虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/29(土)13:07:48 No.891661684

    これほんと辛いからやめてほしい

    1 22/01/29(土)13:08:53 No.891662001

    これやるなら幼馴染最初から出さなくていいんじゃねえかな

    2 22/01/29(土)13:11:25 No.891662768

    逆に余りにも負け要素が強すぎると助けた娘がマジで邪悪かつ主人公利用する気マンマンな黒幕パターンもある

    3 22/01/29(土)13:11:40 No.891662826

    この子はちゃんと主人公が冒険に出ていない間に里が壊滅して望まぬ子を孕むとこまで行ったし…

    4 22/01/29(土)13:13:59 No.891663490

    敗北の可能性をすぐに感じ取れるのは軍師の才能ある

    5 22/01/29(土)13:14:17 No.891663573

    こっから焦ってアプローチかけても負け犬ムーブにしかならないからこうなった時点で詰んでる

    6 22/01/29(土)13:16:10 No.891664082

    全力でかまって娘ポジションに置くとかすれば勝てないだろうか

    7 22/01/29(土)13:24:31 No.891666429

    クライマックスで犠牲になったり元の世界に帰ったりするパターンもあるから勝機はある

    8 22/01/29(土)13:25:26 No.891666692

    お母さんポジを狙え!

    9 22/01/29(土)13:26:14 No.891666939

    >これやるなら幼馴染最初から出さなくていいんじゃねえかな 賑やかしに必要だろ? 終わるときには適当に性格の良い男をあてがってやるからさ

    10 22/01/29(土)13:26:22 No.891666980

    クリア後の隠しボスと化す

    11 22/01/29(土)13:26:58 No.891667172

    「」がこれの続き描いてて旅立ったあと幼馴染ちゃんは盗賊にレイプされて孕まされてるのがあったはず

    12 22/01/29(土)13:27:26 No.891667301

    三人目の幼馴染を連れてきて保父さんやらせたら丸く収まる

    13 22/01/29(土)13:27:40 No.891667357

    主人公と白髪の置き土産の子供を引き取って育てるパターンもあるぞ!

    14 22/01/29(土)13:27:44 No.891667375

    >「」がこれの続き描いてて旅立ったあと幼馴染ちゃんは盗賊にレイプされて孕まされてるのがあったはず 信じていい?

    15 22/01/29(土)13:27:50 No.891667400

    >「」がこれの続き描いてて旅立ったあと幼馴染ちゃんは盗賊にレイプされて孕まされてるのがあったはず ありきたりで面白くもない二次創作だな

    16 22/01/29(土)13:28:18 No.891667540

    >「」がこれの続き描いてて旅立ったあと幼馴染ちゃんは盗賊にレイプされて孕まされてるのがあったはず 「」はそんなんばかりだな…

    17 22/01/29(土)13:28:39 No.891667650

    こういうときのためにお前に一夫多妻多幸拳を伝授する

    18 22/01/29(土)13:30:18 No.891668153

    長の一人娘というポジションに甘えてアプローチしなかった結果なのだな…

    19 22/01/29(土)13:32:10 No.891668726

    サンデーなら勝てる

    20 22/01/29(土)13:32:30 No.891668825

    >長の一人娘というポジションに甘えてアプローチしなかった結果なのだな… まあどうせ跡継ぐならそうなるし~って王者の余裕見せてたら国が壊滅したみたいな…

    21 22/01/29(土)13:32:44 No.891668896

    続編でこの二人の子供をなぜか育てている

    22 22/01/29(土)13:33:40 No.891669182

    勝ち目0とは言わんがこれかなり不利だよね…

    23 22/01/29(土)13:33:55 No.891669249

    >続編でこの二人の子供をなぜか育てている 一番お辛いのやめろ

    24 22/01/29(土)13:34:11 No.891669326

    >勝ち目0とは言わんがこれかなり不利だよね… むしろここまで揃ってると逆に勝つ確率の方が高い

    25 22/01/29(土)13:35:12 No.891669616

    悪けりゃ里壊滅で死亡良くてパーティメンバーとして旅に同行かな

    26 22/01/29(土)13:35:28 No.891669701

    >続編でこの二人の子供をなぜか育てている さらにその子を逃がすために

    27 22/01/29(土)13:35:29 No.891669708

    すぐにヤバい!って気づけてるから最悪でもハーレムメンバー入りは出来るだろ

    28 22/01/29(土)13:36:02 No.891669878

    >>続編でこの二人の子供をなぜか育てている >さらにその子を逃がすために 辛い!

    29 22/01/29(土)13:37:57 No.891670443

    TOGみたいな感じなら大丈夫だ…

    30 22/01/29(土)13:38:06 No.891670480

    雑な暴力とか意図の伝わらないツンデレもどきならともかくちゃんと好いててアピールもした上で巻けるヒロインなんて見たくないんだよ

    31 22/01/29(土)13:39:03 No.891670760

    油断してないから勝てると思う

    32 22/01/29(土)13:40:15 No.891671104

    >テイルズなら勝てる

    33 22/01/29(土)13:40:46 No.891671230

    テイルズオブエターニアこんなだけどもう一人居たから丸く収まったな

    34 22/01/29(土)13:42:03 No.891671601

    主人公のバックボーンの礎となれ幼馴染み

    35 22/01/29(土)13:42:10 No.891671636

    記憶を失った銀髪少女いいよね

    36 22/01/29(土)13:42:38 No.891671770

    少年以外全員死ぬパターンも…

    37 22/01/29(土)13:42:45 No.891671807

    ファラとリッドなら…

    38 22/01/29(土)13:43:45 No.891672095

    >こういうときのためにお前に一夫多妻多幸拳を伝授する 出来る師範だな…

    39 22/01/29(土)13:44:58 No.891672441

    >こういうときのためにお前に一夫多妻多幸拳を伝授する 嫁全員をフィスト…ですって!?

    40 22/01/29(土)13:45:02 No.891672473

    FF7だって幼馴染み大勝利だし… 記憶無かったの主人公だけど

    41 22/01/29(土)13:45:04 No.891672479

    最後にこの身元不明の子が空とかに消えてったりするから大丈夫 まぁそうなったとき大抵主人公も道連れか心を奪っていくんだけどな

    42 22/01/29(土)13:45:25 No.891672572

    どうも幼馴染ちゃんと絡みが多い 序盤で仲間になる前衛です

    43 22/01/29(土)13:45:26 No.891672574

    当人がちゃんと危機感持ってれば勝てる

    44 22/01/29(土)13:46:38 No.891672895

    こういうパターンだと、助けた子がどこかに消えてED後に主人公がそれを探した旅立つパターンとかありそうだよね

    45 22/01/29(土)13:48:08 No.891673281

    三角関係を四角にしてから丸く収めるのだ

    46 22/01/29(土)13:48:41 No.891673413

    主人公と幼馴染みの子が同門なのも危険だ個性が薄れる

    47 22/01/29(土)13:49:16 No.891673561

    何も覚えてないんだし族長が嫁にすれば全員ハッピーエンド

    48 22/01/29(土)13:49:53 No.891673707

    真っ先に主人公との合体技とかもらえる 技もレベル30くらいで最後のやつ覚える

    49 22/01/29(土)13:50:50 No.891673966

    >主人公と幼馴染みの子が同門なのも危険だ個性が薄れる 我が流派は陰陽の型を持つ!とか言ってそれぞれ得意な分野を分ければ…

    50 22/01/29(土)13:51:00 No.891674013

    狙ってくる敵の軍団に情報売ってしまえ

    51 22/01/29(土)13:51:52 No.891674252

    >狙ってくる敵の軍団に情報売ってしまえ それやったらヒロイン競争どころか人物としての人気がガタ落ちすると思う…

    52 22/01/29(土)13:52:55 No.891674485

    ハーレムエンドでいいじゃないですか

    53 22/01/29(土)13:53:28 No.891674628

    まずお前の親父が敵組織から足抜けしてそうな感じなのがもう村すら焼かれそうで

    54 22/01/29(土)13:53:37 No.891674683

    >どうも幼馴染ちゃんと絡みが多い >序盤で仲間になる前衛です 早めに殺しておくか…

    55 22/01/29(土)13:53:45 No.891674720

    こうなったら主人公庇って惨殺なり凄惨な拷問を受けて主人公に助けてもらったあたりでこと切れたりして一生モンの傷になろうぜ!

    56 22/01/29(土)13:54:25 No.891674897

    テイルズオブグレイセスとかガンダムリライズとかはここから勝ったし…

    57 22/01/29(土)13:54:36 No.891674956

    やっぱエターニアは名作なんだとわかる

    58 22/01/29(土)13:54:37 No.891674961

    fu756421.jpg fu756422.png fu756423.png 画像の作者の作品ならこの子好き

    59 22/01/29(土)13:55:10 No.891675101

    >真っ先に主人公との合体技とかもらえる >技もレベル30くらいで最後のやつ覚える 特にイベントとかもないやつだ

    60 22/01/29(土)13:55:14 No.891675117

    この記憶喪失ちゃんに優しくしながら 主人公は私のだからって牽制しておけば 記憶喪失ちゃんは多分最後の戦いとかでいい感じに犠牲になって消えてくれるはず

    61 22/01/29(土)13:55:59 No.891675319

    前立ってたスレで他2人はレベル1からなのに幼馴染だけレベル15で固定とか 幼馴染だけスキルツリーの先が無くて短いとか言われてたのがわかりすぎてひどいと思った

    62 22/01/29(土)13:56:09 No.891675368

    >主人公は私のだからって牽制しておけば >記憶喪失ちゃんは多分最後の戦い後とかでいい感じにほら行った行ったって譲ってくれるはず

    63 22/01/29(土)13:58:15 No.891675888

    血反吐を吐く思いで修練を重ねた結果小僧をも超える拳の才を開花させ ついに里長を継ぐこととなった幼馴染子ちゃん めでたしめでたし

    64 22/01/29(土)13:59:04 No.891676116

    途中で脱退するならまだいい パーティの控えで棒立ちが1番キツい

    65 22/01/29(土)13:59:34 No.891676238

    スキルが主人公の劣化にしかならないだろうなってのが辛い

    66 22/01/29(土)14:00:35 No.891676502

    >スキルが主人公の劣化にしかならないだろうなってのが辛い 主人公が幼馴染の劣化みたいな性能だったら笑う

    67 22/01/29(土)14:01:48 No.891676835

    HPが低いが主人公よりスピードがあるぞ

    68 22/01/29(土)14:01:48 No.891676836

    >スキルが主人公の劣化にしかならないだろうなってのが辛い 何を言うか 主人公にはない回復スキル(弱)を覚えてるから専業ヒーラー加入までは頼りになるんだぞ

    69 22/01/29(土)14:02:02 No.891676896

    上手く行けば上位存在だった事が判明してラストに消滅する

    70 22/01/29(土)14:02:02 No.891676898

    >途中で脱退するならまだいい >パーティの控えで棒立ちが1番キツい wikiとかで言葉選びつつ遠回しにボロクソ言われるやつ

    71 22/01/29(土)14:02:21 No.891676959

    幼馴染ちゃんは真の仲間じゃないから…

    72 22/01/29(土)14:03:09 No.891677151

    不思議系ヒロインを幼馴染の学者に押し付けて幼馴染ヒロインが勝利したテイルズオブエターニアってゲームがあってだな

    73 22/01/29(土)14:03:47 No.891677304

    これで拾った不思議子が記憶喪失のふりした黒幕パターンだと男の子は深く傷つくが俺は喜ぶ

    74 22/01/29(土)14:04:19 No.891677435

    >HPが低いが主人公よりスピードがあるぞ 幼馴染は早熟型なので中盤には下位互換になる

    75 22/01/29(土)14:04:46 No.891677550

    テイルズは基本的に幼馴染強くない? パーティーインする幼馴染で敗北者がぱっとは思いつかない

    76 22/01/29(土)14:05:04 No.891677629

    里長がTSしてロリ化したのかと思った

    77 22/01/29(土)14:05:08 No.891677644

    最悪なのは使わずにほっといたら終盤に父親の仇との一騎討ちイベントでいきなり戦わされたりしてプレイヤーに育ててねえよ…と嫌われるパターン

    78 22/01/29(土)14:05:36 No.891677745

    >この子はちゃんと主人公が冒険に出ていない間に里が壊滅して望まぬ子を孕むとこまで行ったし… 本当に行ったのか~?怪しいなあ 画像を見せるべきでは?

    79 22/01/29(土)14:05:37 No.891677748

    じゃ幼馴染みちゃんは魔王かなんかの依り代に選ばれて主人公と不思議ちゃんが奪還しにいくパターンで

    80 22/01/29(土)14:06:42 No.891678028

    記憶喪失娘が実は男だったって事はないですか

    81 22/01/29(土)14:07:05 No.891678110

    >テイルズは基本的に幼馴染強くない? >パーティーインする幼馴染で敗北者がぱっとは思いつかない TOD2

    82 22/01/29(土)14:07:31 No.891678219

    なんか赤魔道士って感じのスペックになる

    83 22/01/29(土)14:07:47 No.891678263

    >テイルズは基本的に幼馴染強くない? >パーティーインする幼馴染で敗北者がぱっとは思いつかない レイアがいんだろレイアが

    84 22/01/29(土)14:07:56 No.891678294

    >>テイルズは基本的に幼馴染強くない? >>パーティーインする幼馴染で敗北者がぱっとは思いつかない >TOD2 ロニのことか!? ロ二はホモじゃねえから!

    85 22/01/29(土)14:08:01 No.891678320

    意外と具体例が思い付かない

    86 22/01/29(土)14:08:07 No.891678341

    >TOD2 ホモじゃねーか!

    87 22/01/29(土)14:08:23 No.891678413

    「」ってつくづくこういうパターンの不思議系ヒロイン大嫌いだよね

    88 22/01/29(土)14:08:29 No.891678441

    初恋の成就率なんて1割もないんだから普通の事だろ

    89 22/01/29(土)14:08:32 No.891678468

    これでスタッフが議論した結果空賊だから欲しい物は全部手にいれてもいいで両方取ったエターナルアルカディア

    90 22/01/29(土)14:08:37 No.891678483

    >最悪なのは使わずにほっといたら終盤に父親の仇との一騎討ちイベントでいきなり戦わされたりしてプレイヤーに育ててねえよ…と嫌われるパターン しかもそこそこ難易度高くなってそう

    91 22/01/29(土)14:08:41 No.891678498

    ロニはホモじゃないのに主人公舐めようとするのが危ない…

    92 22/01/29(土)14:09:10 No.891678607

    >「」ってつくづくこういうパターンの不思議系ヒロイン大嫌いだよね 幼馴染ボロクソ言ってるように見えるが…

    93 22/01/29(土)14:09:45 No.891678747

    >「」ってつくづくこういうパターンの不思議系ヒロイン大嫌いだよね いきなり何を言ってるんです

    94 22/01/29(土)14:10:02 No.891678817

    テイルズはプロローグで出会うお姫様が一切ヒロインフラグ立てなかったりと割とロックなところあるからな…

    95 22/01/29(土)14:10:45 No.891678995

    このパターンだと拾ってきた子は大体世界を救う為の犠牲になって消えるから 幼馴染の子は安心して良い

    96 22/01/29(土)14:10:54 No.891679033

    日本一ソフトウェアが作ったみたいなキャラしおって

    97 22/01/29(土)14:11:08 No.891679088

    ロニはホモではないんだが カイルへの感情がそこらのホモを凌駕するくらい重いからな…

    98 22/01/29(土)14:11:36 No.891679178

    >テイルズは基本的に幼馴染強くない? >パーティーインする幼馴染で敗北者がぱっとは思いつかない エクシリア2で死体蹴りされたレイアちゃんしか居ないんじゃなイカ

    99 22/01/29(土)14:11:44 No.891679203

    ホモorロリコンになるのがひどいよロニは

    100 22/01/29(土)14:12:01 No.891679285

    >「」ってつくづくこういうパターンの不思議系ヒロイン大嫌いだよね (出会えなかったんだろうな…)

    101 22/01/29(土)14:12:20 No.891679346

    この展開から謎のヒロインと女の子が仲良くなる話に進むと良い漫画だなってなる

    102 22/01/29(土)14:12:29 No.891679370

    エンディングで二人旅するんだから実質ロニエンドだろ

    103 22/01/29(土)14:12:51 No.891679454

    ここは主人公も白髪ちゃんも世間知らずで幼馴染いないと話がまとまらない感じのPTでいこう

    104 22/01/29(土)14:12:55 No.891679474

    こう見せかけて幼馴染としかフラグが立たないテイルズオブエターニア

    105 22/01/29(土)14:13:01 No.891679500

    エロゲやギャルゲだとパッケージのセンターに映るようなメインヒロインの座を取られたとしても攻略ヒロインの一人にはなれるしな…

    106 22/01/29(土)14:13:03 No.891679507

    テイルズの幼馴染枠は男の比率も多いしそもそもいない場合もある

    107 22/01/29(土)14:13:06 No.891679520

    自分が人質にされたせいでスタン殺されて 父親失ったカイルの父親代わりしないとと思ってるからホモ扱いは可哀想だろロニは

    108 22/01/29(土)14:14:09 No.891679771

    >自分が人質にされたせいでスタン殺されて >父親失ったカイルの父親代わりしないとと思ってるからホモ扱いは可哀想だろロニは 男が二人いればホモだし女が二人いればレズだからな…

    109 22/01/29(土)14:14:19 No.891679813

    アビスはちょっと複雑過ぎるな…

    110 22/01/29(土)14:15:30 No.891680062

    >アビスはちょっと複雑過ぎるな… アビスはさぁ 恋愛面で誰も勝利者がいないだろう…

    111 22/01/29(土)14:15:31 No.891680066

    幼馴染ちゃんが記憶喪失ちゃんと三角関係でギスってパーティ離脱してラスボスになってほしい

    112 22/01/29(土)14:15:36 No.891680088

    これだいたい幼なじみとなんかしらん女がいちゃつく流れになるよね

    113 22/01/29(土)14:15:55 No.891680166

    記憶をなくして倒れていたらしい…美しい…とても親近感を覚える…というか相思相愛かも…というとこまでいったのに実の妹でしたでポッキリ折れるFE聖戦

    114 22/01/29(土)14:16:08 No.891680211

    >幼馴染ちゃんが記憶喪失ちゃんと三角関係でギスってパーティ離脱してラスボスになってほしい ずっと好きだったって告白して倒すんだ…

    115 22/01/29(土)14:17:29 No.891680526

    >>幼馴染ちゃんが記憶喪失ちゃんと三角関係でギスってパーティ離脱してラスボスになってほしい >ずっと好きだったって告白して倒すんだ… 主人公と幼馴染のフラグが立ってると浄化ハッピーエンドで フラグが立って無いとそのまま消滅して記憶喪失ちゃんとの子供に幼馴染の名前付ける奴!

    116 22/01/29(土)14:17:55 No.891680621

    >記憶をなくして倒れていたらしい…美しい…とても親近感を覚える…というか相思相愛かも…というとこまでいったのに実の妹でしたでポッキリ折れるFE聖戦 力がカンストしてるモコモコ頭が幼馴染み枠か

    117 22/01/29(土)14:21:57 No.891681593

    未来の娘どころか母親パターンとかもある