ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/03(月)21:48:02 No.883329022
メギド72音楽垂れ流し配信 https://www.twitch.tv/bgmsukiyno ゲーム内で使用された(おそらく)全ての楽曲を垂れ流します 全部で407曲約21時間30分 通しで流すか休憩時間を取るかはまだ決めてません 楽曲の順番はメイン→イベント→その他 ゲーム画面も一応映ってますが見所ないと思うので作業用BGMにでもしてください 只今師匠イベントあたり
1 22/01/03(月)21:48:33 No.883329271
作詞作曲ヨメサキーノか
2 22/01/03(月)21:48:56 No.883329439
うわ…
3 22/01/03(月)21:48:58 No.883329466
アシュレイとプルフラスのこと言ってる歌詞があったな…
4 22/01/03(月)21:49:16 No.883329623
うわでた…
5 22/01/03(月)21:49:32 No.883329752
今…あなた…
6 22/01/03(月)21:49:45 No.883329844
ガンコナーいいよね…
7 22/01/03(月)21:49:54 No.883329914
師匠とフルダゴとショタニスロクと親父とリャナンシーのやつ
8 22/01/03(月)21:50:06 No.883330011
非常にねっとりとしている
9 22/01/03(月)21:50:13 No.883330069
ここから好き
10 22/01/03(月)21:50:14 No.883330075
甘いもの食べたかったからギャングを皆殺しにする!メギドなんてそれでいいんだよ…
11 22/01/03(月)21:50:32 No.883330215
パラジスは後でまた出てきたっけかな?
12 22/01/03(月)21:51:06 No.883330458
師匠のインパクトが強いがヴィータ体を取ったメギドが共感性を得ることの肯定を描いた話でもある
13 22/01/03(月)21:51:10 No.883330496
武侠と任侠の血が騒ぐオリエント色の強いBGM
14 22/01/03(月)21:51:14 No.883330538
ギャングとはいえヴィータ皆殺ししてる師匠はさぁ…
15 22/01/03(月)21:51:49 No.883330805
海賊(味方)を殺そうとする師匠はさあ…
16 22/01/03(月)21:52:21 No.883331059
パラジスはモフイベとか器イベとかでも再登場してる
17 22/01/03(月)21:52:42 No.883331205
師匠はメギドの個がちょっと強すぎるからね仕方ないね
18 22/01/03(月)21:53:21 No.883331477
この師匠の容赦の無さで救われたと思うリャナンシィ
19 22/01/03(月)21:53:36 No.883331600
ゴっさんの強い奥義を封印しちゃう師匠好き
20 22/01/03(月)21:53:48 No.883331680
フルたんとコナーの会話すき…
21 22/01/03(月)21:53:57 No.883331765
イントロがもう最高
22 22/01/03(月)21:54:59 No.883332300
リャナンシィさんもボタン掛け違えちゃった感じで好きな敵メギド オーブめちゃくちゃ使うからほぼ仲間ともいえる
23 22/01/03(月)21:55:16 No.883332429
リャナンシィとのタイマンで5回くらい負けたんですけお…
24 22/01/03(月)21:55:26 No.883332501
今でもリャナンシィの帰りを待ってるのおつらい…
25 22/01/03(月)21:55:49 No.883332640
今回はいい…一応師匠の言い分に納得はできるからな だけどもしも理不尽な理由でソロモンを傷付けたらいくら師匠でも許さねぇ 場合によっちゃあたしが刺し違えてでも師匠をブッ殺す のところ好き
26 22/01/03(月)21:55:50 No.883332654
いつかフルオーケストラでやってくんねぇかなぁ
27 22/01/03(月)21:56:37 No.883332959
>オーブめちゃくちゃ使うからほぼ仲間ともいえる アドラメレクはどう思う?
28 22/01/03(月)21:56:46 No.883333024
>今でもリャナンシィの帰りを待ってるのおつらい… 御前試合で出てきたのちょっと嬉しかった
29 22/01/03(月)21:56:50 No.883333043
>今回はいい…一応師匠の言い分に納得はできるからな >だけどもしも理不尽な理由でソロモンを傷付けたらいくら師匠でも許さねぇ >場合によっちゃあたしが刺し違えてでも師匠をブッ殺す > >のところ好き この時の師匠勃起してそう
30 22/01/03(月)21:56:56 No.883333086
まあ必死こいて作ったニスロクの思い出の味はあんまおいしくなかったってのもいいオチだよね
31 22/01/03(月)21:57:15 No.883333222
師匠キャラストで『獰猛な獣がたまたま懐いてきただけ』と言われているのすき
32 22/01/03(月)21:57:39 No.883333427
>まあ必死こいて作ったニスロクの思い出の味はあんまおいしくなかったってのもいいオチだよね ラーメン発見伝みたいで好きなオチ 今食べると驚くほどまずいな…
33 22/01/03(月)21:57:53 No.883333538
原初の煮込み?
34 22/01/03(月)21:58:13 No.883333694
>まあ必死こいて作ったニスロクの思い出の味はあんまおいしくなかったってのもいいオチだよね その思い出が情景にも似た大切なものとして美化されて今を生きるっていう悲劇イベに繋がる要素だった気もする
35 22/01/03(月)21:58:21 No.883333743
フルフルさんのおうたすき いつもアジトBGMにしてる
36 22/01/03(月)21:58:22 No.883333748
ただただかわいいが詰まってる曲
37 22/01/03(月)21:58:29 No.883333792
共襲でずっと流れてた歌
38 22/01/03(月)21:58:45 No.883333918
このイベント師匠成分が強くてこの曲このイベントだったっけッてなる…
39 22/01/03(月)21:58:56 No.883334013
ここの「ふわぁぁあ!」ってとこ大好き
40 22/01/03(月)21:59:31 No.883334274
うわぁ~!!?
41 22/01/03(月)21:59:53 No.883334488
転調いいよね
42 22/01/03(月)21:59:54 No.883334499
ニコデスマンの手描きMADいいよね…
43 22/01/03(月)22:00:00 No.883334552
豚ちゃん河合杉龍
44 22/01/03(月)22:00:02 No.883334571
このエンディングのかんたんダゴンちゃんがクッキングしてるシーン思い浮かぶ
45 22/01/03(月)22:00:15 No.883334659
ここのフルフルの合いの手がもうね、可愛いすぎて好き
46 22/01/03(月)22:01:14 No.883335114
時期的にも春の陽気が思い出される良い歌
47 22/01/03(月)22:02:06 No.883335503
こわいよお
48 22/01/03(月)22:02:06 No.883335505
落差で死んだわ
49 22/01/03(月)22:02:08 No.883335519
落差がすんごい
50 22/01/03(月)22:02:23 No.883335647
女医がいるからきっとエッチなイベント
51 22/01/03(月)22:02:24 No.883335664
ミヤナリの退任挨拶BGM
52 22/01/03(月)22:02:26 No.883335677
夢が悪夢に
53 22/01/03(月)22:02:26 No.883335680
キマリスはどれだけ曇らせても良い
54 22/01/03(月)22:02:29 No.883335692
ゾンビという固有名詞は出そうで出ない
55 22/01/03(月)22:02:43 No.883335810
女医が出てくるイベは覚悟しろ
56 22/01/03(月)22:02:47 No.883335846
アンドラスは!?杏ちゃんどこぉ!
57 22/01/03(月)22:02:57 No.883335929
ユフィールが出演しているイベントは総じてヤバイ……
58 22/01/03(月)22:03:15 No.883336061
序盤のB級ゾンビ映画感の解像度めちゃくちゃ高くてもっとこれだけやるイベント見たい
59 22/01/03(月)22:03:19 No.883336100
>アンドラスは!?杏ちゃんどこぉ! ユフィールがいるから安心してくれ!
60 22/01/03(月)22:03:31 No.883336201
今年は杏ちゃんだったけど…
61 22/01/03(月)22:03:36 No.883336231
医療班トリアージいいよね 女医が登場キャラにいる場合はその…
62 22/01/03(月)22:03:42 No.883336280
>>アンドラスは!?杏ちゃんどこぉ! >ユフィールがいるから安心してくれ! そっちの方が安心出来ないんだよ!
63 22/01/03(月)22:03:51 No.883336352
>今年は杏ちゃんだったけど… 死亡者2名!まだマシ!
64 22/01/03(月)22:04:01 No.883336437
あと普通のイベントでガミナリと親友初登場だった気がする
65 22/01/03(月)22:04:22 No.883336603
ゾンビとトチとアチと親友と女医とクズとガミナリと怪盗とキマリスがただただかわいそうなやつ
66 22/01/03(月)22:04:41 No.883336726
このハウリング音怖くていいよね
67 22/01/03(月)22:05:04 No.883336902
でもバイオリンあるならホラー曲作りたくなる気持ちは分かる
68 22/01/03(月)22:05:28 No.883337121
頭蓋骨も砕くか…
69 22/01/03(月)22:05:41 No.883337235
イベント参加面子で傾向わかるの良いよね
70 22/01/03(月)22:05:52 No.883337323
クズにも良心があるとわかるイベントではあったが…
71 22/01/03(月)22:05:53 No.883337333
厄介なファンの皆さん!
72 22/01/03(月)22:05:57 No.883337359
>死亡者2名!まだマシ! こないだばちんさんの時は死亡者0だったし 治療の受けたさと登場時の危険度は反比例するんだ
73 22/01/03(月)22:06:19 No.883337507
解剖中の女医絶対心のなかで泣いてたと思うとすごく興奮する
74 22/01/03(月)22:06:43 No.883337679
何気にいい曲
75 22/01/03(月)22:06:53 No.883337747
そういえばクズの奥義火属性だったねってなったやつ
76 22/01/03(月)22:06:59 No.883337787
>イベント参加面子で傾向わかるの良いよね 登場メギドに影も形もなかったのに出てきた虚無イベはトラップすぎるわ!
77 22/01/03(月)22:07:09 No.883337870
考えてみると結構クズの出番多いよね
78 22/01/03(月)22:08:15 No.883338387
クズもコミュ強者側だしなあ
79 22/01/03(月)22:08:41 No.883338577
基本クズなのにジズが重傷負ったとき「ジズは強いやつだから絶対戻ってくる」 って信じてるクズはなんか根っこの部分は戦士だってわかるのいい それ以外が全部クズだけど
80 22/01/03(月)22:08:55 No.883338690
持ってる手札で無一文で酒呑む術を構築できるしなあいつ…
81 22/01/03(月)22:09:38 No.883339014
こんなBGM群のラストがこれ
82 22/01/03(月)22:09:48 No.883339068
トチ…アチ…
83 22/01/03(月)22:10:05 No.883339183
ゾンビモノとは思えないさわやかなBGMだぁ…
84 22/01/03(月)22:10:30 No.883339381
キマリス…エディリも家族を作るのだ~!!って馬乗りになってくれ…
85 22/01/03(月)22:10:40 No.883339461
キマリスにはほんとに幸せになってほしい報われてほしい
86 22/01/03(月)22:11:25 No.883339761
キマリスとベレトを全力で可愛がりたい
87 22/01/03(月)22:11:25 No.883339766
いいよねウンガン島の名前
88 22/01/03(月)22:11:34 No.883339822
キマリス…幻獣を抱き枕にして寝ていいぞ…
89 22/01/03(月)22:11:44 No.883339905
>キマリスにはほんとに幸せになってほしい報われてほしい いいやキマリスには思春期にマルマル相手に失恋してもらう
90 22/01/03(月)22:12:03 No.883340053
カラブィ・エ…ウンガン
91 22/01/03(月)22:12:08 No.883340086
節々で垣間見える親友の冷めた言葉もいいよね 死体になってるんだから動くんじゃねぇよとかすごい親友の内面出てる
92 22/01/03(月)22:12:31 No.883340245
そろそろまたキマリスを島を舞台にした悲劇にぶちこまないと
93 22/01/03(月)22:13:15 No.883340584
この世界はありがとうでできているんだぜ…
94 22/01/03(月)22:13:39 No.883340744
ブネさんイベント
95 22/01/03(月)22:13:42 No.883340768
ハゲちゃんかセーレ辺りが冒険に行くのでキマリス含めたメンバー謎の島に向かうイベントで引率がユフィールですって!?
96 22/01/03(月)22:14:10 No.883340965
まだ剛剣じゃなかった頃
97 22/01/03(月)22:14:15 No.883341009
臥竜ってもろブネさんだしね…
98 22/01/03(月)22:14:19 No.883341041
>ハゲちゃんかセーレ辺りが冒険に行くのでキマリス含めたメンバー謎の島に向かうイベントで引率がユフィールですって!? やめろォ!
99 22/01/03(月)22:14:22 No.883341061
この曲大好き
100 22/01/03(月)22:14:24 No.883341079
ブネさんの過去とブニの思春期とババアのやつ
101 22/01/03(月)22:14:38 No.883341193
ババア初登場から実装まで長かったなあ…
102 22/01/03(月)22:15:03 No.883341370
Bネさんリジェネで最盛期復活!スキル強い!ってなってたところに >剛剣
103 22/01/03(月)22:15:03 No.883341373
ブネさんが吠える
104 22/01/03(月)22:15:04 No.883341378
良さが敷き詰まった盛り上がる曲
105 22/01/03(月)22:15:21 No.883341514
デミウルゴスはどうなるんだろうね…
106 22/01/03(月)22:15:30 No.883341566
これ普通にゲームのメインテーマだよね
107 22/01/03(月)22:15:43 No.883341670
格好いい曲だなあ
108 22/01/03(月)22:15:51 No.883341723
ブネさん因縁の相手のデミウルゴスはそのうち出るんだろうか
109 22/01/03(月)22:15:52 No.883341726
バネさんの勝利モーションいい…
110 22/01/03(月)22:16:10 No.883341873
ブネさんたとえこの戦争終わっても帰る場所ないのが辛い運命すぎる ブニなんとかしろ
111 22/01/03(月)22:16:17 No.883341930
破談系譜とかでテコ入れしてくれ!
112 22/01/03(月)22:16:21 No.883341967
貫通無効の敵が増えたら破断も役に立つだろうけどねえ
113 22/01/03(月)22:16:36 No.883342076
>ブニなんとかしろ 上司の息子を婿に!
114 22/01/03(月)22:16:38 No.883342089
ブネさんは主役の1人って感じがする
115 22/01/03(月)22:16:40 No.883342109
デミウルゴスってラスボスでもおかしくないビッグネームだしいつになるやら…
116 22/01/03(月)22:16:57 No.883342230
>ブネさんたとえこの戦争終わっても帰る場所ないのが辛い運命すぎる >ブニなんとかしろ ブネさんは長命者じゃないですからね~子供を作るのもいいと思いますよ~
117 22/01/03(月)22:17:42 No.883342529
デミウルゴスは本当に謎の存在 懲罰局とブネさんと関係あるのはドラギナッツォ
118 22/01/03(月)22:17:56 No.883342619
車椅子のババア!
119 22/01/03(月)22:18:07 No.883342707
デミウルゴスでるんならヤルダバオトもでるんかな?
120 22/01/03(月)22:18:15 No.883342768
ケチな方のババアのテーマ
121 22/01/03(月)22:18:21 No.883342804
>ブネさんたとえこの戦争終わっても帰る場所ないのが辛い運命すぎる >ブニなんとかしろ メギドは戦争し続けるのが人生だし終わり方次第では元の戦争社会に戻ってもいいんだ
122 22/01/03(月)22:18:24 No.883342820
ちゃんとアルマロスを曲で表せてるのが凄い
123 22/01/03(月)22:18:43 No.883342963
そうかデミウルゴスまだ姿出してないのか
124 22/01/03(月)22:18:55 No.883343048
>デミウルゴスでるんならヤルダバオトもでるんかな? 案外メギドラルを超えた先のところで出てくるかもな
125 22/01/03(月)22:18:55 No.883343055
>ケチな方のババアのテーマ (どっちだ…?)
126 22/01/03(月)22:19:18 No.883343221
>ケチな方のババアのテーマ ババアオババおばあちゃんで区別ついてるから!
127 22/01/03(月)22:19:57 No.883343548
は~!?
128 22/01/03(月)22:20:15 No.883343669
順当に考えたらデミウルゴスもイレーザーなんかねぇ行動から考えると
129 22/01/03(月)22:22:29 No.883344731
なんか行動原理がプルトンと似てる気がするけどあっちはヴィータに対する当たりが強いからちょっと違うのか?
130 22/01/03(月)22:23:08 No.883345038
デミウルゴスなんてメギドは存在しなくて…みたいな?
131 22/01/03(月)22:24:00 No.883345422
急に歌うよ
132 22/01/03(月)22:24:03 No.883345432
エンジェリル!
133 22/01/03(月)22:24:10 No.883345507
辱めのテーマ
134 22/01/03(月)22:24:20 No.883345589
wowwow言いすぎ曲来たな…
135 22/01/03(月)22:24:21 No.883345594
歌詞晒し上げ
136 22/01/03(月)22:24:27 No.883345636
後方未亡人きたな…
137 22/01/03(月)22:24:57 No.883345832
バラムそんなに俺のことを…?
138 22/01/03(月)22:25:06 No.883345893
じいちゃんの過去とソロモン初衣装のやつ
139 22/01/03(月)22:25:39 No.883346126
友よー
140 22/01/03(月)22:25:48 No.883346189
ネタ扱いだけど好きなんだよこの歌…
141 22/01/03(月)22:25:53 No.883346225
ホモよー
142 22/01/03(月)22:26:39 No.883346556
ロキロキが泣いてる泣いてる!
143 22/01/03(月)22:26:43 No.883346592
手持ちぶさたになるとwowwowとかセンキュセンキューとか歌ってる気がする
144 22/01/03(月)22:27:04 No.883346775
これの没版と我がヴァイクラチオンはどっちも没が勿体無いと思った
145 22/01/03(月)22:27:28 No.883346938
マネージャーなんて気にしてない!ちっ!
146 22/01/03(月)22:27:43 No.883347064
デモ版は死者の鎮魂の祝詞のとこのリズムが好きすぎて何回もループしてたわ…
147 22/01/03(月)22:27:53 No.883347138
ヴィータに事故るメギドが多すぎる…
148 22/01/03(月)22:28:28 No.883347413
コランちゃんネグレクト脱出とヴェルドレ初登場もこれだったな いやぁまさかあんなことになるなんてねぇ
149 22/01/03(月)22:28:44 No.883347531
問題のBGM
150 22/01/03(月)22:28:45 No.883347536
ダムロックファンタジー!
151 22/01/03(月)22:28:51 No.883347579
メギド71来たな…
152 22/01/03(月)22:28:52 No.883347588
メギド71懐かしいなあ
153 22/01/03(月)22:28:52 No.883347594
メギド71
154 22/01/03(月)22:28:59 No.883347665
ファミコン版メギド71来たな…
155 22/01/03(月)22:29:05 No.883347720
メギド7.2とかメギド71とかそういうやつ
156 22/01/03(月)22:29:12 No.883347787
突如脳内に溢れ出す存在しないメギド71の記憶
157 22/01/03(月)22:29:17 No.883347831
まさかの昇格シリーズ
158 22/01/03(月)22:29:18 No.883347834
聞く幻術
159 22/01/03(月)22:29:18 No.883347840
質問コーナーで不穏な情報が出てるダムロック
160 22/01/03(月)22:30:07 No.883348227
妄想曲をどんどんゲーム本編に逆輸入してきてる
161 22/01/03(月)22:30:22 No.883348346
あの憎悪についてはいつわかるんですか…
162 22/01/03(月)22:30:32 No.883348415
SHINOBIは復刻で実装されたっけ?
163 22/01/03(月)22:30:41 No.883348484
いずれ分かるさ…いずれな…
164 22/01/03(月)22:30:43 No.883348510
ニンジャの曲も本編に逆輸入して欲しい…
165 22/01/03(月)22:31:19 No.883348785
正直あのダムロックがソロモンに憎しみの感情持ってたとは思いたくないなぁ ソロモンの裏にある運命に憎しみを向けてたと思いたいけどこればかりは情報開示待ちだ
166 22/01/03(月)22:31:26 No.883348842
あれ、入ってたのかニンジャ
167 22/01/03(月)22:32:10 No.883349157
>正直あのダムロックがソロモンに憎しみの感情持ってたとは思いたくないなぁ >ソロモンの裏にある運命に憎しみを向けてたと思いたいけどこればかりは情報開示待ちだ なんだろうな娘がメギドに犯されて孕んだとか? でもダムロックの子供って息子なんだっけ
168 22/01/03(月)22:32:20 No.883349239
SHINOBIも後実装だったね
169 22/01/03(月)22:32:45 No.883349424
愛憎入り交じりだとは思う
170 22/01/03(月)22:32:53 No.883349498
まるで情報のない両親とか推定ペクスの白モンとかなんか怖い要素ばかりが積み重なる
171 22/01/03(月)22:33:34 No.883349800
ダムロックと実は血が繋がってない説とか そのダムロックとあのダムロックは別人説とか 憎悪は指輪に向けてとかいろいろ考察はあった
172 22/01/03(月)22:33:57 No.883349949
ソロモン暗殺計画絡みなのだけは間違いなさそうだしな ヨハンが注意してくれてるからなにか気づいてくれるはずだ
173 22/01/03(月)22:34:09 No.883350041
キャラストでは普通だった達磨…あちこちでオセッセしてたのが分かっただけだった
174 22/01/03(月)22:34:35 No.883350229
あの格好で血が繋がってないなら逆に怖い
175 22/01/03(月)22:34:46 No.883350300
モンモン暗殺のための誕生リークとかまだ色々あるよね
176 22/01/03(月)22:34:51 No.883350348
? 朝に裸で踊っていただけだが?
177 22/01/03(月)22:34:55 No.883350372
そもそもモンモンの両親の情報が全く無いのがこわい
178 22/01/03(月)22:35:39 No.883350659
性シコイベント
179 22/01/03(月)22:36:08 No.883350836
誤字 生死個イベント
180 22/01/03(月)22:36:17 No.883350904
未亡人メインイベでとてもうれしかった…
181 22/01/03(月)22:36:28 No.883350968
イベントタイトル見てもすぐにどのイベントか思い出せなくなってきている…
182 22/01/03(月)22:36:42 No.883351064
魂と器となる体について色々やってるから怖いよね
183 22/01/03(月)22:36:59 No.883351191
ママみたっぷり未亡人と弟アクィエルと姉ベリアルとうわ師匠とアリトンと怪盗とアザゼルズのやつ
184 22/01/03(月)22:37:11 No.883351266
>誤字 わざとじゃなかったのか
185 22/01/03(月)22:37:17 No.883351304
器に魂が引っ張られ過ぎる…メギドは魂だけの存在なのに…
186 22/01/03(月)22:37:36 No.883351452
メギモンの親がモンモンの親とかもありそう
187 22/01/03(月)22:37:53 No.883351570
曲名までは覚えられないけど前後編のそれぞれの題名以外ならまだ空で言えるな
188 22/01/03(月)22:38:09 No.883351679
>メギモンの親がモンモンの親とかもありそう マザー3みたいなラストは嫌だな…
189 22/01/03(月)22:38:13 No.883351710
>わざとじゃなかったのか 当たり前だぜわざとじゃないぜ…
190 22/01/03(月)22:38:29 No.883351832
ジャン君のメギド体どうなってんの…あの手が本体ってことだよね…
191 22/01/03(月)22:38:35 No.883351870
>器に魂が引っ張られ過ぎる…メギドは魂だけの存在なのに… 魂だけだからこそ個が崩れると器の形に収まろうとするってことなのかも 見ろよこのロクサーンの悲惨な姿!
192 22/01/03(月)22:38:38 No.883351893
(頃合だな…そろそろ行くか)
193 22/01/03(月)22:39:06 No.883352092
>メギモンの親がモンモンの親とかもありそう シロモンが実はダムロックの子でソロモンが牧場産とかあるかもしれない ウェパルが流石に可哀想だからないと思うけどそういうスマホゲー2つくらい遊んでるな…
194 22/01/03(月)22:39:11 No.883352120
>見ろよこのロクサーンの悲惨な姿! バトル曲名がWith Prideなの凄いよね…
195 22/01/03(月)22:39:47 No.883352386
>ジャン君のメギド体どうなってんの…あの手が本体ってことだよね… 星6だと女性みたいな体が出てくる
196 22/01/03(月)22:39:54 No.883352450
本質は魂だけで器の形は変えられるからアザゼルが生まれたってことなのかなあ…
197 22/01/03(月)22:40:02 No.883352542
魂が肉体に引っ張られるがゆえのゴタゴタでだいぶえらいことになったからな…
198 22/01/03(月)22:40:36 No.883352830
サメーン…
199 22/01/03(月)22:40:37 No.883352845
ジャンくんが善良だったのがまず1つよかった これで悪党だったら未亡人メギスト第2部になってた
200 22/01/03(月)22:41:03 No.883353028
>>メギモンの親がモンモンの親とかもありそう >シロモンが実はダムロックの子でソロモンが牧場産とかあるかもしれない >ウェパルが流石に可哀想だからないと思うけどそういうスマホゲー2つくらい遊んでるな… 確かにそれだとフィッシュが節穴アイすぎるな…
201 22/01/03(月)22:41:11 No.883353075
2020俺ドミー賞だな生死イベ
202 22/01/03(月)22:42:03 No.883353435
メギド体が花だったかもしれない…だったかな?うろ覚えだ
203 22/01/03(月)22:42:21 No.883353578
ストライダー飛竜始まったな
204 22/01/03(月)22:42:33 No.883353658
ウワーッ!SHINOBIじゃない!!
205 22/01/03(月)22:42:42 No.883353712
昇格曲その2
206 22/01/03(月)22:43:06 No.883353891
いいかい?SHINOBIはヴァイガルドにはいないんだ
207 22/01/03(月)22:43:25 No.883354040
>いいかい?SHINOBIはヴァイガルドにはいないんだ だが今は違う!
208 22/01/03(月)22:43:26 No.883354046
SHINOBIでタグ打ってたのに変えないといけなくなっちった
209 22/01/03(月)22:43:52 No.883354264
>いいかい?SHINOBIはヴァイガルドにはいないんだ (表向きはそういうことにしてるんだな…)
210 22/01/03(月)22:44:55 No.883354715
ジャンくんイベントあまりにも良くて天井したのを告白します だってあのイベント見たら欲しくなるじゃん!NINJAだし!
211 22/01/03(月)22:45:59 No.883355169
対話イベも終わり方が切なかった…
212 22/01/03(月)22:45:59 No.883355175
そういえばキノミとソロモンって肌の色同じ…
213 22/01/03(月)22:46:04 No.883355208
俺は未亡人が好きだから控えてたな…
214 22/01/03(月)22:46:23 No.883355344
どっちも引いたわ
215 22/01/03(月)22:47:32 No.883355810
>対話イベも終わり方が切なかった… 幻獣イベントで初めてのハッピーエンドがマッソォなのはどうかしている