虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/29(土)07:14:54 結構シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)07:14:54 No.891593552

結構シビアな世界だったね

1 22/01/29(土)07:15:36 No.891593601

死ぬところだったね

2 22/01/29(土)07:22:59 No.891594060

サファリゾーンが試作ポケモンとして残ってると考えると色々納得する部分が多い

3 22/01/29(土)07:23:49 No.891594120

ボールの発展でポケモンが草むらに隠れるようになったと考えると中々の生存競争だったな

4 22/01/29(土)07:24:20 No.891594153

大谷育江がいないころだしな…

5 22/01/29(土)07:27:18 No.891594327

過保護すぎるだろナメんなって思ってた ごめん博士

6 22/01/29(土)07:31:05 No.891594570

命の恩人春名

7 22/01/29(土)07:32:33 No.891594686

捕獲のお手本見せてくれるトキワの森前のおじいさんの格も上がるな…

8 22/01/29(土)07:53:48 No.891596505

>捕獲のお手本見せてくれるトキワの森前のおじいさんの格も上がるな… あのジジイ餌も石も無しにいきなりモンスターボールで捕まえてるんだよな…達人だわ

9 22/01/29(土)07:55:01 No.891596617

図鑑説明かなり物騒だもんな…

10 22/01/29(土)08:07:06 No.891597810

ユンゲラーの説明見るとポケモンって人類の進化のひとつなんだなって…

11 22/01/29(土)08:10:12 No.891598148

初代の図鑑の文章はそりゃ須藤さんもそういう路線やりたくなるわって怪しさやジメッとしたとこある

12 22/01/29(土)08:15:58 No.891598787

冷静に考えたら人間を警戒してるサイやカバやゾウに相当する生き物がそこら中にいるってことだからな

13 22/01/29(土)08:18:03 No.891599050

そこの4マスはセーフゾーンだから…

14 22/01/29(土)08:28:51 No.891600336

たいして強いやつが出てこないとは言え主人公迂闊すぎる…

15 22/01/29(土)08:39:13 No.891601651

初めてポケモンから全力で逃げた

16 22/01/29(土)08:47:25 No.891602780

よく考えると町から外に出る道が草むらと海ってなんだここ

17 22/01/29(土)08:50:42 No.891603279

マサラタウンって家が4軒しか立ってない限界集落なのに草むら越えてトキワシティとかに行こうとしたらポケモンに襲われるとか抵抗できない住民は詰んでない?

18 22/01/29(土)08:54:02 No.891603751

>マサラタウンって家が4軒しか立ってない限界集落なのに草むら越えてトキワシティとかに行こうとしたらポケモンに襲われるとか抵抗できない住民は詰んでない? ゲーム都合で表示されてないだけだから

19 22/01/29(土)08:57:16 No.891604247

アニメのマサラタウンなんて野原との仕切りすらない危険区域じゃん!

20 22/01/29(土)08:57:57 No.891604345

今思うとポチエナだったかに追いかけ回されてたオダマキ博士危なくない?

21 22/01/29(土)08:58:41 No.891604476

初代って三段テキストだっけ…?

22 22/01/29(土)09:03:09 No.891605171

>今思うとポチエナだったかに追いかけ回されてたオダマキ博士危なくない? 野犬に追い回されてるようなものだからな…

23 22/01/29(土)09:06:41 No.891605746

レベル2でもコラッタとかあれ歯がでかいし噛まれたら指ぐらいは軽くもっていかれるよね

24 22/01/29(土)09:08:08 No.891605997

もしかしてポケモン避けスプレーってあの世界では革命だったのでは

25 22/01/29(土)09:09:51 No.891606309

>あのジジイ餌も石も無しにいきなりモンスターボールで捕まえてるんだよな…達人だわ あの時代を生き残った猛者か

26 22/01/29(土)09:33:42 No.891610414

アニポケの一話でうっかり小石蹴っただけで下手したら死ぬとこだったからな 25年前からそうだよ

27 22/01/29(土)09:34:33 No.891610586

>レベル2でもコラッタとかあれ歯がでかいし噛まれたら指ぐらいは軽くもっていかれるよね キャタピーですら糸で体ぐるぐる巻きにされたら 発見されなきゃそのまま餓死しそう

28 22/01/29(土)09:37:35 No.891611300

そんなことよりポケモン抜きでポケモンと対峙するサファリゾーンだろ

29 22/01/29(土)09:37:39 No.891611313

ポケモンのほぼ全てが やろうと思えば人間を殺せる能力かフィジカルは持ってるからな…

30 22/01/29(土)09:37:40 No.891611318

でもポケモンって人間は攻撃しないじゃん

31 22/01/29(土)09:38:43 No.891611551

交戦的じゃないやつは基本的にちょっかいかけなければ大丈夫だろうけど それでも所詮は畜生だし温厚なはずのポケモンに殺されるってこともあるからビビって当然なんだよな

32 22/01/29(土)09:38:57 No.891611605

>でもポケモンって人間は攻撃しないじゃん 野生のポケモンに襲われたら回避してください

33 22/01/29(土)09:39:05 No.891611630

>でもポケモンって人間は攻撃しないじゃん (アルセウスやってないんだな…)

34 22/01/29(土)09:41:04 No.891612133

>でもポケモンって人間は攻撃しないじゃん 手持ちのポケモンが全滅する度に攻撃されてるんだ 君は何人目の君なんだろうね まさかオリジナルだと思い込んでるのかい?

35 22/01/29(土)09:45:21 No.891613206

めのまえがまっくらになった!って失意の表現だと思ってたけど物理だったの…?

↑Top