虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)14:21:15 チーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)14:21:15 No.891681414

チームが苦戦しそうなやつを見つけたらフックで飛んで近づかないうちにクライオと弱点ショットガンで瞬殺すると最高に仕事してる気分になる

1 22/01/29(土)14:24:26 No.891682233

明かり奴隷って言われるスカウトだけどクライオの使い方めっちゃ大事だよね

2 22/01/29(土)14:25:58 No.891682608

宇宙ドワーフが無料でもらえるのはあと3日ですぞー

3 22/01/29(土)14:27:57 No.891683097

昨日エリートクリアしてチームでずっとロッケンストーン叫びながら酒飲みまくって死んでた めっちゃ嬉しかった…

4 22/01/29(土)14:28:11 No.891683155

しぶといブリーダーは凍らせるとサクサクになるぞ

5 22/01/29(土)14:29:14 No.891683440

>昨日エリートクリアしてチームでずっとロッケンストーン叫びながら酒飲みまくって死んでた >めっちゃ嬉しかった… おめでとう ところで2面のあの浮いてるドーザーどうやってクリアした?

6 22/01/29(土)14:31:30 No.891684044

喜びも悲しみもロッケンストーンで表現できるからな…

7 22/01/29(土)14:32:21 No.891684270

>ところで2面のあの浮いてるドーザーどうやってクリアした? 浮いてる…ってなんだっけ?

8 22/01/29(土)14:35:01 No.891684936

ドーザー浮いてるのはPS版だけらしい

9 22/01/29(土)14:36:32 No.891685327

>>ところで2面のあの浮いてるドーザーどうやってクリアした? >浮いてる…ってなんだっけ? fu756500.jpg 別の「」ワーフのスクショだけどPS版DDE2面がこうなる

10 22/01/29(土)14:37:02 No.891685458

書き込みをした人によって削除されました

11 22/01/29(土)14:39:22 No.891686054

>別の「」ワーフのスクショだけどPS版DDE2面がこうなる 俺の時はなってなかったと思う… 角度は本当にすごかったけどここまでじゃなかったな… ちなみに2番目の目標は卵でドーザー起動前にみんなで取りに行ったよ

12 22/01/29(土)14:41:16 No.891686517

ようやく初めて昇進できた これで俺も本物のドワーフだ

13 22/01/29(土)14:42:20 No.891686744

PC版は普通みたいだから一部環境のバグっぽいな

14 22/01/29(土)14:43:35 No.891687028

>ようやく初めて昇進できた >これで俺も本物のドワーフだ 週5回のOCガチャの始まりだ いらないOCも作ればマスタリー報酬でマトリクスもらえるからガンガン作ろうね 金と資源が消えた!

15 22/01/29(土)14:44:09 No.891687136

2400時間にはぶら下がって戦うな!的な感じで書いてあった気がするけどエリートの時とか多分それがなかったら勝てなかった…

16 22/01/29(土)14:45:41 No.891687479

>ようやく初めて昇進できた >これで俺も本物のドワーフだ おめでとう… 慣れてくると昇進アサイメントを他の職でやった方が効率的だと思えてくるぞ…! ロッキンストーン!

17 22/01/29(土)14:46:57 No.891687743

スマートライフルのOCばっかり!

18 22/01/29(土)14:49:43 No.891688410

>2400時間にはぶら下がって戦うな!的な感じで書いてあった気がするけどエリートの時とか多分それがなかったら勝てなかった… 装備によりけりかなあ ガンナーが雑魚担当ならともかくミニガン持ってるなら大型の相手してやくめでしょって感じだし

19 22/01/29(土)14:50:54 No.891688706

初心者だけどハザードレベルは3から殺しにくるって認識でいいの?

20 22/01/29(土)14:52:22 No.891689049

>ガンナーが雑魚担当ならともかくミニガン持ってるなら大型の相手してやくめでしょって感じだし ドレッドノートの自分の周り広範囲攻撃みたいなのが防げてガンナー二人で広範囲にワイヤー張ってぶら下がりながら相手撃ちつつ救助に~とかで役に立ってくれた

21 22/01/29(土)14:52:24 No.891689060

>初心者だけどハザードレベルは3から殺しにくるって認識でいいの? ハザード3は初見の殲滅以外は単独行動とか補給独り占めとかしない限りは初心者でも大丈夫 不安ならへあ立ててもいいよ

22 22/01/29(土)14:54:13 No.891689512

ガンナー昇進したからドリラーやってるけどもしかしてドリラーってかなり万能?

23 22/01/29(土)14:54:18 No.891689525

昇進アサインでもらった鉛の嵐つけたバーストガン鬼強え!逆らう虫どもぶっ殺していこうぜ! でも20回くらい撃ったら弾切れだから使い所は考えないとダメなやつだこれ

24 22/01/29(土)14:54:20 No.891689530

ハザードより複雑さで殺しにくる方がキツい 高低差ありすぎ問題 パイプ開通できねえしエイリアンも確保できん

25 22/01/29(土)14:55:28 No.891689789

ウェーブのタイミングに合わせてハッキングポッド起動!!

26 22/01/29(土)14:56:28 No.891690064

>ガンナー昇進したからドリラーやってるけどもしかしてドリラーってかなり万能? 階段作るのも楽だから最悪上の方自分で取りに行けるし雑魚にも大型にもクライオキャノン鬼つええ!だしでマジでつよい…

27 22/01/29(土)14:56:29 No.891690070

>ガンナー昇進したからドリラーやってるけどもしかしてドリラーってかなり万能? 地上の敵にはほぼ無敵の範囲攻撃あって弱点つきの大型には斧投げられて壁で階段作って強引に高いところにもいけるしで万能 ただ空中の敵と遠くから撃ってくる的には致命的に弱い分かりやすい弱点もある

28 22/01/29(土)14:58:42 No.891690633

ガンナー「対空は任せろー!バリバリ」

29 22/01/29(土)14:58:56 No.891690686

他のクラス触るようになると色々わかってくるよね ドリラーがメナスにマーク出したらあ!これはガンナーに助け求めてるやつだ!って分かる

30 22/01/29(土)15:00:15 No.891691045

対空貧弱だと空の敵に為す術なく蹂躙されることがあるから困る

31 22/01/29(土)15:01:53 No.891691490

ドリラー使うようになってから敵にマークつけるクセが自然とついた

32 22/01/29(土)15:03:23 No.891691900

ガンナーで炎系積んでるのとか多いからDDとかはドリラー1人なら粘着炎にした方がいいのかな

33 22/01/29(土)15:04:15 No.891692112

ガンナーの投擲は焼夷弾しか持っていってないな

34 22/01/29(土)15:05:58 No.891692595

あとドリラーくんは状態異常が効きづらい敵も苦手なので気をつける必要がある

35 22/01/29(土)15:07:31 No.891693008

>ガンナーで炎系積んでるのとか多いからDDとかはドリラー1人なら粘着炎にした方がいいのかな とはいえ大型でもない限りこっちが凍らせる方が早いから何とかなるよ

36 22/01/29(土)15:08:42 No.891693337

最近はべた燃よりフェイスメルターの直火焼きにハマってる 俺がべた燃を使いこなせてないとも言う

37 22/01/29(土)15:09:37 No.891693560

>>ガンナーで炎系積んでるのとか多いからDDとかはドリラー1人なら粘着炎にした方がいいのかな >とはいえ大型でもない限りこっちが凍らせる方が早いから何とかなるよ 対ドレッドノート辺りは?

38 22/01/29(土)15:14:36 No.891694976

大体クライオでなんとかなるけど妨害工作は流石に火炎放射器にする

39 22/01/29(土)15:16:41 No.891695555

>対ドレッドノート辺りは? たしかにそれは火炎の方が良いのかもなあ…

40 22/01/29(土)15:17:25 No.891695777

ドリラーのプラズマピストルのなんかのOCを貰ったのだがようやくエンジニアが25になった エンジニアを昇進させればドリラーがレベル18でもOCは取り付けられるのだろうか?改造は全スロット埋めた あとプラズマピストル強いんです?

41 22/01/29(土)15:18:21 No.891696023

>大体クライオでなんとかなるけど妨害工作は流石に火炎放射器にする この時ってダメージ優先のスロット埋めた方がいいのかね?ロボみんな飛んでるから粘着燃料ビルドにしてもあんま意味ないかなって思うんだが

42 22/01/29(土)15:19:39 No.891696351

DDでドレッドノートの時は炎かなーって… ちなみにドレッドノートの難しさって 双子>>>三箇所破壊>>>>硬い奴ってイメージがある…

43 22/01/29(土)15:22:32 No.891697107

>ドリラーのプラズマピストルのなんかのOCを貰ったのだがようやくエンジニアが25になった >エンジニアを昇進させればドリラーがレベル18でもOCは取り付けられるのだろうか?改造は全スロット埋めた >あとプラズマピストル強いんです? 武器のアップグレードを全箇所装備済ませたら取り付けられるんじゃなかったっけ…だからプラズマピストル一番最後のアップグレードをどれか購入したら取り付けられる…とかだっけ

44 22/01/29(土)15:24:01 No.891697503

>武器のアップグレードを全箇所装備済ませたら取り付けられるんじゃなかったっけ…だからプラズマピストル一番最後のアップグレードをどれか購入したら取り付けられる…とかだっけ フォージ機能を解放してくだち!と言われているのでだれか昇進さえさせちまえばいい感じかな 頑張ってロッケンストーンしてくるね

45 22/01/29(土)15:24:25 No.891697614

ちなみに自分プラズマピストルは遠隔掘りによく使うな 天井の卵とかジャディスとかレッドシュガーとか… あとは凍らせた補助とか飛んでる敵…

46 22/01/29(土)15:25:33 No.891697913

>>大体クライオでなんとかなるけど妨害工作は流石に火炎放射器にする >この時ってダメージ優先のスロット埋めた方がいいのかね?ロボみんな飛んでるから粘着燃料ビルドにしてもあんま意味ないかなって思うんだが 粘着でいいんじゃねえかな炎上さえすればパトロールボット即死だし ハッキング中に来る虫止めれる方が嬉しいかなって

47 22/01/29(土)15:26:35 No.891698182

>フォージ機能を解放してくだち!と言われているのでだれか昇進さえさせちまえばいい感じかな そう言えばそうだった… 昇進させてスロープの左にある鍛冶場でクレジットと物資を消費して作成できるぞ! 作成した後の装備に関してはさっきのレスだな!申し訳ない!

48 22/01/29(土)15:28:17 No.891698605

未だにビタージェムとエラーキューブを見たことがねえぜ…

49 22/01/29(土)15:30:26 No.891699186

>未だにビタージェムとエラーキューブを見たことがねえぜ… 意識してるけど無いしってことかい? チームでは拾われてるけど…的な?

50 22/01/29(土)15:31:50 No.891699569

ビタージェムは本当に滅多に見ない エラーは割と見るけど見逃しそうだなって感じはある 実際途中参加でエラー掘ってないよ!って現場割と見た

51 22/01/29(土)15:32:21 No.891699707

今週のEDDは死ぬほどムズイな!

52 22/01/29(土)15:34:11 No.891700209

>2400時間にはぶら下がって戦うな!的な感じで書いてあった気がするけどエリートの時とか多分それがなかったら勝てなかった… ぶら下がり戦法はPCの早期アクセスが出た時大流行したんだ そこでぶら下がり戦法潰しの敵を大量に追加したって背景があるから古参はあの戦法を嫌がる傾向にある

53 22/01/29(土)15:34:56 No.891700401

俺ドリラーでDDE挑んで3回ダメだったけどガンナーにしたらすんなり終わった… 周りの理解もあるとは思うけどガンナーの方が向いてるのかもしれない…

54 22/01/29(土)15:35:44 No.891700595

>そこでぶら下がり戦法潰しの敵を大量に追加したって背景があるから古参はあの戦法を嫌がる傾向にある そんな事情があったのか… ぶら下がり潰しはあのふりかけてくる奴ら?

55 22/01/29(土)15:36:25 No.891700765

https://discord.gg/zCqYhZjn 分からないことがあったら聞いてもいいのよ…

56 22/01/29(土)15:37:00 No.891700940

遠距離や飛行タイプの敵が多い時にぶら下がっても叩き落とされるだけだからな

57 22/01/29(土)15:37:45 No.891701139

>ぶら下がり潰しはあのふりかけてくる奴ら? 飛んでる奴は大体ぶら下がり対策だったかな 遠距離で酸飛ばしてくるのは最初から居た気がするけど覚えてない!

↑Top