22/01/29(土)08:50:20 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)08:50:20 No.891603218
やっぱつれぇわ…
1 22/01/29(土)08:51:06 No.891603344
一生引きずってたけどそれはそれとして結婚はしてたね…
2 22/01/29(土)08:53:06 No.891603622
そうか…アニが解放されなければアルミンにミカサを押し付ける展開もあったわけか
3 22/01/29(土)08:55:52 No.891604041
アルミンとミカサはお互いに理解はし合ってるけど夫婦として上手くいくかなあ…
4 22/01/29(土)08:57:28 No.891604275
>アルミンとミカサはお互いに理解はし合ってるけど夫婦として上手くいくかなあ… 何かあるたびにエレンがいれば…って二人とも思っちゃって曇るのはわかる
5 22/01/29(土)08:58:36 No.891604453
NTRやんけ~!
6 22/01/29(土)08:58:44 No.891604483
セックスの時にどっちもエレン! エレン!って言いながら果てるとかちょっと面白い方向に言ってしまう
7 22/01/29(土)09:01:38 No.891604944
>セックスの時にどっちもエレン! エレン!って言いながら果てるとかちょっと面白い方向に言ってしまう 割と満足感高い
8 22/01/29(土)09:02:44 No.891605091
ベルトコンベアーくんもこれにはニッコリ
9 22/01/29(土)09:02:59 No.891605135
2人で手を繋いで歩いていてもこうしているとエレンと手を繋いでいるみたい… ボクもだよ…とかのナンダコレ感を醸し出す
10 22/01/29(土)09:04:28 No.891605371
最後の最後でこれ言えたのよかったね よくねえよ…
11 22/01/29(土)09:04:47 No.891605417
ミカサが一生エレンのことを引きずるのを知っててなおプロポーズしそうなのがジャンしかいねえ
12 22/01/29(土)09:05:21 No.891605523
このセリフの寸前まで低い声でカッコつけてるんだろうなぁ…
13 22/01/29(土)09:07:04 No.891605820
梶ボイスで容易に脳内再生できるシーン
14 22/01/29(土)09:07:04 No.891605821
早くアニメで見たい…
15 22/01/29(土)09:07:06 No.891605828
アニメでここ見るのが最大の楽しみになってる
16 22/01/29(土)09:07:07 No.891605829
ここアニメで声付くと可哀想だけど笑っちゃうかも知れん…
17 22/01/29(土)09:07:49 No.891605949
めちゃめちゃ聞きたかった言葉だけどおつらい
18 22/01/29(土)09:08:08 No.891605996
ジャン聞いてるか…?
19 22/01/29(土)09:09:02 No.891606148
>セックスの時にどっちもエレン! エレン!って言いながら果てるとかちょっと面白い方向に言ってしまう 口に出すかはともかくジャンもエレンの顔はよぎるだろうし嫌にねっとりしたベッドシーンだな…
20 22/01/29(土)09:09:03 No.891606151
ファルコを見習え
21 22/01/29(土)09:09:11 No.891606175
これがあと数か月で地上波放映されるのか…
22 22/01/29(土)09:09:21 No.891606210
>ここアニメで声付くと可哀想だけど笑っちゃうかも知れん… まあある種のシュールギャグのシーンではあるから…
23 22/01/29(土)09:09:44 No.891606284
>梶ボイスで容易に脳内再生できるシーン ここだけ高木さんの時の梶くんになる
24 22/01/29(土)09:09:46 No.891606290
早く初見組の反応見てえ~!!
25 22/01/29(土)09:09:58 No.891606323
デンジくんがオーバーラップするのも駄目
26 22/01/29(土)09:10:09 No.891606346
この後のみんなと一緒にいたいも中々辛い
27 22/01/29(土)09:10:15 No.891606359
ミカサとアルミンは間違いなく親友だけど絶対お互い異性としては見てない
28 22/01/29(土)09:10:41 No.891606428
結果としてミカサは一生引きずり続けたのはエレンにとって良かったのか流石にそこまではちょっとなのか
29 22/01/29(土)09:11:03 No.891606490
>ミカサとアルミンは間違いなく親友だけど絶対お互い異性としては見てない 作者曰くミカサと一番仲がいい女子の同期はアルミンだから…
30 22/01/29(土)09:11:39 No.891606593
OPとEDでしか告白できないからダメなんだよみたいなコメントでダメだった
31 22/01/29(土)09:11:52 No.891606621
>作者曰くミカサと一番仲がいい女子の同期はアルミンだから… なんか…間違ってるんだけど説得力が半端ないな…
32 22/01/29(土)09:12:07 No.891606657
座標でのジャンとの最後の挨拶はきっと殴り合いだったはず
33 22/01/29(土)09:12:25 No.891606696
アニメはどこまでやるんだろうね… 連載分だと鳥がマフラー巻いて終わりだしコミック加筆分もやるのかでだいぶ違う
34 22/01/29(土)09:12:26 No.891606698
地ならしが発動してからも結構長いけどここまでたどり着くのに話足りるかな
35 22/01/29(土)09:13:00 No.891606779
ファイナルシーズン発動編とかやらない?
36 22/01/29(土)09:13:21 No.891606829
童貞のまま死にたくないと?
37 22/01/29(土)09:14:02 No.891606941
もうどうにもならないところまでこないとこれが言えない運命が辛い…
38 22/01/29(土)09:14:15 No.891606976
>一生引きずってたけどそれはそれとして結婚はしてたね… 実際に描かれると……やっぱりいやだああああああああああああ
39 22/01/29(土)09:14:21 No.891606994
てかエレンがこれを本人に言えば少しは変わってたよね
40 22/01/29(土)09:14:45 No.891607045
この際またクール跨いでもいいからアニメでやり切ってほしいな
41 22/01/29(土)09:15:39 No.891607199
>てかエレンがこれを本人に言えば少しは変わってたよね その少しが大幅なズレを生むかもしれないから…
42 22/01/29(土)09:15:59 No.891607259
散々殺したのに許されるわけないよな…で一致する兄弟が美しすぎておつらい
43 22/01/29(土)09:16:28 No.891607328
>これがあと数か月で地上波放映されるのか… 映画化かもしれん
44 22/01/29(土)09:17:12 No.891607452
このルート以外選ぶとバラディ島滅んで巨人健在っぽいし
45 22/01/29(土)09:17:29 No.891607495
おまけ映像とかで数百年後の映画館もチラッと…
46 22/01/29(土)09:18:40 No.891607707
ミカサの前ではエレンっぽく振る舞うジャンが見たい
47 22/01/29(土)09:18:42 No.891607714
普通に結ばれる二人が見たかったな…
48 22/01/29(土)09:19:16 No.891607810
これ言って2人で逃げてハッピーエンド ってのは先に潰されてるのひどいよね…
49 22/01/29(土)09:19:22 No.891607828
ミカサは同期女子とふつうに仲いいもんな サシャともヒストリアともアルミンとも
50 22/01/29(土)09:19:37 No.891607874
なんならヒストリアもつらい
51 22/01/29(土)09:19:42 No.891607885
ラストを劇場版にして島滅亡まで描いたらアニメ初見組をリアルスクールカースト3人組にできるな
52 22/01/29(土)09:19:57 No.891607930
スクールカーストは基本ギャグだったけど最後にみんなで一緒に映画見に行ってまたみんなで行こうぜはちょっと涙腺に来る
53 22/01/29(土)09:20:03 No.891607944
初夜の前もその後のピロートークでも絶対ジャンとミカサはエレンの話ししてる
54 22/01/29(土)09:20:05 No.891607956
>結果としてミカサは一生引きずり続けたのはエレンにとって良かったのか流石にそこまではちょっとなのか ジャンと何年ぐらいで結婚して子作りしたんだろう
55 22/01/29(土)09:20:45 No.891608079
>初夜の前もその後のピロートークでも絶対ジャンとミカサはエレンの話ししてる ミカサは言わないようにしたらジャンの方から振ってきそう
56 22/01/29(土)09:21:20 No.891608162
…いやだ….
57 22/01/29(土)09:22:40 No.891608394
最後のスクカーはアルミンはともかくミカサもちょっとイマイチだったことが前提みたいな感想なのがひどい 俺は好きだよ最終回
58 22/01/29(土)09:22:42 No.891608401
>ジャンと何年ぐらいで結婚して子作りしたんだろう 半年くらいでお願いします
59 22/01/29(土)09:23:04 No.891608472
見てるか…(パンパンッ)!死に急ぎ野郎…(パンパンパンッ)!!
60 22/01/29(土)09:23:30 No.891608545
>>ジャンと何年ぐらいで結婚して子作りしたんだろう >半年くらいでお願いします ミカサ…!?
61 22/01/29(土)09:23:51 No.891608595
Hのときもマフラー巻いてたら絶対に勃たない
62 22/01/29(土)09:24:00 No.891608626
>見てるか…(パンパンッ)!死に急ぎ野郎…(パンパンパンッ)!! そこまで行ったらミカサ側が萎えそう
63 22/01/29(土)09:24:30 No.891608715
改めて読むとあんな凄い早い段階から注目作って騒がれてそこから何年も掛けて最後までやりたい放題貫き通したのはすごい
64 22/01/29(土)09:24:38 No.891608743
>見てるか…(パンパンッ)!死に急ぎ野郎…(パンパンパンッ)!! ジャンがエレンでシコってる…
65 22/01/29(土)09:24:50 No.891608774
Hの時はマフラーでジャンの顔ぐるぐる巻きにしてからするのいいよね…
66 22/01/29(土)09:24:58 No.891608794
なんにせよあの二人の結婚生活は常にエレンがチラついてギクシャクしてそうだ
67 22/01/29(土)09:25:58 No.891608970
結婚するならジャンじゃなくて全く知らない人としそうだけどね
68 22/01/29(土)09:26:40 No.891609095
>なんにせよあの二人の結婚生活は常にエレンがチラついてギクシャクしてそうだ でも寿命真っ当して子供たちに看取られるくらいには幸せだったし…
69 22/01/29(土)09:26:46 No.891609114
>結婚するならジャンじゃなくて全く知らない人としそうだけどね 鳥のレス
70 22/01/29(土)09:27:55 No.891609298
むしろなんも知らん人だったらミカサの心の中に自分以外の男がいるのに耐えられなさそう
71 22/01/29(土)09:28:15 No.891609354
>Hの時はマフラーでジャンの顔ぐるぐる巻きにしてからするのいいよね… それでも勃たせるのは鉄のちんぽ過ぎる…
72 22/01/29(土)09:28:32 No.891609411
エレンを忘れないのは同期ならみんな一緒だろうから…
73 22/01/29(土)09:28:44 No.891609454
アルミンとアニ結婚したんじゃないの?
74 22/01/29(土)09:28:52 No.891609478
行為の前にマフラーほどいてベッド傍に置くの遺影の写真立てを伏せる未亡人みたい
75 22/01/29(土)09:29:27 No.891609574
ありそうで無かったジャンピー
76 22/01/29(土)09:30:22 No.891609730
まあ託すとしたらマジでジャンだろうしこんな感じで情けない感じで殴りあってそうではある
77 22/01/29(土)09:30:42 No.891609781
仲間を殺してまで地ならし阻止しに行って島にノコノコ帰ってきたのに普通に暮らせてるのパラディ島結構すごくない…? ヒストリアが頑張ったにせよ末期のイェーガー派見ると本当に大丈夫だったの!?って思う
78 22/01/29(土)09:30:59 No.891609830
マフラーと一緒に逝かせてくれる旦那だし ジャンなら安心して託せるけどそれはそれとして何か嫌だろう…
79 22/01/29(土)09:31:11 No.891609873
>ありそうで無かったジャンピー ミカサよりそっちのがありえるだろ ミカサはオレの事引きずってるからジャンとはうまくいかないだろうしきっとそうだ
80 22/01/29(土)09:31:37 No.891609951
むしろアルミンとアニのセックスが思い浮かばねえ
81 22/01/29(土)09:32:06 No.891610041
>アルミンとアニ結婚したんじゃないの? 分からん 正直ジャンとミカサが結婚したのかも本当にミカサが結婚したのかもライナーとヒストリアが結婚したかも分からん
82 22/01/29(土)09:32:27 No.891610133
>ミカサはオレの事引きずってるからジャンとはうまくいかないだろうしきっとそうだ まさか…こんな情けないことを言うとは…
83 22/01/29(土)09:32:56 No.891610235
へへ…ミカサくらいお堅い女は逆にポッと出の男とアッサリくっついちゃったりするんだぜ…
84 22/01/29(土)09:33:40 No.891610400
ヒストリアが昔の幼馴染と普通に結婚したしモブとくっついてもおかしくないけどこれに関してはジャンかな… ピークちゃんはモブと結婚しそう
85 22/01/29(土)09:34:42 No.891610623
>ライナーとヒストリアが結婚したかも分からん 人妻だぞ!
86 22/01/29(土)09:35:23 No.891610788
本編は鳥で終わってて加筆はスクールカーストの一部なんだ…きっとそう…
87 22/01/29(土)09:36:24 No.891611012
この台詞「」のコラだと思ってたわ…
88 22/01/29(土)09:36:42 No.891611083
ジャンと結婚するのは嫌だけどそれ以外のポッと出のモブと結婚するのはもっと嫌だ…
89 22/01/29(土)09:37:21 No.891611242
俺も愛した者同士が結ばれるエンドが好きだぜ 王女は本当に愛した男と結婚したんだろうか
90 22/01/29(土)09:37:33 No.891611292
>アニメはどこまでやるんだろうね… >連載分だと鳥がマフラー巻いて終わりだしコミック加筆分もやるのかでだいぶ違う そりゃあ俺たちの戦いはこれからだ!までだろう
91 22/01/29(土)09:37:40 No.891611314
>むしろアルミンとアニのセックスが思い浮かばねえ 挿入前にベルチルトくんが枕元に勃ってる
92 22/01/29(土)09:37:48 No.891611347
ジャンがアタックしにいくとき毎回鳥にウンコ落とされてそう
93 22/01/29(土)09:38:12 No.891611433
こう…始祖の力でオレの子を処女懐胎とかそういう方向でどうにかならないかな…
94 22/01/29(土)09:38:23 No.891611483
アルミンが頭ベルトルトにならなければミカサを託したと思う
95 22/01/29(土)09:39:06 No.891611634
>こう…始祖の力でオレの子を処女懐胎とかそういう方向でどうにかならないかな… ライナー以下だぞその発想は
96 22/01/29(土)09:39:17 No.891611683
>>一生引きずってたけどそれはそれとして結婚はしてたね… >実際に描かれると……やっぱりいやだああああああああああああ 結婚してたかはわからないから… ずっとエレンのマフラーしてるし実はしてない方が説得力ある
97 22/01/29(土)09:39:44 No.891611807
>そりゃあ俺たちの戦いはこれからだ!までだろう アニメスタッフ一人一人に感想をインタビューする映像をラストシーンのすぐ後に仕込むよ
98 22/01/29(土)09:39:48 No.891611823
>アルミンが頭ベルトルトにならなければミカサを託したと思う そんなふうに思ってたら道で絶対こんな告白しなかった
99 22/01/29(土)09:39:49 No.891611826
本当にダサいけど心から共感できる 自己犠牲系エンドの主人公はみんなこれくらい愚痴る権利がある
100 22/01/29(土)09:40:06 No.891611881
あれが旦那だとも自分の子供とも明言されてないし…
101 22/01/29(土)09:40:15 No.891611912
>ライナー以下だぞその発想は そうだな…俺はライナーと同じ…いやそれ以下の半端なクソ野郎だ
102 22/01/29(土)09:40:23 No.891611952
エレン×アルミン
103 22/01/29(土)09:40:44 No.891612055
ちょくちょく鳥とか気持ち悪い男とかがレスしててダメ
104 22/01/29(土)09:40:48 No.891612067
>そうだな…俺はライナーと同じ…いやそれ以下の半端なクソ野郎だ 朝っぱらから欲しがるな
105 22/01/29(土)09:41:07 No.891612156
こんな世界の業を背負って逝った思い出の中の男に生きてる人間が勝てるわけがねえ
106 22/01/29(土)09:41:09 No.891612165
劇場版復活のエレンやって台無しにしていこうぜ…!
107 22/01/29(土)09:41:44 No.891612309
俺の嫁のヒストリアがポッと出の農民に孕まされるなんて
108 22/01/29(土)09:41:59 No.891612368
アニメだと時代や環境みたいにはしょられる台詞結構あるけどここだけはノーカットでやってほしい
109 22/01/29(土)09:42:03 No.891612390
>劇場版復活のエレンやって台無しにしていこうぜ…! 来るか……異世界転生エレン……!?
110 22/01/29(土)09:42:18 No.891612432
>俺の嫁のヒストリアがポッと出の農民に孕まされるなんて エレンの子でしょ
111 22/01/29(土)09:42:35 No.891612483
> 俺の嫁のヒストリアがポッと出の農民に孕まされるなんて みんなそう思うよな 俺だってそう思う それにしてもこの手紙はいい匂いがする
112 22/01/29(土)09:43:11 No.891612609
>一生引きずってたけどそれはそれとして結婚はしてたね… 結婚したんですかねあれ
113 22/01/29(土)09:43:15 No.891612632
>>俺の嫁のヒストリアがポッと出の農民に孕まされるなんて >エレンの子でしょ 悪魔の子ってそういう……
114 22/01/29(土)09:44:24 No.891612919
結婚したのか……オレ以外の奴と…… お前と結婚するのは……オレだと思ってた……
115 22/01/29(土)09:44:39 No.891612989
ヒスエレ民が未だに残ってるの正直笑う
116 22/01/29(土)09:44:42 No.891613001
>ファルコを見習え 鳥のように飛べる翼もあるし想い人に気持ちをしっかり伝えることも出来たしエレンが本当に欲しかった物を全て持ってるからな…
117 22/01/29(土)09:45:10 No.891613129
>ずっとエレンのマフラーしてるし実はしてない方が説得力ある 戦争で旦那を失った寡婦とかだと結構多かったよね 旦那を愛してるけど暮らしが立たないから別の男に嫁いででも死んだ旦那を思いづつけてて後添えもそれを容認する器のデカさがあってみたいなお話
118 22/01/29(土)09:45:25 No.891613224
この漫画読んでるとつらくてかっこ良くて情けなくて気持ち悪いけどわかるよ…が一度に同居出来るもんなんだな…ってなる
119 22/01/29(土)09:45:44 No.891613325
俺はユミクリ派なので…
120 22/01/29(土)09:46:19 No.891613462
>俺はユミクリ派なので… はぁ? ヒスユミだろ? ぶっ飛ばすぞブス!
121 22/01/29(土)09:47:13 No.891613698
人生何があるかわからないからな 意外にアルミンとその後上手くいかなくてライナーと付き合うアニとか ジャンはピークちゃんとくっ付いてミカサと結婚したのは知らないウマ面とか 世界に壁はないんだ
122 22/01/29(土)09:47:38 No.891613807
確かにミカサなら養子を取りそうな気もする
123 22/01/29(土)09:47:47 No.891613851
そうだね アニもミカサもまだ生きてるしね
124 22/01/29(土)09:47:55 No.891613893
エレミカ復権は始祖ユミルの思し召しだからな…
125 22/01/29(土)09:48:38 No.891614056
>本当にダサいけど心から共感できる >自己犠牲系エンドの主人公はみんなこれくらい愚痴る権利がある むしろここでかっこつけなかったのが良かったと思う
126 22/01/29(土)09:48:43 No.891614079
>意外にアルミンとその後上手くいかなくてライナーと付き合うアニとか かもな… >ジャンはピークちゃんとくっ付いて そうだろうな… >ミカサと結婚したのは知らないウマ面とか そんなの嫌だ!!!!!!!
127 22/01/29(土)09:48:59 No.891614150
描写なかったネームドってヒッチとかイェレナくらいかな 男の数足りてないな
128 22/01/29(土)09:49:30 No.891614302
個人的にはポッと出のモブ如きがヒストリアの婿を最後まで完遂したのにびっくりだ 絶対愛の無いお飾りの結婚で本編終了後に真実の愛を見つけると思っていたのに
129 22/01/29(土)09:49:46 No.891614386
このシーンでなんというか全部許せちゃうよね
130 22/01/29(土)09:49:55 No.891614417
>>ずっとエレンのマフラーしてるし実はしてない方が説得力ある >戦争で旦那を失った寡婦とかだと結構多かったよね >旦那を愛してるけど暮らしが立たないから別の男に嫁いででも死んだ旦那を思いづつけてて後添えもそれを容認する器のデカさがあってみたいなお話 >……やっぱりいやだああああああああああああ
131 22/01/29(土)09:50:25 No.891614542
イェレナのその後が一切語られないの皮肉効きすぎててダメだった
132 22/01/29(土)09:50:44 No.891614619
ジャンはよくミカサ抱けたな
133 22/01/29(土)09:50:45 No.891614624
>結婚したのか……オレ以外の奴と…… >お前と結婚するのは……オレだと思ってた…… ちゃんと言えや!!!!!!!
134 22/01/29(土)09:52:27 No.891615201
マガポケで最後まで読んだけどここでよくみた定型だらけでだめだった
135 22/01/29(土)09:52:29 No.891615212
>個人的にはポッと出のモブ如きがヒストリアの婿を最後まで完遂したのにびっくりだ >絶対愛の無いお飾りの結婚で本編終了後に真実の愛を見つけると思っていたのに エレン…
136 22/01/29(土)09:52:39 No.891615249
ジャンはいい奴だから…
137 22/01/29(土)09:52:52 No.891615293
>ジャンはよくミカサ抱けたな 多分エレンに「ミカサを頼む」ってかっこよく言われてる
138 22/01/29(土)09:52:57 No.891615323
未婚ビアンカみたいな展開を期待してたら 無事脳を破壊されたエレン
139 22/01/29(土)09:53:12 No.891615414
(あっこれコラじゃないんだ…)
140 22/01/29(土)09:54:08 No.891615688
>このシーンでなんというか全部許せちゃうよね どうせ全世界の人類から未来永劫許されない奴だし読者の俺は別に許してもいいか…ってなった
141 22/01/29(土)09:54:47 No.891615852
ヒザ蹴りする必要あった?
142 22/01/29(土)09:55:03 No.891615926
いやだとか言ってるけどミカサを頼むとか絶対言ってるぞこの男
143 22/01/29(土)09:55:25 No.891616023
アルミンに語りかけてるのがある日一緒に見たかった海(未来)の風景だって今気づいてなんて残酷なことするんだ諫山って思った 美しい……
144 22/01/29(土)09:55:30 No.891616056
>ヒザ蹴りする必要あった? アルミンにはその権利がある
145 22/01/29(土)09:55:33 No.891616076
こんなこと考えてるような最も自由を愛した少年の末路として ずっと自由の象徴と言えば鳥ですよね!推ししてきた挙げ句の果ての巨人の姿を 鳥かごの中で吊るされてもがいてるような姿にするの最高にいい趣味してるよね
146 22/01/29(土)09:55:39 No.891616096
エレミカ純愛だと始祖ユミルも思っておられる!!
147 22/01/29(土)09:55:42 No.891616107
ジャンとエレンの道での会話が見たいわ!
148 22/01/29(土)09:56:28 No.891616267
最後の最後でそんなこと言うならさっさと子供作っておけば良かったじゃねーか! アルミンとか絶対子育て全力バックアップだろ!
149 22/01/29(土)09:56:40 No.891616319
>エレミカ純愛だと始祖ユミルも思っておられる!! あそこで継承途絶えてるから結末がジャンミカとか知らねえんじゃないかな…
150 22/01/29(土)09:56:43 No.891616331
>いやだとか言ってるけどミカサを頼むとか絶対言ってるぞこの男 それでミカサより引きずってて十年後マフラーを解こうとするミカサに 「忘れ物だぜ」 ってマフラーを渡すジャン 吹き出すアルミン
151 22/01/29(土)09:57:15 No.891616448
>あそこで継承途絶えてるから結末がジャンミカとか知らねえんじゃないかな… なんかとんでいく鳥
152 22/01/29(土)09:57:31 No.891616519
ごめんよエレン!ごめんよエレン!! ごめんなさいエレン!ごめんなさいエレン!! …ふぅ…
153 22/01/29(土)09:58:01 No.891616629
私は断言する 諫山の机の中にはミカサエレンアルミン3Pセックス原稿があると
154 22/01/29(土)09:58:10 No.891616669
心が別の方を向いてるのと気持ちいいのは別だからな…
155 22/01/29(土)09:58:15 No.891616688
万が一億が一でもエレン・イェーガーの子孫がいるってバレたらまた地獄だし 子供本人がそれを知っても可哀想すぎるだろ 海賊王の息子どころじゃないぞ
156 22/01/29(土)09:58:19 No.891616706
>最後の最後でそんなこと言うならさっさと子供作っておけば良かったじゃねーか! >アルミンとか絶対子育て全力バックアップだろ! 突き放す必要あったのとエレンの最期考えれば身重にするわけには
157 22/01/29(土)09:58:28 No.891616742
>ごめんよエレン!ごめんよエレン!! >ごめんなさいエレン!ごめんなさいエレン!! >…ふぅ… ずっと引きずっててくれてるし許すよ… 許すけどなんかこう…俺が悪いみたいな…
158 22/01/29(土)09:58:37 No.891616786
H中に先にエレンの名前出した方が負けゲームとかやってイチャつく二人…
159 22/01/29(土)09:58:44 No.891616807
>私は断言する >諫山の机の中にはエレンクサヴァーライナー3Pセックス原稿があると
160 22/01/29(土)09:59:17 No.891616934
書き込みをした人によって削除されました
161 22/01/29(土)09:59:23 No.891616955
クサヴァーさんとのセックスは無いと思う ネットのクソコラでPCがパンパンになっていそうではある
162 22/01/29(土)09:59:29 No.891616977
>ジャンとエレンの道での会話が見たいわ! 絶対殴り合ってるし止める人もいないしでポクポク殴り合ってそう
163 22/01/29(土)09:59:32 No.891616986
ここのお話シーン描写増えないかな…
164 22/01/29(土)09:59:37 No.891617009
>許すけどなんかこう…俺が悪いみたいな… 悪いか悪くないかで言うとお前が悪いよ…
165 22/01/29(土)09:59:42 No.891617027
個人的には一生エレンを心に引きずるけどそれはそれとして 本編で影も形もない身も心イケメンな普通な男性と普通に結婚してて欲しい
166 22/01/29(土)09:59:52 No.891617070
これを踏まえてスクールカーストで締める単行本のラストはいいよね…とはなった
167 22/01/29(土)10:00:09 No.891617123
>本編で影も形もない身も心イケメンな普通な男性を普通に結婚してて欲しい ジャン(マジかよ……俺くらいじゃねえか)
168 22/01/29(土)10:00:14 No.891617149
ジャンなら全て受け入れた上でミカサを10年かけて口説き落としそう 最初の頃のジャン見返すと成長っぷりが感慨深い
169 22/01/29(土)10:00:45 No.891617239
>>ジャンはよくミカサ抱けたな >多分エレンに「ミカサを頼む」ってかっこよく言われてる …やっぱいやだぁぁぁぁぁぁ!!
170 22/01/29(土)10:00:52 No.891617266
読者的にもジャンならいいかな…って思わせる男
171 22/01/29(土)10:00:53 No.891617268
>>本編で影も形もない身も心イケメンな普通な男性を普通に結婚してて欲しい >ジャン(マジかよ……俺くらいじゃねえか) 名無しキャラって意味な
172 22/01/29(土)10:01:19 No.891617354
>描写なかったネームドってヒッチとかイェレナくらいかな >男の数足りてないな ヒッチイェーガー派の中であくびしてる
173 22/01/29(土)10:02:01 No.891617486
エレンレクイエムか
174 22/01/29(土)10:03:14 No.891617710
>>ジャンとエレンの道での会話が見たいわ! >絶対殴り合ってるし止める人もいないしでポクポク殴り合ってそう 絶対にミカサに手を出すなよ!ならお前が幸せにしてやれよエレン!みたいなこと言って殴り合う 別れ際になって急に泣きながらミカサのこと頼む…とか言い出す
175 22/01/29(土)10:03:23 No.891617735
アルミンにだけ本心ぶちまけるのが最高に愛
176 22/01/29(土)10:04:16 No.891617925
いうかアルミン 言うなよ?ミカサには絶対言うなよ
177 22/01/29(土)10:04:21 No.891617944
>>>ジャンはよくミカサ抱けたな >>多分エレンに「ミカサを頼む」ってかっこよく言われてる >…やっぱいやだぁぁぁぁぁぁ!! その後しこたま殴り合いになる
178 22/01/29(土)10:04:28 No.891617960
>別れ際になって急に泣きながらミカサのこと頼む…とか言い出す ふざけんなお前が……って言いかけていろいろ察して ……エレンって泣きながら呼びかけて終わると思う
179 22/01/29(土)10:04:34 No.891617992
>別れ際になって急に泣きながらミカサのこと頼む…とか言い出す 情けないけどすげえイメージできる
180 22/01/29(土)10:05:18 No.891618129
ユミルとエレンが道で話したシーンが見たい ユミルとヒストリアが道で再会したシーンもっと見たい
181 22/01/29(土)10:05:25 No.891618148
巨人化無くなって島吹っ飛ばされたあとは割と現実と似たようなもんなのかなあの世界
182 22/01/29(土)10:06:31 No.891618362
>名無しキャラって意味な ジャン「俺もエレンより有名じゃないから無名な普通の男判定でいいだろ?」
183 22/01/29(土)10:07:48 No.891618616
>>名無しキャラって意味な >ジャン「俺もエレンより有名じゃないから無名な普通の男判定でいいだろ?」 この図々しさがエレンに求められたものかもしれん
184 22/01/29(土)10:07:50 No.891618620
エレン的にもジャン以上に任せられる奴がいない 嫌だけど
185 22/01/29(土)10:08:13 No.891618687
>巨人化無くなって島吹っ飛ばされたあとは割と現実と似たようなもんなのかなあの世界 不思議素材みたいなのがちょくちょくあるけどそこまで変わらないとは思う
186 22/01/29(土)10:10:12 No.891619101
ライナーはただの変態野郎だけどエレンはもう限界だったんだからいいだろこれくらい本音ぶち撒けても
187 22/01/29(土)10:11:25 No.891619323
>エレン的にもジャン以上に任せられる奴がいない >嫌だけど 本当に嫌だけど
188 22/01/29(土)10:11:37 No.891619361
>>このシーンでなんというか全部許せちゃうよね >どうせ全世界の人類から未来永劫許されない奴だし読者の俺は別に許してもいいか…ってなった 兄貴の方もだけど間違いなくクソ野郎なんだけど最後に偽りのない本音を言われるともういいよ…許すよ…ってなる
189 22/01/29(土)10:11:50 No.891619413
そうだよ俺はただの変態やろうだ だからもう解放してくれ! ヒストリアの膝の上で……
190 22/01/29(土)10:12:18 No.891619489
>>エレン的にもジャン以上に任せられる奴がいない >>嫌だけど >本当に嫌だけど やっぱり嫌だああぁあ!!!
191 22/01/29(土)10:12:37 No.891619554
>そうだよ俺はただの変態やろうだ >だからもう解放してくれ! >ヒストリアの膝の上で…… んんんんんんんん!!!
192 22/01/29(土)10:12:53 No.891619609
ジャンは裏切りマゾ豚クソ野朗のライナーにすら優しいからな…
193 22/01/29(土)10:13:59 No.891619823
あの後ろ姿ジャンなの!?
194 22/01/29(土)10:14:26 No.891619906
>あの後ろ姿ジャンなの!? 俺はジャンだと思ってるけど 確定させる情報はない
195 22/01/29(土)10:14:34 No.891619934
この現場ハンジさんあたりに見てもらいてぇ…
196 22/01/29(土)10:15:04 No.891620031
>あの後ろ姿ジャンなの!? ジャンだと良いなぁって程度で介錯は人次第だ
197 22/01/29(土)10:15:18 No.891620064
>あの後ろ姿ジャンなの!? 答えなんてない 確かなことはそれを読んでる人を想像しながら諫山先生がニヤニヤしてるだろうってことさ
198 22/01/29(土)10:16:21 No.891620276
生まれ変わって一緒になるって展開とか無いんですかね
199 22/01/29(土)10:17:02 No.891620396
>生まれ変わって一緒になるって展開とか無いんですかね そんなあなたにスクールカースト
200 22/01/29(土)10:17:09 No.891620415
これの前のページの殴られてるエレンいいよね…
201 22/01/29(土)10:18:41 No.891620713
このシーンは今日のポップよろしく実況が言えたじゃねえか…で加速する
202 22/01/29(土)10:18:48 No.891620736
スクールなんたらが100年後とか聞いたけどじゃああの3人は誰の子孫なんだ
203 22/01/29(土)10:19:22 No.891620842
でもスクカーエレンはそれこそモブとくっつきそうな
204 22/01/29(土)10:19:55 No.891620955
>スクールなんたらが100年後とか聞いたけどじゃああの3人は誰の子孫なんだ 誰の子孫でもない 平和な今を楽しむそっくりさん エレンが本当に必要だったもの
205 22/01/29(土)10:20:22 No.891621046
>でもスクカーエレンはそれこそクィーンとくっつきそうな
206 22/01/29(土)10:21:06 No.891621169
ジャンとの会話は想像つくんだよな ライナーとはどんな話したのか想像がつかない 傷病兵のフリして会った時とはまた違うことを話しただろうしなあ
207 22/01/29(土)10:21:43 No.891621282
アッカーマンの血のせいで老化遅くて夫ぽいのも一番最初に引き取った孤児とかそういうのはないかな....
208 22/01/29(土)10:22:48 No.891621492
>ライナーとはどんな話したのか想像がつかない 「ライナーライナー……」 「ああ……エレン」 「ずっと寂しかった」 「俺もだ」 うっ 「後は任せたライナー」 「ああ任せておけ」
209 22/01/29(土)10:24:05 No.891621726
同時期に終わった鬼滅ももはや脅威に襲われることないただの昔話になって日常に到着する物語だったな
210 22/01/29(土)10:24:59 No.891621899
>うっ お前の寿命が延びて残念だよライナー
211 22/01/29(土)10:26:07 No.891622106
>お前の寿命が延びて残念だよライナー 賢者タイムすぎるだろ
212 22/01/29(土)10:26:21 No.891622155
>同時期に終わった鬼滅ももはや脅威に襲われることないただの昔話になって日常に到着する物語だったな 大正版桃太郎だからなあれ
213 22/01/29(土)10:27:18 No.891622323
>これの前のページの殴られてるエレンいいよね… なんかギャグマンガ日和チックなんだよね
214 22/01/29(土)10:28:09 No.891622467
>大正版桃太郎だからなあれ 炭治郎たちも本当の意味では日常に戻れなかったから年代ジャンプ嬉しかった 進撃単行本のラストも仲良し三人組で締めて本当によかった
215 22/01/29(土)10:28:29 No.891622545
まあ全員分の会話見たいよね
216 22/01/29(土)10:28:33 No.891622556
ヒストリア 今度お前の都にいくぞ ふふふ ライナー