55 No.891702016

手首から流体金属が出てきて手をカバーするらしいけど… ノーベルが撃てるのはなんなんだろう…

228 22/01/29(土)15:41:17 No.891702119

どんなに苦しくても

229 22/01/29(土)15:41:36 No.891702212

>ゴッドフィンガーって実際なんなんだろう… >なんかノーベルも普通に撃ってくるし… それ言ったらガイアクラッシャーも当たり前のようにパクられるし…

230 22/01/29(土)15:42:00 No.891702329

>決戦でシャッフル同盟のクルー全員同じ船に乗って援護してくれるのいいよね… 勝手に自分の名前を砲につける坊さんたち

231 22/01/29(土)15:42:11 No.891702380

>どんなに苦しくても やり遂げる

232 22/01/29(土)15:42:22 No.891702433

気合いで能力上がるけどそもそもゴッドの基礎能力が強い ゼブラとか期待の差で負けてる

233 22/01/29(土)15:42:42 No.891702513

>ゴッドフィンガーって実際なんなんだろう… >なんかノーベルも普通に撃ってくるし… アイアンクロー

234 22/01/29(土)15:43:06 No.891702624

でも両手とも同じ作りになってるんだから左手もゴッドフィンガー打ってきてもおかしくはないよな…

235 22/01/29(土)15:43:12 No.891702652

>>どんなに苦しくても >やり遂げる (Gガンダム)

236 22/01/29(土)15:45:12 No.891703141

ハイパーモードのプラモとか買うと機体説明の出力が~以上になってて実にGガンらしくていい

237 22/01/29(土)15:46:02 No.891703331

シャイニングは水銀でコーティングした抜き手みたいな解説あるけど ゴッドはなんだろうな…

238 22/01/29(土)15:46:26 No.891703443

レインがいたから 師匠がいたから 兄のクローンがいたから シャッフル同盟の仲間がいたから 堕ちませんでした

239 22/01/29(土)15:46:56 No.891703571

シュピーゲルはゲルマン忍術をできるようにしたプロイセンマイスターの技術の結晶だぞ

240 22/01/29(土)15:47:44 No.891703781

>シャイニングは水銀でコーティングした抜き手みたいな解説あるけど >ゴッドはなんだろうな… 気合いとエネルギー

241 22/01/29(土)15:47:46 No.891703789

各キャラの恋人みんなすごいな…

242 22/01/29(土)15:47:50 No.891703802

>師匠がいたから >兄のクローンがいたから こいつらのせいで堕ちる寸前までいったりもする

243 22/01/29(土)15:47:50 No.891703807

>シャイニングは水銀でコーティングした抜き手みたいな解説あるけど >ゴッドはなんだろうな… コーティングまでは一緒 ゴッドフィンガーはさらにその金属をジェネレーターで熱して破壊力を高めてる

244 22/01/29(土)15:48:16 No.891703921

>シュピーゲルはゲルマン忍術をできるようにしたプロイセンマイスターの技術の結晶だぞ あの機体自体はマジでネオドイツ製だから 本物のシュバルツもあれくらいできたんだよな…なんなんだ本当に

245 22/01/29(土)15:48:44 No.891704057

そもそも左ゴッドフィンガーはコブラ戦で使ってるから サイシーがモロに喰らったのは完全に左を失念してたってほうだ

↑Top