22/01/03(月)22:29:12 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)22:29:12 No.883347784
ドラゴンクエスト6を初見プレイします https://www.twitch.tv/yagami_o SFC版をレトロフリークでプレイしています よくわからないけどエリザを助けました マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagami__o
1 22/01/03(月)22:29:46 No.883348065
ここで負けてたらtwitchさんがブチ切れるようなシーンがあったかもしれない
2 22/01/03(月)22:30:06 No.883348213
5000G…
3 22/01/03(月)22:30:17 No.883348292
もはやレイドックってなんだっけって状況である
4 22/01/03(月)22:30:36 No.883348454
でもRPGってそういうもんである
5 22/01/03(月)22:30:38 No.883348465
ここで正直に答えて力の種か 代わりに5000Gもらえるか選べるけど力の種とは 正直でえらい
6 22/01/03(月)22:30:51 No.883348567
レイドックって犬の種類だろ?
7 22/01/03(月)22:31:02 No.883348650
今ので嘘ついたら5000ゴールドをせしめることもできるんだよな
8 22/01/03(月)22:31:15 No.883348747
正直者の鑑
9 22/01/03(月)22:31:40 No.883348938
俺はやがみさんを信じてたよ
10 22/01/03(月)22:31:50 No.883349011
ここで5000Gもらってレイドックの7000G鎧を買うのがおすすめルートではある
11 22/01/03(月)22:31:51 No.883349016
金といのちどっちが大事なんだ!
12 22/01/03(月)22:31:57 No.883349078
ドラクエ6はこういった主人公にカルマが貯まる選択肢が多い
13 22/01/03(月)22:31:59 No.883349085
5000Gだ心して食べるがよい
14 22/01/03(月)22:32:10 No.883349156
あー5000円あったら故郷のカッコイイ鎧買えたかもしれないのになー
15 22/01/03(月)22:32:13 No.883349170
やだなー盗んだお金で装備整えるわけないじゃないですか
16 22/01/03(月)22:33:12 No.883349643
選んだらこの先ずっとやがみさんのあだ名が5000Gになる栄誉を得られたものを…
17 22/01/03(月)22:33:27 No.883349747
何故か日本のRPGユーザーはゲームの中でも善性を保とうとするから面白い 殺したり奪ったりという選択肢を避ける傾向がある
18 22/01/03(月)22:34:02 No.883349992
外人はそんなに気軽にぶち殺してるの… こわ…
19 22/01/03(月)22:34:12 No.883350063
善性というか大体の場合ペナルティを負うからね…
20 22/01/03(月)22:34:22 No.883350145
なんだここって一回来てるはずだが…
21 22/01/03(月)22:34:33 No.883350217
GAIJINはロールプレイエンジョイ勢だからな…
22 22/01/03(月)22:35:00 No.883350401
さっきのは姿が見えるようになるとできるサブイベントだったんだ
23 22/01/03(月)22:36:05 No.883350816
所詮僻地の寒村じゃけぇ…
24 22/01/03(月)22:36:16 No.883350891
まだ今の段階だと一本道みたいな感じだしね…
25 22/01/03(月)22:36:19 No.883350910
レイドックに帰ってきてしまったか…
26 22/01/03(月)22:36:24 No.883350937
戻ってまいりましたレイドック
27 22/01/03(月)22:36:53 No.883351131
果たして今日ストーリーを進めることはできるのか
28 22/01/03(月)22:37:31 No.883351423
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 22/01/03(月)22:37:43 No.883351501
多分これは気づくのに考える必要ある 6はいつもそんな感じだが
30 22/01/03(月)22:38:04 No.883351647
貴族の服誰にでも売る防具屋が悪いところもあると思う
31 22/01/03(月)22:38:48 No.883351951
待ってほしい 誰にだって刃物売ってる武器屋の方が怖くない?
32 22/01/03(月)22:38:49 No.883351968
>貴族の服誰にでも売る防具屋が悪いところもあると思う 没落貴族の質流れ品なんだろうなあと
33 22/01/03(月)22:38:53 No.883352001
レイドックを許すな
34 22/01/03(月)22:39:46 No.883352373
まあブキヤは包丁とかも売るだろうし…
35 22/01/03(月)22:39:49 No.883352408
貴族といったら…やはりハッサンか
36 22/01/03(月)22:40:24 No.883352731
ハッサンは見た目以外完璧な人間なんだよなあ
37 22/01/03(月)22:40:52 No.883352953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 22/01/03(月)22:40:53 No.883352956
一応防具としてこの時点だと有能だし知らずに装備する可能性も高い
39 22/01/03(月)22:41:05 No.883353039
全て田舎上がりでカッコ悪くて貧乏なやがみさんがいけなかったんだ…
40 22/01/03(月)22:41:24 No.883353174
おっぱじ
41 22/01/03(月)22:41:26 No.883353185
>一応防具としてこの時点だと有能だし知らずに装備する可能性も高い 性能高いのはその辺も狙ってるだろうね
42 22/01/03(月)22:41:49 No.883353326
田舎者が城に入るためにはお分かりですね? きえさりそうです
43 22/01/03(月)22:41:52 No.883353351
ネタバレ ミレーユに踊り子の服を着せて旅芸人のふりして潜入する
44 22/01/03(月)22:42:21 No.883353575
そのためもあって5000ゴールドの金策もありがたかったりするんだ
45 22/01/03(月)22:42:22 No.883353583
まあソルディでもある
46 22/01/03(月)22:42:23 No.883353590
エッチなゲームだと思われてしまう
47 22/01/03(月)22:42:32 No.883353650
やがみさんが王子なわけないだろ!
48 22/01/03(月)22:42:44 No.883353722
やがみさんの金欠が悪かった…ってことッ!?
49 22/01/03(月)22:42:45 No.883353732
妹の王子様みたいと言うセリフを刻んだ意味があったようですな
50 22/01/03(月)22:43:12 No.883353935
ニイ ニイ
51 22/01/03(月)22:44:00 No.883354329
>ニイ ニイ やがみは そのことばを ふかく むねにきざんだ
52 22/01/03(月)22:44:26 No.883354512
刻めるほど胸ないだろ
53 22/01/03(月)22:45:08 No.883354793
いかにも悪そうな名前のゲバン
54 22/01/03(月)22:45:16 No.883354847
これはにせたいこうじゃな…?
55 22/01/03(月)22:45:22 No.883354890
王子が起こすって白雪姫かな
56 22/01/03(月)22:45:34 No.883354985
宇宙刑事
57 22/01/03(月)22:45:43 No.883355050
男なんだろ?
58 22/01/03(月)22:45:49 No.883355092
オジロンも悪そうだったけど大丈夫だったし…
59 22/01/03(月)22:45:51 No.883355114
王様にキスしちゃうんだ…
60 22/01/03(月)22:46:29 No.883355378
トムもいいけどハックルベリーもいいやつだよ
61 22/01/03(月)22:47:20 No.883355721
カガミではなくヤガミなんですが
62 22/01/03(月)22:47:39 No.883355851
うわあああああバレてるうううう!
63 22/01/03(月)22:47:57 No.883355986
君の名は?
64 22/01/03(月)22:48:00 No.883356011
この偽者め!
65 22/01/03(月)22:48:02 No.883356033
どうして…
66 22/01/03(月)22:48:04 No.883356042
あーあ
67 22/01/03(月)22:48:12 No.883356097
ちくしょう妹の名前さえ知っていれば!
68 22/01/03(月)22:48:14 No.883356114
斬首
69 22/01/03(月)22:48:31 No.883356240
ああもう一度だけやり直すことができさえすれば…
70 22/01/03(月)22:48:34 No.883356270
なおあの選択肢はどれを選んでも不正解になる
71 22/01/03(月)22:48:45 No.883356356
普通に国民ならお姫様の名前くらい知っているのでは…
72 22/01/03(月)22:48:54 No.883356418
ここにネタみたいな選択肢を用意しなかった堀井という男
73 22/01/03(月)22:48:55 No.883356432
国の混乱に乗じた佞奸め
74 22/01/03(月)22:48:56 No.883356436
おかしいドラクエの選択肢ははいいいえの二択なのに
75 22/01/03(月)22:49:11 No.883356559
正解はゲレゲレ
76 22/01/03(月)22:49:22 No.883356648
最低だよゲバンもやがみさんも…
77 22/01/03(月)22:49:30 No.883356705
街の出禁ではない
78 22/01/03(月)22:49:30 No.883356711
>ここにネタみたいな選択肢を用意しなかった堀井という男 妹がトンヌラとかゲルゲレとかまずいですよ
79 22/01/03(月)22:50:25 No.883357105
王妃はヤガミではなくカガミだしやがみさんは妹の名前間違えるしなんだこの国は
80 22/01/03(月)22:51:01 No.883357351
菌のブレスレットは結構性能のいいアクセサリーだ
81 22/01/03(月)22:51:18 No.883357469
追放されるべきは勘違いした門番でしょ
82 22/01/03(月)22:51:35 No.883357613
やはり王子ではなかったか…
83 22/01/03(月)22:52:02 No.883357814
追い出されるだけで拘束したりしないゲバンいいやつでは?
84 22/01/03(月)22:52:28 No.883357998
まあ世界にそっくりな人は3人いると言いますからね…
85 22/01/03(月)22:52:29 No.883358009
転生系と転移系と追放系主人公の欲張りセットをブームの25年前に既に仕掛けていた堀井雄二
86 22/01/03(月)22:54:09 No.883358755
ほしのかけらはメダパニの効果だからMPの節約程度にはなる
87 22/01/03(月)22:54:20 No.883358815
ほしのかけらは使うと混乱だから持っておけばいいのか
88 22/01/03(月)22:55:03 No.883359136
>ほしのかけらはメダパニの効果だからMPの節約程度にはなる 敵がメダパニになるとたまに突進して戦闘終わったりするしな
89 22/01/03(月)22:56:45 No.883359818
おばあちゃんセリフ更新してよ!
90 22/01/03(月)22:58:29 No.883360479
とりあえずラーのかがみがないと先に進まないな
91 22/01/03(月)22:58:32 No.883360495
なんじゃい
92 22/01/03(月)22:58:38 No.883360535
壺におしっこしてるんだ
93 22/01/03(月)22:59:09 No.883360729
>壺におしっこしてるんだ アモールの水ってそういう…
94 22/01/03(月)22:59:27 No.883360862
赤いでしょ?
95 22/01/03(月)22:59:29 No.883360873
血尿…ですかね…
96 22/01/03(月)22:59:45 No.883360981
子供のころここのストーリー理解できなかった
97 22/01/03(月)23:00:18 No.883361212
ムジーナさん…
98 22/01/03(月)23:01:16 No.883361602
イリヤみてえな声しやがって…
99 22/01/03(月)23:01:44 No.883361816
むしろ水あるのに井戸掘ってたんか
100 22/01/03(月)23:03:53 No.883362660
かーっ5000Gくらいあったらなー かーっ
101 22/01/03(月)23:03:58 No.883362697
いまと物価が違うのだろう
102 22/01/03(月)23:04:01 No.883362729
やがみさんにはしばらく貴族の服で我慢してもらう
103 22/01/03(月)23:04:24 No.883362854
絶対に許さないよ
104 22/01/03(月)23:04:45 No.883363006
いくらなんでも血が落ちなすぎだろ
105 22/01/03(月)23:04:58 No.883363080
せめて下流で洗え
106 22/01/03(月)23:05:17 No.883363199
まぁ物質的な本当の血じゃなくて悪夢の中なんだろう
107 22/01/03(月)23:05:39 No.883363363
おしっこが止まらないよ…
108 22/01/03(月)23:06:06 No.883363541
だめだった
109 22/01/03(月)23:06:09 No.883363560
膀胱炎か…
110 22/01/03(月)23:07:01 No.883363915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 22/01/03(月)23:07:06 No.883363948
夢のなかでいくらしょんべんしても尿意がおさまらないことありますよね で目覚めたら尿意がっていう
112 22/01/03(月)23:08:15 No.883364401
実際トイレに行く夢はリアル便意と関係しているからなあ
113 22/01/03(月)23:13:48 No.883366420
やがみさんを支えたスライムナイトだ
114 22/01/03(月)23:13:57 No.883366477
やったぜ
115 22/01/03(月)23:14:49 No.883366779
麻痺の効果はあるがメタルにはやっぱり効かない
116 22/01/03(月)23:14:52 No.883366805
今作のピエールは悪くないバランス型なんだけど もっと強い奴が多くて使われづらいかな
117 22/01/03(月)23:15:05 No.883366873
もりじじい!もりじじいじゃないか!
118 22/01/03(月)23:15:13 No.883366915
5の相棒ピエールとどれいの同窓会ダンジョン
119 22/01/03(月)23:16:20 No.883367281
ジーナは流行らない
120 22/01/03(月)23:18:14 No.883367918
ブーメランうまうま
121 22/01/03(月)23:18:38 No.883368056
Ⅵは4人パーティだけど4人目加入はもうちょっとだけ後だね
122 22/01/03(月)23:18:47 No.883368110
さくせんで道具整理できるよ
123 22/01/03(月)23:19:24 No.883368320
薬草は手元に残してくだち…
124 22/01/03(月)23:19:44 No.883368439
流行らない…いくら流しても流行らないのよ…
125 22/01/03(月)23:20:17 No.883368608
うまあじ
126 22/01/03(月)23:20:22 No.883368646
ハッサンは頼りになる
127 22/01/03(月)23:20:41 No.883368753
わすれるは特技かな…
128 22/01/03(月)23:21:34 No.883369078
ジミーの思い出を忘れるなんてひどい
129 22/01/03(月)23:21:56 No.883369198
最初のムドーじゃな
130 22/01/03(月)23:22:22 No.883369377
メモすりゃいいだけの話だから結局なくなったんだよなこのシステム 6は特にこれを使わせようとするギミックもあるけど
131 22/01/03(月)23:22:33 No.883369437
愚か者めを覚えてるのはいい伏線
132 22/01/03(月)23:24:15 No.883370050
レイドック城の遅れを調整する気配りの達人メタスラ
133 22/01/03(月)23:24:43 No.883370188
第二次大戦の沢村栄治かな
134 22/01/03(月)23:25:52 No.883370623
ボス倒せば雑魚出てこなくなった気がする まあボスまでの道がわからないんですけどね
135 22/01/03(月)23:27:07 No.883371044
セガール羊
136 22/01/03(月)23:27:08 No.883371047
ハンニバル・レクター
137 22/01/03(月)23:27:52 No.883371295
マホトーンでも使えたりMP0のものも多いこともあって 呪文よりも特技が優遇されてるんだよなぁ
138 22/01/03(月)23:28:18 No.883371434
特技は強いよね