虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)20:59:19 今日はE... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)20:59:19 No.883305734

今日はEsのこ https://youtu.be/l0IpK1Rpoc4

1 22/01/03(月)21:00:04 No.883306069

オタク君に勝てたのがEsだったの思い出したからね…

2 22/01/03(月)21:00:22 No.883306176

ただのローカルトーナメントでも優勝できないプロ

3 22/01/03(月)21:01:36 No.883306756

このプロBB好きすぎない?

4 22/01/03(月)21:02:52 No.883307284

へぇー!上手すぎかずのこさん!でだめだった

5 22/01/03(月)21:02:53 No.883307289

>このプロBB好きすぎない? でももう1キャラ育てるモチベはない

6 22/01/03(月)21:03:08 No.883307405

無音のプロ

7 22/01/03(月)21:03:13 No.883307444

親の敵もかくやというほど昇竜撃ってて笑っちゃう

8 22/01/03(月)21:03:16 No.883307458

音消しで対応することにしたんか

9 22/01/03(月)21:03:20 No.883307496

音消し!

10 22/01/03(月)21:03:32 No.883307570

キャラ対万全じゃん

11 22/01/03(月)21:03:35 No.883307594

対策:無音は流石に笑う

12 22/01/03(月)21:03:36 No.883307600

Esでどうするんだろうと思ったけど音消しか…

13 22/01/03(月)21:03:45 No.883307681

おっかしいなぁー

14 22/01/03(月)21:03:45 No.883307682

操作が速い

15 22/01/03(月)21:03:50 No.883307725

鼓膜破れた

16 22/01/03(月)21:04:47 No.883308134

これがプロの対策

17 22/01/03(月)21:05:06 No.883308280

かじゅアケコンの音静かだな…

18 22/01/03(月)21:05:22 No.883308409

この技は…鬼滅の!!

19 22/01/03(月)21:05:42 No.883308573

>かじゅアケコンの音静かだな… おばちゃんや立川にもボタン静かすぎてキモいとか言われるプロ

20 22/01/03(月)21:06:19 No.883308846

アケコンの音だとマゴさんがすっげえ音するんだよな…

21 22/01/03(月)21:06:25 No.883308891

著作権対策かなんかなの?

22 22/01/03(月)21:06:29 No.883308925

ウマ3

23 22/01/03(月)21:06:55 No.883309133

>著作権対策かなんかなの? ボーカル付きの曲がだめ

24 22/01/03(月)21:07:05 No.883309207

>著作権対策かなんかなの? つべのAIがね…

25 22/01/03(月)21:07:07 No.883309226

対策してまでして使いたい昇り中段

26 22/01/03(月)21:07:18 No.883309312

ランクマ入ったら恐ろしく強い人にほぼパーフェクトされた…

27 22/01/03(月)21:07:20 No.883309326

>著作権対策かなんかなの? Esナイン戦のBGMだけつべAIに引っ掛かるらしい

28 22/01/03(月)21:07:37 No.883309448

>著作権対策かなんかなの? 曲流すとYouTubeくんが無断音楽配信と勘違いして動画消しちゃうの

29 22/01/03(月)21:08:15 No.883309725

やっぱこのクソメガネの昇竜強いキャラ渡すと良くない気がするんだよね

30 22/01/03(月)21:08:44 No.883309931

そうなんか…微妙にポンコツね

31 22/01/03(月)21:09:24 No.883310259

32 22/01/03(月)21:09:31 No.883310314

33 22/01/03(月)21:10:02 No.883310567

音さえ消せばEsを存分に使える…ってコト!?

34 22/01/03(月)21:10:18 No.883310706

中段やめろ コマ投げやめろ

35 22/01/03(月)21:10:38 No.883310869

救世主なんだよボクは

36 22/01/03(月)21:10:47 No.883310950

端端飛び道具からいきなり飛んできてコンボ始まるのおかしくない?

37 22/01/03(月)21:11:25 No.883311294

何このキャラ…

38 22/01/03(月)21:11:33 No.883311354

これが神か…

39 22/01/03(月)21:11:36 No.883311377

>端端飛び道具からいきなり飛んできてコンボ始まるのおかしくない? ブレイブルーだからな

40 22/01/03(月)21:11:46 No.883311464

>端端飛び道具からいきなり飛んできてコンボ始まるのおかしくない? おかしくない部分の方が少ないから安心してほしい

41 22/01/03(月)21:11:46 No.883311466

>端端飛び道具からいきなり飛んできてコンボ始まるのおかしくない? いいだろ?冥王だぜ?

42 22/01/03(月)21:12:22 No.883311757

全員勝率高すぎるけど暖色同士で当たってるとかあるんだろうか

43 22/01/03(月)21:12:23 No.883311775

他のゲームだとおかしい でもBBなら許され…許されてはいない?うn

44 22/01/03(月)21:13:27 No.883312267

無法が襲ってくるぞ! 君も無法を身につけて暴れろ!!

45 22/01/03(月)21:13:35 No.883312326

Esも大概な性能してるのが怖い

46 22/01/03(月)21:14:19 No.883312658

わからされた

47 22/01/03(月)21:14:25 No.883312708

出たな

48 22/01/03(月)21:14:26 No.883312715

来たよオタク

49 22/01/03(月)21:14:35 No.883312802

>ブレイブルーだからな ブレイブルーでしか接種できない栄養素が多いからこれにこもる人が多いのも納得できる

50 22/01/03(月)21:14:39 No.883312830

ハクメンはCSの頃が一番あったまった 低ダJDやめろ

51 22/01/03(月)21:15:07 No.883313080

オタクくんさぁ…スナイプ上手いね

52 22/01/03(月)21:15:26 No.883313232

>ハクメンはCSの頃が一番あったまった 僕はCP1.0!

53 22/01/03(月)21:15:38 No.883313327

昨日ティッシュにされたオタクくんだ

54 22/01/03(月)21:15:42 No.883313362

プロをティッシュにしに来たオタクくん

55 22/01/03(月)21:15:43 No.883313382

あるよ?

56 22/01/03(月)21:15:43 No.883313383

オタクくは村のチュートリアルキャラ

57 22/01/03(月)21:15:50 No.883313441

>>このプロBB好きすぎない? >でももう1キャラ育てるモチベはない そもそもBBで複数キャラ持ちってあんまいないよな キャラの味が濃すぎる…

58 22/01/03(月)21:16:00 No.883313516

Esつよ

59 22/01/03(月)21:16:17 No.883313638

オタクくんを責められる人が何人いるってんだよぉ!

60 22/01/03(月)21:16:17 No.883313641

オタク狩る為にES再開したからな

61 22/01/03(月)21:16:20 No.883313667

おっぱいでっか…

62 22/01/03(月)21:16:23 No.883313689

かずEs普通に強く見える

63 22/01/03(月)21:16:32 No.883313743

オタクくんの遠距離行動に解答持ってるのがいいね

64 22/01/03(月)21:16:52 No.883313908

オタク狩りするプロ…

65 22/01/03(月)21:17:39 No.883314327

このEs見るとかじゅの強いところは強いボタンしか押さないところだと感じる

66 22/01/03(月)21:17:54 No.883314448

BBやってないからキャラの名前見ようと思っても表示ないんだね

67 22/01/03(月)21:18:07 No.883314568

じゅ

68 22/01/03(月)21:18:08 No.883314582

オタクくんからわりと真面目に負けたくない雰囲気を感じる

69 22/01/03(月)21:18:18 No.883314675

オタク「さん」には一生勝てません

70 22/01/03(月)21:18:25 No.883314747

最後は完全に処りに来た

71 22/01/03(月)21:18:27 No.883314760

あらら

72 22/01/03(月)21:18:35 No.883314838

>>ハクメンはCSの頃が一番あったまった >僕はCP1.0! そこから家庭用でBB入った俺を開幕空ダ投げOBで出迎えてくれてどういうゲームが分からせてくれた奴きたな

73 22/01/03(月)21:18:42 No.883314887

Pつけてティッシュにするの気持ちいい~

74 22/01/03(月)21:18:58 No.883315020

ガード方法知らんから先手取られたらあっという間だな…

75 22/01/03(月)21:18:59 No.883315025

>このEs見るとかじゅの強いところは強いボタンしか押さないところだと感じる あと昇竜に全く躊躇ないよね ヒット率すげえわ

76 22/01/03(月)21:19:15 No.883315161

>オタクくんからわりと真面目に負けたくない雰囲気を感じる これ以上一敗擦らせるのは我慢ならないってワケ

77 22/01/03(月)21:19:18 No.883315188

>オタクくんからわりと真面目に負けたくない雰囲気を感じる なんか相対的にヤムチャみたいな認識になってるけどオタクくんも相当なおじだからな…

78 22/01/03(月)21:20:36 No.883315756

オタク君上澄みの方だよね…

79 22/01/03(月)21:20:47 No.883315841

>なんか相対的にヤムチャみたいな認識になってるけどオタクくんも相当なおじだからな… オタクくんがティッシュにされる昨日のミニトナメのレベルが狂ってるだけだからな

80 22/01/03(月)21:21:07 No.883315996

しかしまぁ普通のキャラだなラグナ…

81 22/01/03(月)21:21:29 No.883316163

>そこから家庭用でBB入った俺を開幕空ダ投げOBで出迎えてくれてどういうゲームが分からせてくれた奴きたな 空投げODもそうなんだけど3Cchから5Cが繋がるのもだいぶキィー!ってなった

82 22/01/03(月)21:21:31 No.883316175

>オタクくんがティッシュにされる昨日のミニトナメのレベルが狂ってるだけだからな 正月終わるのを願うプロ

83 22/01/03(月)21:22:25 No.883316572

>しかしまぁ普通のキャラだなラグナ… シンプルな暴力だった時期もあったんだけどな…

84 22/01/03(月)21:23:04 No.883316885

昨日のアレで戦えてたオタクくん凄すぎるよ

85 22/01/03(月)21:23:31 No.883317047

CF1.0は割と悲しみ背負ってたラグナ君 2D下段帰ってきてよかったね…

86 22/01/03(月)21:24:03 No.883317287

ミニトナメのカルルカルルはあんなん無理だろ

87 22/01/03(月)21:25:27 No.883317923

>ミニトナメのカルルカルルはあんなん無理だろ そもそもレアキャラのカルルが複数来る時点でおかしい

88 22/01/03(月)21:25:53 No.883318133

伊藤カルルと謎のカルルどっちもうまかったしなぁ…

89 22/01/03(月)21:26:17 No.883318342

この飛び道具寒すぎる

90 22/01/03(月)21:26:19 No.883318354

>ミニトナメのカルルカルルはあんなん無理だろ 普通のカルルならイケてたかもしれんけど全一レベルは流石になぁ…もうひとりの練度も高かったし

91 22/01/03(月)21:26:32 No.883318449

これは蒼に染まってるわ

92 22/01/03(月)21:26:34 No.883318461

伊藤カルルと戦えてたあのカルルなんだったんだろうね…

93 22/01/03(月)21:28:00 No.883319112

令和になってもBBやっててしかもカルルとくればまあ狂人だろう…

94 22/01/03(月)21:28:16 No.883319260

魔界編すぎる

95 22/01/03(月)21:28:43 No.883319467

ハクメンの剣はいつ見てもださい!

96 22/01/03(月)21:29:35 No.883319870

は?ライトセイバーみたいでかっこいいだろ…

97 22/01/03(月)21:29:53 No.883320004

オタクさんってBBの有名プレイヤーなのかな?名前からじゃ調べ辛すぎる

98 22/01/03(月)21:29:53 No.883320007

ハクメンは好きだが剣はうん

99 22/01/03(月)21:31:08 No.883320538

>オタクさんってBBの有名プレイヤーなのかな?名前からじゃ調べ辛すぎる CPくらいまでは追ってたけどそんな名前のハザマ使いは聞かなかったな オタクで格ゲーマーだと伝説の方の人が有名だし

100 22/01/03(月)21:31:12 No.883320576

ハクメンさんの5Aってしゃがみに当たらないこと以外かなり強性能だよね

101 22/01/03(月)21:31:12 No.883320577

剣そのもののデザインとか以前にぴょんぴょん跳ねながら下振りでズェァアズェァアしてた印象が強くて

102 22/01/03(月)21:31:49 No.883320874

変なカラーだと剣も変な色になるだけだろ! プレーンでもまあうn…

103 22/01/03(月)21:32:45 No.883321323

今日もかずのこ村が燃やされる…

104 22/01/03(月)21:32:56 No.883321423

英語版で虚空陣をエンプティスカイフォームって言うのがダサすぎてハクメン見ると笑っちまうんだよな

105 22/01/03(月)21:32:57 No.883321429

空き巣でもいいから優勝したい

106 22/01/03(月)21:33:13 No.883321563

はやっ

107 22/01/03(月)21:33:17 No.883321605

はい優勝無理

108 22/01/03(月)21:33:23 No.883321642

いきなりつええ

109 22/01/03(月)21:33:44 No.883321800

Esならいける!

110 22/01/03(月)21:33:51 No.883321874

正月休み終わるまで空き巣すら無理だろこれ

111 22/01/03(月)21:33:56 No.883321916

初手アズラエル

112 22/01/03(月)21:34:13 No.883322049

卜全おる…

113 22/01/03(月)21:34:26 No.883322165

一生正月休みプロ

114 22/01/03(月)21:34:35 No.883322234

かずのこを一回戦負けさせる事でしか得られない栄養がある

115 22/01/03(月)21:34:43 No.883322300

いきなり魔界過ぎない?

116 22/01/03(月)21:34:43 No.883322304

BBで一番好きかもしれんアズラエル

117 22/01/03(月)21:34:47 No.883322336

このメガネ普通に仕事してないことに後ろめたさ持ってるよね

118 22/01/03(月)21:34:57 No.883322424

正月の締めくくりに相応しい大会

119 22/01/03(月)21:35:29 No.883322688

ひたすら強い行動を押し付けてる時の眼鏡は強いな

120 22/01/03(月)21:35:36 No.883322748

やってねぇ!(やってる)

121 22/01/03(月)21:35:53 No.883322887

震えが止まらねえ

122 22/01/03(月)21:35:57 No.883322917

あのドッコイが…!?

123 22/01/03(月)21:35:57 No.883322919

処っちまったぁ~!

124 22/01/03(月)21:35:58 No.883322922

処っちまったぁ!

125 22/01/03(月)21:36:04 No.883322988

仕事してる気分が出るから動画編集も自分でやる男

126 22/01/03(月)21:36:11 No.883323050

es通常攻撃やべえな…これより強いキャラがいるってまじで不思議

127 22/01/03(月)21:36:14 No.883323069

あるのか!?

128 22/01/03(月)21:36:17 No.883323097

ボタンは人によってはシリコンワッシャーとか入れて打音軽減してるんだっけか かずのこはボタンやレバー静音改造してんのかな

129 22/01/03(月)21:36:38 No.883323279

Esが答えか?

130 22/01/03(月)21:36:56 No.883323425

昇竜ガンガン撃てるのとゲージ腐らせない攻めが出来てるのがすごく合ってるように見える

131 22/01/03(月)21:37:01 No.883323484

Aランクのスサノオとは訳が違うぜ

132 22/01/03(月)21:37:02 No.883323489

このぼくぜん卜全か!?

133 22/01/03(月)21:37:26 No.883323686

減っるぅ

134 22/01/03(月)21:37:38 No.883323769

イカメンといい北海道勢多いな…

135 22/01/03(月)21:37:59 No.883323938

足元にしかロック判定発生しないの悲し過ぎる…

136 22/01/03(月)21:38:03 No.883323967

当身は観戦バグ思い出してヒヤッとするな

137 22/01/03(月)21:39:12 No.883324552

やっぱあのスライディング無法過ぎない?

138 22/01/03(月)21:39:29 No.883324685

勝負できてた手鞠凄くない?

139 22/01/03(月)21:39:30 No.883324694

2回戦でこれと戦うプロ

140 22/01/03(月)21:39:39 No.883324770

上に居たのに下段ー

141 22/01/03(月)21:39:45 No.883324835

>このメガネ普通に仕事してないことに後ろめたさ持ってるよね プロゲーマー配信をゲームの強さじゃなくて視聴者数でマウント取るの寒いよなーって言ってるから周りはともかく本人は結構シビアな方 10年前の格ゲー勢みたいな民度のガンダムが馴染むのもよく分かる

142 22/01/03(月)21:39:45 No.883324836

>やっぱあのスライディング無法過ぎない? BBじゃみんなあれくらいの無法は一つもってるし…

143 22/01/03(月)21:39:56 No.883324914

Esってキャラは何がそんなに強いんだ?

144 22/01/03(月)21:40:07 No.883325007

テルミにもスライディングとウロボロスあげよう

145 22/01/03(月)21:40:07 No.883325011

諦めてる…

146 22/01/03(月)21:40:14 No.883325085

俺はもうすでに震えてるよ?

147 22/01/03(月)21:40:22 No.883325133

>Esってキャラは何がそんなに強いんだ? 全部

148 22/01/03(月)21:40:45 No.883325320

>Esってキャラは何がそんなに強いんだ? 通常攻撃の判定と起き攻めのループ性

149 22/01/03(月)21:40:48 No.883325344

>10年前の格ゲー勢みたいな民度のガンダム おい急にこっちに石を投げるな

150 22/01/03(月)21:40:59 No.883325431

>10年前の格ゲー勢みたいな民度のガンダムが馴染むのもよく分かる ひどい

151 22/01/03(月)21:41:01 No.883325458

>10年前の格ゲー勢みたいな民度のガンダムが馴染むのもよく分かる 最近の格ゲー勢行儀いいもんな…

152 22/01/03(月)21:41:21 No.883325596

Esは剣に神経通ってるのがなー

153 22/01/03(月)21:42:02 No.883325909

>Esってキャラは何がそんなに強いんだ? リーチ長いし誤魔化しやすいし飛び道具異様に強いし崩し強いし昇竜持ってる

154 22/01/03(月)21:42:25 No.883326083

運びも最強だぞ!コンボできればだけど

155 22/01/03(月)21:42:28 No.883326111

>リーチ長いし誤魔化しやすいし飛び道具異様に強いし崩し強いし昇竜持ってる 全部強いじゃねえか

156 22/01/03(月)21:42:37 No.883326181

上手すぎる

157 22/01/03(月)21:42:40 No.883326213

これ昨日の人?

158 22/01/03(月)21:42:51 No.883326317

全部強い上にロリ爆乳

159 22/01/03(月)21:42:53 No.883326336

実際ハイスタンダードな強さだよね

160 22/01/03(月)21:42:54 No.883326348

>>Esってキャラは何がそんなに強いんだ? >リーチ長いし誤魔化しやすいし飛び道具異様に強いし崩し強いし昇竜持ってる なんでこのキャラ最強じゃないの?

161 22/01/03(月)21:43:03 No.883326423

千代ちゃん!

162 22/01/03(月)21:43:15 No.883326523

>これ昨日の人? 昨日の人だね CFでこのレベルのバングはマジで全然見ない

163 22/01/03(月)21:43:24 No.883326611

>なんでこのキャラ最強じゃないの? BBだから

164 22/01/03(月)21:43:33 No.883326680

>なんでこのキャラ最強じゃないの? 上位はもっとぶっ飛んでるから

165 22/01/03(月)21:43:41 No.883326756

>なんでこのキャラ最強じゃないの? トップキャラは一回転ばせたら終わりだから

166 22/01/03(月)21:43:48 No.883326819

最強じゃないけど余裕で最上位だと思うぞEs

167 22/01/03(月)21:43:49 No.883326837

今日のトナメ初回から魔界編すぎる

168 22/01/03(月)21:43:52 No.883326867

千代ちゃん他ゲーでも見たような覚えがあるなんだっけかな

169 22/01/03(月)21:43:53 No.883326883

最弱ってタオカカとか?

170 22/01/03(月)21:44:03 No.883326983

イザナミレイチェルカルルライチの方がセットプレイ強いからな…

171 22/01/03(月)21:44:15 No.883327070

Esも大体上位は上位だけどおおよそ上の下ぐらいの所だからな

172 22/01/03(月)21:44:22 No.883327119

個人的最弱はタオカカ

173 22/01/03(月)21:44:40 No.883327276

ハクメンは正直キツそうだがどうなの?

174 22/01/03(月)21:44:52 No.883327371

難しいイザナミかそっちよりは簡単なEsかみたいな立ち位置じゃなかったかアイツ

175 22/01/03(月)21:44:57 No.883327420

コンボむかつくなこいつ!

176 22/01/03(月)21:45:03 No.883327465

>ハクメンは正直キツそうだがどうなの? 個人的には丁度真ん中くらいじゃないなと思う

177 22/01/03(月)21:45:03 No.883327470

>最弱ってタオカカとか? 明らかにつえー奴ら以外は団子すぎてかなり決め辛い

178 22/01/03(月)21:45:11 No.883327546

このクソみたいなSEがいらっとさせる

179 22/01/03(月)21:45:13 No.883327567

このメガネ前からプラチナそれなりに分かってそう昔やってたとき触ってたりしたんだろうか

180 22/01/03(月)21:45:28 No.883327704

>コンボむかつくなこいつ! しかも何やってもうるせえ!

181 22/01/03(月)21:45:59 No.883327998

>最弱ってタオカカとか? ノエルテルミセリカあたりが定番

182 22/01/03(月)21:46:15 No.883328123

上位は大体誰に聞いてもそこそこ同じ事言うけど中堅~下位は本当みんな結構言うこと違うゲーム

183 22/01/03(月)21:46:39 No.883328318

ずぇえ

184 22/01/03(月)21:46:53 No.883328416

プラチナはソルの人格出して

185 22/01/03(月)21:47:00 No.883328473

おー

186 22/01/03(月)21:47:02 No.883328482

高度すぎて何が起きてんのかわかんねえよ

187 22/01/03(月)21:47:02 No.883328484

正直下の方の強さ決めても意味ないくらい格差凄いし…

188 22/01/03(月)21:47:08 No.883328543

よく取ったな今の

189 22/01/03(月)21:47:08 No.883328545

Esより強いキャラそこそこいるのか…?

190 22/01/03(月)21:47:26 No.883328700

ノエルはもうちょっと強くなってもいいと思う

191 22/01/03(月)21:47:28 No.883328712

多くの格闘ゲームがゲーセンから引いた現代で未だにアーケード稼働でゲーセンの血を多く残すシリーズだからなガンダム 文化財みたいなもんだよ一切誇ることはできんがな

192 22/01/03(月)21:47:35 No.883328781

おいキャラ変えてきてるぞ

193 22/01/03(月)21:47:48 No.883328894

卜全さんだ…

194 22/01/03(月)21:47:51 No.883328921

おいスサノオになってんぞ!

195 22/01/03(月)21:47:52 No.883328929

>Esより強いキャラそこそこいるのか…? 名前出てるイザナミレイチェルカルルライチ辺りはEsより上か互角は固いと思うよ

196 22/01/03(月)21:47:57 No.883328976

元カレでわからせにきてる

197 22/01/03(月)21:48:14 No.883329120

このハクメンの人も昨日いたバケモノだよね

198 22/01/03(月)21:48:23 No.883329199

眼鏡が捨てた男

199 22/01/03(月)21:48:32 No.883329269

有名な狂人によるスサノオも強いよ❤という声

200 22/01/03(月)21:48:43 No.883329352

卜全さんヴァルケンじゃないんだな…

201 22/01/03(月)21:49:15 No.883329609

ふっくーさんやフェン様もだけど強豪はサブにスサノオ持ってるんだな

202 22/01/03(月)21:49:15 No.883329610

うさんくさい当たり方!

203 22/01/03(月)21:49:19 No.883329644

あるよ?

204 22/01/03(月)21:49:24 No.883329689

オタクくんに勝てたからってことでEsにしてるしそれが悪いとも思わんけど スサノオも大概暴力だかんなぁ

205 22/01/03(月)21:49:37 No.883329787

>ノエルテルミセリカあたりが定番 この辺とよく言われる強キャラ群以外は全部横並びでいいくらいな気はする

206 22/01/03(月)21:49:50 No.883329880

端で閉じ込めれば勝てるー

207 22/01/03(月)21:49:52 No.883329894

おじ博覧会過ぎる…

208 22/01/03(月)21:49:56 No.883329938

ニチャァみたいなあるよ~?だった

209 22/01/03(月)21:50:00 No.883329964

突然のかわいいアピール

210 22/01/03(月)21:50:13 No.883330072

エスちゃんの尻もちかわいい

211 22/01/03(月)21:50:30 No.883330199

こいつおかしいやろってラインの強キャラ以外は対策しやすいかどうかくらいの差なのは多少なりあると思う

212 22/01/03(月)21:50:41 No.883330281

おっとマジであるか?これ

213 22/01/03(月)21:50:53 No.883330364

なかったわ

214 22/01/03(月)21:50:55 No.883330379

冷静に対応された

215 22/01/03(月)21:50:55 No.883330382

なかったわ

216 22/01/03(月)21:51:00 No.883330404

惜しかった…

217 22/01/03(月)21:51:00 No.883330409

このロリ攻撃範囲が強すぎる

218 22/01/03(月)21:51:04 No.883330437

やってない(鳴き声)

219 22/01/03(月)21:51:06 No.883330449

楽しそうだなメガネ

220 22/01/03(月)21:51:06 No.883330457

なかった

221 22/01/03(月)21:51:12 No.883330513

エレック可愛いね♡

222 22/01/03(月)21:51:15 No.883330547

惜しかったな

223 22/01/03(月)21:51:26 No.883330643

これはマジで惜しかった

224 22/01/03(月)21:51:26 No.883330645

かわいいから必要

225 22/01/03(月)21:51:38 No.883330728

コマ投げまで持ってるのってやばいな

226 22/01/03(月)21:51:44 No.883330773

やっぱ自分より強い相手とやってる方が輝くなこの眼鏡

227 22/01/03(月)21:52:01 No.883330888

二週間足らずで惜しいところまで行けるのおかしいだろ 格ゲーおばけかよ

228 22/01/03(月)21:52:09 No.883330963

スサノオのあとだと何かメンさん細いな

229 22/01/03(月)21:52:22 No.883331065

フェン様のスサノオ評はジンに比べるとストレスフリーな通常しかない

230 22/01/03(月)21:52:35 No.883331153

バングはコンボむずいからなぁ…

231 22/01/03(月)21:52:49 No.883331256

スサノオでメインじゃないつっても卜全だからな…

232 22/01/03(月)21:52:58 No.883331317

熱い

233 22/01/03(月)21:52:59 No.883331325

このバングつええ

234 22/01/03(月)21:53:03 No.883331348

なんかごちゃっとしてたな

235 22/01/03(月)21:53:11 No.883331403

ひっくり返し合いで見ててめっちゃおもしれえ

236 22/01/03(月)21:53:22 No.883331490

レベルおかしい

237 22/01/03(月)21:53:28 No.883331541

CFのバングはどんだけ22入れるんだよってレベルでレバー酷使する

238 22/01/03(月)21:53:39 No.883331614

バング殿つええけどハクメンもやばい

239 22/01/03(月)21:53:43 No.883331659

>二週間足らずで惜しいところまで行けるのおかしいだろ >格ゲーおばけかよ 強キャラ聞いて使ってるつっても単純に格ゲーの腕が凄いよね この面子相手に食らいつくのヤバい

240 22/01/03(月)21:53:45 No.883331673

そろそろふぇん様ぼこぼこにしたsaintwinter来てほしいな

241 22/01/03(月)21:54:05 No.883331830

減り過ぎじゃない?

242 22/01/03(月)21:54:06 No.883331843

見かけると毎回思うけどこの野生のバングは何者なんだよ

243 22/01/03(月)21:54:08 No.883331871

スラ釘移動でコンボ繋げるのかっこいいなぁ…

244 22/01/03(月)21:54:10 No.883331897

あっ

245 22/01/03(月)21:54:17 No.883331961

わからん殺しアストラルヒート代表!!

246 22/01/03(月)21:54:19 No.883331972

唐突なAH!

247 22/01/03(月)21:54:23 No.883332019

それ当たるの?って攻撃が多い!

248 22/01/03(月)21:54:23 No.883332021

動きが気持ち悪い!

249 22/01/03(月)21:54:24 No.883332030

6600!?

250 22/01/03(月)21:54:28 No.883332062

サガシテー

251 22/01/03(月)21:54:32 No.883332087

ヤバすぎでしょ

252 22/01/03(月)21:54:32 No.883332091

この眼鏡見てるとセンスと自キャラの理解で地獄への門叩けるんだなって 中で戦うには自キャラ以外の理解が必要そうだけど

253 22/01/03(月)21:54:37 No.883332139

めちゃくちゃ出しにくいから…

254 22/01/03(月)21:54:50 No.883332233

バング殿はカッコいいでござるな!

255 22/01/03(月)21:55:02 No.883332321

>めちゃくちゃ出しにくいから… 出しにくいからって性能もりすぎて許されるわけじゃねえ!

256 22/01/03(月)21:55:15 No.883332421

空中2回転だっけ?

257 22/01/03(月)21:55:37 No.883332573

この組み合わせは…!

258 22/01/03(月)21:55:55 No.883332690

こっちがメインキャラ?

259 22/01/03(月)21:56:09 No.883332771

流石にスサノオ持ち出す余裕はないか…

260 22/01/03(月)21:56:23 No.883332864

バングやることない?

261 22/01/03(月)21:56:24 No.883332867

強キャラの強みを全力で出してくるな

262 22/01/03(月)21:56:25 No.883332876

フォボスを酷くしたような挙動してるな

263 22/01/03(月)21:56:30 No.883332911

>この眼鏡見てるとセンスと自キャラの理解で地獄への門叩けるんだなって >中で戦うには自キャラ以外の理解が必要そうだけど CFシリーズから初めて名が知られたプレイヤー多いからセンスあれば敷居は低いよ 皆Esイザナミ使いだけど

264 22/01/03(月)21:57:02 No.883333121

ARCREVO決勝きたな…

265 22/01/03(月)21:57:20 No.883333256

>こっちがメインキャラ? 卜全はCFからイザナミだね

266 22/01/03(月)21:57:49 No.883333503

うま

267 22/01/03(月)21:57:59 No.883333581

これは強キャラ

268 22/01/03(月)21:58:31 No.883333813

息をするように揃う風林火山

269 22/01/03(月)21:58:41 No.883333894

スタイリッシュでござるよバング殿!

270 22/01/03(月)21:58:50 No.883333966

なになになに

271 22/01/03(月)21:58:53 No.883333989

やーる

272 22/01/03(月)21:58:53 No.883333990

うっま…

273 22/01/03(月)21:58:57 No.883334016

それ確定してまーす!

274 22/01/03(月)21:58:57 No.883334021

スタイリッシュすぎる

↑Top