22/01/29(土)12:54:27 一週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)12:54:27 No.891657817
一週間すごかったね…
1 22/01/29(土)12:57:36 No.891658685
今が買い時?
2 22/01/29(土)12:58:29 No.891658941
としあきや「」が買場だ買場だって騒いでるから多分買場じゃない
3 22/01/29(土)12:58:37 No.891658972
短期間の上下に一喜一憂するのは疲れるから積立設定して数十年気絶する
4 22/01/29(土)12:59:48 No.891659354
寝る前に確認した時と起きた後でダウの光景変わってる日が多くて困惑した
5 22/01/29(土)13:01:07 No.891659727
また配当スルーするの嫌だったから買った 半年前くらいの値段で買えたから良いに違いない
6 22/01/29(土)13:01:25 No.891659815
こんな時でも業績で黙らせてくるMSFTとAAPLが頼もし過ぎる
7 22/01/29(土)13:02:41 No.891660172
どんどん下がってくれ
8 22/01/29(土)13:03:15 No.891660336
色々不確定要素が多すぎて動くべきタイミングじゃないと思う
9 22/01/29(土)13:04:30 No.891660718
NASDAQは前週比0.01%高で取引終了で無風でしたね!
10 22/01/29(土)13:05:22 No.891660970
HDVとかも下がってきてるけど配当どうなるんだろ 業績下がってるわけじゃないから変わらんのかな
11 22/01/29(土)13:05:58 No.891661148
>寝る前に確認した時と起きた後でダウの光景変わってる日が多くて困惑した もう昨日とか寄り見ても仕方ねーなですぐ寝たよ
12 22/01/29(土)13:06:04 No.891661181
「」のアドバイスは50%で当たるので全く役に立たない
13 22/01/29(土)13:06:41 No.891661359
口座くらいは開設してた方がいいよね
14 22/01/29(土)13:08:40 No.891661937
つまり底で買って天井で売れば今の相場は大儲けできるのでは…?
15 22/01/29(土)13:08:41 No.891661941
この一週間で去年のプラス全部ふっ飛ばすの怖いな
16 22/01/29(土)13:10:00 No.891662374
新興市場はリーマン級の下落率だってね どこもかしこも年安で笑える
17 22/01/29(土)13:10:28 No.891662504
>色々不確定要素が多すぎて動くべきタイミングじゃないと思う 不確定要素減ったら上がって買うタイミング逃すんでしょ!?知ってるんだからね!
18 22/01/29(土)13:12:21 No.891663011
買った
19 22/01/29(土)13:13:16 No.891663277
持ち続ければいずれは勝てる
20 22/01/29(土)13:15:03 No.891663759
NASというか新興は金利みて動けばいいな…ってなった 去年の9月に逃げそこなったから気絶するしかねえんだが
21 22/01/29(土)13:15:17 No.891663826
結局狼狽せず毎月インデックス買って寝ておけということか…
22 22/01/29(土)13:15:20 No.891663836
>「」のアドバイスは50%で当たるので全く役に立たない 感覚的にもうちょっと低い気がする
23 22/01/29(土)13:16:34 No.891664179
>「」のアドバイスは50%で当たるので全く役に立たない 結果が出てから抜かしよるから
24 22/01/29(土)13:16:36 No.891664194
これから下がるたびに倍買いましていく
25 22/01/29(土)13:16:49 No.891664247
投資やってる同僚が動揺してたな 株なんてやってない俺にあれどうこれどうって良い市場探しに話しかけて来て俺も困惑した
26 22/01/29(土)13:17:14 No.891664365
どうせ長期投資だから気にすることはないんだ と思いつつ3ヶ月前から積みニー始めたばかりなので気もそぞろになってる
27 22/01/29(土)13:17:15 No.891664373
いつ如何なる時もナンピン食い下がり
28 22/01/29(土)13:17:23 No.891664411
年初に買ったKADOKAWAが下がり続けている 助けて!!!
29 22/01/29(土)13:18:43 No.891664801
>と思いつつ3ヶ月前から積みニー始めたばかりなので気もそぞろになってる それは絶好のタイミングなのでは?
30 22/01/29(土)13:18:44 No.891664809
>「」のアドバイスは50%で当たるので全く役に立たない 絶対当たらないアドバイスはめちゃくちゃ役に立つからな…
31 22/01/29(土)13:20:14 No.891665233
20年にコロナ上げのマザーズで儲けた個人が マザーズにこだわって死んでそうな感じ
32 22/01/29(土)13:20:36 No.891665344
新興に捕まってあと2割下がったら枚数倍にする 流石にこないだろ…と思ってるとくるんだよな
33 22/01/29(土)13:20:37 No.891665348
積み立てでこんなに気になるんだ 個別なんてやったら脳が破壊されるわこれ