虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)20:57:01 21時か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)20:57:01 No.883304798

21時からメカナルト同時視聴をアマプラネトフリだにめ等でやります 時刻合わせはいつもの https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html NARUTO疾風伝スペシャル「ナルト対メカナルト~九尾強奪指令~」 21:00 Extra edition 九尾強奪指令 596/376話 21:30 Extra edition ナルト対メカナルト 597/377話 アマプラ:シーズン18 596・597話 ネトフリ:忍界大戦編(6) 376・377話 だにめ:忍界大戦編(5) 596・597話

1 22/01/03(月)20:57:20 No.883304940

21:00 Extra edition 九尾強奪指令 596/376話 >ナルトが風の性質変化を会得するため、木ノ葉隠れの里で修業をしていた頃。多くの人が行き交う里の通りでは人だかりができていた。しかし、次々と里の人々は何者かに吹っ飛ばされてしまう。事件か!?と事態を聞きつけリーたちが駆けつけるのだが、その者はネジが苦戦するほどの実力の持ち主だった。一体この者は何者なのか? 大蛇丸の手の者か? はたまた“暁”の新たなる刺客なのか? 突如里を襲った恐怖に果たしてナルトはどう立ち向かうのか!? 21:30 Extra edition ナルト対メカナルト 597/377話 >敵の狙いはナルトの身体に封印されている九尾だった。そしてナルトを守るべく、里の仲間たちが立ち上がる!カカシやヤマトはもちろん、シカマルやネジたちが激闘を繰り広げる。さらには我愛羅(ガアラ)とデイダラも参戦し、戦場ははちゃめちゃに。そしてイタチや大蛇丸の謀略渦巻く中--ナルトの師匠、自来也も里のピンチにかけつけて戦いは泥沼化の一途をたどる!と、その時--三代目火影・ヒルゼンの顔岩が崩れ始め、そこから現れたものとは--?

2 22/01/03(月)20:57:49 No.883305142

スレ立て待ってた!

3 22/01/03(月)20:57:51 No.883305155

なんで…?

4 22/01/03(月)20:58:26 No.883305397

>なんで…? 予告があったってばよ

5 22/01/03(月)20:58:42 No.883305499

来たってばよ!

6 22/01/03(月)20:58:52 No.883305566

飛ばそうと思ってたけどちょうどいいから見る!

7 22/01/03(月)20:59:04 No.883305645

また…幻術なのか…?

8 22/01/03(月)20:59:06 No.883305663

595話カカシVSオビトも一応建てて見てたんだけど誰も来なかった… 作画すごかったがどうして次がメカナルトなんだろう

9 22/01/03(月)20:59:21 No.883305755

スレが立ってるってばよ

10 22/01/03(月)20:59:50 No.883305979

アニオリは飛ばしてたので初見

11 22/01/03(月)21:00:03 No.883306066

>595話カカシVSオビトも一応建てて見てたんだけど誰も来なかった… さっき見たけど演出に人の心がなさすぎてだめだった…

12 22/01/03(月)21:00:06 No.883306092

また

13 22/01/03(月)21:00:07 No.883306096

これ時間軸いつだよ!

14 22/01/03(月)21:00:11 No.883306119

始まったってばよ

15 22/01/03(月)21:00:16 No.883306136

はじまた

16 22/01/03(月)21:00:25 No.883306203

また

17 22/01/03(月)21:00:39 No.883306309

OPギリギリシルエットになる前か…

18 22/01/03(月)21:00:39 No.883306311

>595話カカシVSオビトも一応建てて見てたんだけど誰も来なかった… わからなかった…どんなスレだったんだ…アマプラで見てたけれど

19 22/01/03(月)21:00:42 No.883306336

やはり…テレビスペシャルか…!?

20 22/01/03(月)21:00:43 No.883306341

このOP結構好きだな まあ次がシルエットなんやけどなブヘヘ

21 22/01/03(月)21:00:44 No.883306353

この間見たけどまた見るか…

22 22/01/03(月)21:00:50 No.883306390

OPのどこにもメカナルトがいないってばよ…

23 22/01/03(月)21:00:57 No.883306462

いいopだあ…

24 22/01/03(月)21:00:58 No.883306464

どういうことだってばよ…

25 22/01/03(月)21:01:18 No.883306617

>OPのどこにもメカナルトがいないってばよ… シーズンのOPなのにいてたまるか

26 22/01/03(月)21:01:21 No.883306643

きっと忍界大戦佳境のエピソードなんだろうな…

27 22/01/03(月)21:01:28 No.883306701

ここの尾獣勢揃い好き

28 22/01/03(月)21:01:33 No.883306733

>>595話カカシVSオビトも一応建てて見てたんだけど誰も来なかった… >さっき見たけど演出に人の心がなさすぎてだめだった… 足でクナイとばすのも相手の手で印結ぶのも過去の自分押しのけて突っ込んでくとこもよかった… 当たり前かもだけど声がつくといいね

29 22/01/03(月)21:01:35 No.883306754

さっきまで終末の谷~和解の印まで見てたけどすごいよかった

30 22/01/03(月)21:02:11 No.883306976

まーたおろちんぽ様のせいか

31 22/01/03(月)21:02:16 No.883307017

また大蛇丸なのか…

32 22/01/03(月)21:02:22 No.883307064

あか…つき…?

33 22/01/03(月)21:02:22 No.883307066

うわでた

34 22/01/03(月)21:02:35 No.883307151

大蛇丸とカブトかよ

35 22/01/03(月)21:02:38 No.883307175

カブト!?イザナミを食らっているはずでは

36 22/01/03(月)21:02:45 No.883307235

悪者みたいだってばよ

37 22/01/03(月)21:02:46 No.883307242

なんか凄い現代的な設備!

38 22/01/03(月)21:02:50 No.883307268

システムが持ちません!

39 22/01/03(月)21:02:52 No.883307287

あーもー時間軸がめちゃくちゃだよ

40 22/01/03(月)21:02:53 No.883307299

オーバーフローです!

41 22/01/03(月)21:02:54 No.883307301

燃えてるし…

42 22/01/03(月)21:03:03 No.883307370

まるで悪の組織だな

43 22/01/03(月)21:03:03 No.883307371

フランケンシュタインで見た事あるやつ

44 22/01/03(月)21:03:03 No.883307373

あれ?ロック・リー忍でん?

45 22/01/03(月)21:03:10 No.883307426

制御できません!

46 22/01/03(月)21:03:11 No.883307430

えぇ…?

47 22/01/03(月)21:03:16 No.883307460

ダメだった

48 22/01/03(月)21:03:17 No.883307470

リアルタイムだと落差がやばそう

49 22/01/03(月)21:03:18 No.883307473

電気の充電方法が…

50 22/01/03(月)21:03:27 No.883307541

ミュウツーだこれ!

51 22/01/03(月)21:03:30 No.883307563

ステレオタイプなマッドサイエンティスト

52 22/01/03(月)21:03:36 No.883307604

>リアルタイムだと落差がやばそう まあ1週間空いたし…

53 22/01/03(月)21:03:40 No.883307631

B級映画の出だしだ…

54 22/01/03(月)21:03:43 No.883307660

ポイッ

55 22/01/03(月)21:03:45 No.883307685

書き込みをした人によって削除されました

56 22/01/03(月)21:03:46 No.883307697

ひっでぇ…

57 22/01/03(月)21:03:47 No.883307698

コテコテのマッドサイエンティストじゃねーか!

58 22/01/03(月)21:03:47 No.883307701

なにこれ…

59 22/01/03(月)21:03:54 No.883307759

なんかあちこちで見たような演出

60 22/01/03(月)21:04:07 No.883307848

今でもコレぐらいの実験やってそうではある

61 22/01/03(月)21:04:14 No.883307900

し、死んでる…

62 22/01/03(月)21:04:19 No.883307943

なんだこりゃ

63 22/01/03(月)21:04:22 No.883307961

ニーサン!何やってんの!

64 22/01/03(月)21:04:23 No.883307966

死んだはずじゃ

65 22/01/03(月)21:04:25 No.883307981

お体に触りますよ…

66 22/01/03(月)21:04:33 No.883308035

なんか当然のように眼からビーム出してるんですけど…

67 22/01/03(月)21:04:35 No.883308045

こんなもの

68 22/01/03(月)21:04:36 No.883308055

お体に触りますよ…

69 22/01/03(月)21:04:43 No.883308104

モグモグ

70 22/01/03(月)21:04:50 No.883308158

外道魔像の仕組みを盗み

71 22/01/03(月)21:04:56 No.883308192

それで直せるの!?

72 22/01/03(月)21:04:58 No.883308210

外道魔像の仕組み取るって凄いな

73 22/01/03(月)21:05:04 No.883308254

このペインノリノリである

74 22/01/03(月)21:05:07 No.883308287

これ時系列アスマ死んだ辺り?

75 22/01/03(月)21:05:12 No.883308329

>外道魔像の仕組みを盗み しれっととんでもない事やってるな…

76 22/01/03(月)21:05:13 No.883308335

ねぇ これ本当にカカシVSオビトの後にやる必要ある?感が既に凄いんですけど??

77 22/01/03(月)21:05:20 No.883308386

輪廻眼にそんな能力あったか…?

78 22/01/03(月)21:05:21 No.883308396

あーこの時期か

79 22/01/03(月)21:05:24 No.883308419

卑劣なペインの計画だ…

80 22/01/03(月)21:05:24 No.883308423

イタチとザブザの組み合わせいいな

81 22/01/03(月)21:05:29 No.883308464

あっここかぁ

82 22/01/03(月)21:05:31 No.883308479

サスケェ!!!!

83 22/01/03(月)21:05:31 No.883308480

あっここかあ!

84 22/01/03(月)21:05:33 No.883308500

サスケェ!

85 22/01/03(月)21:05:36 No.883308517

なにやってるの

86 22/01/03(月)21:05:39 No.883308552

仕様だけはガチで笑う

87 22/01/03(月)21:05:40 No.883308559

サスケェ!

88 22/01/03(月)21:05:43 No.883308586

サスケェ!

89 22/01/03(月)21:05:45 No.883308598

興味ないね…

90 22/01/03(月)21:05:49 No.883308628

店員さん木の葉丸の声が聞こえるぞコレ!

91 22/01/03(月)21:06:01 No.883308713

コミカル演技の大蛇丸様笑ってしまう

92 22/01/03(月)21:06:09 No.883308769

クソダサしめ縄は…

93 22/01/03(月)21:06:12 No.883308795

まだ奢れてた頃

94 22/01/03(月)21:06:12 No.883308797

まだアスマ先生生きてる!

95 22/01/03(月)21:06:13 No.883308802

焼肉うまそうだ

96 22/01/03(月)21:06:15 No.883308826

アスマって聞くだけで笑っちゃって辛い

97 22/01/03(月)21:06:17 No.883308839

木ノ葉丸の声だ

98 22/01/03(月)21:06:18 No.883308842

アスマが生きてる

99 22/01/03(月)21:06:21 No.883308859

アスマ!

100 22/01/03(月)21:06:21 No.883308863

>輪廻眼にそんな能力あったか…? 情報を抜き取ることもできるよ

101 22/01/03(月)21:06:29 No.883308924

またアスマAIなのか!?

102 22/01/03(月)21:06:38 No.883308988

やはり…アスマのおごりか!?

103 22/01/03(月)21:06:42 No.883309019

この後すぐアスマが死ぬのか

104 22/01/03(月)21:06:44 No.883309028

それしかないのかお前

105 22/01/03(月)21:06:48 No.883309072

アスマの財布崩壊

106 22/01/03(月)21:07:06 No.883309219

日常回はありがたいんだが時系列が…

107 22/01/03(月)21:07:06 No.883309220

こいついっつも我通牙してんな

108 22/01/03(月)21:07:08 No.883309238

私服が文明発展する前感がある

109 22/01/03(月)21:07:12 No.883309264

シノ先生!

110 22/01/03(月)21:07:13 No.883309276

隙あればナルヒナ

111 22/01/03(月)21:07:15 No.883309285

からだ大好きだから…

112 22/01/03(月)21:07:18 No.883309315

やっぱキモイよ虫

113 22/01/03(月)21:07:23 No.883309344

アスマの財布早く

114 22/01/03(月)21:07:29 No.883309389

せなか大好きだから…

115 22/01/03(月)21:07:38 No.883309454

背中ならいつでも覗けるだろ

116 22/01/03(月)21:07:40 No.883309479

なそ にん

117 22/01/03(月)21:07:45 No.883309513

無駄にオールスターで豪華なんだよなこの2話…

118 22/01/03(月)21:07:54 No.883309568

シノ…

119 22/01/03(月)21:07:55 No.883309584

もっと先へ~行こう~♪

120 22/01/03(月)21:07:55 No.883309585

アスマが死ぬ直前じゃん

121 22/01/03(月)21:07:56 No.883309590

こんなに長かったっけ?

122 22/01/03(月)21:08:01 No.883309631

イチャイチャタクティクス!

123 22/01/03(月)21:08:03 No.883309642

だらしない先生ですまない…

124 22/01/03(月)21:08:05 No.883309655

滝でけえ…

125 22/01/03(月)21:08:10 No.883309694

我愛羅がクソ馬鹿のやつか

126 22/01/03(月)21:08:17 No.883309743

SPでもだらしない

127 22/01/03(月)21:08:18 No.883309747

前菜~

128 22/01/03(月)21:08:20 No.883309762

ヤマトって力ちゃんなの!?

129 22/01/03(月)21:08:23 No.883309788

この修行も漫画じゃさらっとしてたけどアニメ無駄に長かった記憶

130 22/01/03(月)21:08:26 No.883309813

無駄に気合いの入ったBGMで笑う

131 22/01/03(月)21:08:35 No.883309874

イタチも暇じゃねーんだぞ!

132 22/01/03(月)21:08:38 No.883309891

ヤマトいい声すぎる

133 22/01/03(月)21:08:41 No.883309906

>こんなに長かったっけ? アニオリの期間が本当に長いからねNARUTO

134 22/01/03(月)21:08:46 No.883309947

気軽に大惨事

135 22/01/03(月)21:08:55 No.883310010

そんな事してるからサスケ戦で体壊すんだぞ

136 22/01/03(月)21:08:59 No.883310056

被害でけー!

137 22/01/03(月)21:09:00 No.883310071

何やってんだイタチ…

138 22/01/03(月)21:09:03 No.883310104

ニーサンや!

139 22/01/03(月)21:09:05 No.883310117

>無駄に気合いの入ったBGMで笑う 暁のテーマは気合入ってるからな

140 22/01/03(月)21:09:14 No.883310181

呼びに行くのはっや

141 22/01/03(月)21:09:30 No.883310303

店員から木ノ葉丸に戻ったってばよ

142 22/01/03(月)21:09:37 No.883310367

来るの早いな

143 22/01/03(月)21:09:50 No.883310473

ネジ白眼で見えないのかよ

144 22/01/03(月)21:09:50 No.883310479

あのネジがこんなに…

145 22/01/03(月)21:09:50 No.883310480

テンテンがエッチなポーズしてる!

146 22/01/03(月)21:09:55 No.883310516

テンテン凄いやられ方してるな…

147 22/01/03(月)21:10:00 No.883310548

木の葉丸の声こんななんだ…

148 22/01/03(月)21:10:00 No.883310549

ボコボコすぎてダメだった

149 22/01/03(月)21:10:04 No.883310580

さっき多重してたのにチャクラ量ふざけてない?

150 22/01/03(月)21:10:17 No.883310699

回転してるだけじゃん!

151 22/01/03(月)21:10:25 No.883310769

152 22/01/03(月)21:10:27 No.883310779

!?

153 22/01/03(月)21:10:28 No.883310782

なんなの…

154 22/01/03(月)21:10:28 No.883310783

!?

155 22/01/03(月)21:10:33 No.883310821

ボコボコすぎる

156 22/01/03(月)21:10:33 No.883310829

ロボだこれ

157 22/01/03(月)21:10:35 No.883310835

ナルト瞬身の術使った?

158 22/01/03(月)21:10:35 No.883310838

なんで…?

159 22/01/03(月)21:10:36 No.883310851

!?

160 22/01/03(月)21:10:37 No.883310853

幻術なのか…?

161 22/01/03(月)21:10:39 No.883310877

え!?

162 22/01/03(月)21:10:40 No.883310884

幻術なのか!?

163 22/01/03(月)21:10:40 No.883310892

え?

164 22/01/03(月)21:10:42 No.883310905

なんだこりゃ

165 22/01/03(月)21:10:43 No.883310914

えっ!?

166 22/01/03(月)21:10:44 No.883310926

7610

167 22/01/03(月)21:10:45 No.883310939

7610

168 22/01/03(月)21:10:50 No.883310973

造形がチープすぎる…

169 22/01/03(月)21:10:51 No.883310980

わあ!急にギャグになるな!

170 22/01/03(月)21:10:51 No.883310985

えっ

171 22/01/03(月)21:10:52 No.883310989

7610

172 22/01/03(月)21:10:52 No.883310993

数字が7610なんだな

173 22/01/03(月)21:10:53 No.883311009

イヤ幻術じゃない…

174 22/01/03(月)21:10:55 No.883311026

ロボだこれー!

175 22/01/03(月)21:10:55 No.883311030

ちょっと待てよ!?

176 22/01/03(月)21:10:57 No.883311043

しかしおろちんぽ様は何を考えてナルトに似たデザインを…?

177 22/01/03(月)21:10:58 No.883311050

似てるか?

178 22/01/03(月)21:10:59 No.883311055

そっくりだ…

179 22/01/03(月)21:11:03 No.883311096

ここSD

180 22/01/03(月)21:11:09 No.883311150

こいつと真面目に話せるニーサンはさあ…

181 22/01/03(月)21:11:11 No.883311162

ナルトは…メカなんだろ!?

182 22/01/03(月)21:11:18 No.883311223

既に頭おかしくなりそう

183 22/01/03(月)21:11:23 No.883311263

強くない?

184 22/01/03(月)21:11:23 No.883311267

うめー九尾チャクラうめー

185 22/01/03(月)21:11:32 No.883311346

大した分析だ…

186 22/01/03(月)21:11:32 No.883311349

怖いよ

187 22/01/03(月)21:11:34 No.883311366

ビジュアルがひどい…

188 22/01/03(月)21:11:36 No.883311380

キモっ

189 22/01/03(月)21:11:36 No.883311383

また幻術なのか…?

190 22/01/03(月)21:11:38 No.883311393

>しかしおろちんぽ様は何を考えてナルトに似たデザインを…? 長門のセンスでは?

191 22/01/03(月)21:11:38 No.883311405

問答無用で九尾チャクラ吸収するの強過ぎない!?

192 22/01/03(月)21:11:38 No.883311406

メカのナルト君です!

193 22/01/03(月)21:11:41 No.883311422

普通にエグい技持ってる

194 22/01/03(月)21:11:42 No.883311428

見てないで助けろ

195 22/01/03(月)21:11:42 No.883311434

吸ってる…

196 22/01/03(月)21:11:44 No.883311442

そこを叩く

197 22/01/03(月)21:11:50 No.883311493

キモい

198 22/01/03(月)21:11:53 No.883311532

動きがキモすぎるだろ

199 22/01/03(月)21:11:54 No.883311538

螺旋丸ってそういうシステムだっけ!?

200 22/01/03(月)21:12:09 No.883311650

えっ強くね

201 22/01/03(月)21:12:09 No.883311654

雑な雷切でなんかダメだった

202 22/01/03(月)21:12:18 No.883311719

吸い込むの神樹より早い

203 22/01/03(月)21:12:21 No.883311745

やはり天才か…

204 22/01/03(月)21:12:24 No.883311780

ハッケン

205 22/01/03(月)21:12:25 No.883311788

ハッケン

206 22/01/03(月)21:12:26 No.883311801

ピンポンピンポン

207 22/01/03(月)21:12:32 No.883311839

一定の距離に近づく必要がある...

208 22/01/03(月)21:12:32 No.883311840

一定の距離をつめる必要がある でなければナルトのチャクラを掴むことは出来ない

209 22/01/03(月)21:12:34 No.883311846

ハッケン

210 22/01/03(月)21:12:41 No.883311902

ハッケンじゃないが

211 22/01/03(月)21:12:42 No.883311904

ギミックがいちいち子気味良い

212 22/01/03(月)21:12:45 No.883311943

この回のナルトイケメンだな

213 22/01/03(月)21:12:55 No.883312020

やべー!

214 22/01/03(月)21:13:05 No.883312090

なんかAKIRAで見た!

215 22/01/03(月)21:13:09 No.883312115

徳もなさそうな通路

216 22/01/03(月)21:13:12 No.883312137

そうはならんやろ

217 22/01/03(月)21:13:13 No.883312142

あの…BORUTO時代まで行かないと手に入らない技術では...?

218 22/01/03(月)21:13:15 No.883312168

めちゃくちゃすぎない!?

219 22/01/03(月)21:13:17 No.883312183

これ2話もかけてやるの…?

220 22/01/03(月)21:13:20 No.883312207

大惨事だこれ!

221 22/01/03(月)21:13:20 No.883312217

>一定の距離をつめる必要がある >でなければナルトのチャクラを掴むことは出来ない そこを叩く

222 22/01/03(月)21:13:21 No.883312221

マジでめちゃくちゃだ…

223 22/01/03(月)21:13:22 No.883312231

里滅びてるー!?

224 22/01/03(月)21:13:25 No.883312252

木の葉の里って簡単に崩壊するな

225 22/01/03(月)21:13:26 No.883312259

ペイン襲来前に里が潰れそう

226 22/01/03(月)21:13:27 No.883312263

ペイン戦並の被害でダメだった

227 22/01/03(月)21:13:28 No.883312274

また木の葉が破壊されてる…

228 22/01/03(月)21:13:30 No.883312290

ビーム

229 22/01/03(月)21:13:30 No.883312294

大惨事すぎる…

230 22/01/03(月)21:13:33 No.883312316

オオオ イイイ

231 22/01/03(月)21:13:37 No.883312339

怪獣映画みたい

232 22/01/03(月)21:13:39 No.883312356

このミサイル六道の術流用してる?

233 22/01/03(月)21:13:44 No.883312394

なんで無駄に作画いいんだこの回!!

234 22/01/03(月)21:13:45 No.883312398

>あの…BORUTO時代まで行かないと手に入らない技術では...? 凄いね外道魔像

235 22/01/03(月)21:13:45 No.883312403

ペイン襲撃時レベルの被害でダメだった

236 22/01/03(月)21:13:46 No.883312411

被害でかすぎる

237 22/01/03(月)21:13:50 No.883312435

お前はあいつに勝てない

238 22/01/03(月)21:13:51 No.883312437

八卦封印…大蛇丸ね!

239 22/01/03(月)21:13:54 No.883312450

不甲斐なさすぎる…

240 22/01/03(月)21:13:54 No.883312454

また木の葉崩されてる…

241 22/01/03(月)21:13:54 No.883312456

カカシvsオビトの次週にやる話か...これが...

242 22/01/03(月)21:13:56 No.883312475

これのあとにペイン襲来とかよく滅びなかったな…

243 22/01/03(月)21:13:59 No.883312489

ペイン戦並みに被害出てるじゃん

244 22/01/03(月)21:13:59 No.883312496

七代目の所へ送ってやるってくらいの崩壊だ

245 22/01/03(月)21:14:00 No.883312504

これ機械を口寄せする奴で強化してるんじゃない?

246 22/01/03(月)21:14:08 No.883312560

ボロボロすぎる…

247 22/01/03(月)21:14:16 No.883312629

ネジそこまでわかってなんで…

248 22/01/03(月)21:14:23 No.883312692

>これのあとにペイン襲来とかよく滅びなかったな… ほぼ滅びてねえかな

249 22/01/03(月)21:14:30 No.883312757

>なんで無駄に作画いいんだこの回!! アニメーターの練習だろう

250 22/01/03(月)21:14:33 No.883312780

悪趣味だな…

251 22/01/03(月)21:14:37 No.883312816

白眼スゲー

252 22/01/03(月)21:14:42 No.883312857

アスマの出番崩壊

253 22/01/03(月)21:14:43 No.883312862

最悪だよ…ニーサン…

254 22/01/03(月)21:14:50 No.883312912

飛び方がドラゴンボール

255 22/01/03(月)21:14:50 No.883312917

今テレポートしなかった?

256 22/01/03(月)21:14:58 No.883312975

テレポートしてない?

257 22/01/03(月)21:14:59 No.883312993

無駄に凝ってるナルトロボ

258 22/01/03(月)21:15:07 No.883313079

会話が全体的にアレ

259 22/01/03(月)21:15:15 No.883313152

黙 れ

260 22/01/03(月)21:15:19 No.883313184

囮役はもちろんナルトが行く

261 22/01/03(月)21:15:33 No.883313290

えっ何これ

262 22/01/03(月)21:15:39 No.883313334

なにそれ…

263 22/01/03(月)21:15:41 No.883313358

メカナルトなのに状況がシリアスで混乱する

264 22/01/03(月)21:15:42 No.883313366

!?

265 22/01/03(月)21:15:44 No.883313386

なにこれ…

266 22/01/03(月)21:15:45 No.883313392

なにこれ

267 22/01/03(月)21:15:45 No.883313397

なにそれ…?

268 22/01/03(月)21:15:45 No.883313402

赤丸はなんだよ

269 22/01/03(月)21:15:47 No.883313413

突っ込みが追いつかん…!

270 22/01/03(月)21:15:48 No.883313425

走ったほうが早いだろ!

271 22/01/03(月)21:15:56 No.883313485

大名…

272 22/01/03(月)21:16:01 No.883313522

この籠徳もない…

273 22/01/03(月)21:16:03 No.883313533

余は籠が好きじゃったが 綱手は使わん

274 22/01/03(月)21:16:05 No.883313551

本閉じろカカシ

275 22/01/03(月)21:16:05 No.883313554

イチャイチャタクティクス!

276 22/01/03(月)21:16:08 No.883313580

何なのそのポーズ

277 22/01/03(月)21:16:16 No.883313627

サスケ奪還のメンツだ…

278 22/01/03(月)21:16:17 No.883313636

頼れる仲間たち!

279 22/01/03(月)21:16:19 No.883313660

サスケ奪還メンバー!

280 22/01/03(月)21:16:23 No.883313687

シノは…

281 22/01/03(月)21:16:24 No.883313693

シノはまた仲間外れ…?

282 22/01/03(月)21:16:24 No.883313696

奪還編の面子だ

283 22/01/03(月)21:16:32 No.883313738

なんだこの回

284 22/01/03(月)21:16:33 No.883313758

シノ…

285 22/01/03(月)21:16:34 No.883313766

キバ体調悪いのかこの姿勢

286 22/01/03(月)21:16:36 No.883313778

サスケ奪還のときのメンバー!

287 22/01/03(月)21:16:36 No.883313779

火影岩も顔芸を!

288 22/01/03(月)21:16:40 No.883313799

狭い…

289 22/01/03(月)21:16:41 No.883313810

アホエピソードのくせに盛り上がる展開で腹立つ

290 22/01/03(月)21:16:45 No.883313847

>シノはまた仲間外れ…? なぜなら俺はサスケ奪還のメンバーではないからだ……

291 22/01/03(月)21:16:51 No.883313898

他の上忍は何してんだよ!

292 22/01/03(月)21:16:51 No.883313900

狭…

293 22/01/03(月)21:16:52 No.883313907

カゴの中のナルト…ブラッドプリズンですね…

294 22/01/03(月)21:16:58 No.883313960

奪還編の流れを汲んでるのいいよね

295 22/01/03(月)21:17:03 No.883314005

卑劣な顔芸だ…

296 22/01/03(月)21:17:03 No.883314007

なにその顔岩

297 22/01/03(月)21:17:05 No.883314017

なんだその顔岩!?

298 22/01/03(月)21:17:05 No.883314022

顔岩…

299 22/01/03(月)21:17:06 No.883314030

飛び出し方が笑う

300 22/01/03(月)21:17:15 No.883314101

リーはどうした

301 22/01/03(月)21:17:16 No.883314112

卑劣な顔岩だ

302 22/01/03(月)21:17:25 No.883314192

>奪還編の流れを汲んでるのいいよね うーn…?

303 22/01/03(月)21:17:25 No.883314197

ひどい ひどい

304 22/01/03(月)21:17:29 No.883314227

なんだよこれ…

305 22/01/03(月)21:17:30 No.883314240

すげー!

306 22/01/03(月)21:17:31 No.883314248

かわいそ…

307 22/01/03(月)21:17:31 No.883314250

と、飛んでる…

308 22/01/03(月)21:17:35 No.883314284

309 22/01/03(月)21:17:37 No.883314304

310 22/01/03(月)21:17:38 No.883314308

メカのナルト…メカナルト!

311 22/01/03(月)21:17:38 No.883314309

頭おかしくなる

312 22/01/03(月)21:17:39 No.883314316

何なのそこ籠とかどうしてそこから出るのとかツッコミが…ツッコミが追い付かない!

313 22/01/03(月)21:17:43 No.883314352

314 22/01/03(月)21:17:45 No.883314370

訳わかんねぇ…

315 22/01/03(月)21:17:46 No.883314378

そこに吐く

316 22/01/03(月)21:17:46 No.883314379

ミサイル

317 22/01/03(月)21:17:49 No.883314415

シノ!

318 22/01/03(月)21:17:56 No.883314459

スタッフ疲れてたの?

319 22/01/03(月)21:17:56 No.883314460

ヤマト隊長ほんといいとこないな…

320 22/01/03(月)21:18:01 No.883314507

ミサイル

321 22/01/03(月)21:18:09 No.883314595

やったーシノかっこいいー!

322 22/01/03(月)21:18:20 No.883314694

シノ…

323 22/01/03(月)21:18:21 No.883314701

シノー!

324 22/01/03(月)21:18:23 No.883314719

だからこれ科学忍具では?

325 22/01/03(月)21:18:24 No.883314732

シノは犠牲になったのだ

326 22/01/03(月)21:18:26 No.883314751

何その能力…

327 22/01/03(月)21:18:28 No.883314770

ひどい…

328 22/01/03(月)21:18:28 No.883314773

話が馬鹿っぽい!

329 22/01/03(月)21:18:30 No.883314787

むっ!

330 22/01/03(月)21:18:31 No.883314791

戦力外通告!

331 22/01/03(月)21:18:32 No.883314803

ペインのミサイルの応用なんだろうか

332 22/01/03(月)21:18:34 No.883314821

戦力外通告

333 22/01/03(月)21:18:35 No.883314840

やべーぞ!

334 22/01/03(月)21:18:43 No.883314898

ギャグで流してるけどメカナルトの装備エグイな

335 22/01/03(月)21:18:45 No.883314912

戦力外通告

336 22/01/03(月)21:18:46 No.883314929

戦力外通告

337 22/01/03(月)21:18:46 No.883314934

ヤマト隊長の顔がひどすぎる…

338 22/01/03(月)21:18:51 No.883314973

木の葉のミサイルは隙を生じぬ二段構え…

339 22/01/03(月)21:18:54 No.883314991

起爆メカとは?

340 22/01/03(月)21:19:00 No.883315039

起爆メカって何

341 22/01/03(月)21:19:10 No.883315127

戦力外通告

342 22/01/03(月)21:19:14 No.883315160

アニ影はヤマト隊長でいくら遊んでもいいと思っている

343 22/01/03(月)21:19:17 No.883315177

どこに格納してんだよ!

344 22/01/03(月)21:19:22 No.883315211

何見せられてるんだこれ

345 22/01/03(月)21:19:23 No.883315223

髪の毛もミサイル!?

346 22/01/03(月)21:19:25 No.883315241

たしかにちょっとペイン六道感あるな…

347 22/01/03(月)21:19:27 No.883315258

めちゃくちゃしやがるぜ...

348 22/01/03(月)21:19:28 No.883315268

仲間が一人一人犠牲になるハードな展開

349 22/01/03(月)21:19:29 No.883315275

忍者関係なくない?

350 22/01/03(月)21:19:30 No.883315291

謎に作画いいな

351 22/01/03(月)21:19:32 No.883315302

>起爆メカとは? >起爆メカって何 起爆するメカのことだが?

352 22/01/03(月)21:19:33 No.883315306

森にいたのでは?

353 22/01/03(月)21:19:37 No.883315339

ちょっとカッコイイ飛ばし方だ

354 22/01/03(月)21:19:43 No.883315377

>何見せられてるんだこれ >ナルトが風の性質変化を会得するため、木ノ葉隠れの里で修業をしていた頃。多くの人が行き交う里の通りでは人だかりができていた。しかし、次々と里の人々は何者かに吹っ飛ばされてしまう。事件か!?と事態を聞きつけリーたちが駆けつけるのだが、その者はネジが苦戦するほどの実力の持ち主だった。一体この者は何者なのか? 大蛇丸の手の者か? はたまた“暁”の新たなる刺客なのか? 突如里を襲った恐怖に果たしてナルトはどう立ち向かうのか!?

355 22/01/03(月)21:19:47 No.883315406

かしこい

356 22/01/03(月)21:19:51 No.883315441

メカにも効くんだ…

357 22/01/03(月)21:19:55 No.883315465

こいつ…かなりの切れ者

358 22/01/03(月)21:19:57 No.883315480

こいつかなりの切れ者…

359 22/01/03(月)21:20:03 No.883315520

360 22/01/03(月)21:20:09 No.883315558

スポーン

361 22/01/03(月)21:20:12 No.883315585

362 22/01/03(月)21:20:15 No.883315605

え?

363 22/01/03(月)21:20:16 No.883315611

爆風に移った影を利用するとは…やはり天才…

364 22/01/03(月)21:20:20 No.883315635

そうなるんだ…

365 22/01/03(月)21:20:20 No.883315640

あっ死ぬこれ

366 22/01/03(月)21:20:22 No.883315652

そうはならんやろ

367 22/01/03(月)21:20:23 No.883315656

やはり天才か…

368 22/01/03(月)21:20:24 No.883315661

シカマルー!

369 22/01/03(月)21:20:41 No.883315794

離脱

370 22/01/03(月)21:20:46 No.883315830

ギャグ時空だから助かったが…

371 22/01/03(月)21:20:47 No.883315842

ギャグ回か!?

372 22/01/03(月)21:20:55 No.883315897

等身あげたSDだろこれ!

373 22/01/03(月)21:20:55 No.883315899

離脱

374 22/01/03(月)21:20:57 No.883315911

ひどい

375 22/01/03(月)21:21:00 No.883315933

シカマルギャグになるの珍しいな

376 22/01/03(月)21:21:01 No.883315943

>ギャグ回か!? 今更!?

377 22/01/03(月)21:21:07 No.883315998

メカナルトが来る…!

378 22/01/03(月)21:21:14 No.883316060

フルパワーか何かで?

379 22/01/03(月)21:21:15 No.883316061

全体的にIQヤバい

380 22/01/03(月)21:21:15 No.883316064

頭おかしくなりそう

381 22/01/03(月)21:21:17 No.883316081

ネバチェーン

382 22/01/03(月)21:21:17 No.883316086

30分が早すぎる…

383 22/01/03(月)21:21:23 No.883316124

エンディングまでふざけやがって…

384 22/01/03(月)21:21:36 No.883316206

NARUTO作品そのものの危機だよ!

385 22/01/03(月)21:21:36 No.883316207

もう半分なのか!?

386 22/01/03(月)21:21:37 No.883316222

このエンディングか…

387 22/01/03(月)21:21:38 No.883316228

ここから更にIQが下がる

388 22/01/03(月)21:21:41 No.883316244

砂までこの茶番に巻き込むのか

389 22/01/03(月)21:21:52 No.883316321

次30分からだっけ?

390 22/01/03(月)21:21:56 No.883316353

ラップに微妙になってないED来たな…

391 22/01/03(月)21:21:57 No.883316365

のように嫌い

392 22/01/03(月)21:21:59 No.883316376

イタチの目玉焼きと同じ脚本か?

393 22/01/03(月)21:21:59 No.883316377

終わった…

394 22/01/03(月)21:22:09 No.883316451

のーるー

395 22/01/03(月)21:22:11 No.883316464

>砂までこの茶番に巻き込むのか 深くは言わないけど砂の人が一番ひどいよこの話

396 22/01/03(月)21:22:12 No.883316472

>砂までこの茶番に巻き込むのか 里の危機だぞ!

397 22/01/03(月)21:22:14 No.883316489

初めて聴くけどなかなかクセのあるEDだな…

398 22/01/03(月)21:22:14 No.883316491

このEDあんま好きじゃない

399 22/01/03(月)21:22:17 No.883316510

ネバチェーン

400 22/01/03(月)21:22:18 No.883316514

ぶっちゃけまだここまでは平和

401 22/01/03(月)21:22:20 No.883316522

この流れで我愛羅くんの!?

402 22/01/03(月)21:22:20 No.883316525

やれば出来るじゃねーか!

403 22/01/03(月)21:22:21 No.883316530

最初からこれでやれ

404 22/01/03(月)21:22:27 No.883316586

>イタチの目玉焼きと同じ脚本か? はい そこに気づくとはやはり天才か

405 22/01/03(月)21:22:33 No.883316630

ネバチェーン

406 22/01/03(月)21:22:35 No.883316653

次話は30分から >21:30 Extra edition ナルト対メカナルト 597/377話 >敵の狙いはナルトの身体に封印されている九尾だった。そしてナルトを守るべく、里の仲間たちが立ち上がる!カカシやヤマトはもちろん、シカマルやネジたちが激闘を繰り広げる。さらには我愛羅(ガアラ)とデイダラも参戦し、戦場ははちゃめちゃに。そしてイタチや大蛇丸の謀略渦巻く中--ナルトの師匠、自来也も里のピンチにかけつけて戦いは泥沼化の一途をたどる!と、その時--三代目火影・ヒルゼンの顔岩が崩れ始め、そこから現れたものとは--?

407 22/01/03(月)21:22:36 No.883316660

>終わった… 終わってない…

408 22/01/03(月)21:22:43 No.883316715

>ぶっちゃけまだここまでは平和 ???

409 22/01/03(月)21:22:44 No.883316726

予告の時点でおかしいな

410 22/01/03(月)21:22:56 No.883316816

>終わった… さらにもう一発!

411 22/01/03(月)21:22:59 No.883316838

やれば出来るじゃねーか

412 22/01/03(月)21:23:01 No.883316857

はじめから普通に歌え

413 22/01/03(月)21:23:08 No.883316909

相手がメカじゃないならめっちゃ熱いセリフなのにな…

414 22/01/03(月)21:23:09 No.883316911

何度かカタログで見た画像でだめだった

415 22/01/03(月)21:23:12 No.883316928

自来也もいる!

416 22/01/03(月)21:23:13 No.883316937

(妙に作画が良い大蛇丸)

417 22/01/03(月)21:23:18 No.883316968

ちょっと用事あって後半から見るんだけどどうだった?

418 22/01/03(月)21:23:20 No.883316977

映像をペイン戦にしてもバレなさそうな次回予告だ

419 22/01/03(月)21:23:21 No.883316990

予告の時点で頭おかしい

420 22/01/03(月)21:23:22 No.883316998

もう笑う

421 22/01/03(月)21:23:26 No.883317026

今回はメカナルト回だけか!?

422 22/01/03(月)21:23:29 No.883317037

予告おかしい

423 22/01/03(月)21:23:32 No.883317053

>ちょっと用事あって後半から見るんだけどどうだった? カオス

424 22/01/03(月)21:23:38 No.883317108

何の話だなんなんだ

425 22/01/03(月)21:23:46 No.883317157

ギャグ空間に我愛羅を巻き込むのか…

426 22/01/03(月)21:23:52 No.883317202

まあアニオリなんてこんなもんだろ…

427 22/01/03(月)21:23:55 No.883317230

>ちょっと用事あって後半から見るんだけどどうだった? 前半はほとんど導入だから後半からでも大丈夫よ

428 22/01/03(月)21:23:59 No.883317258

導入でこれほどのアニオリを…

429 22/01/03(月)21:23:59 No.883317260

598話も見るの?

430 22/01/03(月)21:24:11 No.883317360

>ギャグ空間に我愛羅を巻き込むのか… デイダラも出てくるぞ!

431 22/01/03(月)21:24:12 No.883317371

>次話は30分から クールタイム助かる…

432 22/01/03(月)21:24:14 No.883317377

お前最近少し変 アニメ最近少し変

433 22/01/03(月)21:24:18 No.883317408

>前半はほとんど導入だから後半からでも大丈夫よ 導入が…導入が濃い…!

434 22/01/03(月)21:24:28 No.883317471

>ギャグ空間に我愛羅を巻き込むのか… ナルトの危機と聞いたらあの風影様黙ってませんよ

435 22/01/03(月)21:24:31 No.883317494

既にペイン戦より戦力がいて頭おかしくなりそう

436 22/01/03(月)21:24:32 No.883317508

>今回はメカナルト回だけか!? 前の週がオビトVSカカシなんだけどもう一回見てもいいと思える完成度だった 同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい

437 22/01/03(月)21:24:35 No.883317523

この前話がカカシVSオビトってことが信じられない リアルタイムでのギャップがひどすぎない?

438 22/01/03(月)21:24:45 No.883317584

>ギャグ空間に我愛羅を巻き込むのか… newsongで仲間と一緒になって踊る我愛羅けっこう好きなんだ…

439 22/01/03(月)21:24:57 No.883317683

>まあアニオリなんてこんなもんだろ… そうかな… そうかも…

440 22/01/03(月)21:25:13 No.883317800

ペイン戦で里崩壊したのって既に壊滅的だったからなんじゃ

441 22/01/03(月)21:25:15 No.883317817

>今回はメカナルト回だけか!? やはり…無限月読編か…!?

442 22/01/03(月)21:25:22 No.883317873

>同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい やるか…クソ小説編!

443 22/01/03(月)21:25:26 No.883317911

>同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい やはりここはロードトゥテンテン…!(クワッッ

444 22/01/03(月)21:25:45 No.883318070

>同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい ボルトの親子の日

445 22/01/03(月)21:25:45 No.883318074

第10班秋道チョウジ滝登り

446 22/01/03(月)21:25:47 No.883318091

>>今回はメカナルト回だけか!? >前の週がオビトVSカカシなんだけどもう一回見てもいいと思える完成度だった >同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい 葬式の人の回とかどうかな

447 22/01/03(月)21:25:50 No.883318110

>同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい カカシのマスクの下見ようとする回はサスケが面白いしむっ!できるからおすすめ

448 22/01/03(月)21:25:52 No.883318124

書き込みをした人によって削除されました

449 22/01/03(月)21:25:56 No.883318157

激レア! fu679540.jpg

450 22/01/03(月)21:26:00 No.883318200

>やるか…クソ小説編! それは同時向いてる理由が緑の巨人伝とかと同じ枠だろ

451 22/01/03(月)21:26:31 No.883318441

>激レア! >fu679540.jpg 超絶レア来い!げっ!

452 22/01/03(月)21:26:36 No.883318474

>>今回はメカナルト回だけか!? >前の週がオビトVSカカシなんだけどもう一回見てもいいと思える完成度だった >同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい サスケの肉球大全とか

453 22/01/03(月)21:26:47 No.883318560

>やるか…クソ小説編! 禁術やめろ

454 22/01/03(月)21:26:58 No.883318643

クソ小説編も前後編くらいなら良いんだけど1クールくらいあって無駄に長いからな…

455 22/01/03(月)21:27:10 No.883318728

アシュラが神樹破壊する任務編とか ナルトの歴史学ぶ上で興味深い話ではあるけど長い上に実況受けするかというとうn…

456 22/01/03(月)21:27:10 No.883318730

>同時に向いてるアニオリあったら是非教えて欲しい 作画だけ気合入ってるどっかのおっさんにフォーカスした話のCHIKARA

457 22/01/03(月)21:27:24 No.883318841

サスケ浮気編見たい

458 22/01/03(月)21:27:49 No.883319034

書き込みをした人によって削除されました

459 22/01/03(月)21:27:50 No.883319040

これはSD時空のおろちまちゃんでは・・・? fu679545.png

460 22/01/03(月)21:27:52 No.883319046

オビト対カカシの後にこれ見るの落差でおかしくなりそう

461 22/01/03(月)21:28:06 No.883319163

>葬式の人の回とかどうかな カレーのやつ?

462 22/01/03(月)21:28:07 No.883319173

BORUTOで「」受けするアニオリ回は ヒマワリちゃんアカデミー体験教室回だろう

463 22/01/03(月)21:28:31 No.883319379

暗部編は作画も去ることながらOPがイントロも映像もすげえいいのに声でズコーってなる あとダンゾウがくそばか

464 22/01/03(月)21:28:46 No.883319495

>あとダンゾウがくそばか 本編じゃん

465 22/01/03(月)21:28:56 No.883319567

この流れなら力士対母ちゃんとかがいい気がする 個人的に好きなアニオリというか補完は自来也先生の過去編かな

466 22/01/03(月)21:29:07 No.883319649

ボルトやっていいなら親子の日とかタイムスリップとか温泉とか体験入学とか見たいのは結構ある

467 22/01/03(月)21:29:09 No.883319668

今回みたいに2話構成だとやっぱロードトゥテンテンかなぁ

468 22/01/03(月)21:29:14 No.883319713

>あとダンゾウがくそばか 通常営業

469 22/01/03(月)21:29:26 No.883319814

>今回みたいに2話構成だとやっぱロードトゥテンテンかなぁ あれバッドエンドじゃない…?

470 22/01/03(月)21:29:32 No.883319852

あと30秒ほどか

471 22/01/03(月)21:29:32 No.883319854

実況向けなのは最低でも二話完結になるよね

472 22/01/03(月)21:29:44 No.883319935

>ボルトやっていいなら親子の日とかタイムスリップとか温泉とか体験入学とか見たいのは結構ある タイムスリップやるならエロ本探すやつとかも忘れるな

473 22/01/03(月)21:29:46 No.883319950

戦艦の島も見てえなぁ 一人では見たくねえ

474 22/01/03(月)21:30:05 No.883320090

まる

475 22/01/03(月)21:30:05 No.883320093

きた

476 22/01/03(月)21:30:08 No.883320118

また

477 22/01/03(月)21:30:09 No.883320125

また

478 22/01/03(月)21:30:12 No.883320139

ってばよ

479 22/01/03(月)21:30:13 No.883320144

後半また

480 22/01/03(月)21:30:14 No.883320150

話数だいぶ離れてるけどサスケの肉球大全とイタチ真伝篇~光と闇~命の痛みが繋がってるな

481 22/01/03(月)21:30:19 No.883320189

さっき聞いた

482 22/01/03(月)21:30:31 No.883320262

後半来たってばよ

483 22/01/03(月)21:30:34 No.883320283

この黒い千鳥のコマ割りってアニメだとよく見るよね…

484 22/01/03(月)21:30:37 No.883320311

頭おかしくなりそう

485 22/01/03(月)21:30:38 No.883320316

まるでナルト博士だな…

486 22/01/03(月)21:30:52 No.883320408

隙あればナルヒナ

487 22/01/03(月)21:30:53 No.883320418

メカナルト編のOPいいよね

488 22/01/03(月)21:31:04 No.883320509

柱間ァ!

489 22/01/03(月)21:31:09 No.883320550

>まるでナルト博士だな… 勉強したさ…imgで話に乗るためにな

490 22/01/03(月)21:31:11 No.883320561

銀魂みてえなop!

491 22/01/03(月)21:31:11 No.883320564

アニ影様の術

492 22/01/03(月)21:31:15 No.883320587

フルフルニィ…

493 22/01/03(月)21:31:17 No.883320605

フルフルニィ…

494 22/01/03(月)21:31:17 No.883320607

このOPは映像がとにかく良い

495 22/01/03(月)21:31:19 No.883320622

>メカナルト編のOPいいよね そうかな…そうかも…

496 22/01/03(月)21:31:21 No.883320642

柱マダいいよね

497 22/01/03(月)21:31:21 No.883320650

フルフルニィ…

498 22/01/03(月)21:31:26 No.883320689

いまいち盛り上がらないOPだ...

499 22/01/03(月)21:31:32 No.883320739

マダラもオビトも出てこないんですけど!

500 22/01/03(月)21:31:33 No.883320750

>メカナルト編のOPいいよね これをメカナルト編のopって言うのやめろ!

501 22/01/03(月)21:31:39 No.883320797

歴代火影のとこ熱いな

502 22/01/03(月)21:31:41 No.883320814

503 22/01/03(月)21:31:45 No.883320844

ウタカタ師匠の話見ようぜー!

504 22/01/03(月)21:31:51 No.883320892

OPからのメカナルト

505 22/01/03(月)21:31:55 No.883320925

ブッピガァン

506 22/01/03(月)21:31:56 No.883320931

そりゃ吐きそうになるわなぁ

507 22/01/03(月)21:32:00 No.883320955

本当になんで無駄に作画いいんだろうなメカナルト編…

508 22/01/03(月)21:32:02 No.883320966

遊戯王5Dsに近い何かを感じる

509 22/01/03(月)21:32:06 No.883320993

柱間ダラのところはめっちゃ好きなんだこのOP

510 22/01/03(月)21:32:07 No.883321006

こいつ強くない?!

511 22/01/03(月)21:32:09 No.883321016

うっそだろ!?

512 22/01/03(月)21:32:10 No.883321026

死ぞ

513 22/01/03(月)21:32:12 No.883321039

こわっ!?

514 22/01/03(月)21:32:12 No.883321051

なにそれ…

515 22/01/03(月)21:32:13 No.883321054

>>やるか…クソ小説編! >それは同時向いてる理由が緑の巨人伝とかと同じ枠だろ 本当に止したほうが良い 普通に我愛羅やカンクロウとかの無限月読がマシだぞ

516 22/01/03(月)21:32:13 No.883321060

何なの…

517 22/01/03(月)21:32:16 No.883321078

いちいち装備が凶悪

518 22/01/03(月)21:32:17 No.883321081

螺旋手裏剣!

519 22/01/03(月)21:32:17 No.883321088

ギミック豊富だなぁ…

520 22/01/03(月)21:32:18 No.883321096

メダチェンジかな?

521 22/01/03(月)21:32:19 No.883321109

>遊戯王5Dsに近い何かを感じる 満足街編と同じ脚本だからな

522 22/01/03(月)21:32:21 No.883321126

この科学力やっぱおかしいだろ!?

523 22/01/03(月)21:32:25 No.883321151

あれ

524 22/01/03(月)21:32:27 No.883321173

>本当になんで無駄に作画いいんだろうなメカナルト編… そりゃ1時間スペシャルだからな

525 22/01/03(月)21:32:28 No.883321187

こいつ木のある道路でこれほどの疾走を!?

526 22/01/03(月)21:32:38 No.883321262

よくこんなの思いつくな…

527 22/01/03(月)21:32:38 No.883321268

しょっぱなから飛ばしすぎだろ後編

528 22/01/03(月)21:32:39 No.883321274

>>遊戯王5Dsに近い何かを感じる >満足街編と同じ脚本だからな だから頭おかしいのか…

529 22/01/03(月)21:32:42 No.883321299

530 22/01/03(月)21:32:43 No.883321308

???

531 22/01/03(月)21:32:48 No.883321341

滝登り

532 22/01/03(月)21:32:51 No.883321365

凄いことになった

533 22/01/03(月)21:32:52 No.883321373

>満足街編と同じ脚本だからな なんか納得感あるな…

534 22/01/03(月)21:32:54 No.883321394

滝登り…滝登り…?

535 22/01/03(月)21:32:54 No.883321395

5人いると1人はクズがいる… そんなヤツは滝登りするのが関の山だ

536 22/01/03(月)21:32:54 No.883321399

よくもチョウジを!

537 22/01/03(月)21:32:55 No.883321405

538 22/01/03(月)21:32:57 No.883321426

どういうこと!?

539 22/01/03(月)21:32:57 No.883321428

また幻術なのか…!?

540 22/01/03(月)21:33:00 No.883321449

チョウジしょうもなさすぎる…

541 22/01/03(月)21:33:03 No.883321475

グレンラガンなのか!?

542 22/01/03(月)21:33:06 No.883321506

滝登り?????

543 22/01/03(月)21:33:07 No.883321514

ドリルにはドリルをぶつけんだよ!

544 22/01/03(月)21:33:12 No.883321550

これが螺旋丸か…

545 22/01/03(月)21:33:14 No.883321571

雑に仲間が減っていく

546 22/01/03(月)21:33:14 No.883321573

ギガドリルブレイクはもうやった後か…

547 22/01/03(月)21:33:15 No.883321590

男負けってなんだよ

548 22/01/03(月)21:33:17 No.883321598

おとこまけ

549 22/01/03(月)21:33:22 No.883321637

普通に負けてるキバがしょうもなさ過ぎる…

550 22/01/03(月)21:33:23 No.883321645

ギャグ時空じゃなかったら死ぬやつ

551 22/01/03(月)21:33:24 No.883321651

はえーよ!

552 22/01/03(月)21:33:28 No.883321685

こいつ強くない?

553 22/01/03(月)21:33:32 No.883321712

後編というか本放送ではBパートなので最初からひどいよ

554 22/01/03(月)21:33:37 No.883321745

やすゆきはさぁ…

555 22/01/03(月)21:33:38 No.883321751

いや避けるなよネジ!

556 22/01/03(月)21:33:38 No.883321754

強すぎる…

557 22/01/03(月)21:33:39 No.883321755

九尾チャクラがはみ出てる…

558 22/01/03(月)21:33:43 No.883321796

ゲロしてる…

559 22/01/03(月)21:33:47 No.883321833

九尾のチャクラが 漏れてるぞ!

560 22/01/03(月)21:33:49 No.883321857

そんなガス漏れみたいな...

561 22/01/03(月)21:33:49 No.883321858

あなたは一体何をしてたんです!

562 22/01/03(月)21:33:53 No.883321887

頼れるぜネジ!

563 22/01/03(月)21:33:55 No.883321908

あなたは一体何をしてるんです!

564 22/01/03(月)21:33:56 No.883321915

日向は木の葉にて最強

565 22/01/03(月)21:33:58 No.883321929

そういうものなの?

566 22/01/03(月)21:33:58 No.883321930

ゲロを我慢するのに九尾チャクラ使うな

567 22/01/03(月)21:33:58 No.883321936

回転強い!

568 22/01/03(月)21:34:01 No.883321952

凄いスピード感だ…

569 22/01/03(月)21:34:03 No.883321969

頼れる男ネジ

570 22/01/03(月)21:34:04 No.883321973

>アシュラが神樹破壊する任務編とか >ナルトの歴史学ぶ上で興味深い話ではあるけど長い上に実況受けするかというとうn… じゃあカグヤママンか龍血眼やイタチ真伝の回を…

571 22/01/03(月)21:34:07 No.883321999

ネジ兄さん負けたらショックかもしれん…

572 22/01/03(月)21:34:11 No.883322030

やっぱりネジは天才だってばよ!

573 22/01/03(月)21:34:13 No.883322048

流石ネジ兄さん!

574 22/01/03(月)21:34:13 No.883322056

貴重なネジのドヤ顔

575 22/01/03(月)21:34:14 No.883322066

日向は強いな

576 22/01/03(月)21:34:19 No.883322105

すげえ…! やっぱりネジは天才で日向は木の葉で最強だってばよ…!

577 22/01/03(月)21:34:20 No.883322122

やはり木ノ葉にて最強…

578 22/01/03(月)21:34:21 No.883322125

動きがキモい!

579 22/01/03(月)21:34:22 No.883322139

やっぱつええぜ…ネジ!

580 22/01/03(月)21:34:23 No.883322141

点穴ねーぞ!

581 22/01/03(月)21:34:27 No.883322169

ネジが活躍してる!

582 22/01/03(月)21:34:27 No.883322171

キモイキモイ!

583 22/01/03(月)21:34:27 No.883322173

やはり…天才か

584 22/01/03(月)21:34:27 No.883322175

解説カカシ

585 22/01/03(月)21:34:31 No.883322197

ネジのカッコいいとこ超新鮮だ…

586 22/01/03(月)21:34:31 No.883322199

えっ?

587 22/01/03(月)21:34:31 No.883322202

???

588 22/01/03(月)21:34:32 No.883322205

589 22/01/03(月)21:34:33 No.883322222

見てるだけのカカシで笑う

590 22/01/03(月)21:34:36 No.883322248

カカシ先生何やってんだよ

591 22/01/03(月)21:34:37 No.883322259

カカシ戦え

592 22/01/03(月)21:34:39 No.883322274

???

593 22/01/03(月)21:34:44 No.883322308

その声なに!?

594 22/01/03(月)21:34:55 No.883322409

弱点をこれほど早く把握するとは…

595 22/01/03(月)21:34:56 No.883322413

また…幻術なのか…?

596 22/01/03(月)21:34:58 No.883322431

カカシ先生のテンションもおかしくない?

597 22/01/03(月)21:35:04 No.883322470

マッハ突入

598 22/01/03(月)21:35:06 No.883322485

待ってネジ300キロ位で回転してんの!?

599 22/01/03(月)21:35:07 No.883322492

もう訳分からん…

600 22/01/03(月)21:35:08 No.883322496

ネジの回転速度おかしくない!?

601 22/01/03(月)21:35:13 No.883322525

強すぎる…

602 22/01/03(月)21:35:14 No.883322546

音速超えたぞ!

603 22/01/03(月)21:35:18 No.883322586

>カカシ先生のテンションもおかしくない? おかしくないとこ探す方が早い

604 22/01/03(月)21:35:20 No.883322598

回転の攻略法が生まれるとは

605 22/01/03(月)21:35:21 No.883322607

綺麗だなあ…

606 22/01/03(月)21:35:22 No.883322616

普通に怖え

607 22/01/03(月)21:35:23 No.883322630

ヤマト!?

608 22/01/03(月)21:35:29 No.883322680

汚ねえよ!

609 22/01/03(月)21:35:31 No.883322701

大気圏離脱じゃないんだよ

610 22/01/03(月)21:35:31 No.883322705

ったねぇな…

611 22/01/03(月)21:35:32 No.883322713

大気圏離脱

612 22/01/03(月)21:35:33 No.883322725

なんだったんだこいつら...

613 22/01/03(月)21:35:34 No.883322727

大気圏離脱

614 22/01/03(月)21:35:34 No.883322729

なにこれ…

615 22/01/03(月)21:35:35 No.883322732

大気圏離脱

616 22/01/03(月)21:35:35 No.883322743

宇宙へ

617 22/01/03(月)21:35:38 No.883322761

ネジはよくやったよ…

618 22/01/03(月)21:35:38 No.883322763

これかあ大気圏離脱って…

619 22/01/03(月)21:35:38 No.883322771

なそ にん

620 22/01/03(月)21:35:39 No.883322774

ええ…

621 22/01/03(月)21:35:40 No.883322782

なんで…?

622 22/01/03(月)21:35:41 No.883322790

ヤマト!?

623 22/01/03(月)21:35:46 No.883322817

ええ…

624 22/01/03(月)21:35:47 No.883322824

ヤマト宇宙へ

625 22/01/03(月)21:35:50 No.883322853

ネジは二度死ぬ

626 22/01/03(月)21:35:52 No.883322866

そこを叩く

627 22/01/03(月)21:35:56 No.883322908

急に真面目になるな!

628 22/01/03(月)21:35:57 No.883322920

ギャグ回で滅亡しても次の回で復活してそう

629 22/01/03(月)21:36:06 No.883323015

そこを叩く

630 22/01/03(月)21:36:10 No.883323041

オカシ忍者…

631 22/01/03(月)21:36:11 No.883323046

コピーできないわなぁ…

632 22/01/03(月)21:36:14 No.883323070

できない

633 22/01/03(月)21:36:18 No.883323101

アホー

634 22/01/03(月)21:36:18 No.883323102

カカシvsオビトの次週にこれか...?

635 22/01/03(月)21:36:19 No.883323113

アホカー

636 22/01/03(月)21:36:20 No.883323120

そりゃ…無理 かなぁ…

637 22/01/03(月)21:36:22 No.883323137

カカシが壊れちゃうもんな

638 22/01/03(月)21:36:27 No.883323170

畑で突っ立ってるカカシだ…

639 22/01/03(月)21:36:28 No.883323188

だらしない先生ですまない

640 22/01/03(月)21:36:29 No.883323195

いいとこ無し

641 22/01/03(月)21:36:29 No.883323201

神威使えや!

642 22/01/03(月)21:36:29 No.883323202

カカシvsオビトでいいとこ見せたから許すよ

643 22/01/03(月)21:36:32 No.883323222

いいとこ無して…

644 22/01/03(月)21:36:33 No.883323229

だらしない先生ですまない…

645 22/01/03(月)21:36:33 No.883323236

だらしない先生ですまない…

646 22/01/03(月)21:36:39 No.883323281

はたけカカシいいとこなし うちはオビトいいとこあり

647 22/01/03(月)21:36:39 No.883323284

後ろめたく思えカカシ

648 22/01/03(月)21:36:39 No.883323289

もうめちゃくちゃだよ...

649 22/01/03(月)21:36:40 No.883323295

いいとこ無し

650 22/01/03(月)21:36:41 No.883323303

キュービ

651 22/01/03(月)21:36:44 No.883323330

オビトの話してるのにこれかよ!

652 22/01/03(月)21:36:45 No.883323336

お前…なんなんだよ…

653 22/01/03(月)21:36:46 No.883323339

ノリがキツ過ぎる…

654 22/01/03(月)21:36:46 No.883323341

キュービ クレ

655 22/01/03(月)21:36:46 No.883323343

ちょっとした暁より強くない?

656 22/01/03(月)21:36:46 No.883323344

お前なんなんだよ! 何者なんだってばよ!!

657 22/01/03(月)21:36:47 No.883323362

本当になんなんだよ…

658 22/01/03(月)21:36:50 No.883323373

キュービクレ

659 22/01/03(月)21:36:53 No.883323399

ナルトだけかなりシリアスだから本当に頭おかしくなる

660 22/01/03(月)21:36:53 No.883323404

不気味なBGM♪

661 22/01/03(月)21:36:54 No.883323408

このアニメ…なんなんだよ… 誰得なんだってばよ!?

662 22/01/03(月)21:36:55 No.883323421

キュウビ クレ

663 22/01/03(月)21:37:06 No.883323523

>ちょっとした暁より強くない? ちょっとした暁って誰だ…

664 22/01/03(月)21:37:08 No.883323537

装備がこいつだけBORUTO

665 22/01/03(月)21:37:10 No.883323563

我愛羅!

666 22/01/03(月)21:37:14 No.883323585

なんで…?

667 22/01/03(月)21:37:18 No.883323620

次の犠牲者がエントリー

668 22/01/03(月)21:37:19 No.883323627

我愛羅!

669 22/01/03(月)21:37:20 No.883323633

我愛羅様~~!

670 22/01/03(月)21:37:22 No.883323647

砂の忍だのシーンリスペクトなのかな

671 22/01/03(月)21:37:24 No.883323665

>ちょっとした暁って誰だ… ひだんとか…

672 22/01/03(月)21:37:26 No.883323683

いちばんの問題児きたな…

673 22/01/03(月)21:37:26 No.883323688

我愛羅はまともか!?

674 22/01/03(月)21:37:29 No.883323711

キャー我愛羅様ー!

675 22/01/03(月)21:37:29 No.883323713

風影動いちゃった…

676 22/01/03(月)21:37:30 No.883323722

無駄に奪還編のオマージュ入れるのやめろ

677 22/01/03(月)21:37:30 No.883323723

ギャグ落ちするのか…我愛羅も…

678 22/01/03(月)21:37:35 No.883323751

>ちょっとした暁より強くない? ペイン戦より味方の戦力てきには上だよな

679 22/01/03(月)21:37:40 No.883323786

>砂の忍だのシーンリスペクトなのかな サスケ奪還編だからな

680 22/01/03(月)21:37:41 No.883323790

一尾いらない

681 22/01/03(月)21:37:43 No.883323808

イチビ イラナイ

682 22/01/03(月)21:37:43 No.883323809

ちょっと熱い展開なのムカつく

683 22/01/03(月)21:37:43 No.883323810

イチビ イラナイ

684 22/01/03(月)21:37:44 No.883323812

何よりメカは砂に弱い

685 22/01/03(月)21:37:44 No.883323814

一尾イラナイ

686 22/01/03(月)21:37:46 No.883323836

イチビ イラナイ

687 22/01/03(月)21:37:55 No.883323903

我愛羅スネてる?

688 22/01/03(月)21:37:55 No.883323905

クソダヌキは尾の数少ないからな…

↑Top