ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/29(土)01:50:35 No.891567986
……
1 22/01/29(土)01:51:32 No.891568229
光の方きたな
2 22/01/29(土)01:51:52 No.891568321
そこそこの位置からの観測だったから光でいられた
3 22/01/29(土)01:52:12 No.891568399
ジェガンのコクピットで見た人その2
4 22/01/29(土)01:52:34 No.891568487
俺はカラバ時代からアムロさんと過ごして来たが貴様は?
5 22/01/29(土)01:52:41 No.891568516
闇のガンダムおじさんが話題になることで比較対象として挙げられる光のガンダムおじさん
6 22/01/29(土)01:53:22 No.891568686
闇に墜ちるのが異常なだけでだいたいの人はこっち側と信じたい
7 22/01/29(土)01:54:42 No.891569009
闇おじほど至近距離で見ちゃったアムロと親しいやつなんて闇おじしかいないだろうし
8 22/01/29(土)01:54:44 No.891569015
闇のガンダムおじさんはガンダムもそうだけど どっちかっていうと尊敬する先輩アムロ大尉に囚われてたから…
9 22/01/29(土)01:55:28 No.891569172
光に暖かさを見出した男
10 22/01/29(土)01:55:50 No.891569252
>闇に墜ちるのが異常なだけでだいたいの人はこっち側と信じたい まずジョブジョンだろ?
11 22/01/29(土)01:58:04 No.891569756
ジョブジョンはちょっと闇かな……
12 22/01/29(土)01:59:42 No.891570127
あの爺さんも大概アムロの再来を期待して色々犠牲にしすぎてる…
13 22/01/29(土)02:00:04 No.891570204
色んな意味で近かったから逆によく見えなかった方と そうじゃないからよく見えた方
14 22/01/29(土)02:00:35 No.891570340
闇おじはアムロの光が強すぎて目潰れちゃったからな
15 22/01/29(土)02:02:17 No.891570678
ジョブさんは並行して別漫画でアムロに活躍取られた正規兵ってレッテルに苦しみ半分憧れ半分な様子からの サナリィスカウトでこじらせコース走ってる…
16 22/01/29(土)02:03:01 No.891570848
>ジョブさんは並行して別漫画でアムロに活躍取られた正規兵ってレッテルに苦しみ半分憧れ半分な様子からの >サナリィスカウトでこじらせコース走ってる… だいぶこってりした人生にされたな…
17 22/01/29(土)02:09:01 No.891572053
みんな光光っていうけどイアゴ隊長もティターンズ時代に毒ガス虐殺事件にかかわってたからだいぶ闇側の人間だよ! ヨナに浄化されまくってようやく素直になっていけー!ガンダムー!できるようになっただけだ
18 22/01/29(土)02:12:05 No.891572546
最期に光にいきつけたなら光だから…
19 22/01/29(土)02:13:01 No.891572723
イアゴ隊長ティータンズ出身だったんだ…
20 22/01/29(土)02:13:07 No.891572741
ナラティブ公開時にこの人と比較して改めて哀れな人って軽く話題になったからなボッシュ大尉…
21 22/01/29(土)02:15:01 No.891573043
>イアゴ隊長ティータンズ出身だったんだ… 不死鳥狩りだとずっと毒ガスの一件を後悔し続けてたからな 毒ガスじゃね…?って薄々気づいてたのに
22 22/01/29(土)02:15:28 No.891573134
でも闇に落ちただけでガンダムおじさんがラスボスになれるのもすげーよ
23 22/01/29(土)02:16:53 No.891573382
>イアゴ隊長ティータンズ出身だったんだ… fu755574.jpg イアゴ隊長は毒ガス注入作業をそうとは知らずにネモで護衛して 結果的に虐殺に加担してしまった事がトラウマになってる一般兵だよ
24 22/01/29(土)02:18:24 No.891573638
漫画版設定になるけど元ゼネラルレビル配備なんだよな… つまり奇跡を2回見てる可能性がある
25 22/01/29(土)02:18:36 No.891573659
>でも闇に落ちただけでガンダムおじさんがラスボスになれるのもすげーよ やはり…悪魔の力か…!?
26 22/01/29(土)02:20:34 No.891573997
ガンダムに大事な人持っていかれたヨナの方がある意味ボッシュと近いよって言われてだめだった
27 22/01/29(土)02:20:55 No.891574065
ナラティブでもイアゴ隊長が援護するシーンはトップクラスに好きだわ というかあそこでナラティブって作品を一気に好きになった
28 22/01/29(土)02:21:29 No.891574157
回想シーンだと結構アクシズショックの爆心地に居ない…? fu755587.mp4
29 22/01/29(土)02:24:07 No.891574581
νガンダムから出てる!と確認できる位置だけど 闇とは違ってアムロと親しくなかったからな…
30 22/01/29(土)02:24:27 No.891574638
闇おじの方はアクシズショックでアムロ大尉すげえ…あれがガンダム!いつか俺も乗りてえ! ってなってたところに実はアムロはサイコフレームに取り込まれて死んでましたってわかって ガンダムは悪魔の力!!!って反転したから 落ちるところまで落ちたヨナみたいなところはある
31 22/01/29(土)02:26:16 No.891574929
>落ちるところまで落ちたヨナみたいなところはある ヨナ激推しの人がヨナとボッシュがつながるとかマジか…マジか……(喜んでいいのかわからない)ってなってた
32 22/01/29(土)02:26:36 No.891574968
アムロとガンダムは何なの 人を狂わせる魔性の男と機体なの
33 22/01/29(土)02:28:45 No.891575314
ヨナがあそこで帰ってこなかったらマジでヤバかった 結晶化経験済みの先輩がケアしなかったら本当に危なかった…
34 22/01/29(土)02:28:53 No.891575333
>アムロとガンダムは何なの >人を狂わせる魔性の男と機体なの 年下から見れば素直にすごい人!ってなるけど年上の男からすると拗らせるのもなんかわかる
35 22/01/29(土)02:29:39 No.891575444
>アムロとガンダムは何なの >人を狂わせる魔性の男と機体なの 現在進行系でガノタ共を狂わせ続けてるのは確かである
36 22/01/29(土)02:30:59 No.891575643
>アムロとガンダムは何なの >人を狂わせる魔性の男と機体なの 現実でもアクシズショックからもう34年なのにまだアムロとガンダムに狂ってるオタクいっぱいいるだろ?
37 22/01/29(土)02:31:11 No.891575668
ヨナは8歳年下のバナージに諭されるのヨナらしくて好き
38 22/01/29(土)02:34:24 No.891576144
>ヨナは8歳年下のバナージに諭されるのヨナらしくて好き まあヨナの精神ニタ研辺りで止まってるだろうしな
39 22/01/29(土)02:34:54 No.891576217
あんまり理知的にあの時の奇跡に向き合うとアムロを助けようとしたボッシュの強い思念もまたサイコフレームと共振したものでありボッシュもアムロを殺した一人であるという小さくとも許されない罪が叩き込まれることになるから狂った方が気持ち的に楽だったかもしれない
40 22/01/29(土)02:37:39 No.891576614
ちゃんと帰ってこれたヨナを満面の笑顔で迎えるイアゴ隊長いいよね
41 22/01/29(土)02:39:09 No.891576817
ヨナが帰って来なかったら闇に落ちてたと思う
42 22/01/29(土)02:39:22 No.891576850
>アムロとガンダムは何なの >人を狂わせる魔性の男と機体なの ハイストリーマーだと女の子何人も引っ掛けてたしな…
43 22/01/29(土)02:45:59 No.891577678
UC2でヨナ共々酷い目に合わないか心配だよ
44 22/01/29(土)02:46:53 No.891577784
>UC2でヨナ共々酷い目に合わないか心配だよ ユニコーン3機揃えて戦う相手とかどんな相手になるんだろうな
45 22/01/29(土)02:48:22 No.891577960
>>ヨナは8歳年下のバナージに諭されるのヨナらしくて好き >まあヨナの精神ニタ研辺りで止まってるだろうしな バナージもバナージでもう悟りを開いた仙人みたいな精神構造だろうし…
46 22/01/29(土)02:49:13 No.891578062
>ジョブジョンはちょっと闇かな…… でもジョブがF90プロジェクト立ち上げてなかったらカリストは倒せてなくて地球は救えなかったから…
47 22/01/29(土)02:49:20 No.891578075
F90まで生存確定してる上ロンドベル所属だからこれからもここにボッシュができちゃうのか
48 22/01/29(土)03:02:07 No.891579523
ジョブ・ジョンは闇のガンダムおじさんだったかもしれないけど フォーミュラ計画が生み出した機体はその後の時代において間違いなく光だからな…
49 22/01/29(土)03:03:30 No.891579672
なんだったらフォーミュラの末裔であるV2も地球救っちゃってるからな…
50 22/01/29(土)03:13:19 No.891580650
現状のF90最後のパイロットであるミノルおじいちゃんも地球でアクシズの光をみてたらしいな
51 22/01/29(土)03:15:21 No.891580845
いけーっ!ガンダム!悪魔の力よ!
52 22/01/29(土)03:15:30 No.891580860
>F90まで生存確定してる上ロンドベル所属だからこれからもここにボッシュができちゃうのか いつロンドベルを抜けたかってのは設定できるだろうけど ジョブジョンとの会話から見るに60近くになるまで軍人やってたのは間違いないしなあ
53 22/01/29(土)03:19:31 No.891581215
>現状のF90最後のパイロットであるミノルおじいちゃんも地球でアクシズの光をみてたらしいな あの光を目指して教官にまでなったけど最後の生徒たちを殺されるのは辛い
54 22/01/29(土)03:29:37 No.891582122
スパロボで使えなかったのが悲しかった
55 22/01/29(土)03:33:19 No.891582416
シャアファン色々いるけどアムロファンはMS乗りが多いな
56 22/01/29(土)03:33:23 No.891582418
>>UC2でヨナ共々酷い目に合わないか心配だよ >ユニコーン3機揃えて戦う相手とかどんな相手になるんだろうな そして闇のおじさんもそれを見る事になるからな…
57 22/01/29(土)03:33:28 No.891582427
宇宙世紀の宿命だが基本的には早死にか苦しみを伴う長生きかしかないからな 人気キャラであるほど続投が継続されるからまた酷いことになる
58 22/01/29(土)03:36:18 No.891582652
>イアゴ隊長は毒ガス注入作業をそうとは知らずにネモで護衛して >結果的に虐殺に加担してしまった事がトラウマになってる一般兵だよ しかしネモなのか どういう由来なんだこのネモ
59 22/01/29(土)03:38:26 No.891582842
>宇宙世紀の宿命だが基本的には早死にか苦しみを伴う長生きかしかないからな >人気キャラであるほど続投が継続されるからまた酷いことになる マフティーの後のブライトさん見たい?
60 22/01/29(土)03:39:31 No.891582923
イアゴ隊長が毒ガス撒きまくったのって小説版だけじゃなかったのか
61 22/01/29(土)03:40:12 No.891582986
行けーっ!ガンダム!したおじさんと 死ねぇ!ガンダム!したおじさんで 綺麗に分かれちゃったね…
62 22/01/29(土)03:42:14 No.891583132
ネモって…エゥーゴの機体だろ… 偽装までして最悪だなイアゴ隊長
63 22/01/29(土)03:46:04 No.891583404
>綺麗に分かれちゃったね… 分かつ原因がパイロットを知ってるかどうかってあたりがすごく綺麗 知らないから素直に人の心の光だと信じられたおじさんと 知ってるから機体の力だと思ったおじさん
64 22/01/29(土)03:51:18 No.891583741
等身大の人間が訳の分からない物語に呑み込まれる様を見た
65 22/01/29(土)03:59:12 No.891584223
>しかしネモなのか >どういう由来なんだこのネモ ただの監修のガバです…
66 22/01/29(土)04:06:19 No.891584697
肩の力抜いて皆と戦ってるクワトロやカミーユと一年近く共に戦ってた時期もあった カミーユはガンダムに連れて行かれてアムロと共にクワトロだった男を追う日々が始まり半信半疑の日々の果てに逆シャアがあった
67 22/01/29(土)04:16:04 No.891585245
ジェガン側が何人かいるけどそろそろあの時ギラドーガ側だった人とかも描かれないかな
68 22/01/29(土)04:18:40 No.891585403
>イアゴ隊長が毒ガス撒きまくったのって小説版だけじゃなかったのか 不死鳥狩りでもガンダムNTのコミカライズでもイアゴがティターンズの毒ガスを騙されて見張りしてた設定である 違いは不死鳥狩りだと全体に収斂されて NTだと生き残るってだけ
69 22/01/29(土)04:20:17 No.891585491
コミカライズ版NTは…うん…
70 22/01/29(土)04:20:18 No.891585492
>ガンダムNTのコミカライズでも ノベライズじゃなくてそっちか
71 22/01/29(土)04:26:53 No.891585826
>肩の力抜いて皆と戦ってるクワトロやカミーユと一年近く共に戦ってた時期もあった >カミーユはガンダムに連れて行かれてアムロと共にクワトロだった男を追う日々が始まり半信半疑の日々の果てに逆シャアがあった アムロとクワトロはνガンダムに奪われてラプラスの箱事件不死鳥狩りでガンダムのオカルトパワーをより実感しマフティー事件でまたハサウェイがガンダムに乗って処刑されしかも連邦軍にブライトさんが息子殺しをしたことにされるのを見た訳か…
72 22/01/29(土)04:29:37 No.891585943
ハサウェイに悪魔の力出るの!?
73 22/01/29(土)04:31:51 No.891586060
いてもおかしくはない ないが…
74 22/01/29(土)04:48:00 No.891586842
光のおじさん 闇のおじさん 蒼のおじさん