虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)22:14:53 どのデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)22:14:53 No.883341295

どのデッキにもどんな攻撃力のモンスターでも殴り倒せるカードを入れたい主義なんだけど自前でそういうの持ってるテーマが意外と少なくて困る

1 22/01/03(月)22:16:13 No.883341901

マスカレーナとセットででてきたときのウザさ

2 22/01/03(月)22:19:15 No.883343188

効果を受けないモンスター処理できるのは大事だよね

3 22/01/03(月)22:20:04 No.883343594

やっぱり雰囲気的にも高打点のフィニッシャーは自前のがあった方が楽しいよねヴァレソやアストラムばっかりだと食傷気味になるし そんなん渡しちゃいけないテーマも少なくないんだろうけど…

4 22/01/03(月)22:20:55 No.883344013

アルティメットファルコン使うなら先に言ってよ こっちもそのつもりでデッキ組むから

5 22/01/03(月)22:21:43 No.883344367

フリーでアストラム出されるとあっ終わった返せない…ってなることが多い

6 22/01/03(月)22:22:35 No.883344779

>スキルドレイン使うなら先に言ってよ >こっちもそのつもりでデッキ組むから

7 22/01/03(月)22:23:33 No.883345216

>やっぱり雰囲気的にも高打点のフィニッシャーは自前のがあった方が楽しいよねヴァレソやアストラムばっかりだと食傷気味になるし そうそうこういう事が言いたかった あとここ最近のテーマは特に戦闘にあんま強くない気がするの…

8 22/01/03(月)22:24:29 No.883345651

アストラムはデッキ組むときの仮想敵にしてる 突破できずに死んだ

9 22/01/03(月)22:24:33 No.883345673

魔法罠で攻撃力どうにかすればいいんじゃない

10 22/01/03(月)22:25:46 No.883346171

マリンセス突破できる手段が壊獣ぐらいしかなくて困ってる

11 22/01/03(月)22:26:03 No.883346307

>効果を受けないモンスター処理できるのは大事だよね オネストいいよね… ダークオネストよくない…

12 22/01/03(月)22:28:03 No.883347214

>フリーでアストラム出されるとあっ終わった返せない…ってなることが多い 特にマイナーなテーマとかだとね ネクロフィア組んだことあるんだけど完全に詰んだ

13 22/01/03(月)22:28:48 No.883347555

>マリンセス突破できる手段が壊獣ぐらいしかなくて困ってる 逆にマリンセスというか水属性はだいたい氷結界で簡単にガメシエルサーチしてくる理不尽

14 22/01/03(月)22:29:19 No.883347842

>魔法罠で攻撃力どうにかすればいいんじゃない @イグニスターにおけるAi打ちくらいサーチが簡単なら良いんだけどね…

15 22/01/03(月)22:29:24 No.883347881

あれ…?アライバルすら突破してくるのかこいつ…?

16 22/01/03(月)22:29:56 No.883348138

水属性は氷結界のおかげで痛みわけになるとはいえスレ画に蹂躙され切ることが減ってとても嬉しい 攻撃時に使ってもよしガメシエル持って来てもよしでマジでありがたい

17 22/01/03(月)22:30:34 No.883348434

>水属性は氷結界のおかげで痛みわけになるとはいえスレ画に蹂躙され切ることが減ってとても嬉しい >攻撃時に使ってもよしガメシエル持って来てもよしでマジでありがたい 下級の回収も出来て本当に便利

18 22/01/03(月)22:30:46 No.883348528

>あれ…?アライバルすら突破してくるのかこいつ…? @イグニスター的には果たしAiが都合良くあればまあって感じ

19 22/01/03(月)22:31:05 No.883348678

>あれ…?アライバルすら突破してくるのかこいつ…? すらっていうか当初から言われてた天敵 ダンマリで対象にも取れないから未だに怖い 果たしAiとか墓地にAi打ち置いたりとかで対策したい

20 22/01/03(月)22:31:10 No.883348713

かつて何も守れない少年だった青年の 絶対に刺し違えてでも敵を倒すと言う不退転の覚悟が効果に現れてて良いよねアストラム

21 22/01/03(月)22:31:49 No.883349002

デストルドークアンタムは君の味方だ

22 22/01/03(月)22:31:57 No.883349071

マスカレアストラムは雑に出てきて雑に強いけどドラグーンとかデスフェニみたいに嫌らしさはあんまり感じないのいいよね

23 22/01/03(月)22:32:23 No.883349253

ヴァレルロードが天敵中の天敵なのが面白い

24 22/01/03(月)22:32:23 No.883349259

アライバルは隣にクアンタム並べるとかもある

25 22/01/03(月)22:32:25 No.883349271

デフォで5000までの高打点に対応できて長期戦を仕掛けてくる相手にはエクゾ勝利も狙える召喚神は強い!強いぞ!

26 22/01/03(月)22:33:29 No.883349763

原作通りに倒される手段あるアライバル君はテーマデッキの切り札としては本当に完成度高い

27 22/01/03(月)22:33:31 No.883349784

個人的にはスターヴヴェノムが頼もしくて気に入ってる 相手を食える条件だけじゃなくて対象とらずに打点加えられるの頼もしいぜ

28 22/01/03(月)22:33:40 No.883349831

チェーンブロックすら作らない究極の殴り屋ガイアプレート

29 22/01/03(月)22:35:26 No.883350575

OCGテーマ主人公でここまでアニメ主人公の切り札っぽい効果してる奴も珍しい

30 22/01/03(月)22:37:00 No.883351201

スレ画出されると結構詰む事が多いぞ俺

31 22/01/03(月)22:37:30 No.883351405

みんな!ダメージステップ中に打点を上げてくるやつは嫌だよね!

32 22/01/03(月)22:37:40 No.883351475

なら団結の力でも積んじゃう?

33 22/01/03(月)22:37:46 No.883351532

道連れのデッキバウンスが嫌らしいというか頼もしい

34 22/01/03(月)22:37:47 No.883351535

良い塩梅だよね

35 22/01/03(月)22:37:47 No.883351536

>原作通りに倒される手段あるアライバル君はテーマデッキの切り札としては本当に完成度高い OCGだとアライバル突破された際の返しの刃が最高出力のアクセスコードになるの好き

36 22/01/03(月)22:37:55 No.883351585

破壊耐性なら魔法の筒でぶっ飛ばせるんだけど対象耐性は地味にめんどい 全体破壊は制限カードとかで連打出来ないの多いし

37 22/01/03(月)22:38:17 No.883351739

戦闘で突破できるカードいいよね!ってスレ文なのにスレ画が突破できないって話題が割と多くてダメだった

38 22/01/03(月)22:38:26 No.883351812

フリー用デッキの2体で出せるリンク4はスレ画アクセス辺りじゃなくてアンブロエール採用するマン デッキの主軸を取って変わらないから丁度いいんだ…

39 22/01/03(月)22:39:21 No.883352185

一周回って仕事してくれるグランモール

40 22/01/03(月)22:39:40 No.883352324

>戦闘で突破できるカードいいよね!ってスレ文なのにスレ画が突破できないって話題が割と多くてダメだった 戦闘で無敵なのは許すとしてそれなら効果に弱くせえ!何だこの耐性と道連れ効果!

41 22/01/03(月)22:39:49 No.883352407

シンプルに強いし…

42 22/01/03(月)22:39:52 No.883352426

>スレ画出されると結構詰む事が多いぞ俺 ……越えられねえなこれ?ってなる事わりと多いよね なんとか突破できても盤面崩しきれずそのまま返しのターンで殺られたりする

43 22/01/03(月)22:40:31 No.883352784

転生炎獣で突破できなさそうな時はスレ画でゴリ推して突破できそうな時はフェニックスかキマイラで焼き切ってる

44 22/01/03(月)22:40:40 No.883352865

>一周回って仕事してくれるグランモール そこでこのクアンタム 星7シンクロ出せるデッキはこいつ入れるとわりと活躍してくれてびっくりするぞ

45 22/01/03(月)22:41:21 No.883353143

>みんな!ダメージステップ中に打点を上げてくるやつは嫌だよね! つまりメスガキ…

46 22/01/03(月)22:41:47 No.883353315

相手のエース倒したらデュエル落としても敗北感薄いし…

47 22/01/03(月)22:41:49 No.883353332

>みんな!ダメージステップ中に打点を上げてくるやつは嫌だよね! ルインフォースのレス

48 22/01/03(月)22:42:12 No.883353512

ダリべは汎用として気兼ねなく使えたけどヴァレソやアストラムはいまいちそんな感じしないんだよな… なんでだろう?

49 22/01/03(月)22:42:27 No.883353616

殴り合いでもさもアドバンス召喚なら対抗できるように言ってるけど3000より上なんてそうそう通常召喚できねぇよ... やれたとしてもデッキバウンスはやめろよせめて手札だろ...

50 22/01/03(月)22:42:58 No.883353823

どうしても絶対に戦闘で勝つだけなら一応レベル4を2体立てられるならホープダブルからのヴィクトリーで打点は関係なく勝てる 大体ライトニングでいいんだろうけどあいつアライバルに勝てねぇからな…

51 22/01/03(月)22:43:03 No.883353862

>そこでこのクアンタム >星7シンクロ出せるデッキはこいつ入れるとわりと活躍してくれてびっくりするぞ アストラムとクアンタムを並べることで攻撃ロックを?

52 22/01/03(月)22:43:33 No.883354106

>ダリべは汎用として気兼ねなく使えたけどヴァレソやアストラムはいまいちそんな感じしないんだよな… >なんでだろう? 使い捨てじゃないからじゃないかな…

53 22/01/03(月)22:43:38 No.883354153

マジェ耐性というか効果破壊&対象耐性持ちへの回答は一応用意しておくようにしている

54 22/01/03(月)22:43:40 No.883354169

>ダリべは汎用として気兼ねなく使えたけどヴァレソやアストラムはいまいちそんな感じしないんだよな… >なんでだろう? 普通に個人の好みの問題では…

55 22/01/03(月)22:43:48 No.883354239

せめて効果の対象にさせてくれよ

56 22/01/03(月)22:43:54 No.883354290

なんか最近戦闘ではほぼ無敵なのに返しは無耐性のライトニングがすごいいいやつに見えてきた

57 22/01/03(月)22:44:04 No.883354340

>殴り合いでもさもアドバンス召喚なら対抗できるように言ってるけど3000より上なんてそうそう通常召喚できねぇよ... >やれたとしてもデッキバウンスはやめろよせめて手札だろ... シンクロデッキならメテオバースト使おうぜ そいつ単体だと打点が及ばないが攻撃力上昇もデッキバウンスもさせずに殺せる

58 22/01/03(月)22:44:47 No.883354652

とりあえずIPアウラムは絶対に突破できるようなカードを用意する 出来ないデッキには壊獣を入れる 肝心な時に来ない

59 22/01/03(月)22:45:52 No.883355126

斬機だとファイナルよりこっち出る方が多い

60 22/01/03(月)22:45:55 No.883355141

エンコードトーカー地味だけど結構好きなんだ俺

61 22/01/03(月)22:46:00 No.883355180

みんな!は心強いな

62 22/01/03(月)22:46:43 No.883355464

6000アライバル立てて返されたら8300アクセスで暴れる@イグニスター組んでるけどマスカレーナ込みのこれ出された時の絶望感すごかった あまりにトラウマで展開にウィンドペガサス噛ませるようになった

63 22/01/03(月)22:46:53 No.883355534

フリーでアストラムに壊獣使ったら舌打ちされた 許してくれ…そうしないと突破できないんだから…

64 22/01/03(月)22:46:58 No.883355575

>エンコードトーカー地味だけど結構好きなんだ俺 インヴァートがコーデック要因に優秀すぎるのとサイバースのEXカッツカツだから抜けることが多いけど普通に優秀だよね

65 22/01/03(月)22:47:16 No.883355690

めんどくさい奴を殴ってどかすアストラム君 めんどくさい奴を対象を取らない墓地送りでどかすニーサン

66 22/01/03(月)22:47:25 No.883355759

>フリーでアストラムに壊獣使ったら舌打ちされた >許してくれ…そうしないと突破できないんだから… 羅生門の下人の気持ちになる こうせねばこちらも死ぬ身なのだ

67 22/01/03(月)22:47:57 No.883355985

昔はエクストラリンクの真ん中にこいつ出すとだいぶ詰みにできたもんじゃよ

68 22/01/03(月)22:48:06 No.883356052

>フリーでアストラムに壊獣使ったら舌打ちされた >許してくれ…そうしないと突破できないんだから… 相手が大人気ないだけにございます

69 22/01/03(月)22:48:30 No.883356238

>こうせねばこちらも死ぬ身なのだ この精神でどのエクシーズデッキでも取り敢えずアーゼウスを出せるようにしておいてる

70 22/01/03(月)22:48:35 No.883356277

>インヴァートがコーデック要因に優秀すぎるのとサイバースのEXカッツカツだから抜けることが多いけど普通に優秀だよね 強いて言うならエンコードが自分自身も守れたら盾らしかったのになって惜しさはちょっとだけ感じてる

71 22/01/03(月)22:48:45 No.883356355

ならばこちらも一雫壊獣ライストしようと構うまいな でなければこちらも制圧して死ぬ身なのだ

72 22/01/03(月)22:48:53 No.883356411

サイバースクロックドラゴンの効果でデッキからマルチプライヤーが落ちる主人公プレイを1度でいいからやってみたい

73 22/01/03(月)22:49:04 No.883356486

安心しろ! アストラムに限らず壊獣に喰われたら舌打ちすっから!

74 22/01/03(月)22:49:48 No.883356843

俺は結界像出されたら舌打ちする

75 22/01/03(月)22:50:07 No.883356971

まず 舌打ちを するな

76 22/01/03(月)22:50:09 No.883356994

アストラム君出させてくれるならまだいいロック

77 22/01/03(月)22:50:21 No.883357074

>サイバースクロックドラゴンの効果でデッキからマルチプライヤーが落ちる主人公プレイを1度でいいからやってみたい トップシェアでも使うか

78 22/01/03(月)22:50:26 No.883357109

>一周回って仕事してくれるグランモール ダメージ計算前のバウンスと優先権での攻撃上昇に弱いから 二体並べるんやな

79 22/01/03(月)22:50:26 No.883357113

理不尽気味に強いけど効果のフレーバーは大好きなんだ… 倒された後にも仲間のために動くのが選ばれた者たちに追いつくために友情と気合だけで乗り越えてきたアウラム君感あって好き

80 22/01/03(月)22:50:27 No.883357122

EXから出てくるダイーザ枠のゼロヴォロスいいよね デュガレスで更に火力倍にするとびっくりしながらワンショットキルされてくれたりする

81 22/01/03(月)22:51:21 No.883357501

>6000アライバル立てて返されたら8300アクセスで暴れる@イグニスター組んでるけどマスカレーナ込みのこれ出された時の絶望感すごかった >あまりにトラウマで展開にウィンドペガサス噛ませるようになった ダークフルードで強行突破しようぜー

82 22/01/03(月)22:51:47 No.883357712

>理不尽気味に強いけど効果のフレーバーは大好きなんだ… ディンギルスとの関係性いいよね

83 22/01/03(月)22:51:57 No.883357776

怪獣じゃなくてサタンクロースなら笑って許してくれる?

84 22/01/03(月)22:51:58 No.883357787

ガッチリ素材の4カウンター乗せダークフルードの無敵感超好き あっやめてリソース全吐きしてるから壊獣しないで

85 22/01/03(月)22:52:00 No.883357800

>まず >舌打ちを >するな YPのマナーはね…

86 22/01/03(月)22:52:12 No.883357883

やっぱり強いぜ壊獣カグヤ

87 22/01/03(月)22:52:27 No.883357988

碌な止まりどころがないデッキばかり使ってるからGは舌打ちしたくなる

88 22/01/03(月)22:53:00 No.883358236

舌打ちしたくなる気分になるのと 実際にそれをやるのは似てるようで天と地ほど違うんだ

89 22/01/03(月)22:53:19 No.883358370

罠コードにスレ画とマスカレーナ入れてる人俺しかいない説 たまにマスカレーナ素材にヒートソウルも出す

90 22/01/03(月)22:53:24 No.883358405

>理不尽気味に強いけど名前のフレーバーは大好きなんだ… >脅威に対抗するため生み出されたのは、皮肉にも神の名を冠する魔物だった。号されし天霆の名の如く、その雷は空を焼き、星を砕き、神を殺す。 >『人類最大最後ノ究極的一撃ヲ以テ災禍ヲ撃滅スベシ──』 >『反攻兵器AA-ZEUS』は、幾度もの全滅の末に人類が辿り着いた、運命に抗い、全てを滅する十二番目の矛である。

91 22/01/03(月)22:53:42 No.883358566

①仲間絶対守る ②デミウルギア絶対倒す ③自分が斃れたとしても仲間に託す

92 22/01/03(月)22:54:20 No.883358817

私こいつ嫌い 神の力返して欲しい

93 22/01/03(月)22:54:25 No.883358858

>怪獣じゃなくてサタンクロースなら笑って許してくれる? 珍しいカード使ってますね!ってなる 心の底ではふざけんなけおおおおってなるけど許して

94 22/01/03(月)22:55:08 No.883359172

たまに出されるクリスタルウイングも嫌い

95 22/01/03(月)22:55:57 No.883359498

「」にラヴァゴ投げたら発狂しそう

96 22/01/03(月)22:56:02 No.883359545

アストラムを撲殺できたと思った瞬間墓地の神樹に気づく

97 22/01/03(月)22:56:08 No.883359586

IPスレ画を絶対除去できるやつと言えばクルヌギアスさん

98 22/01/03(月)22:56:22 No.883359667

>No.883358405 デュエマかよ

99 22/01/03(月)22:56:24 No.883359676

先行ソリティア制圧より後攻で分解する方が好きだから壊獣とライストいっぱい買って使ってる

100 22/01/03(月)22:56:36 No.883359758

>「」にラヴァゴ投げたら発狂しそう NSできない組はしょうがねぇなぁ…ってなる

101 22/01/03(月)22:56:42 No.883359794

>「」にラヴァゴ投げたら発狂しそう キレるとかならずに脱力して株が大暴落した人みたいな表情になるよ

102 22/01/03(月)22:56:43 No.883359797

>「」にラヴァゴ投げたら発狂しそう しかし業火も付ければ…?

103 22/01/03(月)22:56:45 No.883359819

>「」にラヴァゴ投げたら発狂しそう 個人的には昔の遊戯王みたいで楽しい

104 22/01/03(月)22:57:10 No.883359989

>「」にラヴァゴ投げたら発狂しそう エルドリッチに入れててごめん

105 22/01/03(月)22:57:20 No.883360044

>先行ソリティア制圧より後攻で分解する方が好きだから壊獣とライストいっぱい買って使ってる いいよね相手の盤面を雑ーに解決して火力で押し潰すの サイバーとか方界とか好き

106 22/01/03(月)22:57:26 No.883360085

自分のテーマのエースが雑に処理されて良い気分になるわけないよ…

107 22/01/03(月)22:58:11 No.883360378

>自分のテーマのエースが雑に処理されて良い気分になるわけないよ… だとしても舌打ちはするな

108 22/01/03(月)22:58:14 No.883360397

WWバーンでぐらいしかラヴァゴ使わないけど回避不可バーンはクソだと思う

109 22/01/03(月)22:58:19 No.883360425

ラヴァ剛火は一時期流行ったから対策は頭の片隅には置いておきたいからな…

110 22/01/03(月)22:58:23 No.883360445

金玉とかやられたらもう真っ青

111 22/01/03(月)22:58:43 No.883360567

>先行ソリティア制圧より後攻で分解する方が好きだから壊獣とライストいっぱい買って使ってる 三戦の才もオススメぞ

112 22/01/03(月)22:58:49 No.883360598

リリースは最強なんだ!

113 22/01/03(月)22:59:04 No.883360698

>自分のテーマのエースが雑に処理されて良い気分になるわけないよ… 完全耐性のエースあるデッキだと他の突破手段少ないから壊獣に寛容になれるよ 組もう召喚神

114 22/01/03(月)22:59:13 No.883360758

>サイバーとか方界とか好き 最近だと方界も火力不足なんよ 具体的に言えばスレ画は天敵

115 22/01/03(月)22:59:19 No.883360811

サンボルは未だに引けると強いから殆どのデッキに入れてるわ モンスター効果無効並べた盤面を一掃するの気持ちいい…

116 22/01/03(月)22:59:36 No.883360922

交差する魂で相手の展開潰しながら金玉召喚したらすげえ嫌な顔される…

117 22/01/03(月)22:59:50 No.883361024

今日はサテライトにいって色々デッキ使ってきたよ

118 22/01/03(月)23:00:06 No.883361128

完全耐性や高打点ならまだ許すが無効にしてくるタイプだと面倒なんで壊獣投げるね…

119 22/01/03(月)23:00:09 No.883361151

壊獣をバウンスで使い回すと気持ちよくなる これってトリビアになりませんか?

120 22/01/03(月)23:00:10 No.883361163

>>サイバーとか方界とか好き >最近だと方界も火力不足なんよ >具体的に言えばスレ画は天敵 波動墓地効果やヴィジャム自爆特攻でカウンター乗せとかでそこそこなんとかなるよ ならない時はならないが…

121 22/01/03(月)23:00:11 No.883361167

サンボルは弱いとまでは言わないが使う気にはならない

122 22/01/03(月)23:00:17 No.883361200

たまには心変わり使いたい

123 22/01/03(月)23:00:21 No.883361235

方界波動対象にとるからな…

124 22/01/03(月)23:00:27 No.883361292

金玉は欲張らなければ回避できるから昔の激流葬みたいな趣がある

125 22/01/03(月)23:00:38 No.883361356

>交差する魂で相手の展開潰しながら金玉召喚したらすげえ嫌な顔される… すまない潰すと金玉って言葉を同じレスに使わないでくれないか!!

126 22/01/03(月)23:00:38 No.883361360

ハイレベルな超えられない打点もあればボーダーや天岩戸レベルの超えられない打点もある

127 22/01/03(月)23:00:41 No.883361368

相手の壊獣シンクロ素材にしてバロネス出すのいいよね

128 22/01/03(月)23:01:16 No.883361601

玉無し代行とかなにそれ卑わいなデッキ名とか言われたよ

129 22/01/03(月)23:01:22 No.883361645

メインから妨げブラホライストを3つ積みした列車デッキが火を吹くぜ

130 22/01/03(月)23:01:33 No.883361720

相手が自分で立てた壊獣突破できずに負けたときは何やってんだ…ってなった

131 22/01/03(月)23:01:36 No.883361749

>>交差する魂で相手の展開潰しながら金玉召喚したらすげえ嫌な顔される… >すまない潰すと金玉って言葉を同じレスに使わないでくれないか!! 金玉潰れたのか…

132 22/01/03(月)23:01:37 No.883361753

>玉無し代行とかなにそれ卑わいなデッキ名とか言われたよ 玉なしアースちゃん…

133 22/01/03(月)23:01:48 No.883361840

強い奴に限ってテーマ外でも使える出張性能高いの多い気がする そのテーマ内でしか使えないけど怒りの壊獣投下レベルの滅茶苦茶強いのってそんな使った記憶が無い

134 22/01/03(月)23:02:08 No.883361967

機械デッキを使っている身としましてはサイドラが出てくると絶望します 止めろフォートレスで吸うんじゃねえ

135 22/01/03(月)23:02:12 No.883361995

OCGテーマでストレートに主人公が強い、って寧ろスレ画が最初なようにも思う それまでが群像劇で明確な主人公殆どいなかったのと ラスボス枠が割と容赦ない効果してたのもあるけど

136 22/01/03(月)23:02:14 No.883362009

>玉なしassちゃん…

137 22/01/03(月)23:02:20 No.883362053

>相手が自分で立てた壊獣突破できずに負けたときは何やってんだ…ってなった 彼が僕自身だと気づいたのは今更になってだった

138 22/01/03(月)23:02:34 No.883362144

一時期のラー玉を避ける為にアナコンダを爆殺する友情のカードは面白かった

139 22/01/03(月)23:02:37 No.883362162

~出来ない系の制圧もいいけどマストカウンター見極めて潰してくのも好き

140 22/01/03(月)23:03:01 No.883362325

バカでかくなったニビルの破壊プランを潰された

141 22/01/03(月)23:03:20 No.883362469

スレッドを立てた人によって削除されました >まず >舌打ちを >するな 分かった シャカパチで威嚇するわ

142 22/01/03(月)23:03:25 No.883362494

コロナの前は強制転移を愛用してたけど使いにくくなったからシャドールの対策に使ってたオベリスクやアバターを引っ張りだした

143 22/01/03(月)23:03:32 No.883362538

>OCGテーマでストレートに主人公が強い、って寧ろスレ画が最初なようにも思う >それまでが群像劇で明確な主人公殆どいなかったのと >ラスボス枠が割と容赦ない効果してたのもあるけど まあ結局ニーサンの引き立て役止まりなんだがな…

144 22/01/03(月)23:03:53 No.883362658

俺は暇なとき手札くるくるさせてる

145 22/01/03(月)23:04:06 No.883362759

舌打ちはわかるけど手札シャカシャカする人はよくわからん…

146 22/01/03(月)23:04:18 No.883362825

>まあ結局ニーサンの引き立て役止まりなんだがな… 逆に何を見たらそんな感想になるんだよ!?

147 22/01/03(月)23:04:24 No.883362856

>>まず >>舌打ちを >>するな >分かった >シャカパチで威嚇するわ 動物の習性みたいな感覚でシャカパチするな

148 22/01/03(月)23:04:33 No.883362927

>俺は暇なとき手札くるくるさせてる リボルバー・オセロットかお前は

149 22/01/03(月)23:04:34 No.883362931

見てくれよこの魔鍵憑霊ウェパルトゥ 相手に退けさせるから絶対殺すぞ

150 22/01/03(月)23:04:44 No.883363002

相手のベストタイミングにニビルぶつけてやったぜざまああああああ!!! さて…この原始生命態はどうやって処理すればいいのかね…!

151 22/01/03(月)23:04:51 No.883363042

最近はないけどこっちのフィールドにしかモンスター居ないのに超融合撃たれるとあー...ってなる

152 22/01/03(月)23:04:53 No.883363049

シャカシャカはやらないというかぶきっちょすぎてできないぜー やると絶対落とすから素直に大人しくしてるぜ

153 22/01/03(月)23:04:55 No.883363063

>逆に何を見たらそんな感想になるんだよ!? リンクアップエクシーズチェンジかな…

154 22/01/03(月)23:04:56 No.883363068

>俺は暇じゃない時も伏せ何回も確認してる

155 22/01/03(月)23:05:00 No.883363096

シャカパチは多すぎてあんまり気にならなくなった

156 22/01/03(月)23:05:14 No.883363170

この間初心者の友達にデュエルみせたら1ターン長いって言われた それはそう

157 22/01/03(月)23:05:26 No.883363272

>>俺は暇なとき手札くるくるさせてる >リボルバー・オセロットかお前は 実際今日はアンデットワールドのせいで手札で何もできなくなったリボルバー・ドラゴンくるくるさせてた 俺はオセロットかもしれん

158 22/01/03(月)23:05:29 No.883363288

相手の嫌がることをするのはどのゲームでも大事なことだからな…

159 22/01/03(月)23:05:42 No.883363380

伏せ確認はとりあけずやっとけば相手が勝手に警戒してくれるからな…

160 22/01/03(月)23:05:50 No.883363447

>相手の嫌がることをするのはどのゲームでも大事なことだからな… 意味が違う

161 22/01/03(月)23:05:54 No.883363474

放屁は全てを解決する とずっと思ってたので今後方彼氏面している

162 22/01/03(月)23:06:18 No.883363614

>相手の嫌がることをするのはどのゲームでも大事なことだからな… 人として必要最低限のマナーを捨ててまで勝ちたくはないかな…

163 22/01/03(月)23:06:26 No.883363679

初めてフリースペース行ったら大量のシャカパチの音がデカ過ぎて怖くなって帰ってしまった 未だに実戦経験なしのまま

164 22/01/03(月)23:06:43 No.883363791

>放屁は全てを解決する >とずっと思ってたので今後方彼氏面している ワリオきたな…

165 22/01/03(月)23:07:03 No.883363927

>伏せ確認はとりあけずやっとけば相手が勝手に警戒してくれるからな… リモートで見せちゃうことが多くてつらい

166 22/01/03(月)23:07:07 No.883363956

カドショのフリスペは一人でいくところじゃないなって学んだ

167 22/01/03(月)23:07:10 No.883363980

つまり腕組で後ろ見てく人に放屁をして威嚇するのか

168 22/01/03(月)23:07:17 No.883364030

fu679964.jpg こういう殺意の塊に気の利いた耐性が付いてるエース良いよね…

169 22/01/03(月)23:07:29 No.883364106

>初めてフリースペース行ったら大量のシャカパチの音がデカ過ぎて怖くなって帰ってしまった >未だに実戦経験なしのまま ショップはシャカパチ受け入れるしかないよマジで

170 22/01/03(月)23:07:30 No.883364110

>初めてフリースペース行ったら大量のシャカパチの音がデカ過ぎて怖くなって帰ってしまった >未だに実戦経験なしのまま 場所か行く時間帯を変えよう!

171 22/01/03(月)23:07:31 No.883364118

相手側に気軽に立った壊獣を始末するために俺は三枚くらい使わないといけない…さてここからどうする…?

172 22/01/03(月)23:07:50 No.883364253

初心者の子にルール解説するの難しすぎる

173 22/01/03(月)23:07:59 No.883364319

手持ち無沙汰でも展開の途中であっとか言って誘発匂わせたりする

174 22/01/03(月)23:08:05 No.883364352

>初心者の子にルール解説するの難しすぎる アニメ見ろ まじで

175 22/01/03(月)23:08:28 No.883364477

シャカパチはそういう病気だと思って流せるけど 舌打ちマシンガンする人は今日の今までよく生きてこれたなってびっくりする

176 22/01/03(月)23:08:28 No.883364478

誘発しょっちゅう詰まれるようになってからは暇でも何か持ってるゾってアピールをしなくちゃならなくてつらい リモートで暇な時はトランスフォーマー弄ってる

177 22/01/03(月)23:08:34 No.883364516

>>初心者の子にルール解説するの難しすぎる >アニメ見ろ >まじで 死者蘇生を相手ターンに発動していいんですよね?

178 22/01/03(月)23:08:36 No.883364533

いいよね 守備表示のガメシエル突破できなくて頭抱えてる相手

179 22/01/03(月)23:08:39 No.883364549

>fu679964.jpg >こういう殺意の塊に気の利いた耐性が付いてるエース良いよね… 引き運がめちゃくちゃ良かっただけとはいえバロネスせきしょう盤面の相剣をワンキルできた時は気持ちよかったな… 攻撃力が3000以下のモンスター効果を受け付けない!いいよね

180 22/01/03(月)23:09:03 No.883364690

>舌打ちはわかるけど手札シャカシャカする人はよくわからん… 万が一の時のランダムハンデス対策に回す1% 威嚇50% 暇だからなんとなく49% そんなイメージ

181 22/01/03(月)23:09:06 No.883364717

サーチしたカードを手札に加えた後のハンドシャッフルは許して欲しい

182 22/01/03(月)23:09:14 No.883364754

とりあえずインスペクトボーダー! そのままデュエル終わった...

183 22/01/03(月)23:09:16 No.883364777

シャカパチもだけどカード置くたびにいちいちバシバシ叩きつける系のも結構苦痛

184 22/01/03(月)23:09:18 No.883364788

>いいよね >守備表示のガメシエル突破できなくて頭抱えてる相手 守備3000を超える手段ってなんか思ったより少ねえ……

185 22/01/03(月)23:09:24 No.883364818

>リモートで見せちゃうことが多くてつらい (手札も見えちゃってるな…)

186 22/01/03(月)23:09:50 No.883364996

>>舌打ちはわかるけど手札シャカシャカする人はよくわからん… >万が一の時のランダムハンデス対策に回す1% >威嚇50% >暇だからなんとなく49% >そんなイメージ 威嚇ってなんだよ

187 22/01/03(月)23:10:00 No.883365081

>>初心者の子にルール解説するの難しすぎる >アニメ見ろ >まじで 僕はなんちゃらかんちゃらを守備表示で召喚!

188 22/01/03(月)23:10:24 No.883365242

>>初心者の子にルール解説するの難しすぎる >アニメ見ろ >まじで わかった!ラッシュデュエル!

189 22/01/03(月)23:10:34 No.883365307

>守備3000を超える手段ってなんか思ったより少ねえ…… 前相手にVFD出されて終わったと思ったけど 守備のマクシムスが倒せないままターン経過してなんか勝ったわ

190 22/01/03(月)23:10:51 No.883365416

>威嚇ってなんだよ 威嚇は威嚇だ カット&シャッフルをチャキチャキやるのとかも威嚇だ

191 22/01/03(月)23:10:54 No.883365432

強制脱出装置は使いやすいぞ

192 22/01/03(月)23:11:01 No.883365488

最近大会出てシャカパチ威嚇にビビってタイムオーバー引き分けになったんだけど勝つ盤面までは作れたからビビらないようにしたい 慣れしかないかなこれ

193 22/01/03(月)23:11:04 No.883365503

とういか子供の頃はポケカのルール解説してるとこがなくて困った

194 22/01/03(月)23:11:05 No.883365512

>威嚇ってなんだよ TCGってイケイケ系を装おうとする人結構いるからな…

195 22/01/03(月)23:11:36 No.883365670

>最近大会出てシャカパチ威嚇にビビってタイムオーバー引き分けになったんだけど勝つ盤面までは作れたからビビらないようにしたい >慣れしかないかなこれ 別に殴りかかってはこないし…多分

196 22/01/03(月)23:11:44 No.883365718

スリーブの中でカードが傷付くとかそのわざわざバッチンバッチン鳴らす雑な扱い方のせいだろテメー

197 22/01/03(月)23:11:44 No.883365721

手札くるくるはいいのかね?

198 22/01/03(月)23:11:49 No.883365756

アロマタクティクスはやめろ風呂入れ

199 22/01/03(月)23:11:51 No.883365772

>TCGってイケイケ系を装おうとする人結構いるからな… TCGなんてやってる時点でもう隠キャなんだから無理してキャラ作らんでもいいのにな

200 22/01/03(月)23:12:26 No.883365953

いいですよいいですよいいですよ(誘発がない)

201 22/01/03(月)23:12:32 No.883366000

いいよねスミがスルメみたいにひんまがったカード よくねえよ謝れ

202 22/01/03(月)23:12:34 No.883366010

>威嚇ってなんだよ 威嚇は威嚇だよ 動物は出来ないと死ぬんだ

203 22/01/03(月)23:12:38 No.883366041

>アロマタクティクスはやめろ風呂入れ 秋葉のカードショップほとんど店内に入れない くさすぎてやばい

204 22/01/03(月)23:12:59 No.883366158

>手札くるくるはいいのかね? そのさっきから話に出てる手札くるくるはなんなの…?

205 22/01/03(月)23:13:00 No.883366168

>いいですよいいですよいいですよ(誘発がない) うーん…通します(誘発無い)

206 22/01/03(月)23:13:12 No.883366226

>>アロマタクティクスはやめろ風呂入れ >秋葉のカードショップほとんど店内に入れない >くさすぎてやばい そうか?今日行ったがそこまでだった

207 22/01/03(月)23:13:49 No.883366428

>>手札くるくるはいいのかね? >そのさっきから話に出てる手札くるくるはなんなの? 音を立てずに一枚だけの手札をくるくるさせる

208 22/01/03(月)23:13:54 No.883366459

>いいですよいいですよいいですよ(誘発がない) どうぞどうぞどうぞ(どこで投げればいいの…)

↑Top