虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)23:20:51 ムーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1641219651668.jpg 22/01/03(月)23:20:51 No.883368797

ムーンブルクの王女いいよね 特に犬にされてた辺りが

1 22/01/03(月)23:24:26 No.883370092

他の情報ろくに知らなそう

2 22/01/03(月)23:27:13 No.883371065

>他の情報ろくに知らなそう プレイした人間は他にひろう要素がろくにないことを知ってる

3 22/01/03(月)23:31:17 No.883372503

実家が廃墟になってる 犬にされた 以外の要素なんかあったっけ

4 22/01/03(月)23:31:49 No.883372721

>実家が廃墟になってる >犬にされた >以外の要素なんかあったっけ 髪の色がリメイク版と違う

5 22/01/03(月)23:32:10 No.883372840

加入早々マンドリられる

6 22/01/03(月)23:32:17 No.883372876

犬だった頃の癖が抜け切れてなかったりするといい

7 22/01/03(月)23:32:52 No.883373077

エッチな水着を着せられる

8 22/01/03(月)23:32:56 No.883373109

>犬だった頃の癖が抜け切れてなかったりするといい + いいよね…

9 22/01/03(月)23:33:34 No.883373340

犬だった頃の癖でちんぽ出されるとすぐしゃぶりついちゃう

10 22/01/03(月)23:34:02 No.883373498

サルマタトリオよりはマシだろ

11 22/01/03(月)23:34:22 No.883373605

悪魔の〇〇ぽを生やされる

12 22/01/03(月)23:34:58 No.883373824

fu680045.png ムーンちゃんというか親父の話なんだけどクリア後の専用メッセージが用意されててただこんだけの短いセリフなんだけど光景がはっきり想像できてうわあ堀井さんいいセリフ書きますねえ…となって好きなんだよねあとここのメッセージが表示されるときそういう演出なのかバグなのか知らないけど表示の途中でピコピコ音が途切れるこれが逆にリアルタイムで経験していた世界が収束に向けて一つの物語になっていく過程を表してるようでいいと思うまあたぶんバグなんだろうけどでも同じ演出?がクリア後のローレシア王のセリフでも起こるので故意なのかもしれないとにかくこの頃の堀井さんはすごいよね通しのテストプレイをサボった他はすごい

13 22/01/03(月)23:36:17 No.883374234

あいつ >通しのテストプレイをサボった他はすごい そうだね

14 22/01/03(月)23:36:25 No.883374269

水の羽衣はえっちなのか議論の余地が残る

15 22/01/03(月)23:36:42 No.883374365

モンスターズ+の犬の時の癖で「う~…あんっ♡」って鳴いちゃった王女で性癖を歪められたところはあります

16 22/01/03(月)23:36:45 No.883374377

こいつだけハードモードすぎない?

17 22/01/03(月)23:36:53 No.883374420

>犬だった頃の癖でちんぽ出されるとすぐしゃぶりついちゃう そんな犬みたことない

18 22/01/03(月)23:36:57 No.883374443

100年前に別れたとはいえ親戚だからなあ…ってなるパーティ

19 22/01/03(月)23:37:23 No.883374571

>水の羽衣はえっちなのか議論の余地が残る 男どもも装備できるのがな…

20 22/01/03(月)23:37:25 No.883374585

ひたすらバギ唱えてた記憶がある

21 22/01/03(月)23:38:18 No.883374862

ハーゴンが画像を犬にした理由がわからない

22 22/01/03(月)23:38:40 No.883374980

髪の毛こんなんだっけ!?

23 22/01/03(月)23:39:17 No.883375193

>ハーゴンが画像を犬にした理由がわからない 殺しても生き返るから

24 22/01/03(月)23:40:04 No.883375439

身内が犬にして逃がしたってほうがしっくりくるかな?

25 22/01/03(月)23:40:07 No.883375452

>>水の羽衣はえっちなのか議論の余地が残る >男どもも装備できるのがな… えっちな装備は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

26 22/01/03(月)23:40:16 No.883375515

>おっぱいこんなんだっけ!?

27 22/01/03(月)23:40:52 No.883375726

金髪のコレジャナイ感がすごい

28 22/01/03(月)23:41:13 No.883375823

100年って絶妙な血縁だよな

29 22/01/03(月)23:42:05 No.883376109

ムーンの髪の色ってなんで議論になるんだっけ?

30 22/01/03(月)23:42:31 No.883376263

髪の色青だったり筋だったり安定しないよね 青が好きです

31 22/01/03(月)23:43:46 No.883376661

首輪がめっちゃ似合う

32 22/01/03(月)23:43:53 No.883376704

fcの時点でゲーム中グラでは金髪だったけどね パレットと頭巾との区別の都合だろうけど

33 22/01/03(月)23:44:13 No.883376807

100年ぐらいだとちょっと年配な方だと1の勇者に会ったことある人も結構いると思うなあ

34 22/01/03(月)23:44:23 No.883376864

ローラ姫もfcパッケ絵だと紫髪なんだけどこっちはあまり触れられない

35 22/01/03(月)23:44:50 No.883377006

ゲームブックでは逃がすために犬にしたって解釈になってた

36 22/01/03(月)23:45:59 No.883377338

乳盛られてるの最高

37 22/01/03(月)23:46:33 No.883377502

>実家が廃墟になってる >犬にされた >以外の要素なんかあったっけ MSX版だと当時のドラクエでは珍しい立ち絵がある fu680107.jpg

38 22/01/03(月)23:47:00 No.883377675

1にも3時代から生きてる老人がいたりする

39 22/01/03(月)23:47:25 No.883377814

SFCのⅠ・Ⅱのパッケが金髪だたイメージがある

40 22/01/03(月)23:47:37 No.883377881

>ムーンの髪の色ってなんで議論になるんだっけ? リメイクで突然金髪になってその後の展開も金だからそれが公式かな? と思ったら最近では公式で紫が復権してきてもうどっちが正解かは分からない

41 22/01/03(月)23:48:05 No.883378010

ドットでアナル見せてる…

42 22/01/03(月)23:48:14 No.883378054

100年だとせいぜい3代か4代だけどそれで新大陸の実効支配ができているロト1とはいったい…

43 22/01/03(月)23:48:21 No.883378088

>MSX版だと当時のドラクエでは珍しい立ち絵がある >fu680107.jpg こいつは さいこうだぜ!

44 22/01/03(月)23:49:53 No.883378558

>100年だとせいぜい3代か4代だけどそれで新大陸の実効支配ができているロト1とはいったい… 大陸全土をローレ・サマルで収めてるんだよなアレ… 首都都市だけってわけじゃない

45 22/01/03(月)23:50:03 No.883378599

>髪の色青だったり筋だったり安定しないよね 紫じゃないの!?

46 22/01/03(月)23:50:40 No.883378747

破壊神を生身で倒した一味

47 22/01/03(月)23:51:00 No.883378870

パッケ絵はFCもSFC版もそれぞれの良さがあるからどっちも捨てがたい

48 22/01/03(月)23:51:01 No.883378878

>>他の情報ろくに知らなそう >プレイした人間は他にひろう要素がろくにないことを知ってる バギ

49 22/01/03(月)23:52:04 No.883379192

>紫じゃないの!? ごめん俺が青と紫の区別あんまりついてないだけ

50 22/01/03(月)23:52:37 No.883379370

>fu680107.jpg ネットで知って興奮しながら動画見て凄いがっかりしたわ

51 22/01/03(月)23:52:39 No.883379388

髪の色はイラストとゲーム内グラで一致してないからそりゃまぁ割れる

52 22/01/03(月)23:52:58 No.883379481

じゃあ青紫でいいじゃない

53 22/01/03(月)23:53:41 No.883379690

FC版も要所要所で一枚絵入れたかったらしいな まあメモリが全然足りなかったわけだが

54 22/01/03(月)23:53:50 No.883379740

>>fu680107.jpg >ネットで知って興奮しながら動画見て凄いがっかりしたわ でも左下のヘソと鼠径部はとてつもなくエロくね?

55 22/01/03(月)23:54:09 No.883379849

犬化の件は媒体によって詳細が変わるからなんとも言えないんだよな… 11だと城から逃げた後に訪れたムーンペタにかけられた呪いを解呪するために自分が犠牲になったって設定だった

56 22/01/03(月)23:54:14 No.883379873

人によって紫にみえたり金にみえたりする画像みたいな?

57 22/01/03(月)23:54:39 No.883380010

>じゃあ青紫でいいじゃない どっちかというと赤紫じゃね?

58 22/01/03(月)23:54:46 No.883380045

MSXの配色で現代風にリメイクした人がいた fu680131.png

59 22/01/03(月)23:54:48 No.883380054

昔はパッケージとグラフィック違うゲーム多かったよ

60 22/01/03(月)23:54:57 No.883380105

プログラマがいたずらで入れたって話だしそりゃ絵もそんなうまくない

61 22/01/03(月)23:55:08 No.883380162

王女の薄い本には大変お世話になりました…

62 22/01/03(月)23:55:39 No.883380330

スレ画はともかくドラクエ1の勇者はリメイクのデザイン別人にしか見えなかった

63 22/01/03(月)23:56:09 No.883380500

FCの表パッケージイラストでは紫なんだけど 箱の裏のドットから起こしたって感じのイラストはどうみても金なんで ふつうに混在してたとしかいいようがない

64 22/01/03(月)23:56:11 No.883380520

>fu680131.png これはロリータシンドロームじゃな

65 22/01/03(月)23:56:21 No.883380568

画像だけ知っててこないだ初めて出し方知ったよ 裸になってて哀れまれるって前段階部分のほうがエロじゃない?

66 22/01/03(月)23:56:34 No.883380635

ローレシアの王子の髪の色がわからんけど金髪はサマルトリアと合わせられているのかな

67 22/01/03(月)23:56:51 No.883380717

バトルロードとかは紫だったような

68 22/01/03(月)23:57:00 No.883380773

マンドリルのが強いし…はドラクエ四コマ劇場の きりえれいこだったかな

69 22/01/03(月)23:57:10 No.883380817

>裸になってて哀れまれるって前段階部分のほうがエロじゃない? それは本当にそう

70 22/01/03(月)23:57:50 No.883381014

毛先がふわふわしてれば紫でも金でもいい派です

71 22/01/03(月)23:58:05 No.883381087

紫の方が性欲強そうで好き

72 22/01/03(月)23:58:06 No.883381098

ドラクエは割とその時々でころころ変わるから自分の都合の良いものを受け入れるんじゃ

73 22/01/03(月)23:58:57 No.883381365

現状公式でも気分次第でどっちで出演するか決まるって感じだから

74 22/01/03(月)23:59:22 No.883381502

4コマ劇場でメインだと だいたい犬かみずのはごろもネタだ

75 22/01/03(月)23:59:24 No.883381519

>FCの表パッケージイラストでは紫なんだけど >箱の裏のドットから起こしたって感じのイラストはどうみても金なんで ホントだググったら表は紫で裏は金髪だ

76 22/01/04(火)00:00:18 No.883381784

さるまたくんが寝込んで二人旅もあるじゃん

77 22/01/04(火)00:00:30 No.883381852

FCは紫 SFCは金髪 GBも金髪 バトルロードは紫 いたストは金髪 ドラクエ9は紫 ライバルズも紫 ほぼ半々だな

78 22/01/04(火)00:00:57 No.883382020

名前も複数あるしあえて名前や見た目統一してないんじゃないかな サマル?まぁ…うん

79 22/01/04(火)00:01:20 No.883382149

>FCは紫 >SFCは金髪 >GBも金髪 >バトルロードは紫 >いたストは金髪 >ドラクエ9は紫 >ライバルズも紫 >ほぼ半々だな 適当だな…

80 22/01/04(火)00:02:06 No.883382386

気分で色が変わるのかな...

81 22/01/04(火)00:04:31 No.883383086

戦闘中は超化するのかもしれない

82 22/01/04(火)00:04:36 No.883383110

>ほぼ半々だな ランダム性が高すぎる

83 22/01/04(火)00:05:06 No.883383281

犬の時は気分的には野外露出徘徊だったのかなと思うと興奮する

84 22/01/04(火)00:05:42 No.883383466

スレ画とFF6のティナは髪色どっちだよってなる

85 22/01/04(火)00:05:55 No.883383534

アナルが見れる唯一のパーティ

86 22/01/04(火)00:06:23 No.883383671

ドラゴンボールのランチさんが くしゃみで性格が変わると髪の色も変わる設定だったから そういうイベントもドラクエ2でやりたかったんじゃないか説もあったな

87 22/01/04(火)00:06:56 No.883383845

二人いる説

88 22/01/04(火)00:08:04 No.883384195

FFはキャラデザを守る気なさすぎたからなにがなんだか

89 22/01/04(火)00:08:09 No.883384228

>スレ画とFF6のティナは髪色どっちだよってなる ティナは緑髪じゃないんか

90 22/01/04(火)00:09:04 No.883384517

>>スレ画とFF6のティナは髪色どっちだよってなる >ティナは緑髪じゃないんか 天野画とかだと金髪

91 22/01/04(火)00:09:47 No.883384746

紫と金だとファリスも同じ組み合わせだな!

92 22/01/04(火)00:11:42 No.883385378

ムーンブルク王女は金髪だと他のヒロインキャラと被るから紫髪を採用して欲しい

93 22/01/04(火)00:11:45 No.883385394

>>スレ画とFF6のティナは髪色どっちだよってなる >ティナは緑髪じゃないんか 天野絵か野村絵かで違うな どっちでもいいよってなってデザインが二分化されてるからこれは逆にわかりやすい

94 22/01/04(火)00:12:22 No.883385615

犬になるぐらいだ 髪の色なんて変わって当然だろう

95 22/01/04(火)00:12:24 No.883385624

裸を哀れんであぶない水着を渡せるような男に俺もなりたい……!

96 22/01/04(火)00:14:51 No.883386403

全裸の子にマイクロビキニを着せてあげるか ロマンあるというか普通にエロRPGに使えそうなイベントだな

97 22/01/04(火)00:14:57 No.883386434

ムーンが悪魔神官やってる一枚絵凄い好きだったな

98 22/01/04(火)00:15:27 No.883386584

巨乳だったっけ…? 巨乳だったわ

99 22/01/04(火)00:16:04 No.883386774

鳥山が貧乳キャラをそんなに描く人だとは思わない

100 22/01/04(火)00:17:35 No.883387205

1の勇者からすると玄孫くらいの関係って絶妙な遠さなのいいよね

101 22/01/04(火)00:22:16 No.883388549

>全裸の子にマイクロビキニを着せてあげるか >ロマンあるというか普通にエロRPGに使えそうなイベントだな まあ移植頑張った大学生だかがスケベ心で入れた感じたからね…

↑Top