ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/03(月)21:09:38 No.883310382
ラーメンに生卵って味玉より美味いと思うんだけどあんまりラーメン屋さんで見ないのなんでなの
1 22/01/03(月)21:15:15 No.883313154
味玉の方が美味しいから ラーメンは卵おとさなくても味が完成されてるでしょ
2 22/01/03(月)21:31:54 No.883320915
そうかなあ
3 22/01/03(月)21:32:47 No.883321330
新橋?
4 22/01/03(月)21:35:22 No.883322617
月見そばがある以上ラーメンでも合わなくはないんだろうけどな… どうしても味玉の方がうまく感じてしまう
5 22/01/03(月)21:35:56 No.883322911
白身が邪魔
6 22/01/03(月)21:36:15 No.883323075
ぬるくなっちゃう難点があるんじゃない?
7 22/01/03(月)21:36:40 No.883323299
本当に合うと思って美味しかったらみんなやってる
8 22/01/03(月)21:37:04 No.883323510
トッピングにするような種類のラーメンもあるね
9 22/01/03(月)21:37:20 No.883323632
スープの味がぼやける
10 22/01/03(月)21:37:31 No.883323725
味玉も冷たいの入れる店多くない?
11 22/01/03(月)21:37:52 No.883323883
徳島ラーメンというのにはトッピングであったよ
12 22/01/03(月)21:38:26 No.883324187
>味玉も冷たいの入れる店多くない? 後に回せばそこまで冷たくもないよ
13 22/01/03(月)21:38:28 No.883324200
別に不味くはないのは分るがそりゃ味玉の方がうまいよ
14 22/01/03(月)21:38:30 No.883324230
>スープの味がぼやける これが一番だと思う 特に生の黄身が
15 22/01/03(月)21:39:17 No.883324587
>>味玉も冷たいの入れる店多くない? >後に回せばそこまで冷たくもないよ いやスープがぬるくなるって点なら冷たい味玉は最悪だろ
16 22/01/03(月)21:39:47 No.883324856
入れても黄身だけかなぁ
17 22/01/03(月)21:40:30 No.883325200
生卵に合う味にしてるのは永福町大勝軒と徳島くらいだろ 細かいチゲラーメン的なものは面倒だから省略
18 22/01/03(月)21:41:30 No.883325669
>ラーメンは卵おとさなくても味が完成されてるでしょ とかいうのはあまりに無知すぎるので釣りなのかな
19 22/01/03(月)21:42:07 No.883325958
坦々麺には溶き卵入ってるよ
20 22/01/03(月)21:42:38 No.883326191
チキンらめんには卵落とすだろ
21 22/01/03(月)21:42:40 No.883326210
生卵は味が強すぎて合わない
22 22/01/03(月)21:42:46 No.883326272
味噌ラーメンなら生卵もいい
23 22/01/03(月)21:43:01 No.883326414
目玉焼き 俺のイチ押しです
24 22/01/03(月)21:43:02 No.883326418
>生卵は味が強すぎて合わない 味が合わないラーメンに生卵落としてるセンス悪い人のレス
25 22/01/03(月)21:43:03 No.883326426
>>ラーメンは卵おとさなくても味が完成されてるでしょ >とかいうのはあまりに無知すぎるので釣りなのかな チキンラーメンの話は誰もしてないよ
26 22/01/03(月)21:43:15 No.883326520
>チキンラーメンの話は誰もしてないよ >生卵に合う味にしてるのは永福町大勝軒と徳島くらいだろ
27 22/01/03(月)21:43:15 No.883326529
徳島ラーメンくらい味が濃いと生卵うまいんだよな そうなるとライスも欠かせなく
28 22/01/03(月)21:43:44 No.883326785
味噌とかチゲみたいな元から味濃いめな奴ならまぁ合うんじゃね
29 22/01/03(月)21:43:46 No.883326805
生卵乗せたらダシの風味とか覆われてしまってよくわからなくなる 醤油が強いスープだったら合いそうだけど
30 22/01/03(月)21:44:03 No.883326978
https://ramendb.supleks.jp/review/1238297.html なるほどなあ
31 22/01/03(月)21:44:27 No.883327155
温泉卵か味玉がいいな
32 22/01/03(月)21:44:58 No.883327431
生卵が合うラーメンをインスタントしか知らないの貧しさが透けて見えて嫌だな
33 22/01/03(月)21:45:27 No.883327694
店のラーメンに生卵落とすと味がめちゃくちゃになる 生卵落とす前提の徳島ラーメンとかを除いて
34 22/01/03(月)21:45:37 No.883327799
食中毒が怖いだけでは?個人経営でそんなんだしたら即閉店だし
35 22/01/03(月)21:45:49 No.883327907
時期によるけどスープが急速に冷めるのがきつい
36 22/01/03(月)21:46:12 No.883328095
徳島ラーメンみたいに濃いラーメンなら合う
37 22/01/03(月)21:46:36 No.883328292
>生卵が合うラーメンをインスタントしか知らないの貧しさが透けて見えて嫌だな チキンラーメンは例えに出しただけでトッピング全部盛りラーメンとかも食べる財力あるけど?
38 22/01/03(月)21:46:36 No.883328297
味が強いうえに溶けるから全部麺もスープもたまご風味になる それに負けない位味の強いスープなら良いけど
39 22/01/03(月)21:46:39 No.883328319
スガキヤは生卵トッピングあったな、と思ったらしばらく前に温泉卵に変わってる…
40 22/01/03(月)21:47:07 No.883328525
特にラーメンハゲが言うところのニューウェーブ系なんかは絶望的に合わんだろうな生卵 多分醤油とか味噌とかのタレとの相性じゃなくて魚介系スープの風味との相性が悪いんだと思う
41 22/01/03(月)21:47:27 No.883328707
地元は卵入りラーメンといえば生卵だったが 味玉とか使い出す前から卵入れてたとこは基本生卵でしょ
42 22/01/03(月)21:47:52 No.883328927
つけ麺なんかも生卵出す店はちょくちょくある
43 22/01/03(月)21:48:00 No.883328997
つけめんの麺の方に生卵絡めてからツユに付けて食うってのはすげえ美味かった 高田馬場の麺屋武蔵とかにあったんだけど
44 22/01/03(月)21:48:06 No.883329053
そんな喧嘩腰にならなくても生卵があるラーメンの話してくれればいいじゃん こっちは知らないんだからさ
45 22/01/03(月)21:48:13 No.883329114
>時期によるけどスープが急速に冷めるのがきつい 最期の〆でかきこむ時に一緒に入れるとかじゃないとすぐ冷めて不味くなるよね
46 22/01/03(月)21:48:19 No.883329163
二郎系だと追加トッピングの定番
47 22/01/03(月)21:48:20 No.883329167
>味玉とか使い出す前から卵入れてたとこは基本生卵でしょ 茹で玉子だろ
48 22/01/03(月)21:48:21 No.883329179
生たまご入ってるのは徳島ラーメンだっけ
49 22/01/03(月)21:49:05 No.883329530
>そんな喧嘩腰にならなくても生卵があるラーメンの話してくれればいいじゃん お前はチキンラーメンの話でもしてろよ
50 22/01/03(月)21:49:10 No.883329566
徳島も新しい店は生卵と味玉両方選べたりする
51 22/01/03(月)21:49:36 No.883329780
>そんな喧嘩腰にならなくても生卵があるラーメンの話してくれればいいじゃん >こっちは知らないんだからさ 生卵入りはこういう攻撃的な人が好んで食べるんだなって怖くなるね
52 22/01/03(月)21:49:57 No.883329947
徳島ラーメンくらいしか知らないな
53 22/01/03(月)21:50:01 No.883329981
サルモネラ菌で脳が死んでるんだろ
54 22/01/03(月)21:50:09 No.883330035
生卵落とすのって油そばとインスタントラーメン以外で見ない気がする
55 22/01/03(月)21:50:12 No.883330063
>お前はチキンラーメンの話でもしてろよ コワ~ 脳味噌生卵かよ
56 22/01/03(月)21:50:16 No.883330107
>>そんな喧嘩腰にならなくても生卵があるラーメンの話してくれればいいじゃん >お前はチキンラーメンの話でもしてろよ だからそうやって煽ってくるから嫌われるんだよ 友達いなそう
57 22/01/03(月)21:51:01 No.883330416
>生卵落とすのって油そばとインスタントラーメン以外で見ない気がする 徳島ラーメンは生卵乗せてライスと食うのが本式の食べ方だ
58 22/01/03(月)21:51:22 No.883330615
九州北部は生卵だったろ
59 22/01/03(月)21:51:52 No.883330834
美味しくないから
60 22/01/03(月)21:52:42 No.883331200
佐賀ラーメンは生卵乗ってた気がする
61 22/01/03(月)21:53:11 No.883331408
ど田舎の常識で話されても知らん
62 22/01/03(月)21:53:23 No.883331498
生卵入れるのってジャージャー麺レベルで香辛料強い料理を柔らかくしたり味変に使うものだから店売りのラーメンに必須なものではないと思う
63 22/01/03(月)21:53:25 No.883331520
>九州北部は生卵だったろ 昔ながらの店くらいじゃね
64 22/01/03(月)21:53:36 No.883331590
>特にラーメンハゲが言うところのニューウェーブ系なんかは絶望的に合わんだろうな生卵 >多分醤油とか味噌とかのタレとの相性じゃなくて魚介系スープの風味との相性が悪いんだと思う うどんは魚介系ベースだけど卵と合うからそういうわけでもないと思う
65 22/01/03(月)21:53:58 No.883331774
なんか攻撃的な「」がいるな…
66 22/01/03(月)21:54:32 No.883332089
らーめんでレスポンチとからーめん発見伝かよ
67 22/01/03(月)21:55:00 No.883332311
>なんか攻撃的な「」がいるな… んだとコラー!
68 22/01/03(月)21:55:05 No.883332343
ラーメンなんて好きに食べればいいだろ 俺は溶き卵入ってるラーメン好き
69 22/01/03(月)21:56:13 No.883332797
徳島ラーメンのスレじゃないのか…
70 22/01/03(月)21:56:29 No.883332907
>味噌とかチゲみたいな元から味濃いめな奴ならまぁ合うんじゃね こういうタイプとかだな http://www.ramen-yanagiya.com/ganso.html
71 22/01/03(月)21:56:33 No.883332932
生卵使ってた地域だって新しい店は客単価考えて生卵より味玉にするだろそりゃ
72 22/01/03(月)21:56:35 No.883332942
正直うどんも生だと… 温泉卵ならいい
73 22/01/03(月)21:56:49 No.883333037
徳島ラーメンがいけるなら家系でもいける気がするし二郎だと生卵割とあるよね
74 22/01/03(月)21:56:54 No.883333074
卵を落とすんじゃなくて別皿で溶き卵作って麺つけて食べるときはある
75 22/01/03(月)21:57:14 No.883333220
fu679653.jpg つけダレにするのいいよね
76 22/01/03(月)21:57:45 No.883333473
生卵の白身の ドゥルン っていうの好きじゃない
77 22/01/03(月)21:57:59 No.883333580
>生卵の白身の >ドゥルン >っていうの好き
78 22/01/03(月)21:58:58 No.883334026
徳島だと生卵ないとなんかつまらない
79 22/01/03(月)21:59:01 No.883334046
永福町系大勝軒のチャーシュー麺食べたくなってきたな… 異常に熱いのを生卵に付けてズルッといき スープが冷めてきた後半の頃には卵が尽きて煮干し塩辛さをストレートに行く
80 22/01/03(月)21:59:55 No.883334509
白身が邪魔すぎるからね どうあがいても味が濁るし
81 22/01/03(月)22:01:00 No.883335000
和歌山ラーメン以外にも生卵入れるとこあったんだ…
82 22/01/03(月)22:02:43 No.883335806
スープ薄くならない?
83 22/01/03(月)22:02:56 No.883335922
>徳島ラーメンのスレじゃないのか… おすすめの店知りたい 今のところ東大といのたにと王王軒と巽屋と一福と来来とJACとうだつ食堂くらいでしか食べたことない
84 22/01/03(月)22:04:49 No.883336775
白身がダメっていう人は黄身だけならオーケーなの?
85 22/01/03(月)22:05:16 No.883337000
>>お前はチキンラーメンの話でもしてろよ >だからそうやって煽ってくるから嫌われるんだよ お前自分が嫌われてるから煽られるって考えないのか?
86 22/01/03(月)22:06:02 No.883337403
>白身がダメっていう人は黄身だけならオーケーなの? アリだな
87 22/01/03(月)22:08:09 No.883338348
二郎とか豚骨醤油とか徳島ラーメンみたいな濃厚なスープだと時々ある 濃いスープ以外だと薄まりすぎるからいらない
88 22/01/03(月)22:08:47 No.883338630
>白身がダメっていう人は黄身だけならオーケーなの? はい