虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/29(土)00:19:11 >生物兵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/29(土)00:19:11 No.891542153

>生物兵器こっちだろ

1 22/01/29(土)00:20:47 No.891542621

イーサンには理由が出来たけどこっちは本当になんなんだよ…

2 22/01/29(土)00:21:48 No.891542886

一応あの湖にいたわけだしカビに汚染されててもおかしくはないから… いやほんとパンチ強いな爺さん…

3 22/01/29(土)00:21:59 No.891542942

ファミリーパンチに不可能はねえんだ

4 22/01/29(土)00:22:24 No.891543086

化け物になったくらいで俺に勝てると思ってんのか!

5 22/01/29(土)00:22:29 No.891543113

こいつのいるとこで事件起こしたほうが間違いだったとしか…

6 22/01/29(土)00:22:40 No.891543160

どうしておじいさんのゴリラがいるのですか

7 22/01/29(土)00:22:54 No.891543229

多分このおじさんもゾイとかもう一回攫われてたらあの村一夜でぶっ潰してた

8 22/01/29(土)00:23:55 No.891543547

ヴィレッジってテーマにはイーサンよりこっちの方が合ってた

9 22/01/29(土)00:24:33 No.891543713

溜めパンチ!!ジャックはしぬ

10 22/01/29(土)00:24:53 No.891543810

弟が兄貴に勝てるわけねえだろ!!!

11 22/01/29(土)00:25:49 No.891544083

お前はもう俺の家族じゃねぇ!!!!11!1!!

12 22/01/29(土)00:25:50 No.891544086

こっちが来てたらデュークが槍とか虫とか仕入れてたのか

13 22/01/29(土)00:25:54 No.891544104

ゴリスよりゴリラだろ

14 22/01/29(土)00:26:11 No.891544180

何だよスレ画のポーズ…アメコミヒーローかよ(装備したら流れる勇ましすぎるBGM)

15 22/01/29(土)00:26:24 No.891544233

本当に暴力で全てを解決するジジイ

16 22/01/29(土)00:26:27 No.891544247

吹き替えの声帯がマーカスさんだから圧が…凄い…!!

17 22/01/29(土)00:26:39 No.891544298

ワニには一撃死だけどワニを槍投げの一撃で殺してるのもそれはそれでおかしいよなこのおっさん

18 22/01/29(土)00:27:13 No.891544453

ジャックとの死闘(ほぼ一方的)

19 22/01/29(土)00:27:20 No.891544481

このおっさんのために作られたような強化外骨格

20 22/01/29(土)00:27:37 No.891544565

沼炭だからワニ狩りは日常なのが一番こわい

21 22/01/29(土)00:27:54 No.891544654

いやこのパンチマシーンは外から持ち込んだガチガチの兵器なんだけどなんで初見で使いこなしてるんです?この爺さん…

22 22/01/29(土)00:27:59 No.891544674

>多分このおじさんもゾイとかもう一回攫われてたらあの村一夜でぶっ潰してた バラバラになったゾイはフラスコよりトランクとか必要そう

23 22/01/29(土)00:28:01 No.891544686

ジジイが村全部グチャグチャにする8のDLCまだかな…

24 22/01/29(土)00:28:53 No.891544923

正直歴代バイオキャラのクリスとかよりこの爺さんに再登場して欲しい気持ちはある

25 22/01/29(土)00:28:57 No.891544934

タイラントと戦わせたい

26 22/01/29(土)00:29:49 No.891545197

>ジジイが村全部グチャグチャにする8のDLCまだかな… イーサンの自爆から難を逃れた村民をゴリラのパンチが襲う!!

27 22/01/29(土)00:30:07 No.891545305

Gウイルスも拳でなんとかしそうな凄みがある

28 22/01/29(土)00:30:15 No.891545357

>>ジジイが村全部グチャグチャにする8のDLCまだかな… >イーサンの自爆から難を逃れた村民をゴリラのパンチが襲う!! 村人が何をしたっていうんだ…

29 22/01/29(土)00:31:22 No.891545696

こいつを倒せるワニってすげー

30 22/01/29(土)00:31:47 No.891545852

>>>ジジイが村全部グチャグチャにする8のDLCまだかな… >>イーサンの自爆から難を逃れた村民をゴリラのパンチが襲う!! >村人が何をしたっていうんだ… マザーミランダに反逆しなかった

31 22/01/29(土)00:32:44 No.891546163

ワニとジジイが二強

32 22/01/29(土)00:32:53 No.891546216

一家はエヴリンに壊されそのエヴリンも家族が何か理解できないまま使い捨てられた陰鬱な話を少しでも明るく締めるためのカンフル剤なんだ こんなの他のバイオに出したら刺激が強すぎる

33 22/01/29(土)00:32:59 No.891546247

かわいい姪の恩人を殺した

34 22/01/29(土)00:33:15 No.891546350

あの村の連中全員ボッコボコにぶん殴って欲しい奴ばっかだからなあ…

35 22/01/29(土)00:33:44 No.891546497

(アベンジャーズみたいなBGM)

36 22/01/29(土)00:33:49 No.891546523

森のおやつで回復ズルくね?ゴリラかよ

37 22/01/29(土)00:34:33 No.891546754

>こんなの他のバイオに出したら刺激が強すぎる ラクーンシティなら魔境度合いがぶつかって丁度良い感じになるかもしれん

38 22/01/29(土)00:34:37 No.891546778

>ワニには一撃死だけどワニを槍投げの一撃で殺してるのもそれはそれでおかしいよなこのおっさん というか歴代主人公は大体ワニには一撃死じゃない?

39 22/01/29(土)00:34:55 No.891546871

ドミトレスク三姉妹むしり取って食いそうだなこのジジイ

40 22/01/29(土)00:36:10 No.891547288

>モロー皮剥いで食いそうだなこのジジイ

41 22/01/29(土)00:36:16 No.891547333

書き込みをした人によって削除されました

42 22/01/29(土)00:36:43 No.891547492

バイオ6のジェイクもどう考えても年齢的にウィルス取り込む前のウェスカーの息子なのに タイラントの亜種のようなウスタナクと素手でガチンコ勝負して勝ってたんでいけるいける

43 22/01/29(土)00:37:25 No.891547738

その辺の虫食べて回復するんじゃないよ!

44 22/01/29(土)00:38:01 No.891547954

障害物も扉もパンチで砕く!

45 22/01/29(土)00:38:06 No.891547975

>その辺の虫食べて回復するんじゃないよ! 良いだろお前 サバイバリストだぞ?

46 22/01/29(土)00:38:13 No.891548010

あの虫なんなの…

47 22/01/29(土)00:39:13 No.891548331

たった一人の家族のために 腕に纏った不死身の拳 生物兵器を叩いて砕く ゴリラがやらねば誰がやる

48 22/01/29(土)00:39:54 No.891548550

力こそパワー!

49 22/01/29(土)00:39:57 No.891548565

たまにこういうマジゴリラを出してクリスが一般人であることをアピールする

50 22/01/29(土)00:40:05 No.891548593

登場人物は全員このマシン着けとけばBOWなんて大抵ボコれるんじゃないのか

51 22/01/29(土)00:40:36 No.891548759

せっかくなら両手に装備して欲しかった

52 22/01/29(土)00:40:42 No.891548791

>たまにこういうマジゴリラを出してクリスが一般人であることをアピールする クリスが一般人……?

53 22/01/29(土)00:40:57 No.891548867

>たまにこういうマジゴリラを出してクリスが一般人であることをアピールする 公式ゴリラのくせに…

54 22/01/29(土)00:41:41 No.891549104

しかし何故荷物運搬用パワーアシストマシンにチャージ機能を…?

55 22/01/29(土)00:42:46 No.891549429

>しかし何故荷物運搬用パワーアシストマシンにチャージ機能を…? いいだろ?アンブレラ製だぜ?

56 22/01/29(土)00:43:31 No.891549644

>せっかくなら両手に装備して欲しかった はい!装備できますよ!(ニコニコ)

57 22/01/29(土)00:43:37 No.891549672

クリスと戦ったらどっちが勝つんだろ

58 22/01/29(土)00:43:45 No.891549707

>たまにこういうマジゴリラを出してクリスが一般人であることをアピールする ふざけんなよあのゴリラ野郎!!!

59 22/01/29(土)00:44:09 No.891549843

バイオ世界におけるSF兵器の中でも一番汎用性高そうな奴 外部電力も要らないし装備として便利すぎる

60 22/01/29(土)00:44:37 No.891549958

こんなぽっと出な爺さんなのに全シリーズ履修済みの歴戦のプレイヤーからも「最強はあの爺さんでいいよ」ってなる説得力がすごい

61 22/01/29(土)00:45:29 No.891550240

田舎のおっさんにボコボコにされるとか恥を知れよ生物兵器共

62 22/01/29(土)00:45:34 No.891550260

>クリスと戦ったらどっちが勝つんだろ ゴリラ同士心が通じ合って敵がボコボコにされる

63 22/01/29(土)00:46:07 No.891550430

そのガントレットの使い方間違ってますよね?

64 22/01/29(土)00:46:12 No.891550454

近接戦闘はこの人と女大統領とジェイクが人間3強だと思う

65 22/01/29(土)00:46:29 No.891550532

>田舎のおっさんにボコボコにされるとか恥を知れよ生物兵器共 BOWなんて傑作だろうと地方警察に殺される程度の奴らなんだ

66 22/01/29(土)00:46:45 No.891550607

どけ(ゴッ)

67 22/01/29(土)00:47:09 No.891550727

銃で何発も打っても死なない化け物を何で殴ったり捻ったりして殺せるんです?

68 22/01/29(土)00:47:42 No.891550903

未プレイから素手で無茶苦茶強い最強のじじいみたいなイメージ持たれてるけど実際はスレ画の通り武器を装備してるので言うほど人外ではなかったりする

69 22/01/29(土)00:47:50 No.891550937

チャージ開始

70 22/01/29(土)00:47:58 No.891550984

>こんなぽっと出な爺さんなのに全シリーズ履修済みの歴戦のプレイヤーからも「最強はあの爺さんでいいよ」ってなる説得力がすごい なんならパワーローダーすら必要なくカビ達殴り倒すからダメだった…

71 22/01/29(土)00:48:19 No.891551102

何が怖いってあのモールデットを普段からサンドバッグがわりにしてること

72 22/01/29(土)00:48:21 No.891551118

こいつ本気出せばあの家全員始末しそう

73 22/01/29(土)00:48:24 No.891551131

>未プレイから素手で無茶苦茶強い最強のじじいみたいなイメージ持たれてるけど実際はスレ画の通り武器を装備してるので言うほど人外ではなかったりする そうかな…そうかな…

74 22/01/29(土)00:48:37 No.891551208

>銃で何発も打っても死なない化け物を何で殴ったり捻ったりして殺せるんです? 下手な銃より体術の方がダメージ数値大きいとかザラにあるから…

75 22/01/29(土)00:48:40 No.891551232

何ならスレ画の手甲も本来の用途は武器じゃないからな…

76 22/01/29(土)00:48:44 No.891551259

>未プレイから素手で無茶苦茶強い最強のじじいみたいなイメージ持たれてるけど実際はスレ画の通り武器を装備してるので言うほど人外ではなかったりする 虫食って回復して素手でモールデッド捻り潰すわサンドバッグに詰め込むわな生物を人で括りたくないです

77 22/01/29(土)00:48:51 No.891551297

>言うほど人外ではなかったりする そうかな…そうかも…

78 22/01/29(土)00:48:58 No.891551333

>未プレイから素手で無茶苦茶強い最強のじじいみたいなイメージ持たれてるけど実際はスレ画の通り武器を装備してるので言うほど人外ではなかったりする 装備する前から殴り殺してたじゃねえか

79 22/01/29(土)00:49:01 No.891551350

このおっさんが敵じゃなくてよかった

80 22/01/29(土)00:49:17 No.891551427

>銃で何発も打っても死なない化け物を何で殴ったり捻ったりして殺せるんです? ゾンビやカビは痛みを感じず銃で止まらないからこうして無理矢理動きを止める

81 22/01/29(土)00:49:34 No.891551519

何も装備してない素手で普通にBOW殴り殺してたじゃねえか

82 22/01/29(土)00:49:55 No.891551616

凶暴化した弟を前にしてもガキの時みたいに歯折ろうか?と煽って全然ビビってない

83 22/01/29(土)00:49:55 No.891551619

>何ならスレ画の手甲も本来の用途は武器じゃないからな… チャージ機能の人を殴る以外の用途が思いつかないんだけど…

84 22/01/29(土)00:50:03 No.891551659

流石に武装した集団に囲まれると両手は上げる 1人や2人だと?捻り上げて縛り倒します

85 22/01/29(土)00:50:06 No.891551672

チャージ開始

86 22/01/29(土)00:50:08 No.891551687

やっぱちょっと人間やめてるのでは?

87 22/01/29(土)00:50:15 No.891551725

なんか死なない化け物が出てきたからって捕まえてサンドバッグの中に詰め込んでるなんておかしいよ…

88 22/01/29(土)00:50:24 No.891551791

>何も装備してない素手で普通にBOWパワーボムしてたじゃねえか

89 22/01/29(土)00:51:03 No.891552002

流石に銃で撃たれたら多分死ぬから武装した集団相手には降参したふりはする

90 22/01/29(土)00:51:07 No.891552023

投げ槍使わないとワニも殺せないかよわいいきもの

91 22/01/29(土)00:51:09 No.891552035

>やっぱちょっと人間やめてるのでは? 普段からあの森に住んでて天敵がワニなだけでモールデッドが出ようと(なんか変なの増えたな)くらいの認識で捻り潰してるようなのを人間と呼びたくない

92 22/01/29(土)00:51:10 No.891552040

この世界において最強の存在は人類の中でも強い奴らであり そんな奴を用意できないから代わりに各組織はBOWなんて使うのだ

93 22/01/29(土)00:51:16 No.891552063

殴られたBSAAの隊員可哀想…

94 22/01/29(土)00:52:07 No.891552357

「」もアメリカの田舎に行った時はこういう人に気をつけようね

95 22/01/29(土)00:52:13 No.891552383

ムカデを生で食うんじゃねぇ

96 22/01/29(土)00:52:33 No.891552480

槍投げででかい鰐即死させるわムカデ躍り食いして回復するわ ゴリラなんて範疇に収まらない怪物過ぎる どう考えてもエブリンとかよりこいつ研究したほうがいい

97 22/01/29(土)00:52:54 No.891552597

>化け物になったくらいで俺に勝てると思ってんのか! 名台詞だわこれ…

98 22/01/29(土)00:52:55 No.891552601

政府とかインテリを毛嫌いしてるあたりヤバい人感がすごい

99 22/01/29(土)00:52:58 No.891552620

本来はチャージする事でより重いものを持ち上げられるみたいな機能だったのかな ゲームでは殴る事に使ってたけど

100 22/01/29(土)00:53:28 No.891552761

 内装の趣味はちょっといい

101 22/01/29(土)00:53:41 No.891552823

流石にジャックは強い個体だからローダー要るけど無くてもなんとか殴り勝ちそうだからいやだわ…

102 22/01/29(土)00:53:53 No.891552894

でも始祖ウィルス的なの持ってたとしても不思議ではない

103 22/01/29(土)00:53:59 No.891552932

お前も家族だで始まった話を もうお前は俺の家族じゃねえで締めるのは素直にかっこいい

104 22/01/29(土)00:54:05 No.891552963

殴り合いでパパンの拳を受け止めて押し返す所本当にもう別作品過ぎて笑っちゃう もう自我も無さそうなのに素でビビッてる…

105 22/01/29(土)00:54:19 No.891553024

ゾイに対する愛情は本物だがそれはそれとしてゲーム内で分かる情報だけでも絶対にお近づきになりたくない爺さんではある

106 22/01/29(土)00:54:48 No.891553188

>もう自我も無さそうなのに素でビビッてる… 昔散々ボコられた相手だから骨の髄まで畏怖が染み付いてるんだろうな

107 22/01/29(土)00:54:57 No.891553240

棺桶に入れられて池に沈められても何の説明もなく生還してるの本当に笑う

108 22/01/29(土)00:55:17 No.891553355

田舎にこもって自給自足の生活送ってるアナーキストの怪力爺 まともにコミュニケーションが成立する気がしねえ

109 22/01/29(土)00:55:25 No.891553389

>ゾイに対する愛情は本物だがそれはそれとしてゲーム内で分かる情報だけでも絶対にお近づきになりたくない爺さんではある そもそもあんなヤバいとこで一人でワニ狩りながら隠居してるって時点で既に存在からしてヤバいよ…

110 22/01/29(土)00:55:27 No.891553405

この人このパンチマシンあればG三形態くらいには勝てる気がする

111 22/01/29(土)00:55:43 No.891553492

>ゾイに対する愛情は本物だがそれはそれとしてゲーム内で分かる情報だけでも絶対にお近づきになりたくない爺さんではある だって感染さえなければ温和で常識人のジャック夫妻が 近くに住んでるのに存在ごとガン無視してるぐらいだもの…

112 22/01/29(土)00:55:50 No.891553528

ある意味でクリスやカビイーサンよりよっぽど天然BOWしてる

113 22/01/29(土)00:56:04 No.891553589

モールデッドいなくてもワニがうじゃうじゃしてるとこだからな… そんなとこで暮らすな

114 22/01/29(土)00:56:17 No.891553664

いやだってムカデとかその辺りの虫手づかみで喰ってるようなジジイだぞこいつ

115 22/01/29(土)00:56:36 No.891553753

規制ないと聞いて北米版買っちまったからこのジジイの勇姿を手軽に遊べないらしいのだけは後悔してる

116 22/01/29(土)00:56:58 No.891553859

>そもそもあんなヤバいとこで一人でワニ狩りながら隠居してるって時点で既に存在からしてヤバいよ… ワニもカビの影響で見た目変異してるんだけど流石に食べないよねあれは 虫だけであんな原人ボディを保ってたのか

117 22/01/29(土)00:58:04 No.891554157

ムカデって食べられるの!?って衝撃受けた

118 22/01/29(土)00:58:25 No.891554279

こいつが倒せないような相手シリーズにいるかな…

119 <a href="mailto:青アンブレラ隊員">22/01/29(土)00:59:04</a> [青アンブレラ隊員] No.891554469

人の話聞けよこのジジイ!

120 22/01/29(土)00:59:17 No.891554529

8でイーサンの回復力おかしいと思わなかったの?って言われても スレ画見た後だし…

121 22/01/29(土)00:59:37 No.891554617

>こいつが倒せないような相手シリーズにいるかな… ロケットランチャーで倒すでかい系は流石に無理だろうな…

122 22/01/29(土)00:59:39 No.891554626

>こいつが倒せないような相手シリーズにいるかな… でかかったり柔らかかったりするやつとは相性悪そう

123 22/01/29(土)00:59:40 No.891554631

>ふざけんなよあのゴリラ野郎!!! これほんとにダメだった 本編でいうのは反則ッスよね

124 22/01/29(土)00:59:42 No.891554644

脳筋に見えてあり物で爆弾作れる知能あるのヤバい

125 22/01/29(土)01:00:01 No.891554732

>人の話聞けよこのジジイ! それは本当にそうだから気の毒だよ…

126 22/01/29(土)01:00:21 No.891554830

バイオ0のヒルとかは相性悪そう

127 22/01/29(土)01:00:39 No.891554923

なんだこいつは?奴らの新兵器か?→装着→カッコいいBGMの流れで耐えられない

128 22/01/29(土)01:00:43 No.891554944

声の印象が強すぎるせいで脳内で全然関係ない台詞が再生されてしまう

129 22/01/29(土)01:00:46 No.891554953

>ムカデって食べられるの!?って衝撃受けた 生は当たり前だがクソまずいし寄生虫持ってる可能性もあるから常人に真似できる行いではない

130 22/01/29(土)01:00:46 No.891554954

兄弟揃って元海兵隊だっけ?

131 22/01/29(土)01:00:47 No.891554961

ジャックはなんでこいつを家族にしなかったんだ…

132 22/01/29(土)01:00:48 No.891554973

開始時点で捕獲してサンドバッグ作ってるもんな…

133 22/01/29(土)01:00:50 No.891554983

このジジイも何かのウィルスで進化した個体か何かだろ 人間は芋虫とかムカデでHP回復しねえんだよ

134 22/01/29(土)01:01:31 No.891555166

>ジャックはなんでこいつを家族にしなかったんだ… 触らぬ神に祟りなしって言うし…

135 22/01/29(土)01:01:50 No.891555247

>ジャックはなんでこいつを家族にしなかったんだ… カビで汚染されてもなお拭えない心底恐怖染み付いてる相手だぞ…

136 22/01/29(土)01:01:50 No.891555260

>ジャックはなんでこいつを家族にしなかったんだ… いくらカビに侵されたジャックだって選ぶ権利はある

137 22/01/29(土)01:02:40 No.891555475

薬液バシャバシャどころか百足ムシャムシャすればOKな爺見たら イーサンの再生力ももうそういうものなのかなとしか言えないよね

138 22/01/29(土)01:02:40 No.891555478

お兄ちゃんは強い ってのはARMSのサラリーマンを思い出す

139 22/01/29(土)01:02:41 No.891555483

>こいつが倒せないような相手シリーズにいるかな… マラコーダとかは流石に無理だろ…ハオスは多分倒せる

140 22/01/29(土)01:03:01 No.891555575

家族にしたらイーサン来る前にクソガキやられてそうだし…

141 22/01/29(土)01:03:12 No.891555619

ジャックはまぁわかるんだけどエヴリンがスルーしてた理由は気にはなる

142 22/01/29(土)01:03:36 No.891555735

>こいつが倒せないような相手シリーズにいるかな… ウロボロス系のデカいのは… いや本体殴れば勝てそうだな

143 22/01/29(土)01:03:44 No.891555775

>お兄ちゃんは強い >ってのはARMSのサラリーマンを思い出す 人間は決してBOWに負けたりしない!

144 22/01/29(土)01:04:11 No.891555886

>ジャックはまぁわかるんだけどエヴリンがスルーしてた理由は気にはなる こんな危険人物家族にしたくないだろ

145 22/01/29(土)01:04:13 No.891555896

このガントレット重い物踏ん張って運ぶ用で戦闘につかうのは用途外じゃなかった?

146 22/01/29(土)01:04:18 No.891555923

>イーサンの再生力ももうそういうものなのかなとしか言えないよね イーサンはカビだからという明快な理由があるので全然納得できる

147 22/01/29(土)01:04:20 No.891555931

スレ画がイーサン来る前にちょっと弟の家に遊びに行くか…とかしてればカビイーサンにならずに済んだかもしれないのに…

148 22/01/29(土)01:04:53 No.891556107

このジジイが8に居たら話が操作感が大体GODHANDになっちまう気がする

149 22/01/29(土)01:04:54 No.891556111

>薬液バシャバシャどころか百足ムシャムシャすればOKな爺見たら >イーサンの再生力ももうそういうものなのかなとしか言えないよね 今思うとそんなわけないだろとちゃぶ台返しみたいなことした8の開発陣は結構勇気あるな……

150 22/01/29(土)01:05:11 No.891556177

危険人物過ぎて家族にされてないのも納得すぎる

151 22/01/29(土)01:05:21 No.891556212

ほぼ絶縁状態かと思いきやゾイの存在は知ってる辺り完全に物別れしてるわけじゃないんだよな…

152 22/01/29(土)01:05:30 No.891556267

逆に言うとハーブで回復するのは正常なんだな…

153 22/01/29(土)01:05:41 No.891556311

この人が村に来るとただのモンハンになっちゃうだろ!

154 22/01/29(土)01:06:11 No.891556455

>スレ画がイーサン来る前にちょっと弟の家に遊びに行くか…とかしてればカビイーサンにならずに済んだかもしれないのに… よく分からん化け物がたくさん出てきてそれどころじゃなかったから… なんで生きてんだこいつ

155 22/01/29(土)01:06:15 No.891556481

流石のジジイでも腕とか足とか千切れてはいないから…

156 22/01/29(土)01:06:37 No.891556589

村に来たら人形屋敷も拳一つでなんのその

157 22/01/29(土)01:06:45 No.891556631

天然のゴリラは洋食ゴリラより強い

158 22/01/29(土)01:07:16 No.891556771

クリスがハーブベースの変な薬打って回復するのはアリでスレ画が百足食って回復するのもアリで イーサンが薬液バシャバシャで回復するのは普通の人間がそんなので回復するわけないでしょとか言われても そうかな…?ってなる

159 22/01/29(土)01:07:22 No.891556798

>流石のジジイでも腕とか足とか千切れてはいないから… 多分婦人の爪でもこのジジイの腕切れないと思う 筋肉で止めて「何しやがる!!!」って殴り返す

160 22/01/29(土)01:07:28 No.891556815

>どう考えてもエブリンとかよりこいつ研究したほうがいい バイオの作中で出て来る新しいBOWや生物兵器はもう単純な物理の強さとかから離れて 別のコンセプトに移行したりしてるんでそもそも狙いが全然別 エヴリンだって戦闘を介することすらなく敵戦力を取り込んで制御下に置くっていうのが目的だし

161 22/01/29(土)01:07:42 No.891556869

家族がどうとかの話に敏感だから根本的にカビ特効すぎるんだよな…

162 22/01/29(土)01:07:42 No.891556875

>よく分からん化け物がたくさん出てきてそれどころじゃなかったから… >なんで生きてんだこいつ あいつらは殴ると起き上がれなくなるぞ!

163 22/01/29(土)01:07:59 No.891556938

>イーサンが薬液バシャバシャで回復するのは普通の人間がそんなので回復するわけないでしょとか言われても まあ流石に手が取れてバシャバシャしてヨシ!はちょっと変かなって… 強いて言えば程度だけども…

164 22/01/29(土)01:08:14 No.891557010

機械パンチ置いといても投げやりとか戦闘力やばいよね…

165 22/01/29(土)01:08:23 No.891557054

>まあ流石に手が取れてバシャバシャしてヨシ!はちょっと変かなって… >強いて言えば程度だけども… 7の時点で足首くっつけてるからね

166 22/01/29(土)01:08:28 No.891557074

スレ画とクリスとウェスカーの殴り合いとかいうバカみたいなのを見たい

167 22/01/29(土)01:08:55 No.891557163

バイオハザードって龍が如くと同じくらいのバカゲーだと思う

168 22/01/29(土)01:09:01 No.891557182

このジジイなら8の悪夢みたいな赤ちゃんが現れても真正面から殴り返しそう

169 22/01/29(土)01:09:09 No.891557211

単純な殴り合いじゃ片付かないボスもちょいちょいいるからパンチ一辺倒だと無理ってパターンも出て来るかな… 特殊な条件を達成しないとクリア出来ないとかあるし

170 22/01/29(土)01:09:09 No.891557216

ハーブモシャるのもタブレット噛むのもハーブ由来のインジェクションってのも ゲームとしてはギリギリ許される範疇だからな 薬バシャバシャはかけるポーションとかそう言うのでもない限りおかしい

171 22/01/29(土)01:09:13 No.891557239

全盛期のクリスなら良い勝負できたかもしれない

172 22/01/29(土)01:09:22 No.891557280

単純な火力の話だと衛星砲とかレールガンとか普通の兵器使えば良いからな それ以外の働きが求められるんだ

173 22/01/29(土)01:09:34 No.891557327

>機械パンチ置いといても投げやりとか戦闘力やばいよね… 投げ槍(銛)は合衆国エージェントも使ったことのある優秀な武器だからな…

174 22/01/29(土)01:09:40 No.891557356

>バイオハザードって龍が如くと同じくらいのバカゲーだと思う そりゃあ初代からあんな洋館出てくるシリーズだぞ?

175 22/01/29(土)01:09:56 No.891557429

一応このイカレジジイも薬液で回復してるのである程度カビは取り込んでる…筈 その割に全てのモールデッドが敵対してる辺り全力で拒否られてるが

176 22/01/29(土)01:10:01 No.891557452

ウィルスとか関係無くわけのわからないヤバいものが自然界に結構存在してる世界で自然の中で生きてるジジイが強くないわけないよなってなる

177 22/01/29(土)01:10:34 No.891557597

K(カラテ)ウイルスとかに感染してそう

178 22/01/29(土)01:10:35 No.891557598

警察署の扉開けるのにあんなわけの分からん仕掛けが大量に用意されてる世界で常識を問う方がどうかしてる

179 22/01/29(土)01:10:48 No.891557650

>ウィルスとか関係無くわけのわからないヤバいものが自然界に結構存在してる世界で自然の中で生きてるジジイが強くないわけないよなってなる T-アビスすら浄化するバイオ世界の自然だからな…

180 22/01/29(土)01:11:49 No.891557880

ただ殴るだけではなくトラップ製作もお手のものなインテリ暴力ゴリラ

181 22/01/29(土)01:12:15 No.891557990

黒カビクソ野郎は死ぬまで殴れば死ぬとか本編前から周囲に湧き出てた奴殺してるんだよなこいつ…

182 22/01/29(土)01:12:27 No.891558037

8にこの人出たら ドミトレスクは普通にボコり 幻覚はなんだかんだ打ち破り 槍投げて水中の敵を攻撃し 磁力で体拘束されてようやく止まるかと言ったところ

183 22/01/29(土)01:12:46 No.891558121

偏屈で喧嘩ッ早くて人の話聞かなくて陰謀論者気味だけどこの爺さんも根底にあるのは家族愛なんだよなぁ

184 22/01/29(土)01:13:01 No.891558188

>このジジイなら8の悪夢みたいな赤ちゃんが現れても壁と天井に穴開けて家ごと破壊しそう

185 22/01/29(土)01:13:05 No.891558205

天然であんなに強いゴリラがいたらウェスカーに勝てないからムキムキにならなきゃ…とかやってたゴリラの立場が無いじゃないですか…!

186 22/01/29(土)01:13:32 No.891558330

>警察署の扉開けるのにあんなわけの分からん仕掛けが大量に用意されてる世界で常識を問う方がどうかしてる 洋館は隠れ蓑だからしょうがないとして警察署はいくらなんでも無理がありすぎる ていうか警察署もアンブレラが作らせたんだっけ?

187 22/01/29(土)01:13:33 No.891558335

コイツ無敵かよ…

188 22/01/29(土)01:13:56 No.891558420

ある程度サイズが限られた建物のギミックがおかしいのはそこのトップが狂人ってことにすれば鶴の一声で実現したんだな…って思うけど ラクーンシティレベルの規模でへんてこギミック山ほどあるのはいくらトップの意向と言っても他の人達から凄い不満出るよねってなる

189 22/01/29(土)01:14:01 No.891558431

ムカデの踊り食いがキツすぎる…お前それ明らかになんかの影響ででかくなった奴だろ!

190 22/01/29(土)01:14:35 No.891558560

>8にこの人出たら >ドミトレスクは普通にボコり >幻覚はなんだかんだ打ち破り >槍投げて水中の敵を攻撃し >磁力で体拘束されてようやく止まるかと言ったところ 腕に廃材巻きつけて磁力で引き寄せられるのを利用して殴るとかやりそう

191 22/01/29(土)01:14:36 No.891558570

このジジイもイーサンみたいに気付いてないだけでなんか変な存在だろ絶対

192 22/01/29(土)01:15:03 No.891558687

>偏屈で喧嘩ッ早くて人の話聞かなくて陰謀論者気味だけどこの爺さんも根底にあるのは家族愛なんだよなぁ ゾイに対しては気難しくも優しさの感じる接し方だったからね… スワンプマンになったジャックに対しても「もう家族じゃねぇ!!!」ってセリフから家族意識自体は残ってたし

193 22/01/29(土)01:15:03 No.891558692

>洋館は隠れ蓑だからしょうがないとして警察署はいくらなんでも無理がありすぎる >ていうか警察署もアンブレラが作らせたんだっけ? 署長がアンブレラとズブズブの関係なのと 警察署を私物化してるから大体あいつのせい 建物の中に署長の趣味の部屋とかあるんだぜラクーン警察

194 22/01/29(土)01:15:07 No.891558712

倒れてたのがルーカスだったら助けてたのかな

195 22/01/29(土)01:15:18 No.891558764

この世界自然由来のやべぇものが多すぎない?

196 22/01/29(土)01:15:26 No.891558795

Not a Hero のゴリラ(痩)がバカ強いから言うほどこのお爺ちゃんが最強って感じでもない

197 22/01/29(土)01:15:30 No.891558804

>天然であんなに強いゴリラがいたらウェスカーに勝てないからムキムキにならなきゃ…とかやってたゴリラの立場が無いじゃないですか…! どちらかと言うとムキムキになったゴリラに究極のウイルスを使って負けた究極のラスボスの立場がない

198 22/01/29(土)01:15:44 No.891558854

>このジジイもイーサンみたいに気付いてないだけでなんか変な存在だろ絶対 それ抜きでも隣には絶対に居て欲しくない意味で変な存在だし… 淡水のザリガニ生で行くんだぞ

199 22/01/29(土)01:15:45 No.891558857

まさはるの話をするつもりは無いけど こういう人がトランプに投票してそう

200 22/01/29(土)01:15:50 No.891558876

あのワニだらけの環境でサバイバル生活できてたという時点で常人の枠にはめたら駄目なのはわかる

201 22/01/29(土)01:15:54 No.891558887

絶対トランプ支持者だったと思う

202 22/01/29(土)01:16:53 No.891559107

いや別にそういうモンかと… 他に大変なこといっぱいあったから…

203 22/01/29(土)01:17:24 No.891559238

まさはるの話するつもりはないけど こういう人がアームストロング上院議員と分かり合えそう

204 22/01/29(土)01:17:29 No.891559259

基礎能力がめちゃくちゃ高いからこのジジイに銃持たせたらいいと思う 槍投げの精度見る感じ銃もいけるでしょ

205 22/01/29(土)01:17:31 No.891559266

>この世界自然由来のやべぇものが多すぎない? 花 カビ 寄生虫 我ら!

206 22/01/29(土)01:17:40 No.891559311

弟は退役軍人だけどこの人何やって生活してるんだっけ

207 22/01/29(土)01:17:54 No.891559372

>まさはるの話するつもりはないけど >こういう人がアームストロング上院議員と分かり合えそう わかってくれたか!

208 22/01/29(土)01:18:02 No.891559412

>Not a Hero のゴリラ(痩)がバカ強いから言うほどこのお爺ちゃんが最強って感じでもない 装備の暴力でもあるから...

209 22/01/29(土)01:19:04 No.891559651

書き込みをした人によって削除されました

210 22/01/29(土)01:19:27 No.891559752

>>まさはるの話するつもりはないけど >>こういう人がアームストロング上院議員と分かり合えそう >わかってくれたか! ゾイみたいなのは仕方ないんだ淘汰されるんだとか言ったらお前が最低のクソ野郎って事がな!って続くぞ

211 22/01/29(土)01:19:31 No.891559765

警察署は元々博物館じゃなかったっけ?

212 22/01/29(土)01:19:36 No.891559790

>>>この世界自然由来のやべぇものが多すぎない? >花 >カビ >寄生虫 >ハーブ >天然のゴリラ >我ら!

213 22/01/29(土)01:19:46 No.891559836

>弟は退役軍人だけどこの人何やって生活してるんだっけ ワニ狩

214 22/01/29(土)01:19:56 No.891559880

T-ウィルスの抗体持ちが何気に10人に1人くらいの割合でいたりこの世界人間も大分強い…

215 22/01/29(土)01:20:00 No.891559899

>弟は退役軍人だけどこの人何やって生活してるんだっけ いわゆるオフグリッドで自給自足生活だろうから仕事らしい仕事はもうしてないんじゃないか 無理やり肩書付けるなら猟師とかになりそうだけど

216 22/01/29(土)01:20:01 No.891559902

>どちらかと言うとムキムキになったゴリラに究極のウイルスを使って負けた究極のラスボスの立場がない と言っても単純な殴り合いで圧倒したわけでもないし 真っ当な勝ちではない あとどれだけ負けてもプレイヤーキャラは再挑戦し放題だからなぁ…

217 22/01/29(土)01:20:01 No.891559905

モールデッドに対してどうせアンブレラがやらかして湧いた生物兵器だから殴って殺してるとか日記に書いてる男だ 面構えが違う

218 22/01/29(土)01:21:09 No.891560201

>警察署は元々博物館じゃなかったっけ? 元美術館だよ それを買い取って改装して警察署にした その際にアンブレラの秘密通路とか作ったり署長の個人的な秘密のギミックが沢山加えられた

219 22/01/29(土)01:21:09 No.891560205

>いわゆるオフグリッドで自給自足生活だろうから仕事らしい仕事はもうしてないんじゃないか >無理やり肩書付けるなら猟師とかになりそうだけど 自分の住んでるとこ燃えてあそこ隔離されて事件後まじどうしてんだろうなスレ画 ゾイも全く触れてないし

220 22/01/29(土)01:21:26 No.891560276

>T-ウィルスの抗体持ちが何気に10人に1人くらいの割合でいたりこの世界人間も大分強い… ウィルス完全適合者>健康な人間>ウィルス感染者>人間 くらいの強さ

221 22/01/29(土)01:21:37 No.891560326

バイオテロが大分世間に周知されてる情勢だからか 周りに化け物が沸いてもなんかやらかしたな程度にしか思ってないのが

222 22/01/29(土)01:21:44 No.891560359

>自分の住んでるとこ燃えてあそこ隔離されて事件後まじどうしてんだろうなスレ画 >ゾイも全く触れてないし この爺どこでも生きていけるだろう

223 22/01/29(土)01:21:57 No.891560416

>Not a Hero のゴリラ(痩)がバカ強いから言うほどこのお爺ちゃんが最強って感じでもない NaHは村のプロトタイプってくらいシューターゲームでまたいいよね 本編がVRホラー、NaHがVRシューティング、EoZはVRパンチングゲーム どれも味がある 改めて7での二度目のフルモデルチェンジ成功してるのすげぇなこのシリーズ

224 22/01/29(土)01:22:18 No.891560505

その後の消息はまったく不明なんだっけ 元気に生きてるだろう事だけは間違いないと思うけど

225 22/01/29(土)01:23:21 No.891560776

>その後の消息はまったく不明なんだっけ >元気に生きてるだろう事だけは間違いないと思うけど マックでバイトとかしてたらどうしよう…

226 22/01/29(土)01:23:29 No.891560812

このジジイ殺すにはもう虫の居ない土地送るしかないだろ

227 22/01/29(土)01:23:34 No.891560829

確かにろくでもない人間だろうけどフォローもしてあげたんだしゾイは少しでも労ってやって…

228 22/01/29(土)01:24:35 No.891561090

棺に閉じ込めて沈めたのに普通に生きてるのが酷い

229 22/01/29(土)01:24:51 No.891561169

諸々の体験版と本編とDLCで綺麗に起承転結になってるのもいい

230 22/01/29(土)01:25:26 No.891561328

ローズはこいつに預けたほうがたくましく育つよ

231 22/01/29(土)01:25:44 No.891561406

>No.891560416 他のDLCも脱出ゲームとデスゲームって全然ジャンルの違うホラーとして成り立ってて出来も良いから凄い

232 22/01/29(土)01:26:08 No.891561504

>ローズはこいつに預けたほうがたくましく育つよ 割とそういう方向に期待したいというかゾイと絡んでほしいところはある ローズ主人公で作る予定あるのかな

233 22/01/29(土)01:26:37 No.891561610

>ローズはこいつに預けたほうがたくましく育つよ 化け物にしてどうするんだよ

234 22/01/29(土)01:27:37 No.891561847

俺はローズとシェリーとジェイクの次世代ウィルス適合者チームが見たい

↑Top