22/01/29(土)13:08:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)13:08:16 No.891661817
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/29(土)13:08:48 No.891661976
負けじゃねーか!!!!
2 22/01/29(土)13:09:12 No.891662108
カウンターアタック!!
3 22/01/29(土)13:09:47 No.891662292
玉の前に王打ったら打った方の負けなのでは?
4 22/01/29(土)13:10:09 No.891662405
襲え
5 22/01/29(土)13:10:12 No.891662421
王手の概念壊れる
6 22/01/29(土)13:11:03 No.891662658
スキル発動2回行動
7 22/01/29(土)13:11:17 No.891662719
>玉の前に王打ったら打った方の負けなのでは? 手を出したら負けじゃないかな?
8 22/01/29(土)13:11:44 No.891662852
(真の王がいるのか…?)
9 22/01/29(土)13:11:47 No.891662867
普通に後ろに逃げればいいだけだしアホだな
10 22/01/29(土)13:11:56 No.891662902
自分が最後に殺されることでなんかの大義が完結するんだろう
11 22/01/29(土)13:11:59 No.891662919
誘い受け?
12 22/01/29(土)13:12:47 No.891663135
トラップカード発動するよ
13 22/01/29(土)13:12:51 No.891663157
肉を切らせて骨を断つどす
14 22/01/29(土)13:12:51 No.891663158
脱衣将棋かなんかだろうか…?
15 22/01/29(土)13:12:57 No.891663191
まぁでも入玉からの王将王手なんて許した時点で負けたようなもんではある
16 22/01/29(土)13:14:30 No.891663623
>まぁでも入玉からの王将王手なんて許した時点で負けたようなもんではある 追い詰めてたところなのに急に前に出て来ただけでは
17 22/01/29(土)13:14:56 No.891663726
王手は王手どす
18 22/01/29(土)13:15:30 No.891663890
うちの王は二度破壊の風を起こす
19 22/01/29(土)13:16:00 No.891664040
確かに王手ではあるけど…
20 22/01/29(土)13:16:22 No.891664128
自ら詰みにいくスタイル
21 22/01/29(土)13:17:06 No.891664324
でも王の誇り高さは伝わってくるよ
22 22/01/29(土)13:17:10 No.891664347
ゲームだと拒否される奴
23 22/01/29(土)13:17:21 No.891664402
追い詰めてたのに止めは自分で刺す!って出てきた王
24 22/01/29(土)13:17:36 No.891664470
後の事は角行に任せてあります
25 22/01/29(土)13:17:59 No.891664590
王を右か左に動かして王手ですって言い返してみたい
26 22/01/29(土)13:18:12 No.891664656
何かを試されている
27 22/01/29(土)13:18:48 No.891664831
将棋ってこういうとこあるよね
28 22/01/29(土)13:18:59 No.891664888
試合に負けて勝負に勝ったってやつか
29 22/01/29(土)13:20:16 No.891665250
差し出された勝ちを拾うか器を試されてる
30 22/01/29(土)13:20:27 No.891665296
その王は飾りもんどす
31 22/01/29(土)13:21:16 No.891665526
https://twitter.com/sakutsuma_K/status/967107912937062400 かわいいオチだった…よかった
32 22/01/29(土)13:21:36 No.891665620
勝ったら責任取らされる状況とかなら…
33 22/01/29(土)13:22:58 No.891666031
>https://twitter.com/sakutsuma_K/status/967107912937062400 >かわいいオチだった…よかった まったく「」は京都人をなんだと思っているのか
34 22/01/29(土)13:24:59 No.891666561
まあ俺も小学生の頃王手したら勝ちだと思ってたの思い出したわ
35 22/01/29(土)13:25:51 No.891666811
プロポーズかなと思ったらルール知らないだけだった
36 22/01/29(土)13:26:50 No.891667135
王手の王将
37 22/01/29(土)13:30:13 No.891668125
将棋って相手が王手かかっての分かってなくて王取って終わりとかあるの? それとも基本的に投了しか認められていないの?
38 22/01/29(土)13:32:36 No.891668852
king sacrifice
39 22/01/29(土)13:35:34 No.891669737
ゼロレクイエム
40 22/01/29(土)13:36:42 No.891670079
1回で2回行動できたら「」でも藤井くんに勝てるかな
41 22/01/29(土)13:37:06 No.891670198
>将棋って相手が王手かかっての分かってなくて王取って終わりとかあるの? >それとも基本的に投了しか認められていないの? これも一種の投了みたいなもんだが
42 22/01/29(土)13:38:46 No.891670672
>将棋って相手が王手かかっての分かってなくて王取って終わりとかあるの? >それとも基本的に投了しか認められていないの? 厳密なルールでは王手がかかっている状態を放置して次の手を指した時点で反則となる そして反則を犯したらただちに投了しなければならない
43 22/01/29(土)13:38:58 No.891670733
>将棋って相手が王手かかっての分かってなくて王取って終わりとかあるの? >それとも基本的に投了しか認められていないの? 王手かかってても王取れる状況はつまり相手が王手放置してるわけでそれは勝ちだよ
44 22/01/29(土)13:39:16 No.891670821
>1回で2回行動できたら「」でも藤井くんに勝てるかな ついでに加速とひらめきとMAP兵器も欲しい
45 22/01/29(土)13:41:03 No.891671319
>プロポーズかなと思ったらルール知らないだけだった 俺もてっきり身体を全て差し出す意味があるのかと…
46 22/01/29(土)13:41:04 No.891671325
ここのさえはんはかわいいんだ fu756396.jpg
47 22/01/29(土)13:42:03 No.891671599
>まったく「」は京都人をなんだと思っているのか 負けたからキズモノになったんで責任取らせるとか言うだろあいつら
48 22/01/29(土)13:43:31 No.891672019
>>1回で2回行動できたら「」でも藤井くんに勝てるかな >ついでに加速とひらめきとMAP兵器も欲しい 俺ゲージMAXのイデオン2体もらえたらやるわ
49 22/01/29(土)13:46:52 No.891672957
>ここのさえはんはかわいいんだ >fu756396.jpg かわいい…?
50 22/01/29(土)13:47:53 No.891673214
>将棋って相手が王手かかっての分かってなくて王取って終わりとかあるの? >それとも基本的に投了しか認められていないの? ゲームだとその操作ができなくてうっかりミスで即死はしないはず 勝負を投げてやけくその自殺はできない 勝てない場合は 負けを認めて投了するか じわじわと詰みまで追い詰められるかの二択 電源切るのもあるか
51 22/01/29(土)13:49:19 No.891673573
>1回で2回行動できたら「」でも藤井くんに勝てるかな チャンスステップで歩を一掃したい
52 22/01/29(土)13:52:48 No.891674459
アマチュアは相手が気づかなければセーフ プロはさかのぼって反則負けだけど
53 22/01/29(土)13:54:36 No.891674952
これ打ったら帰れってことだと思ってしまった
54 22/01/29(土)14:00:22 No.891676434
妙だな…
55 22/01/29(土)14:01:40 No.891676796
24だったら王手放置して普通に指せるし普通に玉取られる
56 22/01/29(土)14:02:44 No.891677060
2回行動できたら王手したら勝ちだし 相駒1枚じゃ突破できるし負けようがない
57 22/01/29(土)14:03:28 No.891677218
なんで俺が玉なんだ紗枝 玉があるからどす
58 22/01/29(土)14:03:52 No.891677318
王を取られたら負けだと誰が決めたんだ
59 22/01/29(土)14:04:11 No.891677407
ヤバいどす
60 22/01/29(土)14:04:35 No.891677502
玉相手に王手ってできるの? 玉手じゃないの?
61 22/01/29(土)14:05:27 No.891677709
どう転んでも指した方が勝つ…
62 22/01/29(土)14:07:34 No.891678224
その昔将棋サークルで王手放置の二歩を食らったことがあるけど 一瞬気づかなかったし気づいてもしばらく混乱し続けた
63 22/01/29(土)14:19:34 No.891681010
>その昔将棋サークルで王手放置の二歩を食らったことがあるけど >一瞬気づかなかったし気づいてもしばらく混乱し続けた お前の二勝で良いよ