22/01/29(土)10:15:53 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)10:15:53 No.891620181
リメイク情報発表時にめちゃくちゃ叩かれた思い出… SFC版でモンスター仲間にした奴どれだけいるのよって話だよな
1 22/01/29(土)10:16:30 No.891620305
はいエアプ
2 22/01/29(土)10:17:11 No.891620423
未だにそれ言われてる
3 22/01/29(土)10:17:52 No.891620563
リメイクって普通は元ゲームに足し算だけが普通なのに 元にあった要素を削除します!ってやったらそりゃ荒れるよ 自分は6のモンスターには愛着が無かったからどうでもよかったけど
4 22/01/29(土)10:17:54 No.891620566
要らんことしまくる4リメイク あったこと無くす6リメイク
5 22/01/29(土)10:17:58 No.891620577
2週目以降はあまり仲間にしなかったけどスライムだけは仲間にしないとスライム闘技場的なところの控室みたいなところに入れなかったから絶対にする
6 22/01/29(土)10:17:58 No.891620578
スレ「」はデスアムーア雑魚とか言ってそう
7 22/01/29(土)10:18:33 No.891620684
>リメイクって普通は元ゲームに足し算だけが普通なのに >元にあった要素を削除します!ってやったらそりゃ荒れるよ >自分は6のモンスターには愛着が無かったからどうでもよかったけど 11のボウガンは無くなっても誰も文句言わないのに…
8 22/01/29(土)10:19:30 No.891620869
魔物使い…
9 22/01/29(土)10:20:23 No.891621047
ロビン2は頼れる最終メンバーだったのでいなくなるとかなしい
10 22/01/29(土)10:20:37 No.891621078
6の会話システムはなかなか他に引き継がれない… 量が多すぎるか…
11 22/01/29(土)10:21:06 No.891621168
俺はレッサーデーモンと一緒に旅したよ
12 22/01/29(土)10:21:27 No.891621237
無難な会話システム
13 22/01/29(土)10:22:10 No.891621370
いなけりゃいないで普通にプレイしたリメイク6
14 22/01/29(土)10:22:11 ID:jBn7tFFc jBn7tFFc No.891621375
5も6も馬車の枠が少なすぎるんだよ ナカモン入れてる余裕全然ない
15 22/01/29(土)10:22:50 No.891621499
会話楽しいからモンスター仲間にできても結局使ってなかったと思う
16 22/01/29(土)10:23:01 No.891621530
5はそもそも戦闘枠3枠ってのが酷い モンスター使わせる気ないだろ
17 22/01/29(土)10:23:03 No.891621542
DQMと被るからみたいな意味不明な言い訳を見たような
18 22/01/29(土)10:23:23 No.891621599
会話システムが良かったからリメ6はリメ6で良いよ
19 22/01/29(土)10:23:49 No.891621674
仲間にしたく無い奴はしないって簡単な選択肢が取れるんだから要素消すなよ
20 22/01/29(土)10:24:23 No.891621786
消すというか入れられなかったのでは
21 22/01/29(土)10:24:44 No.891621852
>5はそもそも戦闘枠3枠ってのが酷い >モンスター使わせる気ないだろ えっ…むしろ人間入れる枠がなかったんだけど…
22 22/01/29(土)10:25:28 No.891621990
モンスターだけじゃなくて人間の耐性削除やマダンテの威力下げたりいらんことばっかやってるから…
23 22/01/29(土)10:26:20 No.891622153
仲間スライムは全然評判聞かない
24 22/01/29(土)10:26:22 No.891622161
>モンスターだけじゃなくて人間の耐性削除やマダンテの威力下げたりいらんことばっかやってるから… バーバラ狙い撃ちすぎる…
25 22/01/29(土)10:26:33 No.891622192
はぐメタが確定で仲間になるのは嬉しい
26 22/01/29(土)10:26:49 No.891622234
DSのUI初めて見たけどダサいな
27 22/01/29(土)10:26:50 No.891622241
アモっさんが専用キャラグラ貰えた というか汎用戦士グラが変更されて旧グラが専用になった キャラもなんか愉快な丁寧語使う年長者のおっさんになった
28 22/01/29(土)10:26:55 No.891622257
>スライムカーリングは全然評判聞かない
29 22/01/29(土)10:27:25 No.891622338
>人間の耐性削除 バーバラの攻撃呪文耐性って地底魔城で地味に重要だったんだなってストーンビーストで事故りまくってよくわかった
30 22/01/29(土)10:27:36 No.891622374
SEも劣化してる 正拳突きの音が全然違う よわっちい
31 22/01/29(土)10:27:38 No.891622383
余計なことしないで会話だけ足したSFC版だしてくれ
32 22/01/29(土)10:27:49 No.891622415
SFCでやってなかったから普通にリメイク楽しかったけどな やっぱ会話あると楽しい
33 22/01/29(土)10:27:50 No.891622417
モンスター使いたいじゃん 一番欲しいスライム系だけは入るからまあいいけどモコモンとかも好きだった
34 22/01/29(土)10:28:23 No.891622523
>>5はそもそも戦闘枠3枠ってのが酷い >>モンスター使わせる気ないだろ >えっ…むしろ人間入れる枠がなかったんだけど… スーファミが3枠、リメイクで4枠だっけ リメイクもPS2版とDS版で違うのか?
35 22/01/29(土)10:28:26 No.891622538
>仲間スライムは全然評判聞かない 本当にただスライム類が各地で加入する以上のモノでもなけりゃ 別に特筆するほど面白い性能のやつもいないので…
36 22/01/29(土)10:28:27 No.891622541
ミレーユの混乱無効もホラービースト相手で結構大事だったんだなって感じた
37 22/01/29(土)10:28:44 No.891622594
俺のジュエルが6では仲間にならないからどちらでもいい
38 22/01/29(土)10:29:14 No.891622680
レトフリなり買ってSFCやればいいじゃん
39 22/01/29(土)10:29:21 No.891622702
>ミレーユの混乱無効もホラービースト相手で結構大事だったんだなって感じた 随所で混乱無効な光るな メダパニダンスしてくる糞モンスターは許さない
40 22/01/29(土)10:29:21 No.891622703
リメイクなのにできること減らしたらまぁ叩かれるでしょ
41 22/01/29(土)10:29:43 No.891622780
10除くナンバリングの仲間モンスター要素って今後も出てくることないのかな
42 22/01/29(土)10:29:46 No.891622792
リメイクって新人プロデューサーに経験積ませるためにやってんのかな ってくらいしょうもないの出てくる時あるよな
43 22/01/29(土)10:29:52 No.891622811
アモっさんはデュラン前で凄い気を感じますワクワクしますねみたいな事言ってて吹いた おめぇ悟空みたいだな
44 22/01/29(土)10:30:25 No.891622909
5は息子とか強い人間キャラもいるけど加入時期と即戦力になるかどうかと物理が強いゲームなのを考えると主人公と後は魔物だけでいいからな
45 22/01/29(土)10:30:35 No.891622937
元の仕様に戻っても消えても文句を言われるすごろく場… 地味にまんまるボタンもファミコンと同じになってて楽だよね
46 22/01/29(土)10:30:37 No.891622944
そういやDSだとまだひきかえけんがひきかえけんのままだったか アプリ版でようやくマシになったんだよな
47 22/01/29(土)10:30:37 No.891622947
良くなったところも多少あるけどマイナスが大きすぎるんだよね
48 22/01/29(土)10:30:50 No.891622987
FFのピクセルリマスターもバグだらけだしな マジでそのまま移植でもういいよ…
49 22/01/29(土)10:30:57 No.891623006
>無難な会話システム 猫に挨拶するミレーユとか返答がやたら増えててことある事に会話してしまうのに…
50 22/01/29(土)10:31:13 No.891623064
>SFCでやってなかったから普通にリメイク楽しかったけどな >やっぱ会話あると楽しい まあ良くも悪くも根っこのシステムとシナリオ部分はほぼいじられてないから一定の楽しさは間違いなくあるからねえ ゲームバランスが結構違うけど崩壊はしてないからそういうもんで済むし
51 22/01/29(土)10:31:42 No.891623154
>FFのピクセルリマスターもバグだらけだしな >マジでそのまま移植でもういいよ… バグがあることとそのまま移植に何のつながりがあるの
52 22/01/29(土)10:31:55 No.891623213
金と経験値も多くなってるからだいぶぬるくなってるしライト層向けだろうな
53 22/01/29(土)10:32:07 No.891623248
敵の体力減ってて全体的にぬるい すてみしときゃほぼ一撃
54 22/01/29(土)10:32:42 No.891623351
>FFのピクセルリマスターもバグだらけだしな >マジでそのまま移植でもういいよ… バグまみれでバランスも改悪されて演出も劣悪とかリマスターした意味ないよねあれ エフェクト使い回しします!とかやるならリマスターせんでいいよ
55 22/01/29(土)10:32:46 No.891623360
>バグがあることとそのまま移植に何のつながりがあるの バランス変えてバグ増えてるなら変えなくていい
56 22/01/29(土)10:32:48 No.891623366
>10除くナンバリングの仲間モンスター要素って今後も出てくることないのかな それこそモンスターズやれで終わっちゃいそうだからなあ PTメンバーの内何人かが人外って程度のは来るかもしれないけど
57 22/01/29(土)10:33:06 No.891623428
4のリメイクはピサロ関連で色々言われるけど好きだったよ ロザリー復活以降のストーリーはクリア後故のおまけみたいなもんだし禍根とかそこまで気にしてなかったわ 移民の町も7から要素強化されてたし
58 22/01/29(土)10:33:17 No.891623466
結構売上良かった気がするからこれでいいのだろう
59 22/01/29(土)10:33:36 No.891623530
リメイクは過去のゲームだからこそ換骨奪胎しようってのと 元の人気作だから何やっても売れるだろってのに大別される
60 22/01/29(土)10:33:55 No.891623606
>結構売上良かった気がするからこれでいいのだろう スーファミで3番目だか売れたタイトルだからな元々
61 22/01/29(土)10:33:57 No.891623614
夢見過ぎてたんだけど削られたアレコレが入らないかなとか思ってた
62 22/01/29(土)10:33:59 No.891623621
>バランス変えてバグ増えてるなら変えなくていい 移植ってマジで元のプログラムのソースそのまんま載せ替えてるだけではないのよ
63 22/01/29(土)10:34:12 No.891623659
その当時の子供が手に触れたという意味では意味あるリメイクだった
64 22/01/29(土)10:34:56 No.891623816
むしろハード跨いだそのまんま移植って却って難しい気がする
65 22/01/29(土)10:35:05 No.891623846
ドラクエリメイクで良かったのはスーファミの3とかPS2の5たか8辺り?
66 22/01/29(土)10:35:09 No.891623859
>バランス変えてバグ増えてるなら変えなくていい バグはバグで何の関係もないじゃん と思ったがベタ移植っていうのをソースコピペエミュ動作するって意味で使ってる? それなら納得だが
67 22/01/29(土)10:35:33 No.891623933
ところで7リメイクの会話システムなんだが…
68 22/01/29(土)10:35:47 No.891623997
DSの5は結構好き はい小魚になります…
69 22/01/29(土)10:36:00 No.891624055
ドラクエに俺は会話全然求めてねーな
70 22/01/29(土)10:36:08 No.891624102
>ところで7リメイクの会話システムなんだが… めっちゃ減ってて残念だった
71 <a href="mailto:Ⅸ">22/01/29(土)10:36:12</a> [Ⅸ] No.891624112
お前らはいいよなリメイクされて
72 22/01/29(土)10:36:18 No.891624133
>ドラクエリメイクで良かったのはスーファミの3とかPS2の5たか8辺り? DSの5は?
73 22/01/29(土)10:36:24 No.891624151
>ところで7リメイクの会話システムなんだが… どうして戦闘会話削ってしまったんです…
74 22/01/29(土)10:36:29 No.891624172
>結構売上良かった気がするからこれでいいのだろう 売れた上で評価悪かったって話でな 仲間モンスター削除は置いといて追加された要素がやっつけ過ぎるし 人間の仲間の耐性削除はマジで意味がわからん
75 22/01/29(土)10:36:33 No.891624193
>FFのピクセルリマスターもバグだらけだしな >マジでそのまま移植でもういいよ… つってもGBAでリメイクしてたFF系ってセリフの顔グラくらいでそこまで言われてた記憶ないし単純にスタッフのやる気の差じゃないの?
76 22/01/29(土)10:36:59 No.891624292
現行機にスーファミのエミュレーターほしいんですけど!
77 22/01/29(土)10:37:02 No.891624308
DSの5も山彦無かったりするの? リメイクで消した意味マジで未だにわからんのだが
78 22/01/29(土)10:37:14 No.891624343
>つってもGBAでリメイクしてたFF系ってセリフの顔グラくらいでそこまで言われてた記憶ないし単純にスタッフのやる気の差じゃないの? ああいうのは若手のレベルアップの為にやってる面もあるので
79 22/01/29(土)10:37:38 No.891624419
育成で個性がなくなるゲームだから 固有の耐性や特殊能力なくなるとマジでキャラがどうでもよくなるんだよな
80 22/01/29(土)10:37:54 No.891624477
>DSの5は? ゲマが出しゃばる物語の改変以外は概ね好評 デボラや馬車の外に出せる人数が増えたりはいい改良
81 22/01/29(土)10:38:27 No.891624598
リメ5も嫁増えるとかいらんことしかしなかった記憶
82 22/01/29(土)10:38:39 No.891624630
>育成で個性がなくなるゲームだから >固有の耐性や特殊能力なくなるとマジでキャラがどうでもよくなるんだよな それいう人よくいるけどハッサンとバーバラが同じに本当に思えるの? 極まったら誰使っても同じは殆どのゲームそうだし
83 22/01/29(土)10:38:45 No.891624642
5の次6だったから普通に仲間モンスターは滅茶苦茶集めてたし その分リメイクでの削除は悲しかったな…
84 22/01/29(土)10:38:50 No.891624656
リメイクピサロ関連に関しては他の出演作品でもそういう方向性だし上の方の趣味では
85 22/01/29(土)10:38:53 No.891624670
ピクマスに関してはそもそも過去にされてたリメイクやリマスター版より遥かに劣化してるのが問題なんじゃねぇかな
86 22/01/29(土)10:39:00 No.891624688
7は職業で見た目が変わるのがうれしかった マリベルお前ほっかむり脱げ
87 22/01/29(土)10:39:26 No.891624774
>リメ5も嫁増えるとかいらんことしかしなかった記憶 (こいつ小魚じゃないんだな...)
88 22/01/29(土)10:39:28 No.891624780
>お前らはいいよなリメイクされて 君は今だとスマホになるんじゃないかな…Switchってすれ違いとか出来るんだろうか
89 22/01/29(土)10:39:47 No.891624840
>リメ5も嫁増えるとかいらんことしかしなかった記憶 デボラはいい女だぞ
90 22/01/29(土)10:39:52 No.891624857
ピクマスはアイデア自体はいいのになぁ あとドット風味残すならBGMもオリジナル使わせろよ 曲だけ壮大でなんか浮くわ
91 22/01/29(土)10:39:53 No.891624864
魔物使い自体全然使わないからそういえば一応仲間になるんだねぐらいの認識だな…
92 22/01/29(土)10:39:54 No.891624867
ピクリマは元のやつ配信停止にしなけりゃまだヘイト食わなかっただろうけど
93 22/01/29(土)10:40:00 No.891624892
魔物使いって職があるゲームだしなあ…
94 22/01/29(土)10:40:07 No.891624916
4くらいストーリー追加しろ
95 22/01/29(土)10:40:07 No.891624917
>7は職業で見た目が変わるのがうれしかった >ガボお前オオカミに乗れ
96 22/01/29(土)10:40:22 No.891624969
123とかはリメイクあんま悪く言われないな 3のすごろく削除くらいか
97 22/01/29(土)10:40:28 No.891624982
>ゲマが出しゃばる物語の改変以外は概ね好評 5のリメイクはどれもゲームシステム的にはまともに順当なリメイクなんだけど 追加仲間モンスターの人選とタイミングの微妙さとか新規モンスターのクソ具合だとかゲマとかセンス的なところで絶望的に酷かったのはなんなんだろうあれ
98 22/01/29(土)10:40:29 No.891624987
>魔物使いって職があるゲームだしなあ… こいつリメイクでどうなったの…
99 22/01/29(土)10:40:41 No.891625036
リメ7はフォズ仲間にできるチャンスだったのに
100 22/01/29(土)10:40:52 No.891625070
>こいつリメイクでどうなったの… ゴミです…
101 22/01/29(土)10:41:06 No.891625106
頑張って9を現代に合わせたリメイクしろとなっても なんか概ね10でもやれば?になりそうな感じもある
102 22/01/29(土)10:41:10 No.891625132
5は今更スーファミのする気起きん 6はやるならスーファミのかな
103 22/01/29(土)10:41:13 No.891625139
はかなり再構築しないとリマスター版出せなさそう
104 22/01/29(土)10:41:18 No.891625156
>こいつリメイクでどうなったの… 息系攻撃特技追加でそこそこ強い職になったよ
105 22/01/29(土)10:41:47 No.891625257
デボラは前評判は酷いもんだったが発売後はかなり好評だと思う リメイク5でマズかったのは新規追加の仲間モンスター周りかなぁ
106 22/01/29(土)10:41:49 No.891625262
>123とかはリメイクあんま悪く言われないな 絵の違和感が強い、スマホ版は嫌だ、落ちてるアイテム見えてるの台無し、ギラ範囲で死ぬ等散々言われてるぞ
107 22/01/29(土)10:41:50 No.891625267
>あとドット風味残すならBGMもオリジナル使わせろよ PSPのFF4だと選択出来たのにね…
108 22/01/29(土)10:42:14 No.891625355
>こいつリメイクでどうなったの… 何の価値もないゴミになったよ 何一つ役に立たない
109 22/01/29(土)10:42:25 No.891625396
>3のすごろく削除くらいか すごろくはもともと追加要素です…
110 22/01/29(土)10:42:30 No.891625417
(6のオリジナルやった事ないからDSでも普通に楽しんでたって言えない...)
111 22/01/29(土)10:42:37 No.891625441
>頑張って9を現代に合わせたリメイクしろとなっても >なんか概ね10でもやれば?になりそうな感じもある 本当にやるなら10オフラインベースとかで出そうな気すらしてくる
112 22/01/29(土)10:42:41 No.891625460
>リメイク5でマズかったのは新規追加の仲間モンスター周りかなぁ 圧倒的にゲマが出張りすぎって意見よく聞くけどなぁ
113 22/01/29(土)10:43:02 No.891625518
>リメイク5でマズかったのは新規追加の仲間モンスター周りかなぁ 今更モンスターが多かったのがね ただ5のリメイクはスマホ版で仲間になりやすくなる装備出てくるとかリメイクの度に遊びやすくなってるのは良いと思う
114 22/01/29(土)10:43:04 No.891625528
悪く言われるPS4も俺の初ドラクエでとても面白かったよ
115 22/01/29(土)10:43:24 No.891625588
>(6のオリジナルやった事あってもDSでも普通に楽しんでたって言えない...)
116 22/01/29(土)10:43:32 No.891625618
6はカジノ周りだけはオリジナル本当に糞だからここだけリメイクのがいい あんな渋いカジノそうそうない
117 22/01/29(土)10:43:34 No.891625627
そのままでいいならオリジナルカセット買ってエミュやれ 合法なんだから
118 22/01/29(土)10:43:41 No.891625655
わざわざ消すくらいならそのまま残したらダメだったんだろうか
119 22/01/29(土)10:43:44 No.891625670
>(6のオリジナルやった事ないからDSでも普通に楽しんでたって言えない...) 別に大筋は変わってないから普通にやれはするよ ただSFCプレイした層からちがうそうじゃないってなるだけなんだ
120 22/01/29(土)10:43:44 No.891625671
SFCの方でドランゴ以外のモンスターろくに使わなかったからこそ んじゃリメイクではモンスターたくさん使ってみようかなーと思ってたよ
121 22/01/29(土)10:43:44 No.891625676
今更モンスターも多いけどリンゴ強かったから大体のことは許す
122 22/01/29(土)10:43:58 No.891625719
これが制作スタッフのセンスなんだから仕方がない
123 22/01/29(土)10:44:01 No.891625726
5のリメイクは不満ないけど他のドラクエリメイクは全部不満ある 改善されてる点もあるけど
124 22/01/29(土)10:44:09 No.891625763
5の追加仲間は微妙なの多かったけどアレは別に困らないし使わなければいいだけだし デボラはいい追加だったし ゲマはダメ
125 22/01/29(土)10:44:20 No.891625790
ゲマは出張りすぎた挙句行動の意味不明さで大幅に無能化しててスタッフの贔屓で逆に可哀想なことになってる
126 22/01/29(土)10:44:23 No.891625801
6の仲間モンスターとかまじでないも同然だったから普通に面白く遊べた
127 22/01/29(土)10:44:27 No.891625815
大抵の場合話題にもされないDS6のすれ違い要素…
128 22/01/29(土)10:44:50 No.891625902
でも俺は最後に親子4人でゲマと戦えるのが好きなんだ
129 22/01/29(土)10:45:01 No.891625936
ゲマは贔屓と言うより使いやすい中ボスがあいつぐらいしかいなかったのが問題なのでは…
130 22/01/29(土)10:45:18 No.891625992
6ってマジで目玉と言える追加要素がないんだよなぁ その癖オリジナルから削るし
131 22/01/29(土)10:45:29 No.891626032
4リメイクは絶対に許さない 未だに嫌い
132 22/01/29(土)10:45:32 No.891626043
ほらガンディーノだよミレーユ! お風呂付き個室だってミレーユ!
133 22/01/29(土)10:45:37 No.891626066
5リメイクはじゅもんせつやくがなくなってAIの絶妙なさじ加減もなくなったのが不満ではある
134 22/01/29(土)10:45:43 No.891626090
発売前の大不評から人気を勝ち取ったデボラって凄いんだなって
135 22/01/29(土)10:45:45 No.891626100
結局楽しめなかった人もいるって話だよこれ
136 22/01/29(土)10:45:51 No.891626116
>6ってマジで目玉と言える追加要素がないんだよなぁ >その癖オリジナルから削るし スライムカーリング!
137 22/01/29(土)10:45:53 No.891626117
雑に冬期五輪に当て込んだカーリングにはまいるね てかもう8年前になるのか…
138 22/01/29(土)10:45:56 No.891626131
>>こいつリメイクでどうなったの… >何の価値もないゴミになったよ >何一つ役に立たない DS版だと敵HP低くなってるからかえんのいきがめっちゃ有用になってるんだけどね
139 22/01/29(土)10:46:01 No.891626154
>4くらいストーリー追加しろ 殿堂入りじゃないか…
140 22/01/29(土)10:46:09 No.891626184
>ゲマは贔屓と言うより使いやすい中ボスがあいつぐらいしかいなかったのが問題なのでは… イブールとかラムダとか固有名ついたやつ他にもいたじゃん!
141 22/01/29(土)10:46:15 No.891626201
>ほらガンディーノだよミレーユ! >お風呂付き個室だってミレーユ! ………。
142 22/01/29(土)10:46:24 No.891626234
ゲマよりゴンズどうにかして欲しかった ジャミと同格のはずなのにダンジョンの隅で適当に倒して終わりって
143 22/01/29(土)10:46:37 No.891626284
リメイクに不満持ってるのってオリジナルやった事ある人だけだし遊べる機会が増えるならいいんじゃない?
144 22/01/29(土)10:46:43 No.891626300
ピサロといいゲマといい一部の声に応じたのかもしれないけどフィードバック下手くそだな…って思う
145 22/01/29(土)10:46:52 No.891626335
>圧倒的にゲマが出張りすぎって意見よく聞くけどなぁ あぁ確かに それ別にゲマの仕業じゃなくてよくね!?ってものばかりだったな
146 22/01/29(土)10:46:56 No.891626344
>>ゲマは贔屓と言うより使いやすい中ボスがあいつぐらいしかいなかったのが問題なのでは… >イブールとかラムダとか固有名ついたやつ他にもいたじゃん! ラムダって誰だっけ
147 22/01/29(土)10:47:07 No.891626384
スライムカーリングのご褒美に最強装備があったら絶対に許さなかった なんもないからやらない選択肢取れるとこはえらい 8の写真は参った
148 22/01/29(土)10:47:10 No.891626397
>ゲマよりゴンズどうにかして欲しかった >ジャミと同格のはずなのにダンジョンの隅で適当に倒して終わりって 会話システムで主人公が怖い顔してるとか描写されて結構リメイクで評価というか印象強くなったけどな
149 22/01/29(土)10:47:12 No.891626408
テリーに多少のてこ入れするなら 同じく弱い弱い言われてたバーバラとか ガッカリ上級職と言われてた魔法戦士やレンジャーもてこ入れしてほしかった
150 22/01/29(土)10:47:29 No.891626463
>リメイクに不満持ってるのってオリジナルやった事ある人だけだし遊べる機会が増えるならいいんじゃない? 今はリメイクに不満持ってる人間の話をしてるんだ
151 22/01/29(土)10:47:32 No.891626474
PS2の5のさまようよろいは俺の相棒だったよ
152 22/01/29(土)10:47:38 No.891626494
>ラムダって誰だっけ 大神殿の嫁の石像の近くにいた地下の入り口守ってたやつ
153 22/01/29(土)10:47:39 No.891626498
>ラムダって誰だっけ 神殿でマーサの振りして信者洗脳してるギガンテスみたいなやつ
154 22/01/29(土)10:47:44 No.891626521
>リメイクに不満持ってるのってオリジナルやった事ある人だけだし遊べる機会が増えるならいいんじゃない? 実際一番勢いあるハードでリメイクを小刻みに出してたのが今の子供にもドラクエIPが親しまれてる一要因になっていると思う
155 22/01/29(土)10:47:54 No.891626557
移植版の6はピクマスFF5よりマシ程度のダメ移植だよ 明らかに元の6のが楽しいし追加要素が9割ゴミだもの
156 22/01/29(土)10:48:10 No.891626605
>テリーに多少のてこ入れするなら コイツだけ微調整されるぎじゃね!?
157 22/01/29(土)10:48:14 No.891626622
名前もうろ覚えな悲しきラマダ
158 22/01/29(土)10:48:33 No.891626685
名前は知ってるけどプレイした事ないゲーム代表 周りでDQやった事あるやつ聞いたことない
159 22/01/29(土)10:48:44 No.891626721
最新のテリーはめっちゃ強いんだっけ
160 22/01/29(土)10:48:56 No.891626765
>>ラムダって誰だっけ >大神殿の嫁の石像の近くにいた地下の入り口守ってたやつ あー...いたなそんな奴
161 22/01/29(土)10:49:02 No.891626793
>周りでDQやった事あるやつ聞いたことない もっと外に出ろ
162 22/01/29(土)10:49:07 No.891626813
>周りでDQやった事あるやつ聞いたことない 友達いなかっただけじゃん
163 22/01/29(土)10:49:11 No.891626829
>コイツだけ微調整されるぎじゃね!? そのくせアッパー調整され続けても別にドランゴやアモスほど強くはない
164 22/01/29(土)10:49:13 No.891626840
5のリメイクでしょうもないのはすごろくだ
165 22/01/29(土)10:49:16 No.891626849
スミスがいないとバランス的にしんどい
166 22/01/29(土)10:49:21 No.891626875
むしろ昔の方こそ強くないとか嘘だろテリー
167 22/01/29(土)10:49:22 No.891626884
魔法戦士じゃ勇者になれないの何でだよ
168 22/01/29(土)10:49:23 No.891626889
ジャミが命懸けでどうにか石化させたところをゲマにさせてるから石化された数年後に嫁をわざわざ部下が探しに来るという頓珍漢なことになってるせめてその場で嫁さらえよ
169 22/01/29(土)10:49:27 No.891626905
>コイツだけ微調整されるぎじゃね!? まあ加入タイミング的に強くないと使ってもらえないキャラだし…
170 22/01/29(土)10:49:28 No.891626912
>最新のテリーはめっちゃ強いんだっけ なんか戦士武道家に加えて僧侶と魔法使いもマスターしたとか聞いた
171 22/01/29(土)10:49:33 No.891626930
テリーは最初は詐欺バトマスから正式バトマスになって最終的に戦士武道家僧侶魔法使いもマスターになってるんだったか
172 22/01/29(土)10:49:51 No.891626990
ぶっ壊れピサロといいテリーの度重なる強化といいDQもイケメン正義になってきたのか
173 22/01/29(土)10:49:52 No.891626992
>最新のテリーはめっちゃ強いんだっけ アプリ版ならやっとまともに使えなくもないってレベル 客演ならだいたい強いんじゃない
174 22/01/29(土)10:49:54 No.891627001
>最新のテリーはめっちゃ強いんだっけ めっちゃってほどではないかな… なんかやっと期待通りのがお出しされましたくらいの感じ 良く言えば丁度いい
175 22/01/29(土)10:50:01 No.891627030
ステも盛られたんじゃなかった?
176 22/01/29(土)10:50:03 No.891627037
>5のリメイクでしょうもないのはすごろくだ まあそれも別にオリジナルの何らかを損ねてるわけでもないからな そういう意味でやっぱりあったもの無くした6は別格
177 22/01/29(土)10:50:17 No.891627083
>5のリメイクでしょうもないのはすごろくだ 何で...?普通に楽しんでたけど
178 22/01/29(土)10:50:19 No.891627089
>もっと外に出ろ 生まれる前のゲームやれって無理だわ
179 22/01/29(土)10:50:43 No.891627178
>発売前の大不評から人気を勝ち取ったデボラって凄いんだなって オタクに優しいギャルで結婚後は優しい母という時代を先取りした理想の嫁
180 22/01/29(土)10:50:47 No.891627190
アモスはマジで頼りになるからな…
181 22/01/29(土)10:50:55 No.891627221
テリーと同時期加入のドランゴが圧倒的すぎるんだ… あれ押し退けてレギュラー入りは人間やめないと無理
182 22/01/29(土)10:51:01 No.891627232
>生まれる前のゲームやれって無理だわ リメイクなんもやれないな
183 22/01/29(土)10:51:03 No.891627239
ゲマは因縁盛るために追加シーンじゃなく他人の手柄横取りさせる程度の工数で何とかしようとしたのが全部悪い そのせいでマジで偉そうなだけの無能みたいになってる
184 22/01/29(土)10:51:14 No.891627272
スマホ版は流石に強い戦士武闘家僧侶魔法使いマスターしてるからそのままパラディン賢者まほせんなれるし
185 22/01/29(土)10:51:23 No.891627303
>テリーに多少のてこ入れするなら >同じく弱い弱い言われてたバーバラとか >ガッカリ上級職と言われてた魔法戦士やレンジャーもてこ入れしてほしかった バーバラはテコ入れどころか滅茶苦茶下方修正食らってるし テリーのテコ入れは明後日の方向にされてて何が弱いのか開発側が理解できてないし本当に酷い 一応レンジャーは仕様の関係で少しマシになったが
186 22/01/29(土)10:51:29 No.891627322
4リメイクってクリア後のピサロ関連以外もそんなに違うの? リメイクしかやったことない俺的には概ね満足な出来だったけも
187 22/01/29(土)10:51:42 No.891627362
テリーは強くはなったけどハッサンドランゴの枠奪えるほどでないから結局馬車要員だ
188 22/01/29(土)10:51:42 No.891627364
5のリメイクはおおねずみガップリンゴースト辺りの誰が得するかわからん仲間モンスター大量追加が…
189 22/01/29(土)10:51:46 No.891627378
5はコロシリーズとかいうゴミを8体も追加して新モンスター仲間枠を奪った事ぐらいかな
190 22/01/29(土)10:51:54 No.891627407
ドラクエ産まれる前しかないとかお前何歳だよ 赤ちゃんか?
191 22/01/29(土)10:52:00 No.891627417
>>もっと外に出ろ >生まれる前のゲームやれって無理だわ imgやめろ
192 22/01/29(土)10:52:05 No.891627425
>生まれる前のゲームやれって無理だわ じゃあ話題に入ってくんな
193 22/01/29(土)10:52:11 No.891627447
>4リメイクってクリア後のピサロ関連以外もそんなに違うの? >リメイクしかやったことない俺的には概ね満足な出来だったけも 機能たまごとにわとりは完全に内輪の寒いノリだねってスレを見かけたが まぁ…否定できないかなあ
194 22/01/29(土)10:52:46 No.891627573
ドランゴが異常に強すぎるんだよな ドランゴだけはナーフしていいくらい
195 22/01/29(土)10:52:55 No.891627606
さまようよろいは結構嬉しかった性能はまあそんなだけど使えないこともないし
196 22/01/29(土)10:52:56 No.891627608
8もスカウトモンスター尽くいらない子だったけどあんまり言われないのはサブ要素だからか 俺は結構楽しみにしてたんだがなぁ
197 22/01/29(土)10:53:02 No.891627632
>4リメイクってクリア後のピサロ関連以外もそんなに違うの? 違うというか6章全般が悪乗りで不評というのをこの前もここで語られてた
198 22/01/29(土)10:53:08 No.891627652
>ドランゴが異常に強すぎるんだよな >ドランゴだけはナーフしていいくらい まあ何故か強化されたんだが…
199 22/01/29(土)10:53:11 No.891627665
>4リメイクってクリア後のピサロ関連以外もそんなに違うの? >リメイクしかやったことない俺的には概ね満足な出来だったけも バランスは結構変わってるけど元々アリーナが強すぎたのと あとめいれいさせろが無かった分の是正だからこんなもんだろって感じはある
200 22/01/29(土)10:53:14 No.891627682
>ドランゴが異常に強すぎるんだよな >ドランゴだけはナーフしていいくらい リメイクでめちゃくちゃ強化されてる…
201 22/01/29(土)10:53:20 No.891627708
>ステも盛られたんじゃなかった? スマホ版になってようやく素早さが1.5倍ぐらいになって僧侶と魔法使いもマスターしてるようになって加入レベルも33になった ただ成長がクソっていう点は全く変わらないので後半になるほど微妙なのは相変わらず
202 22/01/29(土)10:53:22 No.891627716
>4リメイクってクリア後のピサロ関連以外もそんなに違うの? >リメイクしかやったことない俺的には概ね満足な出来だったけも 元がFCなので結構な改変、味方全員AIでめいれいにさせろが無かったし まあ、普通に遊びやすくなってるし良いリメイクなんだけどね
203 22/01/29(土)10:53:37 No.891627772
テリーは職歴もだけどステの貧弱さが大問題だからそこテコ入れされなきゃ誰も使わんのだ 肩書きが肩書きなんだしアモスくらい盛ってくれていいのに
204 22/01/29(土)10:53:49 No.891627814
>機能たまごとにわとりは完全に内輪の寒いノリだねってスレを見かけたが >まぁ…否定できないかなあ 裏ボスなんてこんなもんだよなあ…くらいの感覚で闘ってたわ まあ否定はできない
205 22/01/29(土)10:54:04 No.891627862
>ドランゴが異常に強すぎるんだよな >ドランゴだけはナーフしていいくらい 何故か強化されたドランゴ
206 22/01/29(土)10:54:09 No.891627883
4はオリジナルやってた人からするとオリジナルのアホAIを体験してほしいって気持ちにはなるんだろう そことドラクエ4コマが前提としてリメイクの会話の内容もある気がするし
207 22/01/29(土)10:54:14 No.891627901
アモスが意外と強いんだよな 主人公とほぼ遜色なし 使っててあんまり面白くはないんだが
208 22/01/29(土)10:54:19 No.891627917
天空シリーズじゃないがリメイク3もいくらなんでも女尊男卑過ぎるって言われてたけど 今度のリメイクはどうなるのかな
209 22/01/29(土)10:54:24 No.891627934
6章見なかったことにすれば出来はいいと思うリメイク4仲間会話周りのキャラ付けとかクリフト専用AIとか物申したいところはあるけど
210 22/01/29(土)10:54:42 No.891628004
>ただ成長がクソっていう点は全く変わらないので後半になるほど微妙なのは相変わらず デスタムーア倒すくらいまでは十分主戦力として運用できる おまえこんなにHP高かったっけ…ってなった そこから育てたり装備回したりするかはプレイヤー次第だが
211 22/01/29(土)10:54:44 No.891628008
ギガソードは許す
212 22/01/29(土)10:54:55 No.891628045
エッグラとチキーラは割と真面目にアイツラ別世界の存在なんじゃね感が凄い 過程のダンジョンも単なる使い回しなんだろうけど7のダンジョン混ざってるし
213 22/01/29(土)10:54:59 No.891628058
6章は言いたくなるとこ沢山あるのはわかる ピサロ周り抜きでもエッグラとチキーラなんなの?とか そもそもあの隠しダンジョン7の使い回しじゃねえかとか
214 22/01/29(土)10:55:02 No.891628071
>天空シリーズじゃないがリメイク3もいくらなんでも女尊男卑過ぎるって言われてたけど >今度のリメイクはどうなるのかな でもどうせ女ばっか使うんでしょ?
215 22/01/29(土)10:55:21 No.891628127
そもそもDS版だとSFCにあった回避率までなくなってるから劣化チャモロが加速してる
216 22/01/29(土)10:55:26 No.891628140
あもっさんはアクセろくなのないくらいでテリーよりステいいからな
217 22/01/29(土)10:55:47 No.891628206
>>天空シリーズじゃないがリメイク3もいくらなんでも女尊男卑過ぎるって言われてたけど >>今度のリメイクはどうなるのかな >でもどうせ女ばっか使うんでしょ? まあムキムキマッチョとかジジイと旅したいかって言われると,,,
218 22/01/29(土)10:55:58 No.891628248
>でもどうせ女ばっか使うんでしょ? お前は誰だよ
219 22/01/29(土)10:56:05 No.891628273
>アモスが意外と強いんだよな >主人公とほぼ遜色なし >使っててあんまり面白くはないんだが ドランゴ加入するまでは主人公ハッサンアモスの前衛三人と後衛一人が安定だった 基本タフさが正義だしな
220 22/01/29(土)10:56:17 No.891628310
>アモスが意外と強いんだよな >主人公とほぼ遜色なし ハッサンとほぼ同等だから意外どころかめっちゃ強い ハッサンとアモスでパーティーがむさ苦しくなるのが難点
221 22/01/29(土)10:56:20 No.891628314
6は初期からいるハッサンが前衛として有能すぎて 主人公ハッサンときたらもうひとり戦士はいらんなあと そもそもテリーが選択肢に入りにくいのもある
222 22/01/29(土)10:56:33 No.891628359
リメイクピサロはクロノトリガーの魔王産んだとこと同じとこが出してるとは信じ難い
223 22/01/29(土)10:56:44 No.891628395
>天空シリーズじゃないがリメイク3もいくらなんでも女尊男卑過ぎるって言われてたけど 女尊男卑って言っても別に知らなくても問題ないぐらいの差だけどね 全員男PTだとちょっと厳しいのはあるけど
224 22/01/29(土)10:56:51 No.891628417
DS版で追加ダンジョンのマップは新規になったけどモンスターは7のままなんだっけ? 手の込んだ手抜き…
225 22/01/29(土)10:57:00 No.891628459
>基本タフさが正義だしな HP低い後衛職が軽減装備潤沢か言われたらそうでもないもんね
226 22/01/29(土)10:57:04 No.891628475
リメ3は性格だけならセクシーギャルよりむっつりスケベの方が伸びいいし
227 22/01/29(土)10:57:10 No.891628489
6章の構成自体がえっじゃあマスタードラゴン本格的にいらなくない?に踏み込んでるとこあるのがよろしくねえなと思ってる
228 22/01/29(土)10:57:12 No.891628500
リメイクよりスピンオフとかナンバリングの枝番作ってくれてもいいのに
229 22/01/29(土)10:57:17 No.891628521
>>アモスが意外と強いんだよな >>主人公とほぼ遜色なし >ハッサンとほぼ同等だから意外どころかめっちゃ強い >ハッサンとアモスでパーティーがむさ苦しくなるのが難点 そこにハゲも加わるとなんかもうFF4の中盤みたいになる…
230 22/01/29(土)10:57:31 No.891628572
ピサロ加入で特技欄見たときお前それはズルいだろ!?ってなった思い出 なんだムーンサルトだのまじんぎりだの
231 22/01/29(土)10:57:41 No.891628610
>リメイクピサロはクロノトリガーの魔王産んだとこと同じとこが出してるとは信じ難い シナリオ書いてる人普通に別人だろうが
232 22/01/29(土)10:57:41 No.891628612
アモッさんが面白い中年になった点はリメイクの良いところ
233 22/01/29(土)10:57:44 ID:WgK0C/tc WgK0C/tc No.891628623
DS版出たの2010年なのか
234 22/01/29(土)10:57:57 No.891628669
ハッサンとアモスとドランゴとチャモロで主人公の席が消えるのいいよね いや馬車から出したりして使うけども
235 22/01/29(土)10:58:02 No.891628687
凄くどうでもいい所ではあるんだけど 4リメイクで未だにモヤモヤしてるのがグランピサロの存在 そもそも誰だよとか移民させるとなんでオカマになるんだよとか意味不明すぎて上手く消化できん
236 22/01/29(土)10:58:03 No.891628689
>リメイクよりスピンオフとかナンバリングの枝番作ってくれてもいいのに つまりビルダーズ3をお望みと
237 22/01/29(土)10:58:25 No.891628770
テリーがあのステでもミレーユの妹なら使った
238 22/01/29(土)10:58:26 No.891628771
>>リメイクよりスピンオフとかナンバリングの枝番作ってくれてもいいのに >つまりビルダーズ3をお望みと それはマジで出して
239 22/01/29(土)10:58:27 No.891628780
>リメイクピサロはクロノトリガーの魔王産んだとこと同じとこが出してるとは信じ難い 魔王の仲間とは一歩距離置いた位置とか性能とか今にして思うとすげえよくできてるなって… いや性能はもうちょっと盛ってほしかったかも…
240 22/01/29(土)10:58:32 No.891628795
マスドラは5の時点でミルドラースが「今ならあいつぶっ殺せるわ」って言ってるぐらいだから…
241 22/01/29(土)10:58:35 No.891628808
女性専用装備が強いのはいいんだが 男性専用装備は変なのしかなくない?
242 22/01/29(土)10:58:49 No.891628864
戦闘バランスとかよりは選択の自由度として仲間モンスターいるのは嬉しかったし無くなったのは残念なんだけどアニメーションすごい良くなってたり会話パターン多かったりでいいところはたくさんあったよリメイクⅥ
243 22/01/29(土)10:58:55 No.891628883
>テリーがあのステでもミレーユの妹なら使った 分かる
244 22/01/29(土)10:58:59 No.891628895
5はコロプチとかプオーンとかプチタークとか そういうの推したかったころなんだろうな…って部分はあんまり好きではない
245 22/01/29(土)10:59:07 No.891628933
ビルダーズはプロデューサーが型月に転職してなかった?
246 22/01/29(土)10:59:13 No.891628969
5のゲマの出番強化ってPS2版からじゃなかったっけ? DS版の追加は割と評判良かったような
247 22/01/29(土)10:59:16 No.891628980
エッグラチキーラは見た目に反してクソ強いのが不評なとこある
248 22/01/29(土)10:59:41 No.891629083
>ビルダーズはプロデューサーが型月に転職してなかった? はい
249 22/01/29(土)10:59:41 No.891629084
メカバーンとかセルゲイナス仲間にしたかったよ俺は
250 22/01/29(土)10:59:47 No.891629105
早い段階でグリンガムの鞭手に入れて種付けしまくったバーバラの拳を振るうプレイ楽しいよ
251 22/01/29(土)10:59:48 No.891629110
>5のゲマの出番強化ってPS2版からじゃなかったっけ? >DS版の追加は割と評判良かったような 追加モンスターの性能もよかったしDSの追加はだいたいプラスだと思う
252 22/01/29(土)10:59:50 No.891629117
>エッグラチキーラは見た目に反してクソ強いのが不評なとこある かみさまみたいに見た目アホでも強さに背景あるならいいよ あいつらなんだよ
253 22/01/29(土)10:59:50 No.891629119
>エッグラチキーラは見た目に反してクソ強いのが不評なとこある でも裏ボスが悲しいほど弱かったらそれはそれでなんか…
254 22/01/29(土)10:59:54 No.891629133
リメ6は褒める人すらカーリングについてはマジで無かったことにしがちなのひどいと思う
255 22/01/29(土)11:00:03 ID:jBn7tFFc jBn7tFFc No.891629167
>会話システムで主人公が怖い顔してるとか描写されて結構リメイクで評価というか印象強くなったけどな 流石にその擁護には無理がある
256 22/01/29(土)11:00:22 No.891629241
>5はコロプチとかプオーンとかプチタークとか >そういうの推したかったころなんだろうな…って部分はあんまり好きではない あんな超大器晩成モンスターとか一体誰相手に戦えばいいんだ…ってなる
257 22/01/29(土)11:00:23 No.891629247
5はギガンテスとアークデーモンが仲間になるからあとデビルロードかシルバーデビルが仲間になれば良かった
258 22/01/29(土)11:00:27 No.891629262
ほぼ全モブとの会話に仲間それぞれのリアクション用意してるのは完全に狂気だった
259 22/01/29(土)11:00:29 ID:WgK0C/tc WgK0C/tc No.891629267
ドラクエもリメイクので良いからスチーム版出してほしいな
260 22/01/29(土)11:00:33 No.891629277
4の鶏と卵はスクルトで雑魚になるから許すが…
261 22/01/29(土)11:00:37 No.891629289
>リメ6は褒める人すらカーリングについてはマジで無かったことにしがちなのひどいと思う なんかすごいご褒美あったならやったかもしれないけど…
262 22/01/29(土)11:00:50 No.891629341
だって虚無なんだもんカーリング…
263 22/01/29(土)11:00:58 No.891629369
おいおい5はプリズニャンもいるでしょうが
264 22/01/29(土)11:01:04 No.891629385
>5のゲマの出番強化ってPS2版からじゃなかったっけ? >DS版の追加は割と評判良かったような うn DSは音周り以外は好評だな まあモンスターとデボラ足したくらいだから悪い部分はPS2の責任になるんで当然といえばそうだけど
265 22/01/29(土)11:01:05 No.891629392
>キラーマジンガとかボーンファイター仲間にしたかったよ俺は
266 22/01/29(土)11:01:32 No.891629489
>5はギガンテスとアークデーモンが仲間になるからあとデビルロードかシルバーデビルが仲間になれば良かった 悪霊の神々やりたかったよね
267 22/01/29(土)11:01:48 No.891629554
代わりに追加されたスライム系の仲間に関しても誰も触れないのが闇
268 22/01/29(土)11:02:00 No.891629584
携帯機のみに移植されてるやつをどうにかSwitchあたりで出してもらえんかねえ
269 22/01/29(土)11:02:01 No.891629593
>おいおい5はプリズニャンもいるでしょうが オラクルベリー周辺に高くない確率で出て高くない確率で仲間になる いやこんなところで粘る奴いねーんだから確率もっと上げろや
270 22/01/29(土)11:02:06 No.891629608
>リメ6は褒める人すらすれ違いの館についてはマジで無かったことにしがちなのひどいと思う
271 22/01/29(土)11:02:16 No.891629653
リメイク4はAI部分にこうしたらネタになるんでしょう?みたいな寒い改悪入れてるのがもう駄目
272 22/01/29(土)11:02:17 No.891629655
5はリメイクごとに遊びやすくなってるのは凄いと思う モンスターブローチPS2やDS版にも欲しい…
273 22/01/29(土)11:02:18 No.891629662
>おいおい5はプリズニャンもいるでしょうが DSからじゃなかった?
274 22/01/29(土)11:02:21 No.891629670
>まあモンスターとデボラ足したくらいだから悪い部分はPS2の責任になるんで当然といえばそうだけど PS2の頃の追加はピサロとか足したのと同じスタッフな気はする DSはスタッフが違う気がする
275 22/01/29(土)11:02:43 No.891629746
>代わりに追加されたスライム系の仲間に関しても誰も触れないのが闇 ベホマンとぶちとマリンの3体だけど仲間になる時期が遅すぎる
276 22/01/29(土)11:02:49 No.891629765
>ドラクエもリメイクので良いからスチーム版出してほしいな すぎやまこういちが鬼籍に入ったからぼちぼち移植のペース上がらんかなとは思う
277 22/01/29(土)11:02:51 No.891629775
ドラクエ3はゲームが苦手な女の子が女勇者でプレイすることを想定して女装備を優秀にしてるんだよ 他の職業でも女が有利なのは女勇者優遇の副産物でしかない という思いつき
278 22/01/29(土)11:02:55 No.891629786
でも6はオーケストラとゲーム音源のいいとこ取りしたSFCのBGMが1番良いなって…
279 22/01/29(土)11:03:06 No.891629821
スライム系は誰1人として人間より強く無いんでしょ?はぐりんが局所で強いぐらい?
280 22/01/29(土)11:03:06 No.891629822
人気ない出来損ないのマスコットみたいなモンスターは見てて悲しくなるので ある程度は遠慮して欲しい
281 22/01/29(土)11:03:08 No.891629826
5のリメイクで山彦は削除するのにあろうことか鉄球は複数入手可にしたのはどういう匙加減なんだろうな 5はただでさえ魔法系弱いのにドラム鉄球ゲーに拍車かかったわ 3の光のドレスといいクリア後のバランスは考えとらんよって感じなのかな
282 22/01/29(土)11:03:14 No.891629844
すれ違いの館と言う本当の虚無
283 22/01/29(土)11:03:16 No.891629848
>5はコロプチとかプオーンとかプチタークとか >そういうの推したかったころなんだろうな…って部分はあんまり好きではない ドラクエって変なの激推しようとして盛大に滑ること結構多いよね…
284 22/01/29(土)11:03:32 No.891629903
カーリングと比べたらスライムタッチっていいよね 祈りの指輪が無料で手に入るんだぜ
285 22/01/29(土)11:03:33 No.891629904
カーリングが特に言われるけどヨッチとか的当てもだし ドラクエってカジノ以外のミニゲーム基本ダメじゃない?
286 22/01/29(土)11:03:55 ID:WgK0C/tc WgK0C/tc No.891629984
すぎやまこういちのせいでリメイクペース遅かったの!?
287 22/01/29(土)11:03:55 No.891629987
実際なんで消した?ってなる それに合わせて全体調整するならまだしも魔物マスターとか無駄に残してるし
288 22/01/29(土)11:04:06 No.891630030
ラブプラスも最新版で3Dと横画面削除されちゃったな…
289 22/01/29(土)11:04:21 No.891630086
>ドラクエってカジノ以外のミニゲーム基本ダメじゃない? ウマレースやろうぜ!
290 22/01/29(土)11:04:35 No.891630125
>スライム系は誰1人として人間より強く無いんでしょ?はぐりんが局所で強いぐらい? 仲間になる時期が何も考えてないだろお前ってレベルで遅いのが全部悪い
291 22/01/29(土)11:04:37 No.891630134
音楽のライセンスがどうこうでめんどくさいみたいな話は「」がいってた気がする
292 22/01/29(土)11:04:44 No.891630157
>カーリングが特に言われるけどヨッチとか的当てもだし >ドラクエってカジノ以外のミニゲーム基本ダメじゃない? 11のボウガンもSで誰も触れやしないからな
293 22/01/29(土)11:04:48 No.891630167
>すぎやまこういちのせいでリメイクペース遅かったの!? 楽曲使うたびにお高い権利料が発生するので採算の見極めが厳しかったという話が
294 22/01/29(土)11:04:57 No.891630196
流石にレンジャーになるのに必要だから職まるごとは消せなかったんだろう
295 22/01/29(土)11:04:57 No.891630197
>3の光のドレスといいクリア後のバランスは考えとらんよって感じなのかな クリア後はやり込む人メインだし楽にしようって感じなんじゃね ひかりのドレスもすごろく場で沢山入手可能!って言うけどしんりゅう倒した後出し別にいらんでしょってなってるわ
296 22/01/29(土)11:05:12 No.891630247
ドラクエやりたいんであって謎のミニゲームやりたいわけではないからなあ なおカジノは「ドラクエ」に含まれるものとする
297 22/01/29(土)11:05:13 No.891630257
スライム枠はベストドレッサーもあるから結局ピエールに落ち着く
298 22/01/29(土)11:05:22 No.891630284
プチタークに関してはエスタークが仲間になる噂の悪ノリだろうな ただアイツ仲間にするともう倒す敵いないんだよ… 3ds8みたいな高難易度の隠し欲しいな
299 22/01/29(土)11:05:27 No.891630311
>11のボウガンもSで誰も触れやしないからな Sでもいらねえよ3Dでもベルにしろはたまに聞く
300 22/01/29(土)11:05:32 No.891630328
>11のボウガンもSで誰も触れやしないからな 無いからじゃないかな
301 22/01/29(土)11:05:50 No.891630385
>流石にレンジャーになるのに必要だから職まるごとは消せなかったんだろう レンジャー弱いし正直盗賊と商人だけでも問題ないような…
302 22/01/29(土)11:05:53 No.891630390
>実際なんで消した?ってなる >それに合わせて全体調整するならまだしも魔物マスターとか無駄に残してるし しかも魔物マスターはどうしようもないゴミ職だから酷い 敵勝手に逃すとか何してくれてんだこいつ
303 22/01/29(土)11:05:54 No.891630391
>携帯機のみに移植されてるやつをどうにかSwitchあたりで出してもらえんかねえ しょうがないけど結局2画面前提のUIをどうにか出来ないと 単純に移植だけで済まないからどうしようも無いだよな
304 22/01/29(土)11:05:54 No.891630393
>流石にレンジャーになるのに必要だから職まるごとは消せなかったんだろう 盗賊と商人マスターでレンジャーで良かったと思う
305 22/01/29(土)11:06:14 ID:jBn7tFFc jBn7tFFc No.891630458
レンジャーがウンチなのは相変わらず出し 隠ダンに入るのに全職上げる必要なくなったからよけいに魔物ハンターは
306 22/01/29(土)11:06:33 No.891630534
高難易度もいいけど11Sの隠しボスなんて全く話聞かないから実際みんな倒してるのか疑問に思う
307 22/01/29(土)11:06:53 No.891630598
3DS版の3Dは実はSでも要素カバーしきれなくて唯一無二になってる
308 22/01/29(土)11:06:54 No.891630599
容量の問題で仲間モンスター入れられなかったんです!許してください!
309 22/01/29(土)11:06:55 No.891630603
馬レースとマジスロはドラクエミニゲームの革命だと思ってる
310 22/01/29(土)11:07:02 No.891630633
>>流石にレンジャーになるのに必要だから職まるごとは消せなかったんだろう >盗賊と商人マスターでレンジャーで良かったと思う それぐらいの強さではある スーパースターとどっちが先に勇者になれるのかな
311 22/01/29(土)11:07:24 No.891630721
こういうあれやこれやがあった反動か7と8のリメイクは割と良かったと思う …8のエンディング足す必要あった?とは思うけど
312 22/01/29(土)11:07:33 No.891630757
6のモンスターがつまらなければ良かったんだがな 5からまた変なの増えてて仲間にするの楽しかったからな…
313 22/01/29(土)11:07:37 No.891630763
ていうか上級職で一つだけ下級3つマスターしないといけないのがアレだし魔物使いなくしてもよかったのでは
314 22/01/29(土)11:07:40 No.891630768
>容量の問題で仲間モンスター入れられなかったんです!許してください! カートリッジ容量ダダ余りしてたの即バレしてんじゃねーか!
315 22/01/29(土)11:07:41 No.891630776
ゴミ職だから要らないって言うとレンジャーまるごと消して良くなるし
316 22/01/29(土)11:07:50 No.891630812
>こういうあれやこれやがあった反動か7と8のリメイクは割と良かったと思う >…8のエンディング足す必要あった?とは思うけど ゼシカの話ならみんな一度はネタにしてたし
317 22/01/29(土)11:07:50 No.891630814
>高難易度もいいけど11Sの隠しボスなんて全く話聞かないから実際みんな倒してるのか疑問に思う 9の魔王地図もそうだったけど火力ばっかバカスカ上げられてもなってとこはある あんまり戦って楽しくない
318 22/01/29(土)11:08:30 No.891630944
11Sの隠しボスは一度会いにいったけど勝てなくてそれっきりだなぁ…
319 22/01/29(土)11:08:47 No.891631020
>>容量の問題で仲間モンスター入れられなかったんです!許してください! >カートリッジ容量ダダ余りしてたの即バレしてんじゃねーか! 納期の問題だったのかな…
320 22/01/29(土)11:08:52 No.891631040
一応相対的にマシになったんだぞレンジャー しのびあしが奇襲されやすくなるだけの意味不明なスキルになったからだけど
321 22/01/29(土)11:08:58 No.891631062
6モンスターはなんだかんだ攻略の幅広がるし むしろ仲間増やすくらいして欲しかったよ…
322 22/01/29(土)11:09:00 No.891631068
カンストして殴り合うレベルになるともう隠しっていうか面白みもなくなる
323 22/01/29(土)11:09:16 No.891631132
結局色違いウルノーガかよっていうガッカリ感もある
324 22/01/29(土)11:09:21 No.891631156
6は削られたミレーユやバーバラ周りのストーリー期待してたのに
325 22/01/29(土)11:10:03 No.891631297
>納期の問題だったのかな… キャラデータなんてオリジナルコピペでもいけるしグラフィックの納期がってほど素材いるもんでもないので 単にディレクション時点でやらかしただけかと
326 22/01/29(土)11:10:24 No.891631378
ドラクエは11がsteamででたしこれから期待
327 22/01/29(土)11:10:33 No.891631409
信じられるのは5のリメイクだけだな
328 22/01/29(土)11:10:37 No.891631421
5では不遇だったスミスとホイミンが6だと実用レベルになってたのが嬉しかった
329 22/01/29(土)11:10:47 No.891631458
魔法戦士はテコ入れしてほしかったなあ よく言われるが剣も魔法もって一番勇者っぽいのに勇者になれんのは悲しい パラディンは同じ勇者になれない組でも普通に強いからいいけど
330 22/01/29(土)11:10:50 No.891631472
でもぶちスラ仲間にできるのはちょっと嬉しかったな弱いけど
331 22/01/29(土)11:11:18 No.891631575
3リメイクで今後の期待度が測れると思う
332 22/01/29(土)11:11:42 No.891631650
ミレーユは深く描写したらCERO上がるからな…
333 22/01/29(土)11:11:57 No.891631694
5リメって特に不満無いんだよな
334 22/01/29(土)11:11:59 No.891631703
そうなんだよな何が腹立つってオミットしてる部分とか改変してる部分あるのに職業間のバランスとかろくに調整してねえんだよな
335 22/01/29(土)11:12:07 No.891631728
>ミレーユは深く描写したらCERO上がるからな… ギリギリで脱出したから!
336 22/01/29(土)11:12:13 No.891631758
>3リメイクで今後の期待度が測れると思う 10オフだってリメイクみたいなもんじゃん?
337 22/01/29(土)11:12:42 No.891631858
結局リメイクで育てたスライムは闘技場用の一匹だけだったな… だって追加された事で戦闘の幅が広がるとか無かったし 見た目が好きだから~って入れようにもスライムorスライムみたいな状況だし…
338 22/01/29(土)11:12:46 No.891631874
>ミレーユは深く描写したらCERO上がるからな… シンデレラ的な飯炊きドレイとしての描写だけなら… なんだよその風呂付き寝室…
339 22/01/29(土)11:13:17 No.891632000
魔法剣士は勇者にもなれないゴミ職だとは言うけどメラゾーマが唯一無二だから取りに行く価値はある レンジャーこそ本物
340 22/01/29(土)11:13:44 No.891632085
ミレーユの過去はそこから追加のサブクエストが始まるんでなければ別に要らんしなあ…
341 22/01/29(土)11:13:52 No.891632118
クソ王に手をつけられるのが先か嫉妬に狂った妃にぶち転がされるのが先か ガンディーノはまったく地獄だぜ
342 22/01/29(土)11:13:55 No.891632125
スライムにちゃんと会話用意してあったらまだ擁護しようがあったんだけど何もしゃべんねぇ!
343 22/01/29(土)11:13:56 No.891632127
モンスターは俺もあんまり仲間にならなかったな ピエール最初に粘って無理だって思ったからってのがでかい 道中で起き上がったのスラリンホイミンぐらいしかいなかった
344 22/01/29(土)11:14:02 No.891632161
賢さも相変わらず死にステなんだっけ
345 22/01/29(土)11:14:02 No.891632165
>魔法剣士は勇者にもなれないゴミ職だとは言うけどメラゾーマが唯一無二だから取りに行く価値はある 魔法戦士罠なのはガイドブックで主人公使っちゃってるとこだから
346 22/01/29(土)11:14:03 No.891632170
ムーンサルト覚えるとAIがゴミになった感覚になる
347 22/01/29(土)11:14:25 No.891632246
ミレーユこの部屋なんの部屋かわかる? なあ!
348 22/01/29(土)11:14:41 No.891632302
本家のリメイクとはだいぶ趣が違うと思うけど イルルカリメイクってどう?
349 22/01/29(土)11:15:00 No.891632396
俺はドラクエ6のハッサンより男らしいパラディンを知らない
350 22/01/29(土)11:15:11 No.891632431
>ムーンサルト覚えるとAIがゴミになった感覚になる ムーンサルトは戦士系が使うには強いし良いんだよ グランドクロスだ消費でかい演出長いふぇ勿体無いのは
351 22/01/29(土)11:15:14 No.891632442
>魔法剣士は勇者にもなれないゴミ職だとは言うけどメラゾーマが唯一無二だから取りに行く価値はある >レンジャーこそ本物 レンジャーはなんとそのメラゾーマと同性能の威力の特技が消費MPなしで使えるんだぜ!
352 22/01/29(土)11:15:29 No.891632499
>イルルカリメイクってどう? 10以降の魔王たち使えるの嬉しい アンちゃんとマデっさんすき
353 22/01/29(土)11:15:31 No.891632504
>魔法戦士罠なのはガイドブックで主人公使っちゃってるとこだから ガイドブックには勇者になれないこと書いてたっけ 特定の4種から勇者に…みたいな濁した言い方だっけか 昔持ってたけど忘れた
354 22/01/29(土)11:15:58 No.891632632
>魔法剣士は勇者にもなれないゴミ職だとは言うけどメラゾーマが唯一無二だから取りに行く価値はある >レンジャーこそ本物 レンジャーは酷いけど主人公なら一応勇者にはなれるから…
355 22/01/29(土)11:16:00 No.891632636
モンスターズ系はなぜかリメイクもていねいにやってる
356 22/01/29(土)11:16:02 No.891632642
>レンジャーはなんとそのメラゾーマと同性能の威力の特技が消費MPなしで使えるんだぜ! 山彦対応してないしなんか外れるじゃねーか!!
357 22/01/29(土)11:16:02 No.891632645
特技性能そのものの見直しと職業で覚える呪文特技の被りの見直ししたリメイクくれ!
358 22/01/29(土)11:16:08 No.891632671
でも普通にプレイしてても魔法使いと戦士経由して主人公を万能キャラにしたくなるじゃん
359 22/01/29(土)11:16:17 No.891632705
ミレーユは捕まった当初年齢一桁なのはスルーされる
360 22/01/29(土)11:17:51 No.891633014
魔法剣士はステ補正がまた酷いんだ
361 22/01/29(土)11:17:57 No.891633041
>>ミレーユは深く描写したらCERO上がるからな… >ギリギリで脱出したから! この時ムドーの島のドラゴン呼ぶ笛渡されてるけどあの爺さん何者だったんだろうな
362 22/01/29(土)11:17:58 No.891633043
>ミレーユは捕まった当初年齢一桁なのはスルーされる 王に献上されるからヤクザにお手つきもされないし その献上前に王妃に牢獄送りってのも
363 22/01/29(土)11:18:06 No.891633068
>でもぶちスラ仲間にできるのはちょっと嬉しかったな遅いけど
364 22/01/29(土)11:18:27 No.891633155
>ミレーユは捕まった当初年齢一桁なのはスルーされる それが何ら障壁になるとは思わない奴ばっかだからなこの界隈…
365 22/01/29(土)11:19:21 No.891633345
シンシアも死んでる説押すやっぱりエンディング見てねーなってなる
366 22/01/29(土)11:19:31 No.891633383
>魔法剣士はステ補正がまた酷いんだ 後衛寄りな上に職業特性もないっつうね
367 22/01/29(土)11:19:35 No.891633401
属性斬り(耐性ゼロの敵に1.3倍ダメージ) 正拳突き(岩石耐性参照して命中率判定して2倍ダメージ) はなんか作ってておかしいと思わなかったのだろうか…
368 22/01/29(土)11:20:17 No.891633562
11Sくらいがちょうどいい
369 22/01/29(土)11:20:30 No.891633611
ガキの頃はムドーに当たらないから正拳突きゴミだと思ってたよ あれそう思わせる罠なんだろうか
370 22/01/29(土)11:20:33 No.891633623
>はなんか作ってておかしいと思わなかったのだろうか… とはいえ正拳突きはボス戦だと鳴りを潜めるから
371 22/01/29(土)11:21:13 No.891633743
>11Sくらいがちょうどいい 完全版に近いけど程よさも妥当だから困る
372 22/01/29(土)11:21:21 No.891633770
知識いるよな 当たる当たらない奴の
373 22/01/29(土)11:21:27 No.891633788
>それが何ら障壁になるとは思わない奴ばっかだからなこの界隈… だって現実の頭おかしいやつ赤ちゃんにすら手を出すし…
374 22/01/29(土)11:21:27 No.891633789
ミレーユ本編でもあの見た目で10代くらいか
375 22/01/29(土)11:21:31 No.891633807
7リメイクは職業の調整よくやろうと思ったな… 職歴技とかモンスター職とか色々こんがらがって面倒だったろうに
376 22/01/29(土)11:21:57 No.891633908
11Sで廃止された要素ってボウガンとかヨッチとか? どっちもいらん
377 22/01/29(土)11:22:12 No.891633965
常識で語らないからそういう奴ら
378 22/01/29(土)11:22:15 No.891633978
11Sの高難易度版は楽しかった あれぐらいで常にやりたい
379 22/01/29(土)11:22:39 No.891634068
>11Sで廃止された要素ってボウガンとかヨッチとか? >どっちもいらん 本当に要らない要素は削られても何にも言われないんやな…
380 22/01/29(土)11:23:08 No.891634160
>知識いるよな >当たる当たらない奴の 6は属性が色々とトラップ過ぎるから余計にね 攻略本にも書いてないし
381 22/01/29(土)11:23:14 No.891634179
>11Sで廃止された要素ってボウガンとかヨッチとか? >どっちもいらん 冒険の書の世界はあるよ!?
382 22/01/29(土)11:23:26 No.891634217
11は強いて言うなら3DS版3Dモードが3DS限定の独自要素になっちゃってるのが若干惜しい
383 22/01/29(土)11:23:28 No.891634226
>本当に要らない要素は削られても何にも言われないんやな… 逆に6DSからカーリングが消されてもたいして何も言われないんだろうな
384 22/01/29(土)11:24:00 No.891634342
ヨッチはオミットじゃなくって簡略化だからな
385 22/01/29(土)11:24:11 No.891634371
8のリメイクも好き
386 22/01/29(土)11:24:15 No.891634388
もし今6リメイク来るなら熟練度の方式変えて欲しいかなあ 戦闘回数より専用経験値式にして欲しい
387 22/01/29(土)11:24:39 No.891634490
かえんぎり(ギラ属性)いなづま斬り(イオ属性)
388 22/01/29(土)11:24:59 No.891634541
>8のリメイクも好き リメイクできるかなって思ってスマホ版買ったけどこれまた別のリメイクなんだな
389 22/01/29(土)11:25:06 No.891634557
>ガキの頃はムドーに当たらないから正拳突きゴミだと思ってたよ >あれそう思わせる罠なんだろうか 大人になってからやってみても案外信頼性無くて割とゴミだと感じたよ 当たる奴当たらない奴がわからねえ
390 22/01/29(土)11:25:07 No.891634568
>8のリメイクも好き マルチェロが仲間入りしてないけどラプソーン配下は潰すケジメの付け方は程よかった
391 22/01/29(土)11:25:30 No.891634638
>かえんぎり(ギラ属性)いなづま斬り(イオ属性) メラファイターで覚えるギラ属性のかえんぎり…
392 22/01/29(土)11:25:39 No.891634678
8はPS2でもラスボスが雑魚なくらいしか欠点がない
393 22/01/29(土)11:25:57 No.891634749
ドラクエには早くライブラを実装しろ
394 22/01/29(土)11:26:05 No.891634779
ドラクエのリメイクはいつも余計なことしてる
395 22/01/29(土)11:26:22 No.891634847
8リメイクは配下軒並み封印済みになっててラプソーンの詰みっぷりが加速しててダメだった よくひっくりかえせたなあいつ…
396 22/01/29(土)11:26:42 No.891634920
>当たる奴当たらない奴がわからねえ 岩石落としでチェックだ 効く奴には当たる
397 22/01/29(土)11:27:04 No.891635000
>リメイクはいつも余計なことしてる
398 22/01/29(土)11:27:06 No.891635011
6リメイクは明らかな手抜きを容量不足とか言い訳してるのがクソ
399 22/01/29(土)11:27:08 No.891635021
稲妻斬りとかは8からなんで敵専用とかになったんだろう
400 22/01/29(土)11:27:10 No.891635029
話題に上がっても誰も触れないすれ違いの館……
401 22/01/29(土)11:27:30 No.891635101
>ドラクエのリメイクはいつも余計なことしてる デボラの功績を余は忘れておらん
402 22/01/29(土)11:27:32 No.891635110
>かえんぎり(ギラ属性)いなづま斬り(イオ属性) 勇者以外に雷は使わせねーよ!という意思を感じる
403 22/01/29(土)11:27:37 No.891635130
オリジナルの8は戦闘がかったるいのがな
404 22/01/29(土)11:27:58 No.891635202
田舎だからすれ違いなんてそもそも…
405 22/01/29(土)11:28:17 No.891635275
>オリジナルの8は戦闘がかったるいのがな 錬金も耐えれん
406 22/01/29(土)11:28:36 No.891635345
>とはいえ正拳突きはボス戦だと鳴りを潜めるから 習得直後にそれをやるのはどうかと思うよ!
407 22/01/29(土)11:28:38 No.891635354
すれ違いやら通信要素はどれも後でやるときにどうにもならんのがきつい
408 22/01/29(土)11:28:41 No.891635363
ほぼ完全版に近いけど完全版にしてはいっぱい追加されてるSがややこしいというかあれを完全版にしたら他リメイクも色々と困る…
409 22/01/29(土)11:29:11 No.891635468
>6リメイクは明らかな手抜きを容量不足とか言い訳してるのがクソ 容量不足じゃなくてただの手抜きだって断言してるってことは何らかのソースがあるの?
410 22/01/29(土)11:29:12 No.891635474
3DSより前のすれ違いの仕様は正気で考えてるとは思えない
411 22/01/29(土)11:29:14 No.891635487
>話題に上がっても誰も触れないすれ違いの館…… スマホ版やったからまぼろしの館って何この空気要素…って思ってたけど元はDSの機能利用したやつだったんだな
412 22/01/29(土)11:29:33 No.891635552
11Sは声優が絶妙すぎる 特にサマディー編の辺り
413 22/01/29(土)11:30:03 No.891635672
6はAIがどんな敵でも耐性知ってるから自分が回復マンする方が早い感ある
414 22/01/29(土)11:30:39 No.891635806
開発に絶対ドランゴでシコってる奴いると思う
415 22/01/29(土)11:30:46 No.891635833
スマホ版だと世界各地の本棚調べて夢のカケラ探すって仕様になったから死ぬほど怠かった
416 22/01/29(土)11:31:22 No.891635951
しかも6のすれ違いは9の地図とかなんかアイテムが貰えるみたいなのが何も無いからな…
417 22/01/29(土)11:31:49 No.891636041
正直6は元のSFC版もこれでいいでなくあれこれ言われてたタイトルだから どっちでもいいやぐらいの感情ではある
418 22/01/29(土)11:32:22 No.891636151
>容量不足じゃなくてただの手抜きだって断言してるってことは何らかのソースがあるの? 主観にソースが必要なのか
419 22/01/29(土)11:34:37 No.891636643
すれ違い名産品とかちゃんとコンプして♪
420 22/01/29(土)11:37:10 No.891637214
しかし原作に愛着のある世代ってもう40近い歳だろうにとてもそうは思えない言葉遣いのレスばっかりだな リメイクでさえ10年以上前なのにいつまで怨念撒き散らしてんだか
421 22/01/29(土)11:37:31 No.891637299
もういいよそんな思ったより食いついてくれないから無理にポンチしようとしなくても
422 22/01/29(土)11:37:53 No.891637380
>11のボウガンは無くなっても誰も文句言わないのに… リメイクじゃないからな
423 22/01/29(土)11:39:16 No.891637720
モンスターの仲間システムは元々有った物が取り上げられた形になるから 損した気持ちになるのは分からんでもないが個人的にはそこはどうでも良くて SFC版で物足りなく感じた部分の補足含め追加要素無さ過ぎて手抜きリメイクって印象にならざるを得ない
424 22/01/29(土)11:39:56 No.891637886
>しかし原作に愛着のある世代ってもう40近い歳だろうにとてもそうは思えない言葉遣いのレスばっかりだな >リメイクでさえ10年以上前なのにいつまで怨念撒き散らしてんだか また来たの
425 22/01/29(土)11:43:08 No.891638652
BGMはすぎやんも大満足の出来だったスーファミ版と比べてやるのは酷かもしれんがDS版は物足りない 主にドラム
426 22/01/29(土)11:44:03 No.891638869
そこらへんはDS自体があんま音源よくないから…
427 22/01/29(土)11:45:07 No.891639120
>そこらへんはDS自体があんま音源よくないから… KORGのDS-10とか結構いい音するじゃん?
428 22/01/29(土)11:45:10 No.891639129
携帯機リメイクのドラクエってなんで親の敵みたいにキャラや装備の耐性削除したの
429 22/01/29(土)11:45:22 No.891639179
荒らす意図ありきのスレ立てって面白みなんもないな どうせ自演だろうし
430 22/01/29(土)11:46:50 No.891639527
子どもの頃はハッサンドランゴボストロールキラーマシン2並べて 最強!最強!って喜んでた
431 22/01/29(土)11:46:50 No.891639530
赤字になってからごちゃごちゃいうのダサい
432 22/01/29(土)11:47:29 No.891639670
赤字になるまでバカがゴチャゴチャ言ってたんだからいいんじゃね
433 22/01/29(土)11:47:46 No.891639733
>携帯機リメイクのドラクエってなんで親の敵みたいにキャラや装備の耐性削除したの メモリが…メモリが足りんのじゃ…多分
434 22/01/29(土)11:48:22 No.891639867
>赤字になってからごちゃごちゃいうのダサい 超念 駄作なのが「」の総意なのに逆張りひどすぎるよな!
435 22/01/29(土)11:48:23 No.891639871
ハッサンの真価は城をも堕とす飛び膝蹴りだからな
436 22/01/29(土)11:48:50 No.891639966
>超念 きも