22/01/29(土)01:42:03 高木さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)01:42:03 No.891565701
高木さんの声がすごいあってるよねオビト
1 22/01/29(土)01:43:06 No.891565950
悪に墜ちきってない感じと本来は気のいいお兄ちゃんな感じがいいよね
2 22/01/29(土)01:44:27 No.891566328
書き込みをした人によって削除されました
3 22/01/29(土)01:44:37 No.891566393
本来高木さんの演じるキャラからのギャップがいい
4 22/01/29(土)01:45:17 No.891566568
トビからそのまま受け継ぐのは予想外だったけどオビトのキャラにはばっちりハマってた
5 22/01/29(土)01:45:22 No.891566591
オビトもトビもやるならこの人だなって
6 22/01/29(土)01:46:13 No.891566803
トビが最後のときまた後でお願いしますねって言われたらしい
7 22/01/29(土)01:46:15 No.891566813
正直もうあの声以外考えられないけどあってると言われるとどうだろ… 演技すげーいいのもあるけど聞く側が慣れたっていうのもあるだろうし…
8 22/01/29(土)01:47:05 No.891567021
ナルスト4の最後のサスケとの一騎打ちの時にナルトに語り掛けてくれるところの演技が好き
9 22/01/29(土)01:47:41 No.891567208
声があってるのもいいんだけど演技力もあるから凄いハマる
10 22/01/29(土)01:49:30 No.891567682
ずっと苦しそうなのがいい
11 22/01/29(土)01:50:58 No.891568083
実際半身潰れてたし喉が潰れた感じがしててよかった
12 22/01/29(土)01:51:43 No.891568278
ネジが死んだ後の仲間は殺させないんじゃなかったのか…?ナルトォ!からのセリフの演技が良過ぎる…
13 22/01/29(土)01:56:21 No.891569372
作中の役割的にカカシの声優とナルトの声優の間の年代でちょうどいいのではないだろうか
14 22/01/29(土)01:57:00 No.891569516
ビジュアル見ただけだとあんまり想像しないキャスティング 億泰と真逆というか
15 22/01/29(土)01:57:00 No.891569517
神威空間でカカシと一騎打ちしてる時の感情剥き出しな演技いいよね…
16 22/01/29(土)01:58:21 No.891569825
イタチ真伝でトビ演じてる時にハイテンションな演技なのに目が笑ってないのギャップがすごくて怖い
17 22/01/29(土)01:58:27 No.891569849
デイダラせんぱぁ~い!とかどういう気持ちでやってたのか…
18 22/01/29(土)01:59:18 No.891570035
高木ボイスってだけで本来の性格は明るくて陽気な奴だったんだろうな…ってなる
19 22/01/29(土)01:59:41 No.891570117
>デイダラせんぱぁ~い!とかどういう気持ちでやってたのか… あれグルグルの真似してるだけだからな…
20 22/01/29(土)01:59:58 No.891570177
アドリブ上手の高木さん
21 22/01/29(土)02:00:43 No.891570368
闇堕ちせずにカカシの同僚やってる場合の声がすごく想像しやすい
22 22/01/29(土)02:08:46 No.891571996
ギャップが凄くてもうどうしようもない感じが滲み出てくる
23 22/01/29(土)02:13:40 No.891572848
カカシにウザ絡みする姿が想像しやすい
24 22/01/29(土)02:15:34 No.891573156
グレートティーチャーオビト
25 22/01/29(土)02:15:45 No.891573184
自分で何が素の自分なのか分からなくなりそう
26 22/01/29(土)02:16:11 No.891573261
もうこれしかないんだ…てのと誰か俺を止めてくれ…て感じが声に滲み出てる
27 22/01/29(土)02:18:30 No.891573647
ゲームでマダラと合体必殺技する時とカカシとする時でテンションが違いすぎるおじさん
28 22/01/29(土)02:23:09 No.891574426
マダラとグルグルに似せすぎるとイカレた奴に見えちゃうからマイルドにエミュする演技派
29 22/01/29(土)02:23:26 No.891574468
>イタチ真伝でトビ演じてる時にハイテンションな演技なのに目が笑ってないのギャップがすごくて怖い デスマンだけどさっきまで"マダラ"だった男か?これが… https://www.nicovideo.jp/watch/sm39396650
30 22/01/29(土)02:24:29 No.891574649
チンピラ声言われるけど 三尾封印を眺めてる時にふと声が低くなるところかっこいいと思う
31 22/01/29(土)02:31:29 No.891575704
高木さんってめっちゃすごい声優なのでは?
32 22/01/29(土)02:33:28 No.891576002
飯食いに行こうぜカカシ!お前のおごりな!って言ってみてほしい
33 22/01/29(土)02:34:21 No.891576135
>ゲームでマダラと合体必殺技する時とカカシとする時でテンションが違いすぎるおじさん ぬのぼこ超強くなってる…
34 22/01/29(土)02:34:55 No.891576223
あれマダラって誰演じてる?
35 22/01/29(土)02:37:26 No.891576583
>あれマダラって誰演じてる? 内田直哉さん
36 22/01/29(土)02:39:05 No.891576811
内田直哉さんも若マダラ・偽マダラ・現マダラ・老マダラで全部演じ分けてるの半端ねえ
37 22/01/29(土)02:39:23 No.891576854
>あれマダラって誰演じてる? 内田さん ちゃんとマダラ(若)とマダラ(老)とマダラ(オビトの演技)で全部違った声のトーンにしてある
38 22/01/29(土)02:40:10 No.891576954
>内田直哉さんも若マダラ・偽マダラ・現マダラ・老マダラで全部演じ分けてるの半端ねえ オビトがやってるマダラと実際のマダラで微妙な口調とか声のトーン違うの気づいた時は面白かったよ
39 22/01/29(土)02:42:00 No.891577185
なんか若くて爽やかな雰囲気あるよねオビトが演じてる時のマダラ声て 本物はもっとねっとりとしてて陰湿な感じ
40 22/01/29(土)02:42:34 No.891577265
素のマダラはかなり尊大だからどうしても根がフランクなオビトが演じると端々変わって来るんだよな
41 22/01/29(土)02:43:14 No.891577362
オビトがエミュしてる時は口調砕けてるからね
42 22/01/29(土)02:44:05 No.891577469
ぶっちゃけマダラのエミュって難易度高いよね…
43 22/01/29(土)02:45:26 No.891577617
内田さんの演じ分けも凄かった ゼツからイタチ死亡の報告を聞く時の高木さんからのバトンタッチ上手いよね
44 22/01/29(土)02:45:47 No.891577658
まあ若返ったとは言え長年生きてた盲執の老人と30ちょいじゃどうしてもその辺差異出て来るからな この辺ちゃんと描けてるのは原作も声優もすごい
45 22/01/29(土)02:46:06 No.891577696
>ぶっちゃけマダラのエミュって難易度高いよね… ありのままのアイツを再現すると皆離れていく…
46 22/01/29(土)02:48:10 No.891577937
>内田さんの演じ分けも凄かった >ゼツからイタチ死亡の報告を聞く時の高木さんからのバトンタッチ上手いよね わー信じられなーい(高木)→なーんてね(高木)→思った通りだ(内田)→じゃあな(内田) が全部違うトーンなのいい…
47 22/01/29(土)02:49:21 No.891578076
コミカルな役とかチンピラが多いけどドストレートにシリアスなキャラやっても独特な感じするなって高木オビトは感じさせられた
48 22/01/29(土)02:50:00 No.891578169
というかNARUTOの声優が全体的にレベルが高い…!
49 22/01/29(土)02:50:44 No.891578261
>というかNARUTOの声優が全体的にレベルが高い…! 主人公のナルトも1部・2部・ボルトで声のトーン全然違うしな
50 22/01/29(土)02:50:48 No.891578265
最期のところのカカシは置いて行くよ…のオビトの優しい声がいいよね…
51 22/01/29(土)02:51:18 No.891578315
吹き替え声優ばかり集まって洋画みたいな雰囲気になる自来也VSペイン
52 22/01/29(土)02:51:38 No.891578348
>コミカルな役とかチンピラが多いけどドストレートにシリアスなキャラやっても独特な感じするなって高木オビトは感じさせられた 基本絞り出すような声が多い分終盤の吹っ切れてからの心なしか救われた雰囲気に上手に繋がってる感じだね
53 22/01/29(土)02:52:21 No.891578432
大河ドラマ出演声優だからな
54 22/01/29(土)02:52:54 No.891578497
>大河ドラマ出演声優だからな NARUTO大河出演経験者が多い…!
55 22/01/29(土)02:53:55 No.891578613
まあナルトが大河ドラマみたいな所あるし…
56 22/01/29(土)02:55:08 No.891578751
>吹き替え声優ばかり集まって洋画みたいな雰囲気になる自来也VSペイン 大塚芳忠と堀内賢雄だとな…まあそうなる なめなめ小娘の田中敦子も吹き替え多いし
57 22/01/29(土)02:56:13 No.891578868
大人世代もだけど同期の声優もみんな豪華だな…ってBORUTO見てると思う
58 22/01/29(土)03:05:39 No.891579877
高木本人の芸歴とそれに裏打ちされた演技力が合わさりオビトにジャストフィットしてる
59 22/01/29(土)03:10:01 No.891580321
正直オビト高木渉にするなら元の少年期の声もあの低い声のままで良かったと思うんだけど ナルトに寄せてああいうショタボイスに差し替えたのかね
60 22/01/29(土)03:11:10 No.891580442
>正直オビト高木渉にするなら元の少年期の声もあの低い声のままで良かったと思うんだけど >ナルトに寄せてああいうショタボイスに差し替えたのかね トビ=オビトのネタバレ防止じゃないかな それがいい方に転がって行ったけど
61 22/01/29(土)03:38:11 No.891582814
今さらハマると当時のラジオだのインタビューだの追えないのが惜しいな…
62 22/01/29(土)03:44:02 No.891583269
>大塚芳忠 バンナムから出た鬼滅の対戦ゲームで主人公の師匠役の大塚芳忠が試合アナウンスするだけでもナルティメットとの符号を思い出して駄目なのに CMみてたらアイマス系のCMも大塚芳忠でバンナムは俺の腹筋を殺す気だと思う