22/01/03(月)23:55:54 日本競... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1641221754172.png 22/01/03(月)23:55:54 No.883380408
日本競馬の始まりを調べてみる時間を忘れるくらい面白いですね!
1 22/01/03(月)23:56:45 No.883380689
NHKに出てきた知らないウマ娘ですね…
2 22/01/03(月)23:56:46 No.883380696
さすがに分かりにくいですよ!
3 22/01/03(月)23:58:16 No.883381151
ソングオブ東京のウマ娘ってひょっとしてもう終わったんでしょうか…
4 22/01/03(月)23:58:17 No.883381153
むしろこれでわかる背景がすごいです
5 22/01/03(月)23:58:39 No.883381280
バタヴィアとはおしゃれですね
6 22/01/03(月)23:59:13 No.883381442
横浜居留地ダービーなの 地味に細かいですね…
7 22/01/03(月)23:59:46 No.883381629
私部分だけでも視認性高くて背景だけでもやっぱり視認性高い もしかしてノーマル私って視認性の塊なんじゃないですか?
8 22/01/04(火)00:00:25 No.883381835
うまぴよゐ
9 22/01/04(火)00:00:32 No.883381870
NHK Eテレでシーズン0として放送するんですね
10 22/01/04(火)00:00:55 No.883382003
>日本競馬の始まりを調べてみる時間を忘れるくらい面白いですね! 時間だけじゃなくて助詞も忘れてますね!
11 22/01/04(火)00:01:13 No.883382107
某の愛馬が!
12 22/01/04(火)00:01:29 No.883382189
すぺしやるうヰゐく
13 22/01/04(火)00:01:57 No.883382334
>私部分だけでも視認性高くて背景だけでもやっぱり視認性高い >もしかしてノーマル私って視認性の塊なんじゃないですか? 刷り込みされてる可能性がありますよ!
14 22/01/04(火)00:02:19 No.883382442
3000両貸してください!
15 22/01/04(火)00:02:38 No.883382531
前髪のメッシュは大事だと思います!
16 22/01/04(火)00:02:50 No.883382600
>3000両貸してください! めちゃくちゃ大金ですよ!?
17 22/01/04(火)00:02:58 No.883382645
fu680155.mp4
18 22/01/04(火)00:03:05 No.883382681
せめてここから不安定な私にしてください!
19 22/01/04(火)00:03:27 No.883382791
3000文貸してくださらぬ?
20 22/01/04(火)00:03:50 No.883382910
昔のウマ娘は騎馬かあるいは忍者なのでお偉いさんたちは警戒してそうです
21 22/01/04(火)00:03:53 No.883382925
>ソングオブ東京のウマ娘ってひょっとしてもう終わったんでしょうか… 多分次だと思います
22 22/01/04(火)00:04:19 No.883383034
>3000文貸してくださらぬ? 今の価値にすると75000円ですよ私ー!
23 22/01/04(火)00:04:24 No.883383049
>3000両貸してください! 時代によりますが1両って4万円から10万円ぐらいの価値があったそうなので…
24 22/01/04(火)00:04:26 No.883383058
NHKきましたよ
25 22/01/04(火)00:04:51 No.883383191
ミヤモトウマシ...
26 22/01/04(火)00:05:10 No.883383302
>3000文貸してくださらぬ? これでも数万円だから困る
27 22/01/04(火)00:05:22 No.883383359
ウワーネイチャです!
28 22/01/04(火)00:05:36 No.883383442
おいの弟が馬主とかいうもんになっちょる…
29 22/01/04(火)00:05:50 No.883383506
おいっす~ってWhat's up!って言うんですね…
30 22/01/04(火)00:05:50 No.883383508
がんどうじだよおおおおおおおお
31 22/01/04(火)00:06:01 No.883383562
ネイチャさんの中の人見るだけで酒を片手に徘徊する姿を思い出します
32 22/01/04(火)00:06:13 No.883383624
来ました…うるさいからわかります…
33 22/01/04(火)00:06:24 No.883383679
瑠璃子いないんですね こういうの皆勤なイメージでした
34 22/01/04(火)00:06:30 No.883383710
>おう!3000分貸してくんな!
35 22/01/04(火)00:06:50 No.883383805
いかがですか初出所?
36 22/01/04(火)00:06:51 No.883383812
3000石貸してだされ!
37 22/01/04(火)00:07:10 No.883383916
おお へごいへごい
38 22/01/04(火)00:07:11 No.883383923
歌番組に呼ばれる時ってうまぴょい以外歌ってるんですか…?
39 22/01/04(火)00:07:25 No.883383999
変な服で戸越銀座うろうろして 漬物丸齧りしながら酒をラッパ飲みする妖怪
40 22/01/04(火)00:07:26 No.883384005
>3000石貸してだされ! 20連分に脳内変換してしまいました!私はダメです
41 22/01/04(火)00:07:36 No.883384062
Umamusume
42 22/01/04(火)00:07:56 No.883384153
海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか
43 22/01/04(火)00:08:02 No.883384187
Please lend me 3000 yen!!!
44 22/01/04(火)00:08:48 No.883384420
>海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか 私たちの間でのムーチョマッチョマン程度の知名度はあると思います
45 22/01/04(火)00:08:59 No.883384496
>歌番組に呼ばれる時ってうまぴょい以外歌ってるんですか…? 意外と歌ってますよ ユメヲカケルとかガールズレジェンドユーとか
46 22/01/04(火)00:09:06 No.883384526
幕臣!幕臣!
47 22/01/04(火)00:09:06 No.883384528
>海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか 普通にアニメ流れてますよわたし!好きならそこから調べますよわたし!
48 22/01/04(火)00:09:07 No.883384530
>海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか 筋金入りのアメリカ競馬ファンだとサンデーチルドレンは知ってたりするそうですが…
49 22/01/04(火)00:09:23 No.883384617
うまぴょゐうまぴょゐ
50 22/01/04(火)00:09:42 No.883384721
>海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか 原作は私たちが海外のお馬さんしってるかどうかっていうと....って感じじゃないですかね アニメとゲーム経由で特定の馬は有名になってそうですが
51 22/01/04(火)00:09:47 No.883384743
>海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか アメリカのレースに出たサンデーサイレンスの血統馬がちょっと話題になったりはしたらしいですね
52 22/01/04(火)00:09:48 No.883384750
書き込みをした人によって削除されました
53 22/01/04(火)00:09:59 No.883384812
結局うまだっちってなんなんですか?
54 22/01/04(火)00:10:00 No.883384815
ていうか海外ではうまぴょいってどう訳するんでしょうか
55 22/01/04(火)00:10:09 No.883384856
結局うまだっちってなんですか?
56 22/01/04(火)00:10:09 No.883384858
鈴鹿御前!銭三千貫借用したく!!!
57 22/01/04(火)00:10:17 No.883384913
殿!殿!3000両でござる!!
58 22/01/04(火)00:10:21 No.883384941
>ていうか海外ではうまぴょいってどう訳するんでしょうか UmaSex!
59 22/01/04(火)00:10:50 No.883385098
UMA Dodge.
60 22/01/04(火)00:10:50 No.883385099
多分アメリカで今一番ホットな日本馬はマルシュロレーヌでしょうね
61 22/01/04(火)00:10:54 No.883385125
Google先生で3000円貸してくださいのサジェストにスペちゃんってついてだめでした!
62 22/01/04(火)00:11:03 No.883385171
hehee…
63 22/01/04(火)00:11:05 No.883385185
>ていうか海外ではうまぴょいってどう訳するんでしょうか Uma-Pyoi じゃないですか?
64 22/01/04(火)00:11:05 No.883385187
>Google先生で3000円貸してくださいのサジェストにスペシャルウィークってついてだめでした! まったく壷はひどいキャラ付けしますね!
65 22/01/04(火)00:11:14 No.883385237
Oh!img's SODAISHO!
66 22/01/04(火)00:11:22 No.883385278
お酒の勢いでできた曲なんで深く考えてないだろうっていうのが面白いですね
67 22/01/04(火)00:11:27 No.883385295
>>ていうか海外ではうまぴょいってどう訳するんでしょうか >UmaSex! つまり牡馬牝馬セン馬みたいな歌詞という事でしょうか…
68 22/01/04(火)00:11:55 No.883385463
>結局うまだっちってなんですか? ウマ娘+友達だと思うのですが酔って作ったらしいのでわかりません!
69 22/01/04(火)00:12:00 No.883385491
>>ていうか海外ではうまぴょいってどう訳するんでしょうか >UmaSex! やばいAVのジャンルみたいじゃないですか!
70 22/01/04(火)00:12:01 No.883385497
>お酒の勢いでできた曲なんで深く考えてないだろうっていうのが面白いですね (作詞は素面)
71 22/01/04(火)00:12:12 No.883385557
ウマ娘の英訳がHorseGirlじゃなくてそのまんまUma-Musumeなのが謎ですね
72 22/01/04(火)00:12:12 No.883385558
>お酒の勢いでできた曲なんで深く考えてないだろうっていうのが面白いですね 詩は素面で書いてるんですけどね…
73 22/01/04(火)00:12:18 No.883385596
>結局うまだっちってなんなんですか? うまだっち[ウマ奪血・ウマ奪地] 古来戦において頂点を極めていたウマ娘の集団が各地を襲っては気に入った男を連れ去ったことからウマ奪血、または土地を奪いに来ることからウマ奪地と呼ばれていた。 現代では好意を持っていた相手をウマ娘に取られた際に用いられることが多い。
74 22/01/04(火)00:12:30 No.883385665
よくわかんない言葉だいたいそのまま輸入することが多いですね海外は 日本はなんかこねくり回しますが
75 22/01/04(火)00:12:33 No.883385680
>お酒の勢いでできた曲なんで深く考えてないだろうっていうのが面白いですね これお酒の勢いでできたの最初歌詞だと思ってたんですよね むしろそっちがシラフと知って怖かったです!
76 22/01/04(火)00:12:40 No.883385712
馬憑依 馬太刀
77 22/01/04(火)00:12:44 No.883385735
スペはジャパニーズスーパースターの父なので知ってる人は知ってると思います
78 22/01/04(火)00:13:08 No.883385855
歌詞はしらふだったんですか!?
79 22/01/04(火)00:13:22 No.883385928
バタヴィアちゃんの話は竜蹄の門って漫画で原題になってますよ リードナウ!
80 22/01/04(火)00:13:24 No.883385936
>ウマ娘の英訳がHorseGirlじゃなくてそのまんまUma-Musumeなのが謎ですね ホースガールだと2歳牝馬みたいな扱いされるからでしょうか
81 22/01/04(火)00:13:25 No.883385942
詩は本採用でなく仮のつもりだったらそのまま通ったとかそんなんだったはずです 酔うのと同じ程度には頭使って無さそうだとは思います
82 <a href="mailto:夏目漱石著">22/01/04(火)00:13:30</a> [夏目漱石著] No.883385970
君、三千円を貸してくれ給えとスペ五郎が言った。この女は知己の下を訪うては金を無心するウマ娘にして、吾輩の飼い主である先生もほとほと辟易して居ったが旧知の仲にて無下にも出来ぬ。
83 22/01/04(火)00:13:45 No.883386067
うまぴょいはウマ憑依でいいんでしょうか
84 22/01/04(火)00:13:45 No.883386068
out of shit insert of shit SODASHIT!!!!!!
85 22/01/04(火)00:13:52 No.883386104
世界に広がる「」ぺちゃんの輪ですね
86 22/01/04(火)00:13:54 No.883386118
>ウマ娘の英訳がHorseGirlじゃなくてそのまんまUma-Musumeなのが謎ですね 刀剣男士とかもSWORD BOYとかにならずTOKEN DANSHIだったのでそんなもんなんでしょうか
87 22/01/04(火)00:13:59 No.883386145
>よくわかんない言葉だいたいそのまま輸入することが多いですね海外は >日本はなんかこねくり回しますが ツナミ!バンザイ!カラテ!
88 22/01/04(火)00:14:04 No.883386163
すみませんちょっといいですか?わたしは日本人なんですがどうもこれがわかりません助けてほしいのですが >1641221754172.png >fu680155.mp4
89 22/01/04(火)00:14:37 No.883386331
>ツナミ!バンザイ!カラテ! カローシ!ブッカケ!
90 22/01/04(火)00:14:42 No.883386351
啄木も金田一くんのコートを売ったお金で競馬場にいったんですね
91 22/01/04(火)00:14:54 No.883386421
メタルギアのウォーホーーーーーーーーーウォーホーーーーーーーーー作った人でしたっけ…
92 22/01/04(火)00:15:01 No.883386458
秋祭りや正月の晴れ着でなく既存の勝負服の和装アレンジはシノギの匂いを感じますね
93 22/01/04(火)00:15:12 No.883386508
多分スターウォーズを宇宙戦争って翻訳しないようなものなんでしょう
94 22/01/04(火)00:15:17 No.883386530
楽曲がワイン空けてヤケクソで書いてその楽曲をサカナクションの一郎がホメてましたね!
95 22/01/04(火)00:15:22 No.883386563
ヘンタイ!
96 22/01/04(火)00:15:33 No.883386617
>すみませんちょっといいですか?わたしは日本人なんですがどうもこれがわかりません助けてほしいのですが NHKって書いてるじゃあないてすか
97 22/01/04(火)00:15:36 No.883386635
競馬と文学には深い繋がりがありますからねシュウジ的な意味で
98 22/01/04(火)00:15:49 No.883386691
海外だとうま味もUMAAJIですしね…
99 22/01/04(火)00:15:50 No.883386701
>すみませんちょっといいですか?わたしは日本人なんですがどうもこれがわかりません助けてほしいのですが >バタヴィアは幕末から始まった横浜・根岸競馬で大活躍した馬で、当時の居留民たちに鮮明なイメージを焼き付けた、日本競馬創世紀における名馬である。 http://umineko-world.jugem.jp/?eid=339
100 22/01/04(火)00:15:54 No.883386727
タクボク!
101 22/01/04(火)00:16:00 No.883386758
そういえばどろろにもミドロ号って牝馬出てましたねえ
102 22/01/04(火)00:16:23 No.883386868
最近だとクライマッチョが変な邦題つけたなと思って調べたら原題のままで驚きましたね
103 22/01/04(火)00:16:30 No.883386902
ステータス高いわりに適正オール乙は微妙じゃありませんバタヴィアちゃん
104 22/01/04(火)00:16:36 No.883386930
>すみませんちょっといいですか?わたしは日本人なんですがどうもこれがわかりません助けてほしいのですが NHKが仕込んだ本気のネタです
105 22/01/04(火)00:16:44 No.883386973
fu680204.png
106 22/01/04(火)00:17:03 No.883387061
NHKはウマ娘に弱味でも握られてるんですか!
107 22/01/04(火)00:17:06 No.883387071
大体日本だってそのまんま入れてるじゃないですか 瓦とか背広なんて日本語じゃないんですよあれ
108 22/01/04(火)00:17:35 No.883387199
簿記とかお転婆も実は日本語ではありません!
109 22/01/04(火)00:17:46 No.883387248
普通に幕末好きであのドラマ見てたらいきならこれぶっ込まれて目ン玉白黒しました ほたえな!
110 22/01/04(火)00:17:50 No.883387268
NHK去年から結構乗って来てますよね… これカタログで見てたけどNHKとは思ってませんでしたけど
111 22/01/04(火)00:17:59 No.883387309
>メタルギアのウォーホーーーーーーーーーウォーホーーーーーーーーー作った人でしたっけ… 弐寺でトレンディシリーズとかポップンミュージックで熱湯泡テクノとか作った方ですね https://youtu.be/nqvisb7XEYY
112 22/01/04(火)00:18:05 No.883387333
>NHKはウマ娘に弱味でも握られてるんですか! 紅白に出さない程度の正気はあります!
113 22/01/04(火)00:18:06 No.883387339
ウマ娘と磯部磯兵衛物語を混ぜて出力するとこうなる感じですね
114 22/01/04(火)00:18:11 No.883387368
NHKは原作放送してますからね
115 22/01/04(火)00:18:22 No.883387414
代わりにマツケンです
116 22/01/04(火)00:18:37 No.883387479
まず純正な日本語を探すのが難しくないですか私
117 22/01/04(火)00:18:41 No.883387498
NHK最近ウマ娘好きすぎでは
118 22/01/04(火)00:18:50 No.883387543
>日本競馬の始まりを調べてみる時間を忘れるくらい面白いですね! 皆さんも根岸競馬場に行きましょう! 最強の戦士像とタヅナさん像とマイネルキッツさんに会えますよ!
119 22/01/04(火)00:19:14 No.883387636
>まず純正な日本語を探すのが難しくないですか私 純正な言語なんてバベルの塔がぶち壊れる前にしかありませんよ私
120 22/01/04(火)00:19:32 No.883387722
騎馬攘夷伝説
121 22/01/04(火)00:19:33 No.883387726
>代わりにマツケンです 急にマツケンアリマ流し始めた時は正気を疑いましたね!
122 22/01/04(火)00:19:46 No.883387797
>fu680155.mp4 え?これもしかしてNHKで放送したんですか?
123 22/01/04(火)00:19:52 No.883387840
うう…明日のお仕事行きたくないです… なんとか休みを金杯まで…いや欲を言えば有馬記念まで伸ばすことは出来ないでしょうか…
124 22/01/04(火)00:19:53 No.883387843
>NHK去年から結構乗って来てますよね… >これカタログで見てたけどNHKとは思ってませんでしたけど 視聴料とかもあるかもですが素晴らしいコンテツは広めていきたいから流行ったものはどんどん買い取って放送したいって偉い人が言ってましたね ラブライブとかもその一つなので落ち着いてきたらNHKでウマ娘も放送されるかもしれません!
125 22/01/04(火)00:20:23 No.883387992
バタヴィアさん速度高いのに賢さが丁なんですね…
126 22/01/04(火)00:20:35 No.883388052
>>fu680155.mp4 >え?これもしかしてNHKで放送したんですか? https://twitter.com/nhk_hijikata/status/1477970879254614016 誰なんでしょうサクラ幕臣オー!
127 22/01/04(火)00:20:39 No.883388072
>海外の方々ってスペシャルウィークとかトウカイテイオーとかご存知なのでしょうか JapaneseSuperstar!Cesario!!!!!
128 22/01/04(火)00:20:45 No.883388103
NHKはそういうコンテンツ取り込むのに積極的ですよむしろ!
129 22/01/04(火)00:20:59 No.883388181
>メタルギアのウォーホーーーーーーーーーウォーホーーーーーーーーー作った人でしたっけ… https://youtu.be/wCnTHsFtT9s 後は恋の抑止力とかも作ってます
130 22/01/04(火)00:21:02 No.883388192
>え?これもしかしてNHKで放送したんですか? https://youtu.be/w0ZuuxFYTg0
131 22/01/04(火)00:21:03 No.883388197
競馬にたくさんお金が入れば国庫に入るお金も増えるんです ウマ娘から競馬に引き込むんです
132 22/01/04(火)00:21:08 No.883388226
>すみませんちょっといいですか?わたしは日本人なんですがどうもこれがわかりません助けてほしいのですが >>1641221754172.png >>fu680155.mp4 https://www.youtube.com/watch?v=w0ZuuxFYTg0
133 22/01/04(火)00:21:12 No.883388239
カードキャプターさくらでオタクを増やした実績は伊達ではありません あとナディアで褐色萌えを増やした以下略
134 22/01/04(火)00:21:22 No.883388301
>すみませんちょっといいですか?わたしは日本人なんですがどうもこれがわかりません助けてほしいのですが NHKで放送された「土方のスマホ」というドラマのワンシーンです 「幕末にスマホがあったら」って設定で土方が池田屋襲撃ライブ配信してたり竜馬が騎馬娘プレイしてたりします 1時間足らずですし幕末知識あれば普通に面白いので是非見てください!
135 22/01/04(火)00:21:34 No.883388353
>誰なんでしょうサクラ幕臣オー! たまらないぜハニハニ
136 22/01/04(火)00:21:40 No.883388382
NHKは昔からマニアックなことにNHKパワーを惜しみなくつかいますよね
137 22/01/04(火)00:21:42 No.883388390
気合!入れて!!!幕臣!!!!!!!
138 22/01/04(火)00:21:43 No.883388393
NHKさんコンテンツ展開は良いんですが日本のどこかで何かがあると油断すると即L字なのがネックですね…
139 22/01/04(火)00:21:55 No.883388453
私がNHKアニメと言ったらコレクターユイでしょうが!!!
140 22/01/04(火)00:21:58 No.883388464
>紅白に出さない程度の正気はあります! fu680226.png この頃から正気失ってましたよね
141 22/01/04(火)00:21:58 No.883388465
土方(どかた)のスマホって文字だけ出てNHKチャレンジしたな…ってなりましたが無事つべにたどり着けました!
142 22/01/04(火)00:22:15 No.883388543
>紅白に出さない程度の正気はあります! 紅白はまさはるというか芸能界の陣取り合戦な場所なので正直関わるのはキツいですね ウマ娘がそれなりにテレビ出られてるのはある種ホリプロの力もあるでしょうが顔役のおせちんこさんが実質追い出されたのも出るには向かい風ですし
143 22/01/04(火)00:22:27 No.883388612
>カードキャプターさくらでオタクを増やした実績は伊達ではありません ムサシマル未だ許されません
144 22/01/04(火)00:22:35 No.883388651
土方のスマホって無茶苦茶頑丈そうですね… サーモグラフィカメラとか付いてそう
145 22/01/04(火)00:23:48 No.883389028
>土方のスマホって無茶苦茶頑丈そうですね… >サーモグラフィカメラとか付いてそう ドカタじゃなくてヒジカタですよ!
146 22/01/04(火)00:23:52 No.883389047
>土方(どかた)のスマホ 駄目だった
147 22/01/04(火)00:24:16 No.883389167
NHKバラエティ制作は元民放の連中らしいですからその影響もあるんでしょうか
148 22/01/04(火)00:24:18 No.883389178
現場仕事はG'zOne!
149 22/01/04(火)00:24:22 No.883389197
前作の光秀のスマホも面白いですよ
150 22/01/04(火)00:24:44 No.883389309
土方のスマホの前にも光秀のスマホというのも放送していたので機会があったらぜひ!
151 22/01/04(火)00:24:45 No.883389314
まあ治安維持は汚れ仕事だが
152 22/01/04(火)00:25:02 No.883389414
>>結局うまだっちってなんなんですか? >うまだっち[ウマ奪血・ウマ奪地] >古来戦において頂点を極めていたウマ娘の集団が各地を襲っては気に入った男を連れ去ったことからウマ奪血、または土地を奪いに来ることからウマ奪地と呼ばれていた。 >現代では好意を持っていた相手をウマ娘に取られた際に用いられることが多い。 出典は民明書房ですか?
153 22/01/04(火)00:25:13 No.883389464
ウマ娘は才能なくて挫折してもどかたなら食べていけますね!
154 22/01/04(火)00:25:24 No.883389534
>まあ治安維持は汚れ仕事だが 間違いなく3Kの仕事ですね…
155 22/01/04(火)00:25:28 No.883389557
>土方のスマホって無茶苦茶頑丈そうですね… >サーモグラフィカメラとか付いてそう ドカタのスマホは京セラTORQUEが多いらしいです
156 22/01/04(火)00:25:32 No.883389569
今年のNHKは新年早々アイドルグループとして恵比寿マスカッツを紹介したりアイドル引退後の仕事としてセクシー女優やラーメン屋を上げてましたね…
157 22/01/04(火)00:25:35 No.883389586
データで見るとマジでBS加入者が増えたらしいですからねCCさくら…
158 22/01/04(火)00:25:43 No.883389629
>現場仕事はG'zOne! TORQUEだと思ってました ていうかあれでウマ娘動くんでしょうか…
159 22/01/04(火)00:25:44 No.883389637
カタログで見かけたのはファンアートかと思ってたけど公共放送はさぁ…
160 22/01/04(火)00:25:48 No.883389668
刀で斬られたり血が付いても動く頑丈さは必要でしょうが
161 22/01/04(火)00:25:51 No.883389691
>>土方のスマホって無茶苦茶頑丈そうですね… >>サーモグラフィカメラとか付いてそう >ドカタじゃなくてヒジカタですよ! 土方の話してたらドカタと勘違いしてキレた人がいたので土木作業員歳三とその後呼び続けてた話を思い出しました
162 22/01/04(火)00:26:01 No.883389735
>ウマ娘は才能なくて挫折してもどかたなら食べていけますね! ウーマーイーツで余裕ですよ! 一人向いて無さそうなウマ娘がいるのは内緒です
163 22/01/04(火)00:26:01 No.883389737
光秀はさいきん博士ちゃんで子孫が擁護してたのが面白かったですね
164 22/01/04(火)00:26:05 No.883389765
沖田総司ウマ娘説というのをですね
165 22/01/04(火)00:26:08 No.883389781
ヱル?
166 22/01/04(火)00:26:09 No.883389783
実家の除雪用に重種ウマ娘さんを雇いたいです…
167 22/01/04(火)00:26:13 No.883389801
NHKなら戦後間もない頃の八大競争の映像とか持ってませんかね…
168 22/01/04(火)00:26:29 No.883389897
現代でもナギナタ振り回したり短剣で刺してきますから油断ならねえですね
169 22/01/04(火)00:26:35 No.883389935
>今年のNHKは新年早々アイドルグループとして恵比寿マスカッツを紹介したりアイドル引退後の仕事としてセクシー女優やラーメン屋を上げてましたね… その番組にも土方のスマホにも関わってる俳優がいます 山田孝之っていうんですけど
170 22/01/04(火)00:26:37 No.883389945
>>現場仕事はG'zOne! >TORQUEだと思ってました 現場の人間がG'zOneに拘り過ぎてあんまりにも移行しないもんだから つい最近新型のG'zOneの発売を発表したくらいです
171 22/01/04(火)00:26:38 No.883389951
>カードキャプターさくらでオタクを増やした実績は伊達ではありません >あとナディアで褐色萌えを増やした以下略 そういう流れで白鯨伝説の話しても「」ですらあまりノッてこないのかなしあじ
172 22/01/04(火)00:26:43 No.883389979
>>現場仕事はG'zOne! >TORQUEだと思ってました カシオはだいぶ前に滅びたので最近出たGz Oneも京セラ製なのだ…
173 22/01/04(火)00:26:53 No.883390035
>ヱル? 怪!?
174 22/01/04(火)00:26:54 No.883390039
グラスちゃんは浮世絵顔ですね
175 22/01/04(火)00:26:59 No.883390067
日本の夜明けは近いデース!!
176 22/01/04(火)00:27:04 No.883390091
なんかまたテレビやってるんですか? 年末年始も普通にお仕事で奥様ッソとLIFEをようやく見てるところなのに追いつけません…
177 22/01/04(火)00:27:09 No.883390123
新撰組って知ってるかい?
178 22/01/04(火)00:27:17 No.883390165
fu680260.jpg
179 22/01/04(火)00:27:18 No.883390171
>fu680226.png >この頃から正気失ってましたよね 流石にアウトだったのか菊花賞は差し替えられましたね fu680256.jpg まぁ差し替えられてもアレですが https://www3.nhk.or.jp/sports/story/23762/index.html
180 22/01/04(火)00:27:46 No.883390310
セイちゃんの人が単体で出てます!
181 22/01/04(火)00:27:58 No.883390376
>実家の除雪用に重種ウマ娘さんを雇いたいです… 家ごと退かしそうですね…
182 22/01/04(火)00:27:59 No.883390380
昔のNHKさんはテープ上書きしちゃう派だったので映像資料は
183 22/01/04(火)00:28:23 No.883390507
現場仕事はガラケーが1番便利ですね
184 22/01/04(火)00:28:26 No.883390518
>fu680256.jpg >まぁ差し替えられてもアレですが >https://www3.nhk.or.jp/sports/story/23762/index.html どっちも懲りてませんよね?
185 22/01/04(火)00:28:28 No.883390526
ウマ娘のロゴってすごい視認性いいですね…
186 22/01/04(火)00:28:44 No.883390603
NHKは実況のノウハウが微妙なとこなので結局フジとかの方を見に行っちゃいますね…
187 22/01/04(火)00:29:01 No.883390686
>セイちゃんの人が単体で出てます! ノリさんが!?
188 22/01/04(火)00:29:18 No.883390762
>流石にアウトだったのか菊花賞は差し替えられましたね >fu680256.jpg >まぁ差し替えられてもアレですが >https://www3.nhk.or.jp/sports/story/23762/index.html もしかしてこれアウトだったからという理由ではなく通じなかったからもっとストレートにしたとかではないのかと思うくらいアクセル踏み込んでます
189 22/01/04(火)00:29:19 No.883390767
テープ自体が割と貴重品でしたからね… マスター映像データを保存するより使い回してでもとにかく作品作ることの方が大事です
190 22/01/04(火)00:29:32 No.883390822
>NHKなら戦後間もない頃の八大競争の映像とか持ってませんかね… https://youtu.be/EOTPsRWU9pE カンテレとかが持ってそうな気がしますね
191 22/01/04(火)00:29:33 No.883390830
ところで中の人が歌う歌をその人の担当キャラのイメソンとして妄想することってあります?
192 22/01/04(火)00:29:37 No.883390849
>新撰組って知ってるかい? 新選組の末路見てたら鉄華団思い出して切なくなりました…
193 22/01/04(火)00:29:42 No.883390869
>昔のNHKさんはテープ上書きしちゃう派だったので映像資料は 民法だってそうじゃないですかね昔はアーカイブ残すって概念もないし DVD化してもソースがユーザーから貰った録画データだったりするし
194 22/01/04(火)00:29:53 No.883390927
>>fu680226.png >>この頃から正気失ってましたよね >流石にアウトだったのか菊花賞は差し替えられましたね >fu680256.jpg >まぁ差し替えられてもアレですが >https://www3.nhk.or.jp/sports/story/23762/index.html 差し替え前アプリそのものすぎませんか!?
195 22/01/04(火)00:30:00 No.883390973
そういやタイテエムのオーナーさんのウマ娘化のオファーに 西山オーナーが口添えしますって言ってましたがどうなりますかね…
196 22/01/04(火)00:30:10 No.883391019
帯広にトレセンがあるようなので重種のマッチョ巨女ウマ娘がいるんですよね… ゴクリ…
197 22/01/04(火)00:30:19 No.883391075
戦後間も無くだとテレビ系より映画系の方が映像データは多いと思います
198 22/01/04(火)00:30:41 No.883391177
>そういやタイテエムのオーナーさんのウマ娘化のオファーに >西山オーナーが口添えしますって言ってましたがどうなりますかね… 長い目で見るしかないんじゃないでしょうか そう一朝一夕に生えるもんじゃないと思います
199 22/01/04(火)00:31:02 No.883391277
>ところで中の人が歌う歌をその人の担当キャラのイメソンとして妄想することってあります? TheLegendの曲がイメソンになりますね…
200 22/01/04(火)00:31:12 No.883391325
等身大ガンダム今動くんですね 私はイデオンかガンバスターがみたいですね
201 22/01/04(火)00:31:19 No.883391355
>新選組の末路見てたら鉄華団思い出して切なくなりました… まあ新撰組も鉄華団も定義上はテロリストに含まれますのでそういう意味では同じ…
202 22/01/04(火)00:31:33 No.883391422
今からキャラ設定にグラ作成にと動くならそれなりに時間は掛かりますからね 定期的に進捗は聞きたいところです