22/01/03(月)21:34:47 面白か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1641213287027.jpg 22/01/03(月)21:34:47 No.883322332
面白かったね
1 22/01/03(月)21:36:41 No.883323304
素直に乾杯できた子たち
2 22/01/03(月)21:41:16 No.883325555
走ることの楽しさを伝えてくれた
3 22/01/03(月)21:43:47 No.883326811
最高の四年間だっただろうねスレ画
4 22/01/03(月)21:50:34 No.883330232
襷を繋ぎきったのは素直に感動した そのうえでこの人の笑顔
5 22/01/03(月)21:51:40 No.883330742
みんなこういうノリで良いと思う
6 22/01/03(月)21:52:22 No.883331062
エンジョイの精神は大事だね
7 22/01/03(月)21:55:27 No.883332512
青学ぶっちぎりの中で繰り上げにならずタスキをつないだんだから大したものだ
8 22/01/03(月)21:55:35 No.883332564
今後推したい学校
9 22/01/03(月)21:55:49 No.883332646
予選会の放送のラストで泣きながら出場報告の電話してた画像の子 最後笑顔で良かったなって後方親父面になる
10 22/01/03(月)21:56:54 No.883333070
教え子から先生に繋ぐとかエモの塊
11 22/01/03(月)22:02:30 No.883335701
>エンジョイの精神は大事だね ミスって切腹しそうな大学見てて辛い
12 22/01/03(月)22:03:34 No.883336223
OBが口うるさそうな学校は大変だろうなって思う
13 22/01/03(月)22:07:30 No.883338051
>OBが口うるさそうな学校は大変だろうなって思う 一体どこの学校なんだろうなー
14 22/01/03(月)22:07:44 No.883338150
始まる前は「あの徳本の大学」という紹介だったけど自分たちの力で「駿河台大学」と認識させた こういうの私好き!
15 22/01/03(月)22:08:18 No.883338413
徳本が車の中でもサングラス着けててくれて俺は心底嬉しかったよ
16 22/01/03(月)22:11:57 No.883340001
随分セクシーなスタイルじゃない
17 22/01/03(月)22:12:25 No.883340194
しかしこのタイムで繰り上げが二校だけな辺り近年のタイムとレベルの向上がすごい
18 22/01/03(月)22:14:03 No.883340920
>一体どこの学校なんだろうなー 早稲田!!!
19 22/01/03(月)22:14:21 No.883341055
出来る範囲を全力でやるのはとても大切で楽しいことなんだと再確認できる
20 22/01/03(月)22:15:23 No.883341526
圧倒的王者、団子の後続、もつれたシード権、スレ画、乾杯と割と上から下までチョコたっぷりだった
21 22/01/03(月)22:16:16 No.883341927
繰り上げで誰も待ってないゴールをテレビで見ながらビール飲む悪い大人がいるそうだな
22 22/01/03(月)22:16:23 No.883341985
ツインヴィンセントは笑った 日本人の苗字被りさえ珍しいのにさあ…
23 22/01/03(月)22:16:36 No.883342075
去年の一区と比べたらすごく爽やかな一区で文句なしな箱根駅伝だった スイッチャーは反省してほしい
24 22/01/03(月)22:16:42 No.883342120
國學院は1年が目覚ましい活躍を見せてたのに4年がどいつもこいつも足引っ張ってて悩ましい
25 22/01/03(月)22:17:04 No.883342271
ここから歴史が始まる、って実況よかったね
26 22/01/03(月)22:18:53 No.883343034
E&E
27 22/01/03(月)22:19:15 No.883343191
優勝経験もありながら近年は沈んでいた順天堂や中央の復活が印象的だった(早稲田から目をそらしながら)
28 22/01/03(月)22:19:22 No.883343268
繰り上げシステムはシード権以下でもドラマになるから良い仕組みと思う
29 22/01/03(月)22:19:25 No.883343294
日テレの箱根駅伝中継は資料読み以外はすごく洗練されてるって印象だったのに今年は結構グダグダだったな やっぱ中継車に瀬古さん乗ってないとダメなんじゃないかな
30 22/01/03(月)22:20:33 No.883343811
そんなスタジオで瀬古の顔色伺いながらおっかなびっくり中継してるみたいな
31 22/01/03(月)22:21:08 No.883344116
寒さで口が回らないバイクに乗ってるアナウンサー
32 22/01/03(月)22:21:10 No.883344136
あちこちのマラソン大会が中止や規模縮小してるから中継スタッフの勘は鈍りそう
33 22/01/03(月)22:21:41 No.883344359
瀬古さん出なくなったら早稲田復活したりして
34 22/01/03(月)22:22:31 No.883344755
TVerで見れないんだな、意外
35 22/01/03(月)22:23:02 No.883344998
乾杯は見たいけど初出場校には頑張ってつないでほしいとかいうわがままなこと思ってたら なんかどっちも実現してしまった
36 22/01/03(月)22:23:27 No.883345178
いろいろ言われるけど瀬古さんは陸連のポストについてからは大分早稲田びいきがなくなったと思うよ 早稲田OBからやっと陸上の第一人者になってくれた
37 22/01/03(月)22:23:32 No.883345209
見るの忘れてた 明治は何位だった?
38 22/01/03(月)22:23:44 No.883345309
強豪校のはずの明治や日体大が心配だ
39 22/01/03(月)22:24:32 No.883345670
瀬古さんは何した人なの?
40 22/01/03(月)22:24:33 No.883345684
今BSでやってるぞ
41 22/01/03(月)22:25:18 No.883345980
>瀬古さんは何した人なの? こけちゃった人
42 22/01/03(月)22:25:46 No.883346170
>乾杯は見たいけど初出場校には頑張ってつないでほしいとかいうわがままなこと思ってたら >なんかどっちも実現してしまった そんな山梨学院と日体大だったら乾杯してもいいみたいな…
43 22/01/03(月)22:26:14 No.883346365
ゴール前は右折したくなる呪いでもかかってんのか
44 22/01/03(月)22:26:16 No.883346388
>瀬古さんは何した人なの? 早稲田で箱根出て活躍してオリンピックに出て長距離の第一人者くらいのひとだよ そんな人の母校がシードも取れない雑魚なわけないよな!
45 22/01/03(月)22:26:16 No.883346389
瀬古さんって金メダルを電話ボックスに置き忘れた人だっけ?
46 22/01/03(月)22:26:43 No.883346590
>繰り上げで誰も待ってないゴールをテレビで見ながらビール飲む悪い大人がいるそうだな 乾杯をもっと美味しく
47 22/01/03(月)22:27:43 No.883347057
>乾杯をもっと美味しく 最低だよ… 妻夫木聡もエレファントカシマシも…
48 22/01/03(月)22:27:50 No.883347118
唐突に寺田交差点がトレンド入りしたのには笑った
49 22/01/03(月)22:27:52 No.883347132
このアンカーの子は箱根に出たことがない大学で初出場できたら最高だなって駿河台にやって来た奴だ
50 22/01/03(月)22:28:28 No.883347408
昔は早い傭兵が話題になったけど今はあんまりそんな感じにならなくなったよね
51 22/01/03(月)22:28:54 No.883347610
>ゴール前は右折したくなる呪いでもかかってんのか 頭が朦朧としている中で前を走っている車両が曲がったらそれに釣られちゃうんだろう
52 22/01/03(月)22:29:04 No.883347713
>ゴール前は右折したくなる呪いでもかかってんのか 残り1kmまで来て最早気合いだけで走ってる中で中継車両が右折しちゃうからね
53 22/01/03(月)22:29:35 No.883347979
>しかしこのタイムで繰り上げが二校だけな辺り近年のタイムとレベルの向上がすごい 画像のタイムも四年前ならシード権内タイムだったとか ちゃんと調べてないから嘘が真かわからないけど
54 22/01/03(月)22:30:31 No.883348414
とんでもないタイムでたすき虐殺かと思いきや途切れたのは2校だけと…全体のレベルアップを感じた
55 22/01/03(月)22:31:13 No.883348736
>とんでもないタイムでたすき虐殺かと思いきや途切れたのは2校だけと…全体のレベルアップを感じた その2校に追い抜かれた大学があるらしいな
56 22/01/03(月)22:32:13 No.883349171
>その2校に追い抜かれた大学があるらしいな おっと専修の悪口はそこまでだ
57 22/01/03(月)22:32:29 No.883349295
早稲田大の落ちぶれぶりは何があったのか