22/01/29(土)13:27:43 >何で闇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)13:27:43 No.891667371
>何で闇堕ちしてないんだろこの人…
1 22/01/29(土)13:29:03 No.891667760
>>何で紫のライトセーバーなんだろこの人…
2 22/01/29(土)13:29:12 No.891667801
共同開発者やらなんやら皆闇落ちした暗黒面との狭間の型を使うマン
3 22/01/29(土)13:29:52 No.891668007
>何で紫のライトセーバーなんだろこの人… 特別な奴じゃないといや!!!!
4 22/01/29(土)13:30:56 No.891668354
シスの秘儀である強制的に暗黒面の感情を呼び起こす叫びを食らって味方の実力者たちがほぼ棒立ちで切り殺される中なんか動けるマン
5 22/01/29(土)13:31:57 No.891668666
自分の精神性が強靭すぎて他者の理解があんまできなかったんだろうなって思う
6 22/01/29(土)13:32:04 No.891668698
良くも悪くも石頭なんだろう
7 22/01/29(土)13:32:47 No.891668908
闇堕ちせずギリギリの所にいる方がかっこいいから
8 22/01/29(土)13:32:53 No.891668947
普通なら闇堕ちする技を学んでまともなままでいるのはもうこの人がタフとしか言いようがないのでは…
9 22/01/29(土)13:33:50 No.891669222
ライトセイバーはシスの赤とジェダイの青の色が混ざってるってことかと思ってた
10 22/01/29(土)13:35:07 No.891669587
アニメでセイバー抜きでドロイド相手に無双するおじさん
11 22/01/29(土)13:39:01 No.891670751
>アニメでセイバー抜きでドロイド相手に無双するおじさん fu756392.webm
12 22/01/29(土)13:39:53 No.891670994
昔の設定だと共和国の平和と安寧への執着から暗黒面の力を取り出して使ってた
13 22/01/29(土)13:41:34 No.891671462
アナキンへの対応が酷すぎる
14 22/01/29(土)13:42:24 No.891671705
モールは生きててなんでコイツは死んでるんだ
15 22/01/29(土)13:42:27 No.891671719
結局窓から吹っ飛ばされて死んだのこの人?
16 22/01/29(土)13:44:27 No.891672292
>結局窓から吹っ飛ばされて死んだのこの人? 道路に落ちて満身創痍で戦線復帰しようとして車に轢かれて死んだ
17 22/01/29(土)13:44:57 No.891672436
ちょっとだけダークサイドな感情に流された方が強いのは6のルークもそうだった
18 22/01/29(土)13:46:14 No.891672772
>ちょっとだけダークサイドな感情に流された方が強いのは1のオビワンもそうだった
19 22/01/29(土)13:46:19 No.891672799
身体能力と防御力は大体フォースのお陰なので不意打たれるとこのハゲでも死ぬ
20 22/01/29(土)13:46:31 No.891672872
光と闇が両方備わり最強に見える
21 22/01/29(土)13:47:20 No.891673085
闇堕ちしないのはクソコテレベルの石頭だからなのはわかる そんな奴なんで上層部に置いてんだ!!!
22 22/01/29(土)13:49:32 No.891673628
ジェダイがダークサイドに手を出すとお手軽に強くなるから暗黒面のパワーは素晴らしいぞとなる
23 22/01/29(土)13:52:42 No.891674433
武力99
24 22/01/29(土)13:54:16 No.891674860
久々に3見返したけどアナキンのダークサイド落ちの何割かはこの人の原因では?
25 22/01/29(土)13:55:39 No.891675223
>久々に3見返したけどアナキンのダークサイド落ちの何割かはこの人の原因では? ぶっちゃけフォースにバランスもたらすために生まれてきたから ライトサイドが極端に強いあの時代はどういうルートでも闇落ちする運命にあったと思う…
26 22/01/29(土)13:59:21 No.891676182
ライトサイド極めていくと色々なものへの執着が消え去るから人間味が消えていく 強いて言えばそんな集団を何百年もかけて熟成させたヨーダが悪い
27 22/01/29(土)14:07:56 No.891678292
本人には無自覚だったろうけどパルパティーン襲撃の時点でジェダイとしては堕落してると思う ジェダイオーダーで評議会掌握しようとしてたし
28 22/01/29(土)14:08:39 No.891678487
>シスの秘儀である強制的に暗黒面の感情を呼び起こす叫び そんな設定あるの…本当に…?
29 22/01/29(土)14:09:35 No.891678707
クローンウォーズ見てると半分闇だしなコイツ
30 22/01/29(土)14:10:12 No.891678849
光と闇が合わさり最強
31 22/01/29(土)14:10:34 No.891678949
パルじい計画のついでに遊ぼうとしたらハゲが強すぎて普通にピンチだったのよね…
32 22/01/29(土)14:10:38 No.891678968
>シスの秘儀である強制的に暗黒面の感情を呼び起こす叫び あれそういう技だったのか
33 22/01/29(土)14:10:39 No.891678970
>自分の精神性が強靭すぎて他者の理解があんまできなかったんだろうなって思う というかある意味最初から堕ちてるからな この人の中では最初から評議会は共和国のための軍団だし
34 22/01/29(土)14:12:05 No.891679293
ジェダイマスター3人が棒立ちでアホみたいに殺されたのは役者の体力と尺の都合かと思ってたが
35 22/01/29(土)14:12:17 No.891679334
>久々に3見返したけどアナキンのダークサイド落ちの何割かはこの人の原因では? その辺はノベルで見るとわかりやすい ずっと虐殺や伯爵殺害を気にしてたアナキンがもうジェダイはヒーローでもなんでもないと理解したのがメイスが爺を殺そうとしてる場面
36 22/01/29(土)14:13:18 No.891679565
>モールは生きててなんでコイツは死んでるんだ 数十メートルと数百メートルの差
37 22/01/29(土)14:13:29 No.891679619
自分が邪悪と認めない真の邪悪ってキャラだよねこの人
38 22/01/29(土)14:14:04 No.891679753
ジェダイ全員がこういう人間になるのが理想だと思うと 怖いな
39 22/01/29(土)14:15:40 No.891680103
>ジェダイマスター3人が棒立ちでアホみたいに殺されたのは役者の体力と尺の都合かと思ってたが それにもっともらしい理由をつけたものを設定と呼ぶんだ
40 22/01/29(土)14:17:03 No.891680434
キットー好きでしょ
41 22/01/29(土)14:18:10 No.891680674
>ジェダイマスター3人が棒立ちでアホみたいに殺されたのは役者の体力と尺の都合かと思ってたが ハゲの右側にいた人はちょっとだけ頑張ったし…
42 22/01/29(土)14:18:44 No.891680809
>ジェダイ全員がこういう人間になるのが理想だと思うと >怖いな だから滅んだ
43 22/01/29(土)14:20:59 No.891681347
フォースに均衡をもたらす=光一色になる だと思ったのが間違いだった
44 22/01/29(土)14:22:34 No.891681772
>フォースに均衡をもたらす=光一色になる >だと思ったのが間違いだった 灰色になるって事だしな この辺レンズマンも中立の執行者の称号がグレーレンズマンだったり
45 22/01/29(土)14:24:29 No.891682246
アニメのほうのフィストーさんかっこよかったな…
46 22/01/29(土)14:29:38 No.891683546
見た目はダークなのにな
47 22/01/29(土)14:30:46 No.891683857
ぶっちゃけアニメの方が役者の都合関係なく動きつけられるからな…
48 22/01/29(土)14:31:34 No.891684064
スターウォーズってCG以外のアニメもやってたのか
49 22/01/29(土)14:34:44 No.891684858
ジオノーシスで劣勢だったのがありえないレベルの性能