虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/03(月)23:11:05 ふうこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)23:11:05 No.883365515

ふうこんなもんかな

1 22/01/03(月)23:12:12 No.883365875

笑えないタイプのバカ

2 22/01/03(月)23:13:22 No.883366283

やるじゃん

3 22/01/03(月)23:14:33 No.883366685

https://www.start-point.net/map_quiz/nihonchizu_click/

4 22/01/03(月)23:19:33 No.883368384

素で島根と鳥取間違えた

5 22/01/03(月)23:20:39 No.883368743

しまねっとりで覚えよう

6 22/01/03(月)23:23:19 No.883369705

四国全部当てたよ褒めて

7 22/01/03(月)23:24:48 No.883370208

43点だった

8 22/01/03(月)23:25:10 No.883370359

37点だった 九州がめっためただった

9 22/01/03(月)23:25:52 No.883370620

どこ住みなんだよお前

10 22/01/03(月)23:26:45 No.883370921

栃木群馬と福島宮城が逆で43点だった

11 22/01/03(月)23:26:54 No.883370971

43点… 島根と鳥取が逆 香川と愛媛が逆 だった

12 22/01/03(月)23:27:35 No.883371189

34点 中国・四国地方マジで全然わかんね

13 22/01/03(月)23:29:08 No.883371742

何処住んでたらこんな結果になるんだ…?沖縄か?

14 22/01/03(月)23:29:17 No.883371799

四国は"し"を書く流れでエコトカと覚えよう

15 22/01/03(月)23:30:36 No.883372260

全問正解いけたわ

16 22/01/03(月)23:31:18 No.883372509

47都道府県の位置分からないのは知恵遅れだろ…

17 22/01/03(月)23:31:52 No.883372737

普通に全問正解 旧国名もイケる…はず

18 22/01/03(月)23:32:47 No.883373038

普通に満点だった

19 22/01/03(月)23:38:09 No.883374812

四国の高地以外が全然覚えてなかった

20 22/01/03(月)23:39:02 No.883375112

秋田岩手山形がごっちゃだったけどまあ些細なことだろう…

21 22/01/03(月)23:39:43 No.883375335

全問正解したけど北関東と青森秋田以外と東北ワカンネ

22 22/01/03(月)23:40:14 No.883375506

沖縄の位置が記憶と違って難しかった

23 22/01/03(月)23:40:30 No.883375601

アメリカの州なら満点取れるもん

24 22/01/03(月)23:40:40 No.883375670

東北青森以外全然分かんない… fu680085.png

25 22/01/03(月)23:41:52 No.883376037

アメリカはハワイとアラスカしか自信がねぇ

26 22/01/03(月)23:44:17 No.883376833

ちょくちょくというか頻繁に二つある県が出てきてダメだった

27 22/01/03(月)23:45:21 No.883377140

>アメリカの州なら満点取れるもん すげえ!?

28 22/01/03(月)23:45:43 No.883377256

これがわからないのは頭に問題がある

29 22/01/03(月)23:46:44 No.883377577

四国の高知以外の位置間違えちゃった 四国一回旅行行かないといけないな…

30 22/01/03(月)23:47:11 No.883377732

大分県ってどこだよ…

31 22/01/03(月)23:47:41 No.883377906

>大分県ってどこだよ… 愛媛と海隔ててるとこでは

32 22/01/03(月)23:49:08 No.883378336

奈良県:琵琶湖の方だな… 岐阜県:琵琶湖の方だな…? 福井県:琵琶湖の方だったか…?

33 22/01/03(月)23:49:13 No.883378367

>大分県ってどこだよ… 別府温泉があるとこだよ

34 22/01/03(月)23:49:18 No.883378394

愛媛と徳島逆になっちゃった

35 22/01/03(月)23:49:36 No.883378483

>>大分県ってどこだよ… >愛媛と海隔ててるとこでは >愛媛県ってどこだよ…

36 22/01/03(月)23:49:44 No.883378517

九州の消去法で残ったやつが大分だ

37 22/01/03(月)23:49:55 No.883378566

四国は4つだけだからいいけど中国地方と九州は覚えさせる気がない

38 22/01/03(月)23:50:41 No.883378752

群馬栃木がわからん

39 22/01/03(月)23:50:49 No.883378810

四国以外わからん……

40 22/01/03(月)23:50:55 No.883378837

広島岡山と鳥取島根の右左がわかんなくなる

41 22/01/03(月)23:51:34 No.883379042

九州は福岡も熊本も鹿児島も長崎もキャラ立ってるから後は佐賀が通り道だと覚えれば簡単

42 22/01/03(月)23:51:34 No.883379043

>四国以外わからん…… 橋渡って外に出るんだ

43 22/01/03(月)23:52:03 No.883379189

>四国は4つだけだからいいけど中国地方と九州は覚えさせる気がない 山島根鳥取兵 口広島岡山庫 大雑把だけどこういう配置でしょ

44 22/01/03(月)23:52:30 No.883379320

広島愛媛 岡山香川 兵庫徳島のTV圏で覚える

45 22/01/03(月)23:52:49 No.883379439

中国は広島行くのに岡山がクソ長いと覚えた

46 22/01/03(月)23:53:00 No.883379489

福島と宮城を間違えてしまった

47 22/01/03(月)23:54:05 No.883379833

>九州は福岡も熊本も鹿児島も長崎もキャラ立ってるから後は佐賀が通り道だと覚えれば簡単 むしろネットに毒されて佐賀以外ぼんやりしてた

48 22/01/03(月)23:54:16 No.883379881

小学生の時覚えただけだから子供の頃適当に過ごしてた人は案外そのままなのかな

49 22/01/03(月)23:54:26 No.883379932

>四国は4つだけだからいいけど中国地方と九州は覚えさせる気がない 4つも5つも大差ないだろ!

50 22/01/03(月)23:54:36 No.883379998

>福島と宮城を間違えてしまった 都道府県の名前と形がリンクしてないのは流石に 特徴的な形してるのに

51 22/01/03(月)23:54:43 No.883380026

北関東辺りよくわからん…

52 22/01/03(月)23:55:36 No.883380312

42/47 県 九州と南東北辺りが怪しい

53 22/01/03(月)23:55:52 No.883380397

>小学生の時覚えただけだから子供の頃適当に過ごしてた人は案外そのままなのかな 他人との出身地トークを避けてれば差し支えないし…

54 22/01/03(月)23:56:19 No.883380559

地震や台風や大雨大雪のニュース見た時○○県でって言われてぱっと出ないのって支障きたさないの?

55 22/01/03(月)23:56:39 No.883380653

昔覚えられなかった細かい部分は大人になって県外に出る機会増えてから覚えたな

56 22/01/03(月)23:56:40 No.883380666

>小学生の時覚えただけだから子供の頃適当に過ごしてた人は案外そのままなのかな 小学生の時に覚えて忘れることも多いから その後に地理関連げーむやってたり 旅行や出張で移動しているのかも大きい

57 22/01/03(月)23:56:43 No.883380683

覚えてなかった場所は実際に旅行すれば一発よ

58 22/01/03(月)23:57:21 No.883380873

関東は群馬埼玉東京神奈川のハンバーガーで覚えてて千葉は分かりやすくて茨城はガルパンで覚えた 群馬と茨城の間に県なんてあったんだ…

59 22/01/03(月)23:57:50 No.883381011

>地震や台風や大雨大雪のニュース見た時○○県でって言われてぱっと出ないのって支障きたさないの? ぱっと出ないとどんな支障をきたすのかわからんからもうちょい良い例えが欲しい

60 22/01/03(月)23:58:51 No.883381333

関東のあたりごっちゃになる

61 22/01/03(月)23:58:54 No.883381354

大分が湯布院で宮崎は…シーガイアかなんかか

62 22/01/03(月)23:59:55 No.883381685

例えば東北辺りで何かあっても南関東や西日本からしたら影響なんて無いしなぁ…

63 22/01/04(火)00:00:01 No.883381719

高知と愛媛がいつまで経っても覚えられない

64 22/01/04(火)00:00:04 No.883381734

福井と富山逆に覚えてた

65 22/01/04(火)00:00:39 No.883381909

>高知と愛媛がいつまで経っても覚えられない 大分に向けて半島突き出てるのが愛媛でどことも繋がりがないのが高知

66 22/01/04(火)00:01:24 No.883382164

>群馬と茨城の間に県なんてあったんだ… ガルパンで言うとアンツィオ高校の本籍地が栃木県だぞ 栃木は海がないから静岡の港を借りてる設定だが

67 22/01/04(火)00:01:39 No.883382239

クリックするだけのより入力するタイプのほうがちょっとだけ難しいね 誤差みたいなもんだけど

68 22/01/04(火)00:01:42 No.883382258

>高知と愛媛がいつまで経っても覚えられない 曲がってるのが高知で尻尾があるのが愛媛

69 22/01/04(火)00:02:21 No.883382452

>高知と愛媛がいつまで経っても覚えられない 高知と言えばカツオ カツオは遠洋漁業で捕るから拠点があるとすれば外海側

70 22/01/04(火)00:02:30 No.883382492

高知はカツオだから海の方と覚えてた

71 22/01/04(火)00:03:28 No.883382800

旅行したことないから東北がダメだわ

72 22/01/04(火)00:03:30 No.883382808

高知だけ橋が無い事を覚えたら消去法で間違わないよ

73 22/01/04(火)00:03:33 No.883382825

九州中四国が怪しいのは東北住みとか?

74 22/01/04(火)00:03:55 No.883382932

数学や歴史は知らないと恥ずかしいこと多いけど 地理はそれらに比べると割と知らなくてもいいよね

75 22/01/04(火)00:04:07 No.883382980

>旅行したことないから東北がダメだわ 震災から数年ははっきりと覚えてたけど そろそろ薄れてきた

76 22/01/04(火)00:04:34 No.883383104

本州人「」結構多いな…

77 22/01/04(火)00:04:42 No.883383141

>九州中四国が怪しいのは東北住みとか? 東日本だとだいたいそうじゃないかな… 逆に西日本は東北北陸北関東あたりに疎い

78 22/01/04(火)00:04:56 No.883383224

普通に満点だったけどもしかして結構すごいことなのか

79 22/01/04(火)00:06:09 No.883383604

秋田より南はよくわからない

80 22/01/04(火)00:06:31 No.883383713

本州がわかって九州がわからないことってあるか…?

81 22/01/04(火)00:07:08 No.883383909

>秋田より南はよくわからない 世界狭すぎ!

82 22/01/04(火)00:07:21 No.883383975

>数学や歴史は知らないと恥ずかしいこと多いけど >地理はそれらに比べると割と知らなくてもいいよね 地理だって知らないとバレたら恥ずかしいけど 使う機会がないから恥をかく機会もないだけだと思う

83 22/01/04(火)00:07:22 No.883383979

32点だったからまあ良い方だろ

84 22/01/04(火)00:08:13 No.883384252

>普通に満点だったけどもしかして結構すごいことなのか 俺も満点だったからなんか俺って思ったよりちゃんとした大人なのかも!って自信出てきた

85 22/01/04(火)00:08:44 No.883384393

42/47と望外の好成績だった 縁のない東北北関東が難問

86 22/01/04(火)00:08:59 No.883384493

だいたい東京で止まるのでその先がわからないんだ

87 22/01/04(火)00:09:46 No.883384740

ここにちゃんとしてない大人が多すぎるだけでは…

88 22/01/04(火)00:10:22 No.883384950

39/47 県 四国がガバガバだったのと 宮城と宮崎読み間違えた あと鳥取と島根

89 22/01/04(火)00:10:38 No.883385034

>本州がわかって九州がわからないことってあるか…? バカだから小学生の時は博多って県だっけとか 宮崎と大分と佐賀と熊本の位置関係とか分からなかったけど 行くと一発で覚えるねこれ

90 22/01/04(火)00:11:00 No.883385157

素で9点だぞ俺

↑Top