22/01/29(土)00:01:17 われわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/29(土)00:01:17 No.891536967
われわれ剣闘獣たちのマスターデュエルでの熱戦に観衆である貴族たちのボルテージは最高潮にたっした!これほどまでの盛り上がりをみせた試合は過去に例を見ない。この熱狂の前ではただの観客だった貴族たちがどのようにして現代によみがえったのかという疑問などささいなことだ!(剣闘獣ドミティアノス・談)
1 22/01/29(土)00:03:47 No.891537772
死の行軍が始まる
2 22/01/29(土)00:07:03 No.891538716
剣闘獣スーパースター列伝
3 22/01/29(土)00:08:02 No.891539006
盛り上がると復活する貴族は本当に何なの…
4 22/01/29(土)00:08:45 No.891539225
なんか十数年前に聞いたのと設定が違うな!
5 22/01/29(土)00:11:22 No.891539989
何度シナリオ読み返しても(おそらく時空と隔絶された場所に)封印されてた剣闘獣たちはともかく実況者と貴族が復活する理由がどこにも書いてなくて吹く 死の行軍が始まる理由もどこにも書いてなくて吹く
6 22/01/29(土)00:12:35 No.891540321
貴族の声は幻聴みたいなもんだと思ってた 死の行軍はわからん…なんで…
7 22/01/29(土)00:14:11 No.891540762
なんかこう…逆に謎が深まった気がするな…
8 22/01/29(土)00:21:52 No.891542902
剣闘獣の復活が進めば進むほど現実世界が侵食されて古代の世界が蘇ってくるとか…
9 22/01/29(土)00:23:02 No.891543271
デッキとして強くて古いテーマだからファンも多いだけになおさら深まる謎
10 22/01/29(土)00:28:32 No.891544820
わたしも剣闘獣として体験してきた事実だが…… むしろ、血なまぐさいテーマや不気味な連中ほど、いったんフィールドを離れると紳士、いいやつが多い! 逆に、名前はあげぬがフィールドで正義ぶる善玉にじつは計算だかくて効果無効発動無効にしてくる嫌なヤツが少なくない! ファンの夢を壊したくはないが…… (剣闘獣ドミティアノス・談)
11 22/01/29(土)00:29:48 No.891545191
>わたしも剣闘獣として体験してきた事実だが…… >むしろ、血なまぐさいテーマや不気味な連中ほど、いったんフィールドを離れると紳士、いいやつが多い! >逆に、名前はあげぬがフィールドで正義ぶる善玉にじつは計算だかくて効果無効発動無効にしてくる嫌なヤツが少なくない! >ファンの夢を壊したくはないが…… >(剣闘獣ドミティアノス・談) 自分の効果言ってみろお前
12 22/01/29(土)00:30:10 No.891545329
これ作者が勝手に描いてて言ってないやつだな…
13 22/01/29(土)00:30:12 No.891545337
お前じゃい!
14 22/01/29(土)00:33:32 No.891546439
オット!
15 22/01/29(土)00:37:30 No.891547762
ローマ的な国が財政維持できなくて娯楽として戦わせてたバケモノの管理できないから謀反されないために闘技場ごと封印したって事なんじゃないの? 観客の声は剣闘獣たちの幻聴とかそういうやつで
16 22/01/29(土)00:38:08 No.891547985
思考ルーチンがエンタメデュエリストだった つまり剣闘獣はエンタメ
17 22/01/29(土)00:42:30 No.891549347
出てこないでくだち…
18 <a href="mailto:死の行軍が始まる">22/01/29(土)00:43:00</a> [死の行軍が始まる] No.891549489
>出てこないでくだち… 死の行軍が始まる
19 22/01/29(土)00:45:43 No.891550304
>>出てこないでくだち… >死の行軍が始まる 帝達とぶつかって欲しい
20 22/01/29(土)00:49:01 No.891551351
栄華を極めた文明が一番最初に切り捨てた部分が当時の最新の技術なおかげでだんだんと衰弱して消滅した他の部分より長持ちしてるのが皮肉だよね
21 22/01/29(土)00:49:19 No.891551439
死の行軍って要はただの百鬼夜行では …いやまさかそんな…結界の中の闘技場で殺し合いしてたのに死んでない…?
22 22/01/29(土)00:50:28 No.891551823
>思考ルーチンがエンタメデュエリストだった >つまり剣闘獣はエンタメ 過激なエンタメを提供するガトリングールは剣闘獣…?
23 22/01/29(土)00:53:15 No.891552705
コロシアムの血と熱狂が幻影として貴族の亡霊すら生み出した的な話かなと思った
24 22/01/29(土)00:53:20 No.891552723
>ローマ的な国が財政維持できなくて娯楽として戦わせてたバケモノの管理できないから謀反されないために闘技場ごと封印したって事なんじゃないの? >観客の声は剣闘獣たちの幻聴とかそういうやつで 攻城戦やりてぇ!で城が生えてくるし 海戦やりてぇ!で海が湧き出るから 観戦してる貴族も本物じゃねぇかな…
25 22/01/29(土)00:56:06 No.891553599
カウンターって観客のボルテージなんだねアレ…
26 22/01/29(土)00:58:29 No.891554303
>>>出てこないでくだち… >>死の行軍が始まる >帝達とぶつかって欲しい 勝手に戦え! …いや他所でやってくだち!
27 22/01/29(土)01:00:20 No.891554826
>>>>出てこないでくだち… >>>死の行軍が始まる >>帝達とぶつかって欲しい >勝手に戦え! >…いや他所でやってくだち! ルイン(やり直しちゃおうかな…もう少し続けようかな…)
28 22/01/29(土)01:00:55 No.891555005
やめろー!こんなの剣闘じゃない!
29 <a href="mailto:ニビル">22/01/29(土)01:07:42</a> [ニビル] No.891556873
>>>>>出てこないでくだち… >>>>死の行軍が始まる >>>帝達とぶつかって欲しい >>勝手に戦え! >>…いや他所でやってくだち! >ルイン(やり直しちゃおうかな…もう少し続けようかな…) どーん!