ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/29(土)12:13:57 No.891646240
エルフ奴隷いいよね…
1 22/01/29(土)12:14:53 No.891646462
二段階目で止めて…
2 22/01/29(土)12:16:08 No.891646764
これ本当にエルフですか?
3 22/01/29(土)12:16:43 No.891646936
飯をやりすぎた
4 22/01/29(土)12:16:47 No.891646953
森林を住処とするエルフは一般的にスレンダーな種族として知られていますが これは彼らの栄養状態が良くないためであり都市部で人間同様の生活を営むエルフにはムチムチしている個体も確認されています
5 22/01/29(土)12:17:22 No.891647098
拾った子犬育ててたら熊だったパターンあったな…
6 22/01/29(土)12:18:01 No.891647268
>これ本当にエルフですか 購入したときついてきた鑑定書にダークエルフって…
7 22/01/29(土)12:18:14 No.891647334
あのこれもしかしてオーc…
8 22/01/29(土)12:18:23 No.891647375
メスのオークでは…?
9 22/01/29(土)12:19:43 [政府広報] No.891647749
粗悪な奴隷商人を利用した消費者が消費者相談所に連絡をしてくる例が増えています 奴隷取引はちゃんと王立取引所を使いましょう
10 22/01/29(土)12:20:24 No.891647940
まぁそりゃ孤児やってたからガリガリの子だったのに良いとこに拾われて栄養状態改善どころか飽和状態になったらこうなるよなって…
11 22/01/29(土)12:21:44 No.891648318
猫だって野良の時はガリガリだったのが 拾われてたらふく食ってファッツ!になるのは珍しくないし…
12 22/01/29(土)12:22:17 No.891648476
森の知識や貴重な魔術が欲しかったんだ…
13 22/01/29(土)12:24:01 No.891648977
エルフ…?
14 22/01/29(土)12:24:52 No.891649259
>二段階目で止めて… 目隠れ好き原理主義派からも嘆願が届いております
15 22/01/29(土)12:25:32 No.891649429
ムチムチしやがって…合法的に雇用されて食う飯は美味いか?
16 22/01/29(土)12:25:41 No.891649478
>森の知識や貴重な魔術が欲しかったんだ… 大人のエルフと交渉した方が早いしこいつ絶対そんな知識無いよ…
17 22/01/29(土)12:25:41 No.891649481
耳が尖ってて不細工でなければエルフ
18 22/01/29(土)12:26:02 No.891649581
子供沢山生んで家乗っ取られそう
19 22/01/29(土)12:26:14 No.891649635
>ムチムチしやがって…合法的に雇用されて食う飯は美味いか? 夜の雇用は頼んだ覚えが無いんだが…
20 22/01/29(土)12:26:36 No.891649739
ダークエルフとオークのハーフだよこの子
21 22/01/29(土)12:27:08 No.891649912
8歳→11歳→14歳
22 22/01/29(土)12:27:30 No.891650015
右上から左になるまで100年
23 22/01/29(土)12:28:01 No.891650157
薪割りとか上手そう
24 22/01/29(土)12:29:09 No.891650466
まぁ先行きすら見えない立場実質から解放してくれた上に雇用までしてくれて飯もきちんと食べられるんだから愛が深くなるのは仕方ないね?
25 22/01/29(土)12:29:26 No.891650554
コノシゲの描くむちむちエルフいいよね…
26 22/01/29(土)12:30:54 No.891650990
なつき度進化だから冷たく扱うといいよ
27 22/01/29(土)12:31:42 No.891651252
>代々当主を骨抜きにして家乗っ取られそう
28 22/01/29(土)12:34:35 No.891652083
2段目でもう結構肉が…
29 22/01/29(土)12:35:15 No.891652253
ろしあ産エルフ…
30 22/01/29(土)12:35:58 No.891652453
>右上から左になるまで100年 俺が生きてるうちはほぼ右上ならまあいいか…
31 22/01/29(土)12:36:32 No.891652602
むちむちするのはいいから服を着て
32 22/01/29(土)12:37:31 No.891652868
これで夫の方が無実の罪で投獄されなぶり殺しにされ 黒いエルフは人間を滅ぼすために女将軍になり 夫をなぶり殺しにした王に生け捕りにされて奴隷豚になってセックスを喜ぶような展開になったら うれしくないよね
33 22/01/29(土)12:37:43 No.891652934
既に3代位この家に関わってるけど大体のご子息の性癖を捻じ曲げてる筈
34 22/01/29(土)12:38:33 No.891653158
>これで夫の方が無実の罪で投獄されなぶり殺しにされ ちゃっかり結婚するな
35 22/01/29(土)12:38:42 No.891653198
>これで夫の方が無実の罪で投獄されなぶり殺しにされ ご主人「夫って何…」
36 22/01/29(土)12:39:05 No.891653303
ご子息の夜伽相手もしてそう
37 22/01/29(土)12:39:32 No.891653437
同種族のうち痩せてる個体を「エルフ」 太ってる個体が「オーク」と呼ばれる説
38 22/01/29(土)12:39:33 No.891653439
>80歳→110歳→140歳
39 22/01/29(土)12:40:06 No.891653574
家に仕え続ける使用人ってもはや主人じゃない?
40 22/01/29(土)12:40:10 No.891653602
子供も生んじゃう
41 22/01/29(土)12:40:44 No.891653766
慕ってくれてるし仕事もしてくれるからヨシ!
42 22/01/29(土)12:41:09 No.891653886
雇用した少女が仕事や金銭の関係超えて懐いてくるのいいよね…
43 22/01/29(土)12:42:28 No.891654281
ご主人様102歳にて腹上死
44 22/01/29(土)12:42:58 No.891654426
>慕ってくれてるし仕事もしてくれるからヨシ! すごくいい感じになった頃 街で作ってきた彼氏紹介されるんだよね
45 22/01/29(土)12:43:09 No.891654479
>太ってる個体が「オーク」と呼ばれる説 つまりダークオーク?
46 22/01/29(土)12:43:09 No.891654480
>ご主人様102歳にて腹上死 お元気すぎる…
47 22/01/29(土)12:45:25 No.891655145
>同種族のうち痩せてる個体を「エルフ」 >太ってる個体が「オーク」と呼ばれる説 堕落したエルフってそういう…
48 22/01/29(土)12:46:10 No.891655369
>>慕ってくれてるし仕事もしてくれるからヨシ! >すごくいい感じになった頃 >街で作ってきた彼氏紹介されるんだよね 嫁入り道具付けて送り出してくれそう
49 22/01/29(土)12:47:31 No.891655772
エルフに肉とかタンパク質脂質をしっかり与えると巨乳になる説を提唱する
50 22/01/29(土)12:47:31 No.891655775
>エルフ族がモルゴスによって捕らえられ、拷問や日の当たらない牢に閉じ込められるなどして堕落してしまった姿であると言われている。
51 22/01/29(土)12:48:17 No.891655996
この先の第四形態を所望する
52 22/01/29(土)12:48:43 No.891656160
エルフも オークも 一緒よ
53 22/01/29(土)12:49:37 No.891656471
>>ご主人様102歳にて腹上死 >お元気すぎる… この長生きはたまに故郷に帰って学んできたエルフ秘伝の健康食のおかげ
54 22/01/29(土)12:51:22 No.891656941
日本の創作におけるエルフの体型の変遷見たら すごい勢いで太くなってそう
55 22/01/29(土)12:51:33 No.891656985
最近「購入した奴隷エルフが成長したらムチムチしている」「エルフではなくオークではないか」といった旨のクレームが多く奴隷市場に寄せられていますが 単に食べさせ過ぎているだけですので奴隷エルフにもバランスの取れた食事を与え適度に運動させましょう
56 22/01/29(土)12:53:00 No.891657376
新種か!って捕まえて学者さんとこ行ったらただの肥えたエルフですって冷めた反応貰うやつ
57 22/01/29(土)12:54:12 No.891657734
奴隷だから食べられる時にガッツリ食べる癖があるだけなのに……
58 22/01/29(土)12:54:16 No.891657756
>まぁ先行きすら見えない立場実質から解放してくれた上に雇用までしてくれて飯もきちんと食べられるんだから愛が深くなるのは仕方ないね? ベタベタに甘やかしてないとこうはならないと思います
59 22/01/29(土)12:54:42 No.891657886
思ってたんと違う!と言いながら何人も子供作ってそう
60 22/01/29(土)12:55:19 No.891658070
>単に食べさせ過ぎているだけですので奴隷エルフにもバランスの取れた食事を与え適度に運動させましょう ならばてきとーに弓矢を貸与して野山で狩りでもしてもらうか…
61 22/01/29(土)12:55:33 No.891658140
オークだから成長めっちゃ早いよこれ 多分7、8歳で性的には成熟する
62 22/01/29(土)12:57:20 No.891658627
>オークだから成長めっちゃ早いよこれ >多分7、8歳で性的には成熟する 精神的には…?
63 22/01/29(土)13:00:56 No.891659666
>同種族のうち痩せてる個体を「エルフ」 >太ってる個体が「オーク」と呼ばれる説 元々雑食だったけど文明を得て信仰のにより草食に偏った結果細くなっていった種と昔ながらの狩りで生活をなしてる種に別れたと思うと自然だな
64 22/01/29(土)13:01:25 No.891659817
実際奴隷をよくある奴隷創作のようにボロボロに扱うのは相当性格の悪いオーナーだけで大体はランクの低い使用人として扱ってたみたいね 時代や文化にもよるけど
65 22/01/29(土)13:02:08 No.891660008
ダークエルフってのはこう…無愛想で…シュッとしてて…主人にしかわからない表情を見せるような…
66 22/01/29(土)13:02:36 No.891660144
>ダークエルフってのはこう…無愛想で…シュッとしてて…主人にしかわからない表情を見せるような… 差別か?
67 22/01/29(土)13:03:30 No.891660395
二段階目の時点でもうデカイな…
68 22/01/29(土)13:04:07 No.891660586
>実際奴隷をよくある奴隷創作のようにボロボロに扱うのは相当性格の悪いオーナーだけで大体はランクの低い使用人として扱ってたみたいね >時代や文化にもよるけど そりゃある程度はきちんと信頼寄せて仕事してもらうために買ったわけでな…
69 22/01/29(土)13:04:36 No.891660750
>実際奴隷をよくある奴隷創作のようにボロボロに扱うのは相当性格の悪いオーナーだけで大体はランクの低い使用人として扱ってたみたいね >時代や文化にもよるけど 給料払ってたし経済力の指針にもなってたし
70 22/01/29(土)13:04:45 No.891660788
ハーフオークだ…
71 22/01/29(土)13:05:07 No.891660890
奴隷時代に開けてないピアスも開けちゃう
72 22/01/29(土)13:05:58 No.891661149
高い金出して買った車をわざと粗末に扱う奴なんてそりゃいないよな…
73 22/01/29(土)13:06:01 No.891661165
労働力として買ったとしても衛生の概念があったら不潔にさせとくより身なりを整えたほうがいいよね…
74 22/01/29(土)13:06:07 No.891661197
奴隷の黒人女性と浮気してメタクソ怒られるおっさんの話があったな...
75 22/01/29(土)13:06:26 No.891661284
>高い金出して買った車をわざと粗末に扱う奴なんてそりゃいないよな… いや…
76 22/01/29(土)13:07:23 No.891661558
エルフ自体は森の高位精霊みたいなもんだったよな ダークエルフって初出どこなんだろトールキンにもう居たっけ
77 22/01/29(土)13:07:42 No.891661645
黒人ロリ買って我慢できずの手を出す変態もそこそこ居たらしいので割と顔は二の次なんだと思う
78 22/01/29(土)13:08:22 No.891661839
高い金出して買ったダークエルフがオークだった件
79 22/01/29(土)13:08:24 No.891661848
関係ないんだけどスレ画だと脚の長さ分からないが 腰の位置が高くて抱きしめられた時に脚を絡ませられたいです
80 22/01/29(土)13:08:27 No.891661865
>奴隷時代に開けてないピアスも開けちゃう 所有物の証として自主的に開けちゃうんだ
81 22/01/29(土)13:08:47 No.891661972
オークとエルフは同じ種族だから…
82 22/01/29(土)13:08:53 No.891662005
エルフ頼んだらウルクハイが来た
83 22/01/29(土)13:09:00 No.891662037
>>高い金出して買った車をわざと粗末に扱う奴なんてそりゃいないよな… >いや… 奴隷を粗末に扱うと初代皇帝が怒って皿を割るローマ帝国!
84 22/01/29(土)13:09:15 No.891662115
ダークエルフもオークメスも同じや!
85 22/01/29(土)13:09:18 No.891662128
みんないらないみたいだから俺が貰ってイチャイチャするね
86 22/01/29(土)13:09:30 No.891662177
でも勃起してました
87 22/01/29(土)13:09:37 No.891662227
ご主人様がエロなせいです
88 22/01/29(土)13:09:55 No.891662349
奴隷解放運動もこの仕事無くなったどうすっかな...って層もいたしな それはそれとして奴隷という制度が今の時代似つかわしくないのはそうだけど
89 22/01/29(土)13:10:22 No.891662479
>所有物の証として自主的に開けちゃうんだ 見張ってないと勝手に旦那様の名前とかタトゥーしちゃう
90 22/01/29(土)13:11:16 No.891662714
>奴隷解放運動もこの仕事無くなったどうすっかな...って層もいたしな >それはそれとして奴隷という制度が今の時代似つかわしくないのはそうだけど 奴隷って単語だけど時代と地域によって扱いも自由度も違うしまぁ難しい話だ
91 22/01/29(土)13:11:42 No.891662839
主人にしかわからない表情をすると言えば賢い犬
92 22/01/29(土)13:13:18 No.891663289
当時の米国の奴隷解放運動は北米州にとっては奴隷を使うよりも無限に供給され続ける都市労働者を雇った方が安上がりだったとかそういう話もあるから 奴隷のメリットは使い続けられるという点で 農村部の人手不足はずーっとあったって話う
93 22/01/29(土)13:16:49 No.891664249
イスラムの奴隷王朝とか何それ?ってなった記憶がある
94 22/01/29(土)13:18:09 No.891664634
>イスラムの奴隷王朝とか何それ?ってなった記憶がある あれも奴隷は奴隷なんだけど超一流教育を幼少のころから叩きこまれたエリート奴隷なんで どちらかというと養子制度に近い
95 22/01/29(土)13:18:30 No.891664736
エルフの体は粗食でも平気なよう低燃費な構造してるから人間のハイカロリーな飯食わせてると容赦なく肥えるよ
96 22/01/29(土)13:19:05 No.891664911
ダンナご存知無いんで? ここらじゃダークエルフはオークを指すんでさ
97 22/01/29(土)13:20:47 No.891665396
エルフや初期ヌメノール人とか聖書の最初のほうのやたら背がでかいとか有能とかの超人類のめいた祖先の代がモチーフだろうし…
98 22/01/29(土)13:21:29 No.891665593
>あれも奴隷は奴隷なんだけど超一流教育を幼少のころから叩きこまれたエリート奴隷なんで >どちらかというと養子制度に近い 大昔なりの効率厨みたいな感じか