虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/03(月)23:38:33 ファル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)23:38:33 No.883374952

ファルコ完成したからルムマで負けパターン探ってつよそうなのパクろうとしたもん カレンチャンに固有負け(未所持) ボーノが後ろにピッタリつけてて負け(未所持) 差しオグリに負け(未所持) 差しカワカミに負け(未所持) 出遅れ 何も参考にならんのだ…とりあえず差したわけで代用するけど困るのだ…

1 22/01/03(月)23:41:12 No.883375817

女帝強いから育てるのはおすすめだぞたわけ

2 22/01/03(月)23:42:25 No.883376225

マミクリエル魔改造もいいぞたわけ

3 22/01/03(月)23:42:29 No.883376249

fu680090.mp4 スプリントたぼぼ…

4 22/01/03(月)23:43:12 No.883376479

バクシン固有の順位条件が辛く感じてきたのだ…

5 22/01/03(月)23:43:25 No.883376550

さっきの成功スレでいいフレ登録できたから興奮しながらレスしたのだ よく考えたら自分なんも偉くないのだ トラの威を借る「」ィンディちゃんなのだ

6 22/01/03(月)23:43:32 No.883376588

女帝は固有そんなにいいのかもん?

7 22/01/03(月)23:43:57 No.883376715

マイルライアンでも事故が多発したのにクリークで短距離育成は嫌なのだ…

8 22/01/03(月)23:44:01 No.883376739

>マミクリエル魔改造もいいぞたわけ 持ってねえのだ… 思ったよりファルコすんなり終わったから持ってたら時間かけてやる価値あったのだ…

9 22/01/03(月)23:44:01 No.883376747

なんの因子も!得られませんでしたのだ!

10 22/01/03(月)23:44:47 No.883376987

>女帝は固有そんなにいいのかもん? 発動したら強そうなのと差し勢で用意が楽で補正も強いのだ

11 22/01/03(月)23:44:54 No.883377027

DBに登録されたのか芝7オグリでフォロワーが30人くらい増えてるのだ…

12 22/01/03(月)23:45:01 No.883377046

>持ってねえのだ… >思ったよりファルコすんなり終わったから持ってたら時間かけてやる価値あったのだ… エル持ってないとか新人もん?

13 22/01/03(月)23:45:48 No.883377277

ファル子はどうしたら完成なのだ?

14 22/01/03(月)23:46:03 No.883377356

>エル持ってないとか新人もん? マミクリのほうじゃないかもん

15 22/01/03(月)23:46:04 No.883377365

>エル持ってないとか新人もん? エル見逃してたのだ まあ逃げはファルコの邪魔するから使いたくない気持ちなのだ そもそも逃げ短距離エルに地固めはタボンディちゃんの少ない毛根が消えるからダメなのだ

16 22/01/03(月)23:46:24 No.883377461

>ファル子はどうしたら完成なのだ? 納得できる地固め逃げにできたらもういいのだ

17 22/01/03(月)23:46:49 No.883377601

>ファル子はどうしたら完成なのだ? 地固め芝Sあったらけっこう強いんじゃないのだ?

18 22/01/03(月)23:47:33 No.883377859

>ファル子はどうしたら完成なのだ? 地固め登山家エル固有必須で残りがコーナースキルや一陣ターボやコンセや芝短距離Sとかもん タボンディちゃんは地固め登山家エル固有一陣芝短距離Sで終わりにしたもん

19 22/01/03(月)23:48:24 No.883378109

今回曲線系スキルってどんな感じなのだ? 今ソムリエとマエストロとプロフェッサー取れそうなのだが取り損のスキルあるのだ?

20 22/01/03(月)23:48:42 No.883378194

fu680112.png 終盤加速に全てを賭けるキング作ってみたのだ スキル出ればカッ飛ぶけどバ群で止まるのだ・・・

21 22/01/03(月)23:48:52 No.883378256

代表変えたけどDBいつ更新されるのだ

22 22/01/03(月)23:48:53 No.883378258

7連続出遅れって何もん…

23 22/01/03(月)23:49:43 No.883378514

右回り取っちゃったのだ…

24 22/01/03(月)23:50:09 No.883378613

出遅れに賢さは関係ない完全ランダムって聞くけど 明らかに出遅れやすい個体って居ると思うのだ うちのキングは練習回しまくってダントツで出遅れるのだ

25 22/01/03(月)23:50:36 No.883378724

大丈夫なのだ 自分も今日良バ場とっちゃったのだ

26 22/01/03(月)23:50:45 No.883378777

先行固有でなくてバクシン弱そうだしファルコ以外何使うか決まらんもん 適性gからはかいぞうやりたくないし困ったもん

27 22/01/03(月)23:51:04 No.883378892

>右回り取っちゃったのだ… え?右じゃないのだ? 左だったのだ¥・\\・・

28 22/01/03(月)23:51:32 No.883379032

>さっきの成功スレでいいフレ登録できたから興奮しながらレスしたのだ >よく考えたら自分なんも偉くないのだ >トラの威を借る「」ィンディちゃんなのだ 教えろもん!

29 22/01/03(月)23:51:45 No.883379118

バクシンがそれなりに勝てるようになったけどもなんか先頭になりにくいのだ… よく見たら地固めなかったのだ…

30 22/01/03(月)23:51:54 No.883379162

登山家因子が全然世の中にないのだ

31 22/01/03(月)23:52:29 No.883379317

>うちのキングは練習回しまくってダントツで出遅れるのだ 大体2割なので偏ったらそうなることもあると思うのだ それでも疑問に思うなら検証してみるのも手なのだ

32 22/01/03(月)23:52:42 No.883379399

先行バクシンって逃げ少ないのが前提でさらに3位いないで競り合わないといけないのだ 大人しく逃げにするのだ

33 22/01/03(月)23:52:45 No.883379420

fu680122.png トチ狂って改造ドーベル作ってたらS童貞を奪われたのだ… 距離Sが遠いのだ…

34 22/01/03(月)23:52:54 No.883379464

ライスで因子掘るのおすすめなのだ

35 22/01/03(月)23:53:23 No.883379610

ツインディちゃんタイシン持ってないからウララちゃん芝追込改造作りますもんのだ…

36 22/01/03(月)23:53:43 No.883379706

>教えろもん! 直接教えていいのかはわからんのだ とりあえずgamewithの掲示板で見つけたのだ 左回り道悪短距離コーナー登山家地固め芝3のエルなのだ

37 22/01/03(月)23:53:45 No.883379714

固有はもう考えないことにして好きなドーベルでターボと乗り換え上手に賭けることにしたのだ

38 22/01/03(月)23:54:20 No.883379899

追い込み改造なら会長とかキングはダメなのだ?

39 22/01/03(月)23:54:23 No.883379918

>距離Sが遠いのだ… 短距離は最高加速になってからが短く距離Sより芝Sのほうが重要になるとかならないとかなのだ

40 22/01/03(月)23:54:33 No.883379972

短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……?

41 22/01/03(月)23:54:42 No.883380022

>教えろもん! 後ついでに祖父母両方とも登山家と地固め持ってるのだ

42 22/01/03(月)23:54:58 No.883380107

ドーベルも遅めで固有出せればかっ飛んでいくから目があるのだ

43 22/01/03(月)23:55:20 No.883380229

青3短距離2に左回り直線加速地固め登山家全部もった因子ができたらしいけど5時間程度で埋まってたのだ…

44 22/01/03(月)23:55:34 No.883380305

>短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……? 殿下は趣味で走っておられるのだ?

45 22/01/03(月)23:55:37 No.883380320

>短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……? かわいいのだ 固有は大体バクシンと同じなのだ

46 22/01/03(月)23:55:39 No.883380332

デジたんどうなのだ?

47 22/01/03(月)23:55:55 No.883380420

>短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……? 真っ向確定入手なのだ…

48 22/01/03(月)23:56:22 No.883380572

>>短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……? >真っ向確定入手なのだ… 短距離改造しつつ有馬で勝つのだ…?

49 22/01/03(月)23:56:29 No.883380612

>短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……? 先行でもちゃんと固有を出せるバクシンなのだ あと真っ向勝負もうれしいのだ

50 22/01/03(月)23:56:32 No.883380627

殿下は貰えるスキル結構ズルしてるもん

51 22/01/03(月)23:56:36 No.883380637

>短距離ファインたまに見かけるけどなんか強い要素あるのだ……? 真っ向勝負確定で取れるのと固有が出しやすいから爆発力はないけど安定してる感じもん 多分趣味枠もん

52 22/01/03(月)23:56:40 No.883380664

ドーベルって中京だと固有でなくないかもん……?

53 22/01/03(月)23:57:08 No.883380808

地固め7登山家7のやつのだ?

54 22/01/03(月)23:57:15 No.883380841

>とりあえずgamewithの掲示板で見つけたのだ >左回り道悪短距離コーナー登山家地固め芝3のエルなのだ ありがとうございますありがとうございますなのだ

55 22/01/03(月)23:57:17 No.883380849

>ドーベルって中京だと固有でなくないかもん……? 出るもん…

56 22/01/03(月)23:57:24 No.883380885

最後の有馬は適当でも勝てるもん

57 22/01/03(月)23:57:38 No.883380958

>地固め7登山家7のやつのだ? たぶんそうなのだ

58 22/01/03(月)23:58:09 No.883381119

今回ファル子マミー以外にすごい強いってキャラがいないから普通に固有出せるってだけでえらいもん

59 22/01/03(月)23:58:19 No.883381159

殿下は後半競り合いで速度スキルアップだから上手くいけば終盤接続も狙えるんじゃないのだ?

60 22/01/03(月)23:58:25 No.883381189

オグリファルコクリークで取り敢えず固めていくもん

61 22/01/03(月)23:58:25 No.883381191

マミー強いのだ?

62 22/01/03(月)23:59:14 No.883381448

女帝育成は完成品やB級品をチムレに流用できそうなのが精神的に楽もん

63 22/01/03(月)23:59:16 No.883381458

脚質Gを当然のように改造する前提で会話してるのが頭おかしいのだ

64 22/01/03(月)23:59:43 No.883381614

マミークリーク何度か使ったけど固有の発動が結構難しいのだ でも使わざるを得ないのだ

65 22/01/04(火)00:00:05 No.883381739

距離ガチャしたいからずっとスタミナ半額にしてくれーもん

66 22/01/04(火)00:00:07 No.883381747

継承元のスズカさんの方が親因子にしたいのだ

67 22/01/04(火)00:00:07 No.883381751

勝てるファルコ作れたから楽しくなってきたのだ でも決勝で同格の逃げと当たったらキレ散らかすのだ

68 22/01/04(火)00:00:42 No.883381931

ステ上振れつつ適正1回継承するのにも苦労するのに複数回でA目指すのは狂気なのだ

69 <a href="mailto:83721564">22/01/04(火)00:01:04</a> [83721564] No.883382062

試走したいもん

70 22/01/04(火)00:01:13 No.883382111

スピード2(代表2)賢さ3パワー3 芝6(代表3)マイル2 プランチャ☆ガナドール1(代表1)ヴィクトリーショット!1 先頭の景色は譲らない…!3左回り◯1(代表1)道悪◯2(代表2)短距離コーナー◯1(代表1) 先行直線◯2(代表2)登山家7(代表2)地固め7(代表2)雪の日◯1集中力4スタミナイーター3逃げコーナー◯2先駆け2 押し切り準備2天皇賞(秋)4(代表2)スプリンターズS1安田記念2 確かに強いのだ芝4短距離3の親用意すればファル子に使えそうなのだ

71 22/01/04(火)00:01:27 No.883382179

>継承元のスズカさんの方が親因子にしたいのだ あるあるなのだ 異常に優秀な祖父タイキとかよく見るのだ

72 22/01/04(火)00:02:01 No.883382359

>あるあるなのだ >異常に優秀な祖父タイキとかよく見るのだ そのタイキ多分誰か分かるのだ…

73 22/01/04(火)00:02:06 No.883382389

因子でらんのだ

74 22/01/04(火)00:02:14 No.883382421

レンタル回数増やしてもらってなんだけどやっぱり無制限がいいのだ 気軽にリセットしないのだ

75 22/01/04(火)00:02:43 No.883382559

もう埋まってるもん…

76 <a href="mailto:83721564">22/01/04(火)00:02:54</a> [83721564] No.883382621

いくもん!

77 22/01/04(火)00:03:30 No.883382813

マミー活かすならあと2人は後ろの脚質使うことになりそうです 味方が邪魔するとマミーが死んでしまうので

78 <a href="mailto:13981047">22/01/04(火)00:03:39</a> [13981047] No.883382850

試走したいのだ 例によってS以下でお願いするのだ

79 22/01/04(火)00:03:41 No.883382860

評価4000下の相手に余裕で負けたりするのだ 短距離育成がよく分からないのだ

80 22/01/04(火)00:03:53 No.883382923

短距離ウマ少なくて嫌が応にも親と祖父母でインブリードしちゃうけどこれって大丈夫だったのだ?

81 22/01/04(火)00:04:29 No.883383073

せっかくフォローできたし逃げ2に決めたのだ バクシンと水マブで相性の◎出来たのだ

82 22/01/04(火)00:04:31 No.883383090

評価点の様子が変なのだ…

83 22/01/04(火)00:04:40 No.883383128

ルムマやっても戦績が安定しないのだ 格上に簡単に勝つし格下に簡単に負けるのだもん

84 22/01/04(火)00:04:55 No.883383218

サーメンいるもん 逃げるもん…勝てるわけないもん……

85 22/01/04(火)00:04:55 No.883383223

NHKでウマ娘来たもん…

86 22/01/04(火)00:05:04 No.883383271

>マミー活かすならあと2人は後ろの脚質使うことになりそうです >味方が邪魔するとマミーが死んでしまうので 2位~4位ってそんなにシビアなのだ?

87 22/01/04(火)00:05:12 No.883383313

>短距離ウマ少なくて嫌が応にも親と祖父母でインブリードしちゃうけどこれって大丈夫だったのだ? あまり良くないのだ… どうしてもってときは仕方ないのだ

88 22/01/04(火)00:05:15 No.883383322

ウインディちゃんは15000点が限界なのだ…

89 22/01/04(火)00:05:22 No.883383360

固有チャンス残してたファルコが直線前に殿下に殺されたのだ… たぼぼ…

90 22/01/04(火)00:05:38 No.883383451

本当に今更ながら温泉チケ始めてみたのだ… こいつエロなのだ…

91 <a href="mailto:13981047">22/01/04(火)00:06:07</a> [13981047] No.883383593

あ 何人でも構わないのだ ウインディちゃんは1人なのだ

92 22/01/04(火)00:06:07 No.883383595

SSオグリ恐いのだもん… それを抑えて一位の殿下やっぱり強いのだもん…

93 22/01/04(火)00:06:28 No.883383696

>2位~4位ってそんなにシビアなのだ? 逃げ3いたら先行の先頭じゃないとダメになるぐらいなので出さない選択肢はありだと思うのだ

94 22/01/04(火)00:06:32 No.883383721

もしかしてフクキタル完凸したの早まったもん?

95 22/01/04(火)00:06:43 No.883383779

カレンチャン埋もれるのだ…

96 22/01/04(火)00:06:58 No.883383853

育成上手くいかないのだ ちょっと横になるのだ

97 22/01/04(火)00:07:13 No.883383932

>短距離ウマ少なくて嫌が応にも親と祖父母でインブリードしちゃうけどこれって大丈夫だったのだ? 親と祖父母が同じウマ娘になっちゃうってことなのだ? 育成ウマ娘と違うのならいくら被っても大丈夫なのだ 本人まざると0なのだうららちゃん以下なのだ

98 22/01/04(火)00:07:23 No.883383985

>ちょっと横になるのだ 寝 ろ な の だ

99 22/01/04(火)00:07:43 No.883384101

なんかみんなのレベルが高いのだ… S…?

100 22/01/04(火)00:07:54 No.883384145

ボノが勝ってるのをよく見るのだ 正解はボノだったのだ…?

101 22/01/04(火)00:08:01 No.883384181

書き込みをした人によって削除されました

102 22/01/04(火)00:08:09 No.883384222

マミークリークは順位もだけど競り合いがちょっと面倒なのだ

103 22/01/04(火)00:08:19 No.883384278

ちょくちょく加速ガチャに勝ったA後半くらいのウマに負けるのがああああ!!ってなるもん…

104 22/01/04(火)00:08:30 No.883384326

底上げされてるのはフクキタルのせいなのだ? フンギャロ!

105 22/01/04(火)00:08:34 No.883384347

これ何度も走らせて思うけどスキルが出ればA+でも勝てるしスキル出ないとSSでも負けるんじゃないのかもん?

106 22/01/04(火)00:08:36 No.883384357

なんかもう短距離因子持ち自体が素で相性低い子ばかりだし同キャラいてもいい気になってきたのだ…

107 <a href="mailto:83721564">22/01/04(火)00:08:48</a> [83721564] No.883384421

ありがともん 殿下がやってくれましたもん ファル子がスターダム残してたから怖かったもん…

108 <a href="mailto:75012595">22/01/04(火)00:09:03</a> [75012595] No.883384510

マミー試すもん

109 22/01/04(火)00:09:03 No.883384511

短距離Sはもう諦めたのだ インブリードばかりで継承ストレスマッハなのだ

110 <a href="mailto:13981047">22/01/04(火)00:09:16</a> [13981047] No.883384577

あと4人なのだ 3人くらい一気に出してもらって大丈夫なのだ

111 22/01/04(火)00:09:31 No.883384661

ボノや殿下はパワー補正が優秀だからステが盛りやすいのだ

112 22/01/04(火)00:09:33 No.883384674

でも自分だけランク低いとなんかつらいのだ… Sランク揃えなきゃ…のだ…

113 22/01/04(火)00:09:55 No.883384790

祖父母用マミー因子のいいやつ見つからないのだ… 誰か500勝パワー3芝3登山3アオハル3辺りの因子作って欲しいのだ…

114 22/01/04(火)00:10:12 No.883384875

短距離は賢さ育成しやすいからS評価は取りやすいのだ 距離芝脚質Sは頭痛くなるのだ

115 22/01/04(火)00:10:18 No.883384924

今回トップスピードで走れる時間数秒しかないから距離Sなんて無意味だって金玉もーん

116 22/01/04(火)00:10:28 No.883384979

距離Sより芝Sが必要な気もしてきたのだ

117 22/01/04(火)00:10:45 No.883385074

なんかもう適正Gが普通に仕上がってるのおかしいもん

118 22/01/04(火)00:10:53 No.883385113

>500勝 ちほーでもそんな走る奴いないのだ…

119 22/01/04(火)00:11:08 No.883385200

ボーノは勝手にパワー盛れるから純粋な加速でぶっちぎることがあるのだ

120 22/01/04(火)00:11:09 No.883385207

上の神エルで明日から育成するのだ! 育成5回キャンペーンはいつまでなのだ…?

121 22/01/04(火)00:11:11 No.883385217

>500勝 な そ も ん

122 22/01/04(火)00:11:33 No.883385332

>今回トップスピードで走れる時間数秒しかないから距離Sなんて無意味だって金玉もーん 未だに情報戦を疑ってるもん

123 22/01/04(火)00:11:49 No.883385417

なんで聞いたんだもんが金玉になってるもん…

124 22/01/04(火)00:11:49 No.883385419

>育成5回キャンペーンはいつまでなのだ…? キャンペーンじゃなくて恒常的に5回になったのだ!

125 <a href="mailto:13981047">22/01/04(火)00:11:58</a> [13981047] No.883385482

ありがとうございましたなのだ

126 22/01/04(火)00:12:08 No.883385533

やっぱりハナ取られた逃げは死ぬしかないのだもん

127 22/01/04(火)00:12:18 No.883385593

無意味とは言わないけど加速ガチャ成功!で距離Bが距離Sに勝つのは確かもん

128 22/01/04(火)00:12:29 No.883385659

TP消費半減はこの短距離チャンミを見越しての施策だったのだ

129 22/01/04(火)00:12:30 No.883385663

コーナースキル積んで速度高い状態でスパート入るのだ…

130 22/01/04(火)00:12:35 No.883385688

さっきのエルの下に出てきた地固め8芝8エルも地味にヤバいのだ…

131 22/01/04(火)00:12:38 No.883385701

>>育成5回キャンペーンはいつまでなのだ…? >キャンペーンじゃなくて恒常的に5回になったのだ! えそうなのだ!? 10回キャンペーンが待ち遠しいのだ!

132 22/01/04(火)00:13:05 No.883385836

トップスピード勝負になれば距離Sが勝つのだ… 大体その前の加速ガチャ対決で勝者決まってるのだ…

133 22/01/04(火)00:13:20 No.883385916

>10回キャンペーンが待ち遠しいのだ! そこまで行ったら無制限がいいのだ!

134 22/01/04(火)00:13:26 No.883385951

カワカミ今回強いもん?

135 <a href="mailto:75012595">22/01/04(火)00:13:27</a> [75012595] No.883385954

位置取り負けで即死したもんね

136 <a href="mailto:78120551">22/01/04(火)00:13:32</a> [78120551] No.883385983

試走もーん

137 22/01/04(火)00:13:59 No.883386146

ボーノ複数がフルスピードで上がっていくとデカってなるもん

138 22/01/04(火)00:14:24 No.883386269

>fu680090.mp4 >スプリントたぼぼ… これと全く同じでカレンチャンがすっ…と逆噴射していったもん たぼぼはもしかして地雷もん?

139 22/01/04(火)00:14:47 No.883386374

殿下勝ったのだ? 参考にしたいからステ見たいのだ!

140 22/01/04(火)00:15:47 No.883386679

>カワカミ今回強いもん? オークスで登山家確定 差しは乗り換えが終盤のみなので暴発しにくい 昇り龍が遅めに出て乗り換え最速だと文字通り飛んでいくもん…

141 <a href="mailto:53466401">22/01/04(火)00:16:24</a> [53466401] No.883386876

入れないから自分で建てるもーん

142 22/01/04(火)00:17:10 No.883387093

全然使い道ねえのだって思ってたカワカミやらが輝くの面白いもん 欲しいのだ

143 22/01/04(火)00:17:34 No.883387197

今さっきもカワカミに差されたもん

144 <a href="mailto:78120551">22/01/04(火)00:17:40</a> [78120551] No.883387223

えっぐい位置取りのカワカミにぶち抜かれましたもん… 対戦ありがとうございましたもん

145 22/01/04(火)00:18:35 No.883387473

>殿下勝ったのだ? >参考にしたいからステ見たいのだ! fu680208.jpg こんな感じもん 加速ガチャの数で勝負もん

146 22/01/04(火)00:19:24 No.883387683

短距離チャンミは好きな子で挑めるから楽しいもん

147 22/01/04(火)00:19:38 No.883387757

殿下と姫で2連勝もん!

148 22/01/04(火)00:19:44 No.883387788

野良何回か潜ってみたけどバクシンオーというか逃げが勝ってるとこ一回も見たことないのだ…短距離は逃げが強いんじゃなかったのだ…?

149 <a href="mailto:53466401">22/01/04(火)00:19:48</a> [53466401] No.883387806

水マブに逃げ切られたもん… どうでもいいけど水着で雪の中走ってるの凄い寒そうだもん

150 22/01/04(火)00:20:04 No.883387898

対ありでしたのだ……え!?今の勝ったのだ!? 正直負けたと思ったのだ…

151 22/01/04(火)00:20:06 No.883387907

カレンチャンって準備万全より遊びはおしまい優先した方がいいのだ?

152 22/01/04(火)00:20:39 No.883388073

>野良何回か潜ってみたけどバクシンオーというか逃げが勝ってるとこ一回も見たことないのだ…短距離は逃げが強いんじゃなかったのだ…? チャンミだと後ろを封殺してくれる壁モブがいないのだ

153 22/01/04(火)00:21:03 No.883388196

逃げは逃亡者もあるもん 地固め登山家逃亡者ターボ一陣エル継承芝S頑張って狙うもん!!!!!

154 22/01/04(火)00:21:04 No.883388202

改造するつもりなければ今回インブリードでもなんとかなりそうなのだ だから登山家因子付いて欲しいのだ

155 22/01/04(火)00:21:04 No.883388206

>fu680208.jpg >こんな感じもん >加速ガチャの数で勝負もん なるほどなのだ…S+で目が潰れたけど頑張るのだ…

156 22/01/04(火)00:21:13 No.883388246

短距離で逃げが強いはアンスキがつかえるコースでの話なのだ わざわざ数少ないアンスキ無効コースがわざわざ選ばれたのだ

157 22/01/04(火)00:21:34 No.883388351

逃亡者発動するもん?

158 22/01/04(火)00:21:44 No.883388400

なんか意外とバクシンそんなに強くなくないかもん? 逃げだと決め手にかけるし地固め的にもファルコのほうが楽だし先行だと固有でないもん

159 22/01/04(火)00:21:48 No.883388422

>逃げは逃亡者もあるもん >地固め登山家逃亡者ターボ一陣エル継承芝S頑張って狙うもん!!!!! 最終コーナーの後ろの方で発動しないとほぼ機能しない逃亡者切った方がマシだと思うもん…

160 <a href="mailto:99642793">22/01/04(火)00:21:59</a> [99642793] No.883388472

もう一回やってみたいもん

161 22/01/04(火)00:22:35 No.883388657

逃亡者は有効発動するタイミングもあるらしいのだ

162 22/01/04(火)00:22:35 No.883388659

>なんか意外とバクシンそんなに強くなくないかもん? ファルコ>水マブ>バクシンみたいな感じもん ターボはサポ凸ってないからバクシン使うもん

163 22/01/04(火)00:22:52 No.883388743

今回先行おすぎなせいで普段と固有の出方全然変わってきそうもんね…

164 22/01/04(火)00:23:52 No.883389045

バクシンは育てやすいから偉いもん スピードと賢さモリモリ上がるもん 根性20%とかの子も見習って欲しいもん

165 22/01/04(火)00:23:57 No.883389074

一陣ターボプランX万全登山家真っ向巧みエルクリーク固有付きのバクシン出来たもん 加速ガチャで勝負もん

166 22/01/04(火)00:24:09 No.883389138

バクシンは持たざるものの味方のゴルシ枠なのだ

167 22/01/04(火)00:24:22 No.883389195

流石に逃亡者は重いのだ…

168 22/01/04(火)00:24:59 No.883389396

逃げ出しとけば先行がごちゃごちゃしたまま逃げ切ることもあったのだ

169 <a href="mailto:99642793">22/01/04(火)00:25:04</a> [99642793] No.883389428

ボッコボコにされたもん… というかカフェが居て二度見したもん

170 22/01/04(火)00:25:08 No.883389444

カワカミはなんなら根性育成の方が強くなりそうのだ

171 22/01/04(火)00:25:08 No.883389446

単逃げだとドンピシャファルコできるけどそれはそれとして直線前に先行に食われるのだ… 決勝では地固めなしの雑魚逃げで固有保持したままいい感じになって欲しいのだ…

172 22/01/04(火)00:25:12 No.883389456

まあどの加速ガチャを回すかの違いしかないのだ 好きなスキル積むのだ

173 22/01/04(火)00:25:18 No.883389497

カフェお前たまに好位置つけるから切り捨てにくいのやめるもんね…

174 22/01/04(火)00:25:21 No.883389513

カフェ!?

175 22/01/04(火)00:25:34 No.883389582

追込キングが結構強くて楽しいのだ!

176 22/01/04(火)00:25:47 No.883389656

>最終コーナーの後ろの方で発動しないとほぼ機能しない逃亡者切った方がマシだと思うもん… そんなの一陣ターボだって同じもん 最終コーナーは250mだから後ろ40mくらいで出せば強いもん 一陣ターボは700mの内100mで出ればいいくらいもん

177 22/01/04(火)00:25:48 No.883389665

そのうち誰かがアオハル根路線で育てそうもん

178 22/01/04(火)00:26:22 No.883389858

逃げはエル固有とブロックされないでガチャが回せるのが利点で 今回正直脚質でどうのこうの無いのだ 不安定な真っ向勝負しかないのに先行が人気なのは疑問なのだ

179 22/01/04(火)00:26:23 No.883389859

短距離育成のカフェって実質補正無しの苦行じゃないのだ…?

180 22/01/04(火)00:26:29 No.883389894

素のパワーがSS+に芝S付いてると逃げでも勝てたり勝てなかったりするのだ エル固有か登山家あったらもっと安定してたと思うのだ…

181 22/01/04(火)00:27:32 No.883390249

fu680259.jpg とりあえず適性だけなんとかした子なのだもん 勝てはしないもん

182 22/01/04(火)00:27:32 No.883390250

バクシンは手軽さで言えば一番強いのだ

183 22/01/04(火)00:27:50 No.883390330

カワカミ育成しようとしたら覚醒に必要なレイが足りなかったもん……

184 22/01/04(火)00:28:04 No.883390403

大した奴だもん…

185 22/01/04(火)00:28:13 No.883390453

>逃げはエル固有とブロックされないでガチャが回せるのが利点で >今回正直脚質でどうのこうの無いのだ >不安定な真っ向勝負しかないのに先行が人気なのは疑問なのだ とっつきやすいキャラに先行が多いだけなのだ

186 22/01/04(火)00:28:27 No.883390519

賢さ切ればカフェでもスピパワカンストはいけるのだ 前には行けないのだ

187 22/01/04(火)00:28:29 No.883390533

地固めと即一陣ターボはあんまり変わらないのだ?

188 22/01/04(火)00:28:42 No.883390593

カワカミ育ててたらオークスで負けたのだ…

189 <a href="mailto:29021862">22/01/04(火)00:28:47</a> [29021862] No.883390619

ターボもカフェ出したいからやるもん!

190 22/01/04(火)00:29:16 No.883390748

>逃げはエル固有とブロックされないでガチャが回せるのが利点で >今回正直脚質でどうのこうの無いのだ >不安定な真っ向勝負しかないのに先行が人気なのは疑問なのだ エル固有発動する前に先行に食われてる逃げ見ると別に逃げ出さなくていいなと思うのだ… やるなら固有のワンちゃんがあるファルコ一択なのだ

191 22/01/04(火)00:29:18 No.883390763

ファル子は地固めせずに中盤スキル盛りで前に出て終盤固有にした方が強そうなのだ 前に出れるとは限らないのだ

192 22/01/04(火)00:29:29 No.883390812

ボーノや殿下は中盤速度を持っているというのが利点だけど今回はその程度じゃ勝てないのだ とはいえ気持ち程度には勝ちに貢献しているはずなのだ

193 22/01/04(火)00:29:55 No.883390934

ちょっと待つもんターボもって少なくとも2人短距離用カフェ育ててるのがいるもん…?

194 22/01/04(火)00:29:55 No.883390938

短距離の差しはバ群から抜け出せないって印象強くて敬遠したくなるもん 実際はチムレと違って人数少ない上に同格しかいないからそこまでひどいことにはならないもん

195 <a href="mailto:29021862">22/01/04(火)00:30:05</a> [29021862] No.883390995

いくもん!

196 22/01/04(火)00:30:11 No.883391028

なんで魔改造カフェ作ってるやつこんなにいるもん…?

197 22/01/04(火)00:30:15 No.883391056

カフェ2人とタイシンいてダメだったもん

198 22/01/04(火)00:30:35 No.883391150

>ちょっと待つもんターボもって少なくとも2人短距離用カフェ育ててるのがいるもん…? ふふふ…たった今入ったら短距離カフェ2人に挟まれたもん

199 22/01/04(火)00:30:53 No.883391228

登山家自前で持ってるのと固有がいい位置で出ると強いもん

200 22/01/04(火)00:31:00 No.883391267

長距離がオーバーフローして短距離になったのだもん

201 22/01/04(火)00:31:03 No.883391283

差されることもあるけど逃げは言うほど悪くない気がするのだ

202 22/01/04(火)00:31:06 No.883391295

観戦したら違うレースかと思ったもん

203 22/01/04(火)00:31:11 No.883391323

>カフェ2人とタイシンいてダメだったもん 次のチャンミもしかして長距離じゃないかもん?

204 22/01/04(火)00:31:14 No.883391336

>エル固有発動する前に先行に食われてる逃げ見ると別に逃げ出さなくていいなと思うのだ… >やるなら固有のワンちゃんがあるファルコ一択なのだ それは逃げどうこう以前に育成がうまく行ってないだけなのだ ちゃんと中盤速度取っていれば逃げ以外にエル固有阻害されることはほぼないのだ

205 22/01/04(火)00:31:21 No.883391360

ティアラ路線のレイを手早く稼ぐ方法教えてほしいもん

206 22/01/04(火)00:31:23 No.883391368

ファル子は終盤にケツ触られて固有出すのが勝ちパターンで序盤に触られると弱体化するから味方も考えた方がいいのだ

207 22/01/04(火)00:31:47 No.883391497

まだ3日目なのもあって手探り状態が続いているのだ

208 22/01/04(火)00:31:56 No.883391557

>ティアラ路線のレイを手早く稼ぐ方法教えてほしいもん ダスカかアマさん育てればいいのだ

209 22/01/04(火)00:31:58 No.883391567

ステイヤーはスプリンターなのだ クリークもそう言ってるのだ

210 22/01/04(火)00:32:20 No.883391678

これ短距離チャンミは平和な世界なんじゃないかもん?

211 22/01/04(火)00:32:21 No.883391684

カフェはまあこんなもんだもん 中盤に前にあがれないで大体沈むもんね

212 22/01/04(火)00:32:26 No.883391703

>ファル子は終盤にケツ触られて固有出すのが勝ちパターンで序盤に触られると弱体化するから味方も考えた方がいいのだ 賢い先行いると直線前にケツ触られるのだ… 多分ファルコ使う場合ファルコ差し差しもん

213 22/01/04(火)00:32:38 No.883391766

カワカミ改めて見るとなんでこの子無料配布のノンストップガイルをわざわざ持ってきてるのだ…

214 22/01/04(火)00:32:57 No.883391865

地固め一陣たぼぼ取りつつ中盤スキルも盛るとかウェンディーズちゃんには無理なのだ…

215 22/01/04(火)00:33:53 No.883392121

カワカミはオークス一位が地味に難しそうだもん…

216 22/01/04(火)00:34:01 No.883392150

今のファル子先行バクシンに抜かれた状態から最後急加速して抜き返したけど何があったもん?

217 <a href="mailto:29021862">22/01/04(火)00:34:22</a> [29021862] No.883392240

ファル子に逃げ切られましたもん カフェは沈みっぱなしでしたもん… タイシンいい位置で迫る影出たけど伸びなかったもん もしかしてこれ迫る影だけじゃ加速足りないもん?

218 22/01/04(火)00:34:55 No.883392405

>これ短距離チャンミは平和な世界なんじゃないかもん? 短距離因子探して後はスプリントたぼぼなり一陣なり積めばだいたい誰でも様になるもん

219 22/01/04(火)00:35:17 No.883392512

>ティアラ路線のレイを手早く稼ぐ方法教えてほしいもん ダスカかスズカさん辺りで周回するだけで良くないかもん?

220 22/01/04(火)00:35:22 No.883392536

数戦して思ったけど今回は賢さ育成でパワー足りない状態だと凄い不利もん?

221 22/01/04(火)00:35:41 No.883392614

>カワカミはオークス一位が地味に難しそうだもん… 何度か試してるけどスキル無しの逃げでほぼ勝てるもん

222 22/01/04(火)00:35:48 No.883392652

>ファル子に逃げ切られましたもん >カフェは沈みっぱなしでしたもん… >タイシンいい位置で迫る影出たけど伸びなかったもん >もしかしてこれ迫る影だけじゃ加速足りないもん? 加速は全然足りるもん 短距離追込は中盤で前に行かないとキツイもん

223 22/01/04(火)00:36:00 No.883392698

ファルコが自分のバクシンに固有発動前に抜かされたと思ったらドンピシャ一陣で差し替えしてこのゲームの最高に禿げそうなやつを見れたもん シラオキ様に祈るもん

224 22/01/04(火)00:36:17 No.883392769

パワーは1200にしろもん 芝Sにしろもん 可能なら道悪◎もつけろもん これはイジワル言ってるんじゃなくてターボの為を思って言ってるもん

225 22/01/04(火)00:36:35 No.883392861

カワカミは根性育成でアオハル根はどうもん?

226 22/01/04(火)00:37:12 No.883392994

>カワカミは根性育成でアオハル根はどうもん? 3人の合計値という現実から目を背けるなもん

227 22/01/04(火)00:37:48 No.883393155

>ちゃんと中盤速度取っていれば逃げ以外にエル固有阻害されることはほぼないのだ 出来てないのが多いなら気にしなくてもいいんじゃないのだ? 見つからない理想相手より現状一緒に走ってる相手に勝てる育成した方がいいと思うのだ

228 22/01/04(火)00:37:55 No.883393185

アオハル根3人揃えたらそれなりに勝率ありそうもん

229 22/01/04(火)00:37:57 No.883393193

根性育成自体はともかくアオハル恨はクソもん

230 22/01/04(火)00:38:18 No.883393299

アオハル根ぜったい強いと思って因子掘ってたけど挫折したのだ

231 22/01/04(火)00:38:48 No.883393427

勝ってる先行はだいたいマミー固有入ってたもん 全員マミーにするのもアリかもしれんもん

232 22/01/04(火)00:39:05 No.883393512

要求スタミナ低いし3人根性育成ありな気がしてきたもん

233 22/01/04(火)00:39:11 No.883393534

恨まないでほしいもん…

234 22/01/04(火)00:39:14 No.883393548

fu680300.jpg ここから一陣発動して逃げファル子が先行バクシン抜き返すとか今回やべーもん…

235 22/01/04(火)00:39:31 No.883393633

うう…完成したカレンチャンたち練習で100走してもらった… 先行カレンチャン(プランX有)41勝 先行カレンチャン(プランX無し視野デバフ)14勝 差しカレンチャン27勝 逃げカレンチャン11勝 差しカレンチャン(道中速度型)6勝 うう…プランX先行カレンチャンが一番ルックアットカレンチャン発動して一番カワイイ… fu680295.png

236 22/01/04(火)00:39:35 No.883393652

>勝ってる先行はだいたいマミー固有入ってたもん >全員マミーにするのもアリかもしれんもん 登山家持ちのマミー因子全然ないのだ…困るのだ

237 22/01/04(火)00:39:58 No.883393766

先行にどこまで意味があるかはわからないけど念のためにマミー固有以外にもエル固有も付けておくのだ

238 22/01/04(火)00:40:21 No.883393897

>fu680295.png 頭お兄ちゃんだもん…

↑Top